SUNSPOTS の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 枋迫篤昌さんについての質問です。

    枋迫篤昌さんについての質問です。 NHKで特集されていたマイクロファイナンス・インターナショナル・コーポレーション社長の枋迫篤昌さんとコンタクトを取りたいのですが、何かいい方法はありますか? Facebookや日本語のHPは持っていられないようです。 枋迫さんのe-mailアドレスが掲載されているサイトがもしあれば教えて下さい。

  • クイック起動バーに「マイコンピューターを登録してしまいました・・

    NEC VALUESTAR HOME SP2のPCです。ソフトをクイック起動バーに登録していましたが、うっかりして「マイコンピューター」を移してしまいました。元に戻す(削除する)方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ルータのポート開放について

    coregaのルータを使っています(型番はFWS-8Aです) ポートの開放をしたいのですが、192.168.1.1にアクセスしてもページが表示されません。試しにデフォルトゲートウェイの数字を入力しても不可能でした。 どうすればよいでしょうか?

  • メーカー製のPCにXPをインストール

    NECのノートPCに普通(OEM)のWINXPをインストールしたら、 音声はでないし、画面の動きも遅く。もう一標準のOSをインストール しました。メーカー製のPCには普通のOSはインストールできないのでしょうか?

  • パソコンの本体を遠ざける

    ソニーVAIOを使っています。 うるさいので買い替え予定ですが、その前に本体を 自分の居るところから遠ざけて効果を試す予定です。 使えるモニタ、キーボードの延長コードは把握しています。 両方3.4メートルです。これを使い自分から約3メートル 離してみます。このようなことを試された方に質問です。 ・これで効果ありましたか? ・また本体などを箱や、机で囲っているかたいらっしゃいますか? ※買い替え予定ですが、買い替え品もうるさい場合があるので  いろいろ試しているのです。 それでは宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#24605
    • Windows XP
    • 回答数8
  • 離島でのダイビング

    三月に一人でダイビングに行こうと思います。当初、小笠原諸島にイルカウォッチングも兼ねて行こうと思っていましたが船の日程が合わず別の場所にすることに決めました。 インターネットを駆使してみましたがいまいち確かな情報がないので質問です。日にちは5日間ぐらいを予定しています。料金はダイビング料金を含まずに8~10万ぐらいに収まるところ。女性一人なので国内限定で考えています。少しでも海がきれいで少しでも暖かいところを希望します。できれば離島に行きたいので「沖縄」とかではなく具体的な島の名前を教えてください。お願いします。

  • マイネットワークで他のPC見えません

    家庭内LANです OSは3台ともXP 問題のPC 名前は mein IP 192.168.1.3 サブ255.255.255.0 2台目 名前は muramasa IP 192.168.1.2 サブ255.255.255.0 3台目 名前は dynabook IP 192.168.1.5 サブ255.255.255.0 2.3PCからは すべて見えます 1は白紙の状態です http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html ここで チェックしました PINGは3台ともREPLYが返ってきます。 ファイアーウォールは外してあります 共有サービスも指示どうりに入っています チェック7で ひっかかりました 2.3PCからは ファイル名指定実行 \\192.168.1.3 と打つと 1問題のmein の中が見えます 1問題のmein から2.3に各々\\192.168.1.2 \\192.168.1.5打つと 「\\192.168.1.2ネットワーク バスが見つかりません」 「\\192.168.1.5ネットワーク バスが見つかりません」 の禁止マーク ウインドが 出ます。 これを解決するには どうしたらよいのでしょうか。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • tmi
    • Windows XP
    • 回答数3
  • インターネット(ホームページ閲覧中)のフリーズ

    XP使用です ホームページ閲覧中に、かなりの頻度でフリーズします。 タスクを開くと、ホームページの部分だけフリーズしていると表示されています。 ノートンシステムワークスが入っているので キャッシュ等の削除、デフラグ等その他思いつく不要ファイルの削除はしてみましたが、それでもフリーズは続きます。 ウイルスかとおもったのでノートンでチェックもしてみましたが、感染はしていないようです。 たまに「^」と名前の入ったファイルがいきなりデスクトップに表示されることがあります。 それが原因かと思い、調べましたがどこにものっていませんでした。 「^」ファイルは出てくるたびにゴミ箱に入れて削除しています。 「^」ファイルも何が原因か気になります。 フリーズするのは「A(仮名)」と「B」のホームページを同時に開いて、「B」を閉じようとするとそのままフリーズしてしまっています。 うまく説明できなくて申し訳ありませんが 解決策がわかる方、よろしくお願いします。 PC未熟者で、あまり専門用語もわかりません。

  • PCが動きません;;

    PCは、SONYノートVAIOのPCG-V505VZ/Pです。 OSはWondowsXP professionalです。 【症状】 Windosw起動デスクトップ表示完了後以下の内容のエラーwindowが表示され、PCが動かなくなってしまいます。 《Windows Script Host》  スクリプト: C:\WINDOWS\System32\sonywvavserv.vbe  行: 43  文字: 1  エラー: 重要なエラーです  コード: 8004100A  ソース: SWbemObjectEx このエラーが表示された後はマウスカーソルを動かす以外の動作が出来ません;; どなたか教えて下さい。非常に困っています>< 再起動しても回復しません。。。

  • LANでのファイルの共有

    家庭内LANでのファイルの共有をしようとしているのですが、マイネットワークを開いても、どちらのPCからも相手のPCが出てきません。 ちなみに、1台はXPで1台は2000です。また、ADSLを使用していて、ルーターを用いてファイルの共有をしようとしています。 以前試みたときにはできたのですが、今はできなくなってしまいました。 IPアドレスはあっています。また、ファイヤーウォールも外してあります。 それと、ワークグループの名前も一致させてあります。 これは、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。