ffmmii の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • 札幌でのデートスポットを聞きたいです。

    好きな人と帯広から札幌に遊びに行きます。 彼女は腐女子でそういった同人誌やアニメなどが好きです。 とりあえずアニメイトには行きたい、LUSHでスキンケア用品を見たい、雑貨屋行きたい、との話はしているのですが、他にオススメはありますか? LUSHのようなお店、雑貨屋(彼女はセンチメンタルサーカスみたいな雰囲気が特に好き、かわいいものが好き)のオススメ、腐女子が喜びそうな場所、あったら教えてください。 札幌駅~大通りあたりをうろつく予定です。 ついでに、彼女はパスタが好きなので、お食事する場所のオススメもあれば教えてくださったら嬉しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに彼女は23歳です。

  • お盆の北海道旅行 7泊8日 旅行プラン検討

    新婚旅行で北海道を旅行することに決めました。 8月12日(日)~8月19日(日)の予定で、航空券のみ押さえてあります。 飛行機は 12日 羽田→釧路着 14:40 19日 新千歳 18:00発 →羽田 です。 予定としてはレンタカーで基本的には周りたいと考えています。 2人での旅行で、2人とも運転可能です。 札幌~小樽などは電車のほうが効率良ければ、電車を利用しようと思います。 大まかなルートとして予定しているのは、 1日目 釧路空港→釧路湿原→釧路泊 2日目 釧路→阿寒湖→オンネトー→摩周湖→屈斜路湖→屈斜路湖泊 3日目 屈斜路湖→知床→知床泊 4日目 知床→博物館網走監獄→旭川→旭山動物園→旭川泊 5日目 旭川→美瑛の丘→富良野→札幌→札幌泊 6日目 札幌→札幌市内→小樽→札幌泊 7日目 札幌→新千歳空港 の予定でいます。 はじめての北海道旅行なので距離感や交通渋滞の状況などが、 いろいろ調べたのですがなかなかイメージしづらく、 余裕をもって上の表では8日のうち1日を余らせています。 質問は、 1)上のルートで無理があったり、もっとこうした方がいいという意見があれば教えて下さい。 2) (1)と重なる部分がありますが、1日余っているので、他に見どころやここ行ってみたら? あるいはこの場所はもっと時間かけてみるといいかもなどがあれば教えて下さい。 3)また各観光地でもポイントや、見どころ、食べ処などがあれば教えて頂けたら幸いです。 4)レンタカーは札幌までで、その後は電車を利用する方がよいですか? その場合気をつけることや、効率の良い回り方などあれば教えて下さい。 (札幌は、時計台とクラーク像は必ず見ようと思います。) 5)その他なにかアドバイスがあればお願いします。 質問の一部でもよいので教えて頂けたら助かります! よろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッ

  • 大学院のPCに規制?

    はじめまして☆ すごくくだらない質問ですが、回答頂けたら幸いです。 私には大学院生の彼氏がいるのですが、学校にあるパソコンにアクセス制限はあるのですか? 彼いわく「学校のPCはITセンターでアダルトサイトなどみれないようにしてある」と言うのですが、学校のPCは本当に勉強に関係のないサイトには繋がらないようになっているのでしょうか? ちなみに理系の大学院です。 ITセンターというのはどうゆうものなのですか? どうぞ、宜しくお願いしますm(__)m

  • お盆の北海道旅行 7泊8日 旅行プラン検討

    新婚旅行で北海道を旅行することに決めました。 8月12日(日)~8月19日(日)の予定で、航空券のみ押さえてあります。 飛行機は 12日 羽田→釧路着 14:40 19日 新千歳 18:00発 →羽田 です。 予定としてはレンタカーで基本的には周りたいと考えています。 2人での旅行で、2人とも運転可能です。 札幌~小樽などは電車のほうが効率良ければ、電車を利用しようと思います。 大まかなルートとして予定しているのは、 1日目 釧路空港→釧路湿原→釧路泊 2日目 釧路→阿寒湖→オンネトー→摩周湖→屈斜路湖→屈斜路湖泊 3日目 屈斜路湖→知床→知床泊 4日目 知床→博物館網走監獄→旭川→旭山動物園→旭川泊 5日目 旭川→美瑛の丘→富良野→札幌→札幌泊 6日目 札幌→札幌市内→小樽→札幌泊 7日目 札幌→新千歳空港 の予定でいます。 はじめての北海道旅行なので距離感や交通渋滞の状況などが、 いろいろ調べたのですがなかなかイメージしづらく、 余裕をもって上の表では8日のうち1日を余らせています。 質問は、 1)上のルートで無理があったり、もっとこうした方がいいという意見があれば教えて下さい。 2) (1)と重なる部分がありますが、1日余っているので、他に見どころやここ行ってみたら? あるいはこの場所はもっと時間かけてみるといいかもなどがあれば教えて下さい。 3)また各観光地でもポイントや、見どころ、食べ処などがあれば教えて頂けたら幸いです。 4)レンタカーは札幌までで、その後は電車を利用する方がよいですか? その場合気をつけることや、効率の良い回り方などあれば教えて下さい。 (札幌は、時計台とクラーク像は必ず見ようと思います。) 5)その他なにかアドバイスがあればお願いします。 質問の一部でもよいので教えて頂けたら助かります! よろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッ

  • 毎日ネットで『荒し』をやってる人と結婚できる?

    私ではなく、私の親友Aが抱えてる悩みです。 (私自身は既婚者です。) 親友Aは、現在、つきあっている彼氏Bがいるんですが… 先日、Bが、ヤフー知恵袋で、毎日『嫌がらせ書き込み』 …いわゆる『荒し』をしてることを知ってしまったそうです。 Aが、彼氏Bの家に遊びに行ったとき、 Bは、PCを開けて何かしてたみたいで、 ちょうどBが席を外したとき、 Aが彼のPCを見たら、ログイン状態になっていて… 大量の嫌がらせ書き込みがそのPCからされていたのを見てしまったそうです。 その後、Aは、Bには問い詰めず、 AはAの家から彼氏Bの知恵袋での行動を見ていたら、 ほぼ、毎日…知恵袋のとあるカテで、20件以上、長文で特定人物2人に、狂ったような内容の嫌がらせ書き込みをし続けており、現在もそれをしているそうです。 Aの彼氏Bは、無職ではないのですが… 自営業手伝いの立場らしく、 あまりにも仕事がないので、毎日、知恵袋で鬱憤晴らしをしてるみたいです。 私もAからIDを教えてもらい、Bの書き込みを見たのですが… Bは、特定人物2人に、毎日絡んだり、喧嘩売ったりして、 他の利用者たちからも、ものすごく嫌がられ、顰蹙を受けていて、 ものすごく痛い人物に成り果てており、 Bは、自分のIDがライフゼロになっても、 またIDを変え嫌がらせを書き込み続けてます。 (IDを変えても、書き込み内容や文章の癖が同じなので、皆からバレバレです。ここにその書き込みが読めるリンク先を貼りたいところですが、そこまでするのはやめておきます。) しかも、嫌がらせ書き込み内容も、目もあてられないような病的な内容でした。 私は、Aから、このことを現在相談されているのですが… 以下が、私の考えなんですが… 「こういう、毎日、人を罵る『荒し』をする奴というのは、 人格障害を起こしている。 いい年の男が、毎日毎日、狂ったように、嫌がらせ書き込みを特定のカテゴリーで行うなんて、相当、性格が陰気でネチッこい。 そういう男とは結婚するべきではないし、そもそも、こういう、毎日ネットで嫌がらせ書き込みをするような人物は誰とも結婚するべきではない。不幸な人を作りそう。」 …と思っています。 『リアルとネット人格は別』と回答される方はおられるかもしれませんが… 見ればみるほど普通じゃない。 あのBの書き込みや、Bが作った多数のIDは、 その知恵袋の中で同一人物だとばれており、さらに、そのことは、 2ちゃんねるにまで話題になっています。 B自身も、口が軽いところがあり、なんと、頭の悪いBは、荒しIDを通じ、自分の職業とどこに住んでいるかまで書いてしまっています。いずれ、本名がネットに流れ出すのも時間の問題ではないか?と思っています。 質問です。 毎日、ネットで、超異常で、病的な荒し行為をしている人と、結婚できますか? ご意見を教えてください。 ******** 追記: ひょっとしたら、こういう回答がつくかもしれません。 「恋人がネットでどういう書き込みをしたか、チェックするほうが悪い。 どんな関係でも、プライバシーはある。」 そういったご意見に関して、 私とAは、以下のように考えています。 『夫婦、家族というのは一蓮托生。 プライバシーがあるから、などと言って、 相手がどんな人物か知らないで結婚してしまったら、 後で苦しむのは、妻、家族全員。 プライバシーどうこう、なんて言う関係は家族とは言えない。』 なので、 「ネットの書き込みをチェックするほうが悪い」 というご意見は、書き込みされても受け入れられませんので、ご了承ください。 (書かれるのは自由ですが、無視します。ご理解ください。)

  • Windows7 更新インストール

    Windows7の更新インストールが 4個中1個目 の画面から半日以上ずっと変わりません 毎回こうなります。 強制終了も出来ないみたいですし 何か対象はありますか? 今すぐパソコンを使いたいのですが。 わかる方いましたら よろしくお願いします

  • 新卒で入社した会社がすでに潰れそうなのですが。

    当方19歳です。 新卒で入社して3ヶ月目になります。学生時代から「研修期間」として 数ヶ月程度放課後に働かせてもらっておりました。 薄々、「何かがおかしい」感じはしていたのですがそれが何かはわからないまま、 3月になり、正式に「正社員」になりました。 (といっても、給料はアルバイトと変わらない金額、ボーナス・残業代・退職金はなし) 変な話なのですが、他部署ですが研修期間から会わせてもう 8人くらい辞める社員さんを見てきています。 先月、3人の社員さんが一気に辞めてしまいました。 (話を聞いた所によると、内情を知ってしまったことと、人間関係で。) それが原因なのか、前兆はあったのですけど そのころからお給料が5日ほど遅れて支払われるようになり、 銀行やその他の会社からの催促の電話が増えました。 (電話を撮るのは私、社長は居留守を使うのでそうとう困っているのだなと。) 経理の人には「もしかしたらあと、2,3ヶ月で潰れる。準備、しておいた方が良いよ。」 と言われました。 上の責任者の方も会社を1日離れることも多々あります。 (多分、資金を工面しているのだと。) 元々、私は特別やりたい仕事があってこの会社に入社したのですが (内定いただいたときはその職種の就職口が少なかった。今はけっこう増えてきている。) 入社してみて色々と感じたこともあり、「転職」も考えていました。 2年つとめたら、と考えていましたが 会社もこの状況ですし、 難しいだろうと思っています。  そこで質問なのですが、 私はここの会社にいてどうしたら良いのかわかりません。 「倒産する」まで会社にいよう (世知辛い話ですが、「会社都合」での退職であった方が、再就職しやすいのかなと。) と思っているのですが、 私はまだ「正社員」勤めてようやく4ヶ月目ですし 「失業保険」は頂くことは難しいでしょうか。 また、調べたのですが最後の一ヶ月分はお給料支払われないというのは ほんとうでしょうか。 (既に給料が3回遅れていて、それで辞めた人も3人くらいいます。) 経理の方は「もしほんとうに危なくなったら、私は一ヶ月前に辞める。」と言っていました。 「倒産」経験者の方、また、知識がある方など 教えてくださると助かります。 正直、自分自身もよくわかっておらず、まわりにそういう経験者もまだおらず、 どうしたらいいのか悩んでおります。 アドバイス等頂けると幸いです。