papipupe-po の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • 保育料と確定申告について

    中途入園希望で今月中に申請書を提出する者です。 昨年11月に第一子が誕生しましたが、夫の源泉徴収票では扶養が0になっていましたので、確定申告をしました。 保育所申請をする場合、源泉徴収票のコピーと確定申告書のコピー(した方のみ)が必要らしいのですが、後者はなくしてしまいました。 確定申告書のコピーは税務署では出せない、閲覧は可能だと言われました。 (1)源泉徴収票の「源泉徴収税額」で保育料は決定するのでしょうか? (2)扶養を1に訂正した場合、上記項目の金額は変わってきますか?(保育料も変わりますか?) (3)確定申告書についてはどのように証明すれば良いでしょうか? 以上、3点について宜しくお願いします。

  • 幼稚園の先生になるには

    幼稚園の先生になるにはどのような資格が必要でしょうか?実は家内は外国人で、英語と今は自分からかなりの日本語を話します。程度としては、50%漫才がわかる程度です。今後日本に帰国後、幼稚園で教えたいといってるのですが、どうしたらいいでしょうか?あと1、2年はアメリカにいます。

  • ケーキ食べ放題の平日の込み具合

    大阪でのケーキ食べ放題の店について、過去の質問を調べた結果、何件かよさそうなところがありました。週末は込んでそうなので平日に行こうかなと考えています。平日の込み具合について教えて下さい。

  • 長引く筋肉痛??

    首から肩にかけて、筋肉痛が続いて1週間以上になります。なかなか痛みが引かないのですが(湿布は毎日してます)筋肉痛ってかなり長引くこともありますか?

  • 流域面積と湖面積の違いって?

    湖面積というのは、湖の面積ですよね? それと、流域面積とはどのように違うのでしょうか? 湖面積は、湖のみの面積で、 流域面積は、その湖に流れ込む河川や沼などの面積の総領域ってことでしょうか?