sao25 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 手続きについて

    私は、年明けに挙式します。結婚後は他県に移住する為、現在の職場を12月25日付けで退職します。その際に、健康保険や年金の手続きについて漏れがないようにするには、どのようにすれば最良でしょうか?再就職までに2~3ヶ月の期間があります。スムーズに手続きを行う為には、いつ頃入籍するのが良いでしょう?

  • 頭が悪い

    私ははっきりいって頭が悪いです。 だから人と話をする時、何をしゃべっていいのか 全く頭に思い浮かびません。 このような頭の悪さはどうやって治せばいいんでしょうか? 本当に最近困ってきましたのでどなたか教えてください。

  • 少し自信を失っています

    先日、2年半つきあっていた彼にふられました。理由は「他に好きな人ができた」からです。最近、メールや電話が少なくなっていたので、変だな、とは思っていたのですが、これまでケンカというケンカもしたことがなく、彼との相性は最高だと自分ではずっと思っていました。別れた要因はいくつかあると思います。まず、最初から遠距離であること(地元が離れています)、そして、彼が新興宗教に入っていることです。いくつも障害があったのだからしかたがない、むしろこれだけ長く付き合えたことに対して自信を持とう、と思うようにしているのですが・・・。私にとって初めて付き合った人で、とても誠実な人だったからこそ、彼に心変わりをされたことが本当にショックでした。初めての失恋で、なかなか立ち直れずにいます。みなさんも同じような経験をされていらっしゃるのでしょうか。その時はどのように自信を取り戻されたのでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#9809
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 他人に対する優しさって…

     いろいろ気を使って頑張っているつもりなのですが、自分がつらい時に限って傷つく言葉を受けてしまうということが、ずっと続いています。良くしよう良くしようと頑張っているつもりなのに、ああまたかと毎回思います。  この頃出した結論として、自分が大変だいうアピールが下手、この位言っても大丈夫だと思われている、私の気を使う方向がずれている、のではないかと思っています。  自分の優しさや気遣いは他者の甘えを引き出すだけのものなのかもしれません。  自分はここから変わっていきたいと思います。  こんな自分に何か前向きになれる意見をください。

  • 悩んでます(長文です)

    飲み会で知り合ったすごく気になる男性がいます。メルアドと連絡先を聞いてたまにメールを送ったりしてます。送るのはいつも自分からで相手からくれたことはほとんどないのですが、すごく感じのいい返事をもらえて一度メールをすると何回かやり取りをしたりしてました。  先日思い切って食事に誘ったんです。すごく楽しくて…。帰るときに車で送ってくれるということで車を取りに行ったんですけど、途中にキスをされてまた胸も触られました。びっくりしたけど全然嫌じゃなかった。家の近くまで送ってくれて降りるときに「失礼な事してごめん」って言われて。  次の日「昨日は無事帰れた?」ってメール貰えてすごく喜んでいたのですがそれ以来相手からメールをまったくもらえません。確かに会う前も私から一方的に送ったものに返事をもらるだけだったけど、今までは一度メールをすると6.7回のやり取りはできていたんです。でも食事後は送ったメールに返事がくるだけでそれに返答しても返事がまったくもらえなくなりました。  30才前ですが今まで恋愛経験をほとんどしたことがないんです。いいなと思える人に出会えて嬉しかったから、自分から動いてみないと!と頑張ってみたのですが、メールの話題も困るし何より怖くて一週間以上連絡していません。一般的に見てこの状態ってどう思います?やはり脈ないのかなあ・・・

  • 他人に対する優しさって…

     いろいろ気を使って頑張っているつもりなのですが、自分がつらい時に限って傷つく言葉を受けてしまうということが、ずっと続いています。良くしよう良くしようと頑張っているつもりなのに、ああまたかと毎回思います。  この頃出した結論として、自分が大変だいうアピールが下手、この位言っても大丈夫だと思われている、私の気を使う方向がずれている、のではないかと思っています。  自分の優しさや気遣いは他者の甘えを引き出すだけのものなのかもしれません。  自分はここから変わっていきたいと思います。  こんな自分に何か前向きになれる意見をください。

  • 一緒になりたいのにできないんです・・・

    結婚式を1ヶ月前にして破談になりました。原因は私の両親が彼に対してものすごい不信感と怒りを感じたからです。彼を家に呼んで両親が「破談です」と告げました。彼は人としてとんでもない事をしたのですが、それは私を心から愛しているがこそしたと私は分かっています。私は彼がしたことはもう許しているし、彼もものすごい後悔、反省しています。お互いの両親はもう二度と会うなって言っています。でも、私も彼も今も変わらずお互いを愛しているのです。破談になってから2週間たとうとしています。今はこそこそ隠れてメールしたり、電話で話していたりしています。でも、堂々と会えなくなって、家族の前ではもうすっかり忘れた!みたいな振る舞いをしなくてはならなくて、心と態度の不一致がかなりのストレスとなり、今、私も彼も身体に異常をきたしている状態です。今でも夢じゃないかと思います。これからどうしたらいいかも分からなくて、毎日が混乱しています。文脈も乱れて申し訳ありません。何かいいアドバイスがあればなんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 挨拶のこととか、結婚の準備での疑問です。

    度々お世話になってます。hiro_3です。 10月に彼氏が大阪を離れる事になりました。 そして、私は1月に今いる会社を辞めて、彼氏の元へ 行くという話になりました。 そして、軽い挨拶(顔合わせ?)を来週末にすることになりました。 まずは、私が大阪を離れることと、結婚での疑問を彼氏が 私の親に言いたいとのことです。 自宅ではなくて、外食にする予定です。 そのときって、母親だけでもいいかな?とか思ってるんですが、 父親とかいたほうがいいのでしょうか? 正式な挨拶ではないので、どうしたものか...と。 正式な挨拶をする場合は、外ではダメなのでしょうか? 母親は、正式な挨拶は外ではおかしい!と言ってました。 1月に仕事をやめて、入籍しようと思うんですが、 結婚式は入籍のだいぶ後ってどうなんでしょうか? 私の希望は同じくらいにしたいと思っているのですが お金がありません。 先にしたら、間が抜ける...ってことは ないのでしょうか? 入籍=結婚したということなので、結婚してから日が あいたら「今更...」なんてことにならないのでしょうか? なんだかわからないことだらけです。 質問は、 1.正式な挨拶ではない場合、両親に挨拶したほうがいいのでしょうか? 2.正式な挨拶の場合、外でするのはおかしいのでしょうか? 3.入籍と結婚式の日がだいぶ違うと間が抜けたりしませんか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。