flyingace53 の回答履歴

全326件中221~240件表示
  • 1万円のバイオリンはだめですか?

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 昨年、クリスマスプレゼントとして夫より初心者用の バイオリンをいただきました。 ずっとやってみたかった楽器なのでとてもうれしかったのですが やはり独学ではなんともならないので来春くらいから ヤマハの大人のミュージックスクールに通いたいなと 思っています。 ヤマハ側では「自分でバイオリンを所持していなくても備品のサイレントバイオリンを貸し出します」 となっていますがせっかく自分でバイオリンを持って いるのでそれを使いたいと思っているのですが 安すぎるバイオリンはだめでしょうか? 以前ネットでバイオリン教室をさがしていたときに ヤマハではないのですが、バイオリンが安すぎると 受講させてもらえないという話を聞きました。 真剣にやろうと思ったらきっと何十万もするバイオリンを 持たなければいけないと思うのですが、音さえまともに 出せない今はとりあえず安いバイオリンでもいいんじゃないかな、と 思うのは素人考えでしょうか? それと、もう半年近くバイオリンに触れていないのですが 全然手入れしていなくて次に使うときにちゃんと演奏できるでしょうか? 大切ならちゃんと日ごろからお手入れするべきですよね、すみません。 良いアドバイスありましたら是非お願いします。

  • Gibsonのレプリカについて

    マックスやエリオットなど、Gibsonのレプリカについて何かご存知の方がいましたら情報下さい^^ 今度買おうかと思っているんですけどなかなか見つからなくて困ってます^^; よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#8828
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • ローバーミニの軽自動車登録

    ローバーミニに軽自動車のエンジンを積んで 軽登録させる企画の雑誌および本が有るらしいのですが、どなたか御存知ですか? 教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
    • quaz
    • 輸入車
    • 回答数4
  • Gibsonのレプリカについて

    マックスやエリオットなど、Gibsonのレプリカについて何かご存知の方がいましたら情報下さい^^ 今度買おうかと思っているんですけどなかなか見つからなくて困ってます^^; よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#8828
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • ワーゲン、ゴルフ3、ランプ引き出る。

    ワーゲンのゴルフ3に乗っています。 左ハンドルです。 ランプを回すところについてですが、 全開に回したあとに、 手前に引くことができるんですけど、 なんの意味があるのでしょうか??? 1センチくらい引き出すことができます。 引き出すとすぐ横のとこにあるマークが 光ります。 分かりづらい文で申し訳ありません。 わけも分からないで乗ってるのは、 なんかイヤなので、 知りたいと思いました。 回答待ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#8899
    • 輸入車
    • 回答数6
  • 舞子さん体験

    京都へ行くと、舞子さんになれるスタジオがたくさんありますが、安くてサービスがよいところがあれば教えてください。

  • おいしいコーヒーを飲むためにそろえるものを教えて下さい

    コーヒーが大好きなんですが、面倒くさがりで、簡単なコーヒーメーカーで入れてましたが、おいしくなくて、せっかくのコーヒータイムが楽しくありません。 おいしいコーヒーを飲む為に、努力したいと思います。 まず、最初にそろえるべきものを教えて下さい。 そして、入れ方を教えて下さい。m(__)m もし、画像つきで詳しく紹介してあるHPがあったらそれも教えて下さい。

  • ストラトについて。

    僕は思うんですけど、Fender USA HIGHWAY1のストラトキャスターって10万円後半クラスのストラトと比べてもサスティーンが劣りませんよね?なんであの価格で販売できるのですか?買おうか迷ってます。皆さんの意見を聞きたいです。

  • epiphoneのシリアルNo.から年式の調べ方

    epiphoneのギターに表記されているシリアルNo.から 年式を調べるにはどうしたらいいでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします!!

  • ギターの日焼け

    ちょっと変わった質問だと思いますが。 私のギターはEpiphone Les Paul Customのアルペンホワイトなんですが、中古で買ったものでした。 で、買った当初から日焼けして、クリーミーな感じになってました。 しかし、そこが気に入って買ったのです。でも自然塗装(?)なのでかなりムラがあります。 そこで、綺麗に日焼けさせる方法はありませんか?どうにかしてムラをなくすことはできますか? また、日焼けさせることによってギターの質に何かしらの影響はあるのでしょうか? どんな知識でもいいので、解決策がある方は教えて下さい。

  • 初心者のバイオリン13万と18万の差

    バイオリン教室にかよおうかと思ってます。 通うところは、レンタルはなく、買わなければなりません。 そこで、先生とも相談したのですが、どのバイオリンを買うかで迷っています。 先生は初心者だと30万くらいのがいいということですが、予算のこともあると思うしはじめは安めで、後から買い換えてもいいという話も聞きました。 で、思うのですが、スズキやへフナーの一式セットで20万くらいのセットと10万くらいのセットがでているのですが、このクラスでは差がでているものでしょうか? 続くかどうかもわからないのに、30万もいきなり出すもの少し躊躇し、出せても20万程度、しかし、今度は20万と12,3万のセットで違いがあるのかわかりません。 ためし聞きしてから、買うべきなのですが残念ながら田舎で、地元の楽器屋をまわっても取り寄せばかりでおいておらず、あっても店員が弾けないといった店ばかりです。なので、スズキやへフナーなどの大手の量販バイオリンなら通販などのものとは違い、どの価格でも大抵安定したものじゃないかとおもい、そういうのの13万くらいか、18万くらいかで迷っています。 それくらいの金額の差と思われるかもしれませんが、私にとっては大きなものなので、助言よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#190364
    • 楽器・演奏
    • 回答数6
  • ギターの日焼け

    ちょっと変わった質問だと思いますが。 私のギターはEpiphone Les Paul Customのアルペンホワイトなんですが、中古で買ったものでした。 で、買った当初から日焼けして、クリーミーな感じになってました。 しかし、そこが気に入って買ったのです。でも自然塗装(?)なのでかなりムラがあります。 そこで、綺麗に日焼けさせる方法はありませんか?どうにかしてムラをなくすことはできますか? また、日焼けさせることによってギターの質に何かしらの影響はあるのでしょうか? どんな知識でもいいので、解決策がある方は教えて下さい。

  • 京都のオススメスポットを教えてください。

    四条周辺や京都駅周辺で遊ぶのにもう飽きてしまいました・・・。 紅葉やお寺めぐりの京都ではなく、 今皆さんが注目していたりお勧めだったり穴場だったりする京都の遊び場を教えてください。 ちなみに、遊びに行くのは今週の土曜日です。 よろしくお願いします。

  • マーチのタイヤサイズについて

    こんにちは。 タイヤサイズについて教えて下さい。 今、マーチK11(1996年車)に乗っているのですが、タイヤを全て新品に交換しようと思ってます。 オリジナルで付いているタイヤは155/70R13ですが、タイヤ屋で165を勧められました。(電話でですが。) ここで言う165とは、165/65R13の事だとおもうのですが、これに交換した場合のメリットや注意点などありましたら、教えて下さい。(マーチには適合しない、メーターの速度が違う、乗り心地が変わる、燃費が変わるなど) ご意見をお待ちしてます。

  • 電池または充電で動くアンプってどんなのがある??

    電池または充電で動くアンプが存在しましたら 名前を教えてください。 オケを流しながら、マイクとアコギを使います。 2000円くらいのミニアンプ以外で、 まぁ使えるレベルのはありますか? 現在の所、 YAMAHAのVA-10 ROLANDのmicro CRATEのTX-15,30 など定番のは知ってますが、 これ以外でありましたら教えてください♪

  • 車の色。赤は飽きる?

    車を買い替えようと思ってます。 赤系が良いなと思ってます。 今まで数台は白ばかりでした。 それを回りの数人に話すと、 『赤は、その時だけで飽きるよ』と言う意見が多いんです。 下取りを考えたら白かシルバーが無難だし飽きも来ないと。 赤って、下取りに影響がありますか? すぐ飽きちゃいますか? 赤、以外はシルバーも良いかなとも思ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#8147
    • 国産車
    • 回答数10
  • ベートーヴェン交響曲全集

    今度ベートーヴェンの交響曲全集を購入しようと思ってるのですがお勧めの演奏、CDはありますか。 ちなみに古楽器系やテンポが早くスピーディーな演奏が好きです。 もちろんモダン系もいいですが。 フルトヴェングラーのようなゆっくり派のはあまり好みになれません。

  • ウッドベースの為のマイクとそのセッティング方法のアドバイスを!

    コントラバス歴は長いのですが、最近バンドミュージック(クィンテット)に関わりマイクが必要になりました。バンドではかなり贅沢なアンプとスピーカーを用意してくれています。 好みを言えば、自分のベースの音を楽器のおなかの中では聴きたくないし楽器表面に耳をくっつけて聴きたくもありません。低域ばかり拾うのではなく自然な距離を置いてマイクセットしたいのです。ところが悪いことにこのジャンルの演奏をする時には楽器を振り回す癖があって(ダンスの相手女性と間違えてる?!)スタンドマイクに不向きなスタイルなのです。 こんな私にマイクの銘柄又は種類とそのセッティング方法のアドバイスをお願い致します。

  • 旧ライフ 360cc

    グレードで、GR・GL・GS は何ですか? SLツーリングと、また、仕様が違うのですかね~ ホンダのページでは載ってなかったので 知っている人がいたら、教えて欲しいです 宜しくです

  • ウッドベースの為のマイクとそのセッティング方法のアドバイスを!

    コントラバス歴は長いのですが、最近バンドミュージック(クィンテット)に関わりマイクが必要になりました。バンドではかなり贅沢なアンプとスピーカーを用意してくれています。 好みを言えば、自分のベースの音を楽器のおなかの中では聴きたくないし楽器表面に耳をくっつけて聴きたくもありません。低域ばかり拾うのではなく自然な距離を置いてマイクセットしたいのです。ところが悪いことにこのジャンルの演奏をする時には楽器を振り回す癖があって(ダンスの相手女性と間違えてる?!)スタンドマイクに不向きなスタイルなのです。 こんな私にマイクの銘柄又は種類とそのセッティング方法のアドバイスをお願い致します。