全106件中81~100件表示
  • どっち?

    好きと伝える気持ちと幸せと伝える気持ちどちらが気持ちが大きいと思いますか? 好きと幸せ、言われて一番嬉しいのはどっちですか?(両方という回答は無しでお願いします) 好きというのはわかるのですが、幸せってなんなのでしょうか? ○○さんに会うと幸せって…どういう意味なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#151774
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きなのかどうかすら分からない

    付き合って、二年目になる6歳年下の彼がいます。 私は、今、お仕事で凄いストレスがあり、去年の大晦日から、一月まで、ずっと寝込んでしまったぐらいのストレスと疲労が原因の病気になり、お仕事に行き詰まりを感じているのに、そんな時こそ、彼に支えになって欲しいのに、彼は「割り切るしかない。そうゆう風にしか考えられない人達なんだ。ポジティブに考えろ。お前の気持ちは良くわかるよ」と言うのですが、そうゆう風に割り切れないから、病気になってるのに、私の気持ちが分かるなら、そんな発言しないと思うのですが。 元々、考え方の価値観が違って、よく喧嘩ばっかりしてました。彼は、結婚を考えているようですが、自分が辛い時に、支えになってくれないような、私の気持ちを理解してない人とは、無理だ!とこの前、感じました。 結婚して、一緒に生活していく上で、経済力も大事だけど、性格が合う、合わないも大事だと思いませんか?

  • 失恋後、友達として。。

    自分は21の大学生の男です。 相手は19の大学生の女です。 自分が前に働いていたバイト先で出会いました。 去年の7月から付き合い始めて、今年の3月の初めに彼女から別れを告げられました。 2月の中頃から相手が素っ気なく、2月の終わりの頃に相手に相談したところ、距離を置きたいと言われ自分は承諾しました。 その時に色々と話をして、恋愛に疲れてこれからも交際を続けていこうか悩んでるから1人で考えさせてほしいと言われました。 それで、3月の初めの頃に連絡をしてもう一度話しをしました。 しかし、相手は距離を置きたいと言った時には別れるつもりだったと言いました。 距離を置いている間に自分(彼女)を嫌いになってくれたらな、と言われました。 自分としては、これからの付き合い方や別れたほうがいいのか、など友人に相談していたのですが無駄だったみたいです。自分はそのことに対して怒りを覚え、彼女のきつくあったってしまいました。 しかし、彼女は恋愛感情としては見れないが、人としては尊敬をしているしこれからも友達付き合いをしていきたいと言われました。 自分は彼女とのつながりを断ちたくなく、自分も友達としていたいと伝えました。 別れ際に自分が泣いてしまい、相手も泣いていました。 自分は未だに未練があり、先日遊びに行こうと誘ったところ、一緒に遊びに行くことになりました。 ただ、相手のバイトのシフトがまだわからなかったので、シフトが出るまで待ってほしいと言われたのですが連絡が来なかったので、後日自分から連絡をしてしまいました。 (前のバイト先なのでシフトがいつ出るのか知ってたので、出てから2日後に連絡をしました。) 日にちは決まったのですが、その日は自分に予定が入ってしまい、日にちを変えてほしいと連絡を昼前にしましたが返ってきませんでした。 (mixiのマイミクやツイッターでフォローしていたのでその間、更新がいくつかあるのを知っています。) 夜に、自分もバイトのシフトを出さなければいけなかったのでメールをしたころ、予定日の2日後に決まりました。 今は遊びにいくまで待っている状態です。 自分としては今度遊びに行ったときに吹っ切って、友達と接しられるよう思うために会おうと思っています。 ただ、自分は相手は自分に気を使って遊びに行くことを承諾したのではないかと考えています。 一応、遊びには行くけど乗り気ではないのかなと。。 ただ、相手が行ってみたい場所があると提案をしてくるのですが、何を考えているのかわからない状態です。 相手に直接聞くのもどうかと思うので相談させていただきました。。

  • 姉を守りたいです

    姉に彼氏が出来ました。弟としては喜びたいのですが、喜べません。何故なら、相手が40代のオヤジだからです。姉は22歳です。勿論両親も反対です。 反対するのには理由があります。 (1)姉がソイツのために尽くしても、無愛想 (2)数年前までニートだった (3)弟の俺から見ても可愛いと言える姉の体目当てであること 近々姉とソイツはラブホに行くみたいです。全力で、止めてるのですが、「○○(俺)も一緒に来ればいい」とか言う始末。 でもその一言で気づきました。姉はやはりアイツに犯されたくないのだと。その不安から、俺に来てほしいと言ったのだと。 もし、同じような状態の方、若しくはそうでない方でもいいので、御意見をお願いします。

  • 男性への質問です!

    恥ずかしい話何ですが中2です! ちんげはそこそこ生えているんですがちんこの皮は自分で剥かないとだめでしょうか? 勝手に剥けるもんなんですか?そこをしりたいです!あと、剥けたエピソードも欲しいです!

  • 中学生と話すには

    母が入院しています。 向かいのベッドに中学生の女の子がいて 手術のあと辛いのかずっと泣いています。 可哀想で慰めてあげたいのですが、ほっといてほしいのか分かりません。 保護者の方は仕事をされているのか少ししかいないようです。 あまりに長い時間泣いているので少し声をかけてみたのですが、全く話さない子でした。 こちらが語りかけると、たまにニコッとしてくれます。 どうしたらよいのでしょうか。 また、中学生の方にとって何の話題なら楽しい話ができますか。 私は現在28歳ですが、中学生からしたら話すのに緊張する年齢ですか?

  • 同居。大学。

    来年のことを考えています。 私は大学に行って、Kは仕事に行く。 2人で一緒に暮らす。 そんな生活をしたら楽しいんだろうなあと思いながら受験生な日々を送っている 新高3女子です。 説明力が乏しいので、順序がめちゃくちゃだったり状況があやふやに なってしまうかもしれないのですが、その辺は目を瞑って読んでいただけると助かります。 まず、私とKは中学二年のころに出会って意気投合して以来、ちょくちょく二人で遊んだりしています。今年で5年目の付き合いです。 Kは進学せず就職をするつもりだと言っていて、私は県外に進学したいと考えています。 となると私は一人暮らしなのですが、家事的な面と精神的な面でたぶん一人だとやっていけません。 Kと進路の話をしていて、絶対一人暮らし無理だわー的な話をしたところ 自分が家政婦さんになってあげるよ。と言われ、冗談ですが じゃあ何円で雇えばいい?と尋ねると、 ご飯と住むとことかあれば別にいいよ。と言っていました。 これを聞いてからじゃあ2人で暮らしたら楽しいし、私も不安なこと消えるんじゃないかと 考えました。向こうのことを無視した考えっちゃそうだのですが 2人で暮らしたら楽しいんじゃないかなー。と思ってしまいます。 私にとってもKにとってもお互いはただの友達です。 しかし私は女子で、Kは男子なのです。 普通に考えたら一緒に暮らすなんておかしな話です。 世間の目はいいとしても、たぶん私は同性が好きな人間です。 だから気持ち的には女の子の友達と暮らせたらいいなーって感じなのですが、 男と女なので、そういうわけにはいかないところですよね。 まわりにはカップルとして一緒に住んでることにしたらいいですかね? でもいろいろとだめだとも思います。 Kはわりと女の子っぽい感じで、私の事は 私がKに対して思っているような感じでいると思います。 なんかいろいろよく分からないですね、すいません。 結局は、私はKと一緒に暮らしたいんだけど 恋愛感情はなしで、でもはたから見るとそういうことでは 済ませないからどうしよう。ということです。。。 ごめんなさいー。

  • フられてもいいから気持ちを伝えたい。

    会えなくなってから2ヶ月程経った人の事が忘れられません。 もしかしたらもう二度と会えないかもしれないし、もしかしたらまた会えるかもしれない。 そんな曖昧な状況で辛い日々です。 会った時に目が合ったり、人が結構いる中で私の事を見つけてくれたりしてた気がするのですが、 100%私の勘違いです。 こんな私があんなに素敵な人を好きになっちゃいけないって、分かってるのに… 私が好きになってしまったこと、その方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 その方に会えたり話す機会があった時には、周りの人に、そしてその方に私の気持ちがバレたら迷惑がかかると思い、素っ気なくしていました。 なので、私の気持ちは知らないと思います。 本当は笑って話したいし、すごくドキドキしてたのに… 後悔ばかりが残って辛い日々です。 告白してフられでもすればこの恋を終わらせられるのにと思っています。 だけど、告白をすることは迷惑をかけることだと思うので、もしまた会えてもまた素っ気ないまま終わるしかないと思ってます。 この辛い気持ちはどうしたらいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#153043
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 恋愛相談

    今年大学受験を控えている女子です。 年末に他校の彼氏にいきなり別れを告げられ、「そういうことは直接話したい」と返信したら、返信が来ないでそれっきり3ヶ月が経ちました。 3ヶ月間彼を忘れよう忘れようと部活や勉強、他の事に集中しました。 しかし、いつかまた彼からメールが来るのではないかとか、別れの理由を知らないまま自然消滅は嫌で連絡は取りたいけど今連絡をしたら嫌われるのではと考えてしまい、忘れることはできませんでした。 最近彼と同じ学校の友達と遊ぶ機会があり、彼の事を聞いてみました。 そしたら彼は完全に別れたと言っていたらしいです。 かなりショックでした。 彼は誠実だし、そういうことを平気でする人じゃないって信じてたのに 彼は超難関の国立を目指していて、今は勉強ばっかりで頭がおかしくなってるらしいです。 友達はまた受験が終わって落ち着けば、元に戻るよ。と励ましてくれました。 もうすぐ彼の誕生日なので、これが最後のメールだと思って お誕生日おめでとう、体調に気をつけてということと、また落ち着いたら連絡くださいという事を送ろうと思い、 それを送ったら私も彼のことを完全に忘れて受験勉強に全てを捧げようと思いました。 が・・・ 今の時点で受験に没頭してる彼にそんなメールを送ったら迷惑ではないのか、しかも別れたと思ってる元カノから・・・ と心配になってます。 私はこのままずーと放置すべきですか、それとも送ってみた方がいいですか。 私は彼のことを尊重してるし、誰よりも好きなので・・・

  • 自分はひねくれ者なのでしょうか?

    私は販売職で管理職をしている31歳女性です。 最近結婚した34歳の私の友人がいます。私にとって彼女は親友で、何かあれば電話をし、仕事の事はもちろんの事、それ以外の様々な事を相談し合ってきました。 彼女は旦那さんと前の職場で出会い、彼とのお付き合いを機に私の働いている会社に転職してきました。 同じ会社ですが部署は違い、仕事内容も働く店も違いましたので、仕事での接点はありません。 彼女は元々結婚願望が強く、転職後すぐ結婚が決まりました。 彼女は仕事をしたくない、働きたくないと強い願望がありましたので、結婚後すぐ私の会社を退職、親が与えた家賃のかからないマンションで生活を始めています。 私が悩んでいるのは、彼女に対する私の気持ちです。 嫉妬というご意見が出るかもしれませんが、自分自身に今結婚願望はありません(彼は居ます)。 今彼女は部屋の掃除や洗濯が忙しいと言います。お金が余り無くて自分の内緒の貯金で買い物をしていて旦那さんに気まずいと言います。 そして私の会社の組織の愚痴を私に言ってきます。 そんな彼女をだんだん以前のような友人として見る事が出来なくなってきました。 仕事もせずに、親がくれたマンションでしたかった結婚をして生活をしているのに、忙しくて時間が無い、もう働きたくない等々、聞くのがうんざりです。 しかし彼女も私の仕事の愚痴を聞きたくないのか、以前のように相談には乗ってくれなくなりました。 お互い様といえばそれまでなのですが、人は、特に女性は結婚等で価値観や生活が変わり、友人に対しても変わっていくものなのでしょうか? 私がただひねくれているだけなのでしょうか・・・?

  • 男性の方にアンケート

    女性にメールで告白ってしますか? なるべく多くの回答ほしいです!! 年齢を書いていただけるとありがたいです

  • 男性の方にアンケート

    女性にメールで告白ってしますか? なるべく多くの回答ほしいです!! 年齢を書いていただけるとありがたいです

  • 教えてください

    今私は好きな人がいます。その人はTとしましょう。Tは、シャイで自分から女子に話しかけることはあんまりありません。でも、話かけられると結構楽しそうに会話します。Tでも、私が友達といてTに話かけても、私の言葉には反応してくれないんです。話そうともしてくれません。実はちょっと薄々感じてるんすけど、もしかしたらTは、私がTのこと好きってゆうの気付いてるかもしれないんです。気付かれる前までは、私が話しかけても私の友達と話してるみたいに笑顔で会話してくれてたんです。目もすっごい合ってたんです。なのに今は、目も合わせてくれなくなったし会話もしてくれない・・・。このTには好き避けとゆうものはあるのでしょうか?ただ単に、嫌いになったから避けてるとゆうだけでしょうか?それと、皆さんからしたら、このTの態度から見て脈アリでしょうか?ナシでしょうか?また、シャイボーイの好きな人に対する態度とゆうものはどのようなものなのでしょうか?教えてください。お願いします><

  • 告白する勇気がありません;

    塾の講師の先生に恋をしています。 私は現在、15歳で、相手の先生は9歳上の24歳です。 卒塾したということもあり、告白しようと思っています。 先生に対する気持ちは確かです。 ですが、振られた後の事を考えたりすると、怖くて告白することができません。 相手の先生も私に恋愛感情を抱いているということはないでしょうし、 私もこんな状態で告白はしない方がいいのでしょうか?

  • \男性の方に質問/

    19歳社会人(♀)です。 早速ですが質問です。 男の人も恋をしてキュンとする事ってあるんですか? あるならば、それはどんなとき? 私は気になる方ができると、仕事中でも運転中でも何をしていても、ふとした瞬間にその人のことを考えてしまいます。 男性の方もそうゆう事ってあるんですか? 回答お待ちしてます!

    • 締切済み
    • noname#155724
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • メール無精

    男女問わずメール無精の人は好きな人に対してもメール無精なんでしょうか?

  • デート前日に抜きますか?

    えっちはしません

  • 男性に質問です

    私は、今日、気になる仕事関係(営業)の男性に 以下の会話で、アドレスを聞いたのですが、 不自然だったかなと不安になっています…。 男性の皆さん、どう思うかご意見をお願いします。 彼とは仕事関係で、少し話しごくたまに会う程度。 電話での会話は、今まで仕事の話しかしたことがなく 仕事の話題ですと、結構フレンドリーに話せてるのですが…。 (以下、電話での会話 ↓ 仕事の話で最初は話していた。 その後、少しプライベートな話になって、以下です。) 私「○○さん(共通の知人)から聞いたんですけど、   Aさんって、同世代(同い年)なんですか?」 (彼)Aさん「そうですね~○年生まれです。確か、○(私)さんも、 年が近かったですよね?」 私「はい、そうなんです。あ、私の周りって、結構年上の人ばかり で、同年代の人と知り合う機会が少ないので、 もしよかったら、お友達になってもらえませんか?」 (彼)Aさん「…いいですよ」 私「あ、じゃあ、私のアドレスは (仕事上、そちらで)もうわかってると思うので、 Aさんのアドレスを送ってもらえるとうれしいのですが…」 (彼)Aさん「じゃあ、またこちらから連絡します」 質問。 (1)このアドレスの聞き方は不自然だったかどうか…? (2)このようにアドレスを聞かれて、どう思うか? (3)好きバレしたかどうか? (4)女性からアドレスを聞かれる事は、 男性としてはどう思うか?(例えば、俺に気があると思う、など) (5)アドレスを聞く事は、現代では挨拶代わりで それほど重く受け止めなくても良いか? アドレスを自然に聞くのに色々考えてしまい、 結局、「同年代」を口実として友達になってくださいって感じで 言ってしまったのですが、(できるだけ会話の流れで…) 不安なのは、それまでは仕事の話をしていて、 その時は、彼は明るくハキハキしてたのに、 私が友達になってくださいと言ったあたりから、 声が小さくなったような…。 多分、予想外の事でびっくりしたんだとは思うんですが。 やはり不自然な聞き方だったでしょうか…。 どうか、男性の方、ご意見よろしくお願います。

  • 「お疲れ様」の次にメールする一言をお願いします。

    遠距離恋愛で、3か月前から付き合いはじめた彼がいます。 彼と毎日メールのやり取りをしています。 彼の仕事が終わると「終わったよー」「これから帰りだよ」などのメールがきます。 私はいつも「お疲れ様です(笑顔の絵文字)」と返信するんですが 最近、「味気ないかなぁ~」と思い、 「今日は寒かったよね、お風呂で温まってね」とか「ゆっくり疲れをとって休んでね」や 「気を付けて帰ってね」など、深夜遅く残業している彼に一言でも伝えたくて 入れるようになりました。 今のところ、このパターンしか浮かばず、初めての遠距離で会ったり電話したりができない 恋愛なので、せめて「メール」だけでも癒されてくれたら・・・と思ってます。 男性が仕事で疲れてるときに、もらうと嬉しい一言はありますが? 少し前までは、私の日常などもメールしていたのですが、 ちょっと今は余裕がないみたいなので、私の話は控えてます。 できるだけ、レパートリーが欲しいので たくさん教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 失恋から…

    前の質問にも書かせてもらいましたが 二個上の女性に告白して 振られました… まだ好きで忘れられません やっぱり 忘れた方がいいですか…? 夜にかぎらず 涙が出てくるほど辛いです… 自分を責めてしまいます その子を好きでいちゃいけない… 女性を好きになってはいけない… 色々考えて責めてしまいます どうしたらいいでしょうか… まだ好きですが 辛いです… 片思いが辛いのはわかってます 回答お願いいたします