z-knight の回答履歴

全381件中141~160件表示
  • 文章の漢字を全部ひらがなにする方法を教えてください

    本当に初歩のことですみません。インターネットなどで、調べ物をして、文章に漢字が出てきていますが、それを全部漢字の上に読み方をつけたいのですが、どうすればよいのか、出来るだけ詳しく教えてください。又、英文を日本語にする方法もできれば教えていただけるとありがたいです。

  • 今日のGoogle画像(9月27日)

    いつも、季節のイベントに合わせて、google(グーグル)の画像が変わるのを楽しんでいますが、今日のgoogleの画像の意味が分かりません。 誰か分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 ちなみに過去のGoogle画像を集めたサイトとかあるんでしょうかね。

  • スターウォーズ2の見所 発表します

    スターウォーズ2について学校祭で発表することになったのですが、見所などどんなところを発表すればいいでしょうか? 見所は必ずださなくてはなりません。 どこらへんでしょうか? タイムコードも一緒に教えていただけますと幸いです。 発表文章もあればうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#149791
    • 洋画
    • 回答数2
  • スターウォーズについて教えてください!

    こんばんは。 スターウォーズ初心者です。 最初から観たいのですが、たくさんありすぎて何がなんだかわかりません。 レンタルするなら何から借りればよいのでしょうか?

  • Where are you from?  が正しい理由が分かりません・・

    whereは関係副詞ですよね・・ 場所を表す副詞の疑問形ですけど fromは前置詞です。前置詞の前は名詞を 置かなければならないです。 ですから Where are you from? よりもWhere are you? にした方がいいと思うのですが、こんな英文聞いた事ありません・・。 What are you from? もいい気がするんですが これじゃ場所を聞いてないような気がします・・。 正直、混乱しています。 一体場所を表す副詞とは何なのでしょうか。 Where are you going? と Where are you going to? ならば前者が正しいことは分かりました。 ↓から検索したのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=380899 これは納得できるのです。 『英語のwhereはto, at or in what placeという 意味があるのですから、Where are you going to?とする必要はありません。』 ↑この説明で。 fromが問題なのですか? ・・英語を何年もやってますが、この事をふと考えてしまい、ものすごい不安に襲われています・・

    • ベストアンサー
    • brian1
    • 英語
    • 回答数9
  • DVDスター・ウォーズ トリロジーは【特別編】?

    エピソード4,5,6には公開時バージョンと特別編がある と聞いています。 DVDスター・ウォーズ トリロジーを持っているのですが、どのバージョンなのでしょうか? パッケージを見ると2004年と書いてあるので 2004年に編集したバージョンなのでしょうか? といいますのもamazon.co.jpで ビデオ版スター・ウォーズ トリロジー のレビューで ”最近DVDも発売になりましたが、特別編のラストシーンが一部差し替えられたりしています。このビデオでは差し替え前のバージョンをみることができるので、マニアの方には貴重な品だと思います。”と書いてあります。 編集内容やバージョンの違いについてご存知の方や それらに詳しいサイトがありましたら教えていただけると助かります。

  • スターウォーズエピソード3はいつビデオに?

    標記の通り、いつビデオで出るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14553
    • 洋画
    • 回答数3
  • スターウォーズ エピソード3の疑問

    1)アナキンがパルパティーンに弟子宣言をした時の事ですが、 ウィンドゥが無力と思われるパルパティーンを殺そうとした時、止めようとして腕を切ってしまい、結果としてパルパティーンがウィンドゥを殺してしまった。 パルパティーンの口車に乗せられて、パドメを救う為と言うのもあったと思うのですが、ウィンドゥを殺しちゃったから、バレたらまずいから隠しておこう。 みたいな感じにも取れるんですよね。 アナキンが急に変わり過ぎじゃないかと・・・ 2)アナキンとオビワンとの戦いに関して、普通あれだけの炎に焼かれたら生きてられないと思うのですが・・・ 暗黒面の力とかが関係してるのかもしれませんが、それにしては、普通のジェダイはあっさり殺され過ぎですよね。言葉も無く倒れた人もいましたしw 3)アナキンがダースベーダーとして復活した時、最初にパドメの事を聞いていましたが、アナキンはパドメを助ける為にパルパティーンの弟子になったのに、言ってみれば騙されたと感じて怒りをパルパティーンにぶつけそうなものだと思いませんか?先に4以降を作ってしまったので、殺してしまうのはまずかったんでしょうが・・・ 4)3の事ではないのですが、4~6のDVDボックスで、6の最後でルークがヨーダ、オビワン、アナキンの姿を見ましたが、そのアナキンはヘイデン・クリステンセンですよね。 当時は1~3は制作予定になかったはずなので、映像を入れ替えたのだと思うのですが、他にも当初の映像と変わった部分(シーン等)てありますか? 5)結果的に、4~6→1~3の構成は、終わりがしっくり来ませんでしたがみなさんはどうですか? 意気込んで3を見たものの、結局はダースベイダーの誕生秘話で言ってみれば「参考までに・・・」みたいな感覚です。物語の最後は「結論」として完結がみたいなぁと思いました。 長くなりましたが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mah22
    • 洋画
    • 回答数4
  • スターウォーズ エピソード3の疑問点

    私も疑問な部分があるのでおしえてください。  パドメは、双子を出産しますがアナキンはパドメが双子を身ごもっていることをしっていたのでしょうか? パドメが故郷の星に帰って子育てをしたいといったシーンの英語は子供たちと複数形になっていたかどうかでわかるとおもうのですが・・・  父親なら当然しっているとはおもうのですが  パドメは選挙によって女王にえらばれて2期それを勤めあげて、その後元老院にまた選ばれたという描写がありました。パドメは民主主義の大切さをといていましたが、パドメの故郷の星は国民が平等な場所なのでしょうか?  エピソード1で、ジェダイのマスターは弟子をひとりしかとれない。。ということがあったようにおもうのですが、なぜヨーダはたくさんの子供(弟子たち)に おしえていたのでしょうか?

  • ダース・ベイダーの壁紙について

    スター・ウォーズ ジャパン http://www.starwarsjapan.com/ より壁紙を入手しました。 http://www.starwarsjapan.com/episode-iii/wallpaper/ そのうちのダース・ベイダーの壁紙にRISE LORD VADERとあるのですが、このRISEはどういう意味になるのでしょうか? 質問の前にRISEの意味をgoo辞書で調べてみました。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=rise&kind=ej&kwassist=0&mode=0 エピソード3の内容からして蘇生でも反乱でも合っていそうな気はしますが、どうもしっくり来ません。

    • ベストアンサー
    • 8086
    • 英語
    • 回答数1
  • スターウォーズのストーリー性の低下

    はじめまして、突然ですが、現在高校3年生でただいま論文を書いています。 そこで、行き詰っていることがあるので、もしお分かりになりましたらお答えいただきたいです。 論文で、「スターウォーズがCGにより旧3部作から新3部作へとどのように変化したのか」ということについて調べています。そこで、変化した内容(キャラクターや背景の変化)については調べることが出来たのですが、その変化が面白さにつながっているのかどうかについても調べたいと思います。 そこで、スターウォーズファンサイトの掲示板でファンの意見を見ていたところ、新3部作は旧3部作よりストーリー性が低下したという意見が多く見られました。そこで、旧3部作と新三部作についてストーリー性を比較してみたいのですが、ストーリー性といわれても何を比較したらいいのか分かりません。どうしたらよいのでしょうか? この論文の結論としては、スターウォーズは映像としてはCGにより進化したが、その進化は映画そのものの面白さとは完全にはつながっておらず、映画としては進化したとはいえない。としたいのです。 分かりにくくて答えにくい質問だと思いますが、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 2005v
    • 洋画
    • 回答数7
  • ジョージルーカスの首について

    ジョージルーカスの首はなぜ あんなになっているの?病気なのですか?凄く太っていますが・・・

  • (ネタばれあり)スターウォーズ エピソード3を観て

    先日 観てきました。なんだか、お腹いっぱいになる 内容でした。 帰宅して振り返ってみると気になる事があったので、 スターウォーズビギナーの自分ですが 分かる方、教えてください。  グリーバス将軍をオビーワンがやっつけ、いよいよ 勝利という時に、パルパティーン議長が”作戦66” (だったと思う)とトゥルーパーたちに交信すると 彼らは急に寝返って、ジェダイたちを攻撃し始め ました。いつ、その密約が議長とトゥルーパーの 間に出来たのか、わかりません。 複線になる場面はどこでしょうか。

  • ダースベーダ―のスーツはいつ?

    先日、SWIIIを鑑賞してきました。気になった箇所があるので質問させていただきます。 1.アナキンがオビワンに倒れて、すぐにダースベーダ―になる手術を受けているように感じましたが、だとするとダースベーダ―のスーツやヘルメット?は事前に用意されていたのでしょうか? 2.パドメの死因は生きる気力がないからだけなのでしょうか?ほかにも理由があるのでしょうか? 3.ルークとレイアの名前はパドメが一人で決めたのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • スターウォーズの衣装について

    はじめまして。 スターウォーズエピソード3見てきました。 それでジェダイの方々が着ていらっしゃるコートですか? フードつきのやつです。あの衣装の素材は何かわかりますか?たぶんあれっぽいでかまいません。みんな違うかもしれないので特にオビ=ワンで。 映画の衣装スタッフに携わった人がいればすぐなんですけど洋画ですからね・・・きっといないでしょう(笑)

    • ベストアンサー
    • kiki28
    • 洋画
    • 回答数2
  • 私の手、気持ち悪いですか?

    こんにちは22歳の主婦です。私は1年ほど前から主婦湿疹に悩まされています。 右手だけですが手のひら全体がカサカサで赤くただれていて、切れて血がでてる時もあります。 病院で薬を貰い塗っていますがあまりよくなりません。 右手という事もあり支払いなどでお金を貰うときに上から落とすように渡された事もあります。 きっと気持ち悪いからだと思いますが、私だってこんな手になりたくてなっている訳ではないですし悲しくなります。 おしゃれをどれだけ頑張っても手をみるとガッカリしてしまいます。 私もあまり人には手は見せたくないです。こんな私の手をみたら気持ち悪いと思いますか?どんな意見でもかまいません。

  • スターウォーズ エピソード2について質問

    スターウォーズ エピソード2でヒロイン役の議員がいましたよね。(名前は忘れました)その議員は共和国が軍隊を作るかどうかについて投票するためにやってきたと思うのですが、  1、彼女は軍隊創設反対派ですか?  2、だとしたら、なぜ、ジェダイが彼女を大切に扱    う必要があるのですか?賛成派ならわかります    けど。  3、結局投票は行われたのですか?  4、なぜ、彼女は狙われたのですか?  5、彼女を狙った相手はクローンを作ってたヤツら    ですか?  6、でも結局そのクローンのおかげで戦いに勝った    のですよね。おかしくないですか?  7、エピソード1は見ていないのですが、エピソー    ド1にはクローンを発注するいきさつが描かれ    ているのですか?  たくさんあってすみません。よろしくお願いいたします。

  • 小文字のrを大文字のRと書く人

    知り合いで何人か、小文字のrを書くべきところに大文字のRをrと高さが同じくらいに小さく書く人がいます。 この、小文字のrの代わりに大文字のRを使う意味は何でしょうか? rだとiとかほかの文字と間違えやすいからかな~と、ちょっと思ったのですが。。。 また、私の周りではこの書き方をする人は全員英文科卒ですが、大学の英文科ではこう書くように教えるものなのでしょうか? ご存知のかた教えてください。

    • ベストアンサー
    • atsuro
    • 英語
    • 回答数4
  • SWEP3の台詞(ネタバレあり?)

    アナキンとオビ=ワンの最後のムスタファーでの戦いで オビ=ワンがアナキンに向かって「選ばれし者だったのに!」と 叫んでいるところですが英語ではなんと言ってるのでしょうか。 「Your the chosen one」と聞こえるのですが。。。

  • SWEP3を見ました。(基本的な質問です。)

    ここ数週間のSWEP3キャンペーンとも言える地上波での放送で、一応全部見た事になるのですが、最終的に残った疑問についてお尋ねします。 1)要するに、何処と何処が戦ってた(戦争してた)のでしょうか?共和国(ジェダイ側・イイ者?)VS帝国軍(シス側・悪者?)?どっちがどっちなのか、結局分かりません。 2)EP1で、アミダラ女王(後に何かの議長ですか?)が子供のアナキンの住んでいる星に降り立った時、侍女に成りすまして名前もパドメを名乗ったのだと記憶していましたが、違いましたか? 4)3)の様に記憶していた上で、アナキンとパドメ(アミダラ女王)とが運命の出会いをしたようでしたが、その時点で7~8歳の年齢差があったように思えるのですが、EP2・3で恋仲になり結婚していくのにあまり違和感がありませんでした。私の記憶違いでしょうか? 以上、つまらない質問ですが、お暇な時にでもご回答下さい。