FM31 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • このニットについてなんですが、、、

    20歳 男です。 センスがないので判断して頂きたいです。どう思いますか? 身長が170でガッシリ体型にニットはどうなんでしょうか? 無難にミリタリージャケットとかにしようか悩んでます?

  • 中学生でイヤリングは大人から見てどうですか?

    初めまして 閲覧ありがとうございます。 私は今中学3年生なのですが オシャレに興味がようやく出てきてイヤリングを付けたいと思います。 でも正直なところ私が中学生でピアスとかをしている人を見ると学校行ってるのに・・・ って思います。 イヤリングでも言われないとピアスかなって思いますよね? 大人の方から見て中学生でイヤーアクセサリーしている子を見て正直どう思いますか? だらしない印象などしないでしょうか またショートヘアで眼鏡をかけているのですがメイクなどは一切しません。 その状態にイヤリングって変ですか・・・?

  • ティンバーランド

    6インチのイエローブーツをはいています。 レギンスとティンバの組み合わせはおかしいでしょうか? おかしかったらほかにどんなファッションが似合うでしょうか? よろしくおねがいします (^o^)

  • コーディネートに困っています。

    大判ストールを肩に羽織る感じでコーディネートしたいのですが、なかなか良いコーディネートが思いつきません。 画像だと少し分かりづらいかもしれませんが、紺地で緑のチェック、赤や黄色の線が入っている大判ストールです。 おしゃれするなら寒さも我慢しなくてはいけませんが、このストールを使った、なるべく寒くない全身コーディネートをお願いします。 バッグや靴も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ファッションについて教えてください。

    スポーツ大好きっ子の高1の女子ですッ!! 可愛いよりもカッコいいって言われたいです。 どうしたらいいですか?

  • 高校生の財布。

    https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-ST706_cpg-007_pno-07_ino-01.html ↑は高校生がもつとおかしいですか? かわいくないですか?;;

  • 今日作ったクッキーをあさってでも食べれますか?

    今日の夜クッキーを作ったのですが それを月曜日の午後に彼氏にあげるのは良くないでしょうか? 変な味になったりお腹壊したりしちゃいますか? よろしくお願い致します。

  • 通学中にコート

    高2です、通学中寒いのでコートを着ているんですが みんなは来てないんです。自分はとても寒がりなのですが 浮いてる気がするのでコートは着ない方がいいのでしょうか? 早すぎで変だとか思われてないか心配です。(ずっと着ない子もいますが) マフラーも手袋もしてます。

  • 彼氏へのクリスマスプレゼント

    中2です。 もうすぐ付き合って2ヶ月になる同い年の彼氏がいます。 その彼氏はdanceをしていて ブレイキンとかじゃなくて girl's hiphopをしている 若干中性的な感じの人です。 だから指輪とかネックレスとかもあんまりしないです。 そんな彼にどんなクリスマスプレゼントを あげようか迷ってますっ 皆さんはどういうのを 渡す予定ですか(°°)?? 回答お願いしますっ

  • イライラしないためにはどうすればいいでしょう?

    結構前から学校の友人にイライラしてしまいます。 友人はかなり甘やかされて育ったようで、何をするにも考えが甘く1人では生きて行けそうにないような人です。 周りの人間も心配なのでいろいろ注意したりするのですが、頑固で聞く耳を持ちません。 普通の友達であれば、叱れるのですが精神的にも弱い人で少し前まで鬱病になりかけていました。 そのため相手に対してどう怒っていいのかもわかりません。 学校で顔を合わせると上から目線の態度を取るその人にイライラが収まりません。 しかも相手は全く自分が我がままだと思っていません。 周りの友人たちも皆、相手の精神面を考えると言葉が出てきません。 イライラを押さえるにはどうしたらいいでしょう? また、この友人に対してどのような対処をしていけば良いのでしょうか? アドバイスなどお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 好きな人と話すと緊張でどうにも進展しません…

    タイトルが中学生のような感じですが、21歳(女)です…(苦笑) 同い年の好きな人がいるのですが、話すだけで物凄くドキドキしてしまうんです。 しかも、その人には私が「好意がある」ということは伝わっているので、話していても「そういえば私が好きってことは知ってるんだよな…」と思うと急に恥ずかしくなってしまいます。 この前も歩きながら話していたのですが、沈黙が数秒あった後に次の話題を話しだすタイミングがかぶってしまって、(彼→)「あ、ごめん…え、なに?」(私→)「あ、ううん…えーと、○○○(彼が出した話題の方)だよね」という感じになってしまって焦ってしまいました。。 今度その人と映画に行くのですが、初めて2人で出かけるので楽しみではあるのですが、緊張の方が何倍も大きいです。 その人もベラベラと口が上手いタイプでは全くないので(どちらかと言うとのんびりしているタイプ)、果たしてこんな私と行って楽しんでくれるのだろうか、と不安で不安でなりません。 どうか心の優しい方、アドバイスを下さい。。

  • 友人の彼女

    友人の相談です。 友人の彼女は友人に(私が処女だと言ったらどうする?)と言いました。 友人は彼女の年齢が二十歳過ぎてるので冗談かと思い、軽く流しました。 それから しばらくして 一夜を過ごした後 友人が経験人数を尋ねました。 すると、以前 交際はしてないがイイ感じの男性がいて、 その様な雰囲気になったが 最後までしたか覚えてない…と 口ではした事は記憶にあるらしいのですが… その男性と性交してなければ 友人が初体験の相手となるのですが 友人曰く、彼女は血も出なかったし、痛がる素振りもそれほど無かったので経験済みと思ったらしいです。 友人の彼女は以前、友人に処女の話を出した時、流された事に不満を感じたらしいので強がってるだけの可能性もありますよね?。 初体験の記憶が無さすぎると言うか あまりにも不自然じゃないですか? やはり強がりでしょうか? 友人は自分が初めての男であって欲しいと切に願ってます。