sae5010 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • フォトショップの画像をイラストレーターで加工したいです

    フォトショップで作成された画像をイラストレーターで加工したいのですが、画像のグループ化を解除したりはできないのでしょうか?保存の仕方などあれば教えて下さい。

  • フォトショップの画像をイラストレーターで加工したいです

    フォトショップで作成された画像をイラストレーターで加工したいのですが、画像のグループ化を解除したりはできないのでしょうか?保存の仕方などあれば教えて下さい。

  • Photoshop6.0について

    基本的な質問で申し訳ないんですが、普通に「線」や「○」を書く機能がどこを探してもみつかりません・・。散々探したのですが・・。線を書けないと何も始まらないので質問の程宜しくお願い致します。

  • Photoshop6で古びた地図の作り方

    日本地図を使って、よくゲームなどに見られる、 セピア調の古ぼけた地図を作りたいのですが、 具体的な方法や参考となるサイトをご存知ないでしょうか。 ソフトはPhotoshop6.0とIllustrator10があります。 テスクチャの麻目や雲模様等を使ってみましたが、キレイにできません。 コツ等でも良いので、ヒントだけでも頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 写真をいろいろな形に切り抜きたいのですが・・・・・

    ホームページ用に写真を楕円型に切り抜いたり、写真の縁をぼかしたりしてみたいのですが、どのようなソフトでできるのでしょうか? 私はAdobe Photoshop 5 を持ってるんですがこのソフトでできるんでしょうか? もしできるのなら方法を教えてください。

  • イラストレーターについて。交差のようなことをしたい

    イラストレーター8を使ってます。 クマとかの絵を描きます。 その上に小さい星を隙間なく並べます。 そして、パスファインダの「交差」のようにしたいのですがどうしたらいいでしょう。 分かりにくくてすみません。

  • イラストレーターでのスウォッチ追加

    こんにちわ イラストレーターで、新しいスウォッチを追加するにはどうすればいいのですか。 自分が作った、気に入った色ができた場合それをいつでも使える状態にしたいのですが、これらをそのつど追加していくようにするにはどうしたらいいですか。 スウォッチライブラリとかの使い方がいまいちよく分からないので、ご存知の方よろしくお願いします。

  • photoshopで、水の反射を作りたい。

    こんにちわ。photoshop7を使っています。 水に反射して天井とかにできる「ゆらゆら」を書きたいんですが、なにかご存知だったら教えてください。 ※本やweb等をみてプールなどの水は作る事ができます。

  • イラストレーターでの確定キーについて。

    ペンツール等で描画したパスやオブジェクトを確定したい時、enterキーを押しても反応しません。 何か設定が必要なのでしょうか。

  • 大学から幼稚園へ

    大学編入【夜間部】で幼稚園教論を目指そうと思ってるのですが、夜間部でも保育実習はあるのでしょうか?それは昼に行くのでしょうか??

  • 辞めないの一点張り

    今度結婚します。結婚後の生活について 話し合っています。彼女は結婚後も仕事を 続けると言っています。今まで築いてきた キャリアも無駄にしたくないし、職場も 近いしどちらかの両親を呼べば子供が 出来てもいいという考えです。 しかし私は全く逆です。確かに経済的には 有利かもしれませんが、子供にはいつも ぴったりと寄り添って欲しいです。その方 がいろいろな意味で健全な発育につながる と思います。私だけの収入で十分やって いけますし。 こんな感じで全く妥協しません。確かに 家庭に入ると浮気なんかされると手切れ金 数百万でお別れですよね。その後は経済的に 大変でしょう。私自身浮気の前科があるので 疑われているのかもしれません。しかし 結婚して子供が出来たら子供のために 必死に稼ごうと思います。もちろんこどもに とって苦痛な両親の不仲等は一切無しです。 と私は思っています。しかし彼女は納得 しません。どうしましょう?

  • 大学から幼稚園へ

    大学編入【夜間部】で幼稚園教論を目指そうと思ってるのですが、夜間部でも保育実習はあるのでしょうか?それは昼に行くのでしょうか??

  • 赤ちゃんの名前について

    今月の9日に長男が産まれました。 夫婦二人で考えた名前で智世(ともよ)と決めていました。ところが私の親が、「女の子の名前じゃないか!」と反対しております。 智世とは「賢く、知識あり、頭脳名声で世の中を上りつめてほしい」という願いで決めた名前です。今更別の名前を考えても思い浮びません。 智世って男の名前ではおかしいですか? みなさんのご意見聞かせてください。

  • イラストレータで一回効果を使うとずっと適用されるのを直したい

    イラストレータ9 ウィンドウズXPPROでつかってます。 ペンツールで線を描いて効果で矢印を適用を使うと次回からせんを書いたときに勝手に矢印がついてきます これを直すにはどうしたらいいのですか?

  • 保育士と幼稚園教論のちがいは?

    保育士と幼稚園教論とでは、どのような違いがあるんですか?仕事内容・収入など、できれば詳しく教えてください!!

  • 保育士さんにコテンパンに言われてめげています。これって多動なの?

    5歳の息子(保育園年長さん)の担任の先生にかなり言われてしまいへこんでしまいました。 息子はとてもマイペースで、園での団体行動からかなりずれていても平気でいます。 早生まれなこともあって何事ものんびりしてはいますが時間はかかっても最後にはできるので私は個性と思って特に気にはしていませんでした。 それが今日保育園に送っていった時先生に呼び止められ、延々40分くらい『家の息子の困った話』をされ、『甘えたりていない・愛情不足』と決め付けられてしまい、挙句の果てには「中学生くらいになって、問題行動を起こす子って言うのはこれくらいの時期の愛情不足が原因なのよね・・・・」とまで言われてしまいました。 なにー!それってこの子が大きくなったら何かしでかすって事!?とあまりの言われようにショックで口が聞けずにいました。 そして最近言われている『他動』の気があるとも言われたのですが、その理由というのがすごすぎて・・・・ 『だるまさんが転んだ』のとき瞬間的に止まれないからだというのです。 そんなことってありますか!?確かに落ち着きはないけど・・・・ ちなみに『息子の困った話』のだいたいは ・先生の言うことを一回ではなかなか聞かない。 ・お昼寝が嫌い ・ご飯を食べるのが遅い、遅くても気にしない ・注意するとすねる といったところでした。 私自身は愛情を持って子育てしていますし、 ごく普通の元気いっぱいの5歳児だと思っているのですがここまで言われるほどの他動性があるのでしょうか?? 大変な長文を読んでいただきありがとうございました。

  • photoshopのあるツールの使い方で難儀しています

    画像をの背景をきれいさっぱり透明にしたいというのが一番の目的です。 その時「マグネットツール」を使って画像をなぞるんですが、なぞる時途中で一休みしたくても、納豆の糸のように線が引っ付いてきて、やり直しばかりです。いつも緊張して画像を一周しています。 質問の意味分かりますか? マグネットツールの正しい使い方はもちろん知りたいのですが、背景をきれいさっぱり透明にする方法が別にあるのなら教えてください。

    • ベストアンサー
    • makolove
    • Mac
    • 回答数5