mt33 の回答履歴

全97件中21~40件表示
  • こんなことも知らないのかと驚いたこと

    あなたの周りの人でこんなことも知らないのかと驚いた・ばかだなぁと思ったことを教えてください。 言葉でも人物でもなんでもいんですけど。

  • バイト経験のある方に質問です。

    初めまして高2の男です。 元々人見知りが激しく、人間付き合いが下手です。 友達も全くいません(苦笑) この前、母にバイトしたら性格も変わるからやってみな。的な事を言われたんです。 そこで今夏に、初めてバイトを始めてみようかと思っています。 そこで皆さんに質問なんですが、バイトをして性格、環境、何でも良いので、自分自身で変わったな!と思うことを教えて下さると有難いです。

  • 北朝鮮と戦争するなら

    以下の状況だと仮定します・・・ x年x月x日、北朝鮮がミサイルを日本に向けて同時に10発発射し、1発は迎撃されたものの、他の9発は東京に2発・神奈川・山梨・大阪・京都・福井・長野・福岡に全発命中 東京に落ちた2発は国の中枢機能・経済の中心等がある山手線内に命中し、福井には原子力発電所2基に命中し、半径70kmが被害を被る 京都に落ちた1発により、重要文化財等がすべて焼失する。 神奈川に落ちた一発はJR東海道線・東海道新幹線小田原駅に命中し、かつ、山梨の甲府近辺に命中し、東西の交通路が遮断される この被害として、約300万人の死傷者が発生し、被害額は約150兆円と思われる このような状況であなたが総理大臣であれば、以下の3つの選択肢以外ないとして、どれを選びますか? ・自衛隊・元自衛官を緊急招集して、陸・海・空で日米双方で北朝鮮に上陸する ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル集中攻撃 ・米軍の協力を得て、日米双方で北朝鮮向けにミサイル攻撃するが、核爆弾による攻撃も行なう。 ・すべてを米軍に任せ、米軍のみで北朝鮮に上陸する ・すべてを米軍に任せ、米軍のみでミサイル集中攻撃をする なお、憲法9条の解釈はないものと仮定します。 また、この場合有事となるので、予備自衛官はどのような状況でも召集されるものとします。

  • 女性に質問します。

    男性のここだけはどうしても許せない、っていうのは何ですか? ・容姿、態度、しぐさ、考え方、性格、  癖、ファッション、言葉使い、思想  仕事面、学歴、  等等、何でも結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数18
  • 移住するならどこにする???

    国内で移住するとしたらどこに移住しますか?? お金がたっぷりあり、経済的な事を考えずに済むという設定でお願いします(^^;

  • 死刑を求める事

    不愉快な思いをさせる発言かもしれませんがご容赦ください。 被害者側の人が、加害者側に対して死刑の求刑を求める事が多いと思います。 仮に被害者が殺害された時など、加害者を死刑にしたところで 命が復活するわけでもなく、たんに目には目をで求めてるくらいにしか思えません。 自分がもし加害者の立場なら無期で長期拘束されるよりは死刑の方がありがたいです。 実際、死刑のほうを求める加害者もいると思います。 そう考えると死刑でサクっと終わらすよりも無期で長期拘束したほうが辛いと思うのですが、どう思いますか? 何年か前に全国ニュースでも報道された事件があったのですが、幼い頃からの大親友が殺害されました。 まわりは皆、「死刑にしろ!」とか「死刑じゃないとうかばれないよ」とか言ってましたが自分は 「殺されてしまったものは仕方ないし、死刑にしたところで何かスッキリするんかな?」と不思議でなりませんでした。 話を聞いた時は悲しみと同時に激しい怒りを感じましたが、こうなってしまった事は事実なので 「死んじゃったか」と思うと同時に犯人に対し「なんらかの形で罪を償わないとね」と思いましたが、 だからといって死刑にしろ!とは特に思いませんでした。 死刑を求める事は、罪を償わすというよりたんに少しでも自己満足するための復讐なんじゃないかと・・ 死刑制度について肯定や否定をするつもりはありません。 肯定するも否定するも、望むも望まないもひとそれぞれ自由ですから。 ただ、死刑を求める人が多く感じ、それが理解できないのでいろんな方の意見をお聞きしたいです。

  • ルーニーの退場!!

    イングランドVSポルトガル戦でのことです ルーニーはどうして一発レッドなのでしょうか? 疑問です。 ●ファールの時点ではカードはでてない ●抗議が激しいわけでもない ●Cロナウドに手をかけたが特に激しくない 私はこう感じましたが真相はいかがなのでしょうか?

  • ブラジル敗退の原因は?

    優勝候補筆頭に上がっていたブラジルがフランスに負けてしまいました。 前半はずいぶんとのんびりしていましたし、 点を取られてからもブラジルらしいパスまわしがなかったように思います。 また、ロナウジーニョに精彩を欠くプレーが多かったように思いました。 スター選手が揃っていた王国の敗因はどこにあったのでしょうか? 戦術的な欠点などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • もし身近にいたら絶対嫌だと思うドラマ・アニメの登場人物は?

    今までTVで放送されたドラマやアニメに出てくる登場人物の中で もし実際自分の身近にいたら、すごく嫌だろうな、ムカつくだろうな 絶対仲良くなれないだろうな、と思う登場人物を1人あげてください。 主人公、脇役、チョイ役問いません。 作品名と登場人物の名前、嫌だと思う理由をお答えください。

  • なぜ今回は騒がれたないのか

    4年前のワールドカップはやたらベッカムが話題になってたのに今大会はあまり騒がれてないのでしょうか? マスコミの気分?

  • ワールドカップのテロ予告をしたら

    どこかのテロ組織が、大規模なテロ攻撃をドイツで起こすと予告した場合、それでも予定通り開催され日程を消化していくのでしょうか。 それとも、予定が変更されるのでしょうか。

  • 小野投入の意図/小野の行動意図

    1-0で小野を投入したジーコの意図は何でしょうか? 又、小野は何を考えて行動したのでしょうか? 後半34分/日本/交代/OUT:柳沢敦/IN:小野伸二  後半36分/オーストラリア/シュート/ケネディ/枠外  後半37分/オーストラリア/シュート/ニール/枠外  後半39分/オーストラリア/シュート/アロイージ/枠内/セーブ  後半39分/オーストラリア/ゴール!!/ケーヒル/右足  後半43分/日本/シュート/福西崇史/枠外  後半44分/オーストラリア/ゴール!!/ケーヒル/右足  後半46分/日本/交代/OUT:茂庭照幸/IN:大黒将志  後半47分/オーストラリア/ゴール!!/アロイージ/左足

  • 今回のワールドカップについて・・・

    みなさん、こんばんは。 あと少しで、サッカーW杯の日本の試合ですね。 自分は、あまり、サッカーは詳しくないのですが(キャプ翼は熱心に読みましたが)サッカー好きの友人と、いろいろ話したところ、前回のW杯は、○国の審判買収のせいで、史上最低とも言えるような大会になってしまったんだとか。 自分的には、日韓友好ムードも含めて、いい大会だった・・・という認識だったので、非常に驚いたのですが、今回の大会は大丈夫なのでしょうか? W杯といえば、世界最大のスポーツイベント、だと思うのですが、その裏でそんなことが行われていると思うと、何だかバカバカしく感じ、全然テンションが上がらない(前大会の一割以下。)のです・・・みなさんは、どう感じているのか、是非ご意見を聞かせてください。

  • 今回のワールドカップについて・・・

    みなさん、こんばんは。 あと少しで、サッカーW杯の日本の試合ですね。 自分は、あまり、サッカーは詳しくないのですが(キャプ翼は熱心に読みましたが)サッカー好きの友人と、いろいろ話したところ、前回のW杯は、○国の審判買収のせいで、史上最低とも言えるような大会になってしまったんだとか。 自分的には、日韓友好ムードも含めて、いい大会だった・・・という認識だったので、非常に驚いたのですが、今回の大会は大丈夫なのでしょうか? W杯といえば、世界最大のスポーツイベント、だと思うのですが、その裏でそんなことが行われていると思うと、何だかバカバカしく感じ、全然テンションが上がらない(前大会の一割以下。)のです・・・みなさんは、どう感じているのか、是非ご意見を聞かせてください。

  • ある痛ましい事件で感じたこと

    かなりあやふやに書いています。わかる方だけ アンケートに参加してください。 数年前に少女によるとても痛ましく悲しい事件が起こりました。 私も忘れかけていましたがちょっと前にニュースで 取り上げていてまた思い出しました。 そのときネットで何気にその事件を見ていたのですが ネット上では実名!?であったり、本人!?の写真が掲載されていたりして とてもショックを受けました。 みなさんはこの事件の少女の写真や実名をネットでみたことがありますか。 公のマスコミでは報道しなくても匿名性が強すぎるネットでは この様なことが許されてもよいのでしょうか。

  • ある痛ましい事件で感じたこと

    かなりあやふやに書いています。わかる方だけ アンケートに参加してください。 数年前に少女によるとても痛ましく悲しい事件が起こりました。 私も忘れかけていましたがちょっと前にニュースで 取り上げていてまた思い出しました。 そのときネットで何気にその事件を見ていたのですが ネット上では実名!?であったり、本人!?の写真が掲載されていたりして とてもショックを受けました。 みなさんはこの事件の少女の写真や実名をネットでみたことがありますか。 公のマスコミでは報道しなくても匿名性が強すぎるネットでは この様なことが許されてもよいのでしょうか。

  • 昔の近所付き合いと今の近所付き合いの違いについて。

    最近、近所付き合いについて考える事が多く フと思ったんですが 昔はけっこう近所付き合いもあって 「おしょうゆちょうだい」とか「ちょっと子供見てて」とかけっこう平気だったような気がします。 旦那は今35歳ですが子供の頃はほんとこんな感じだったって言ってました。 でも今は、近所の人に子供なんて預けようと思わないし深い付き合いは避け挨拶程度にって感じになりましたよね。 検索されるのも嫌だし、プライバシーが大切にされて 近所の繋がりが薄くなりそんな関係を好む人も 多くなってきたと思います。 なんで、こんなに変わったんだと思いますか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 宗教は必要or不必要?

    皆様どうもいつもお世話になります。 私は宗教比較論者でもなく反宗教論者でもありません。18歳の普通の一般市民として、私は宗教はこの世界から不必要だと思っています。 理由は宗教は世界平和を実現していないからです。逆に宗教という幻想は紛争を招くばかりです。 皆さんはどのようにお感じでしょうか?

  • 飲食店の汚い裏側を見た

    飲食店、外見はきれいでも、裏側は汚いことが多いです。 先日、喜多方ラーメン坂内・小法師の店である光景を見ました。 ワリバシ入れにはワリバシを常にマンタンにするらしく、ワリバシ補充をしていました。 すると、ある拍子にワリバシがバサバサと、床に落ちてしまいました。 ちなみに、床(土足)は濡れてもいなくて、どちらかいうときれいでした。 店員は、店の奥のほうにひろったワリバシを持っていきました。 どうするのかなと見ていましたら、なんと、捨てるのではなく、かるくはらって、もとのワリバシ入れに入れるではありませんか? それもごく当然のようにしていました。 ショックでもうその店にはいけなくなりました。 別のラーメン店で、カウンタ式になっていて、調理の様子が少し見ることが出来る店があります。 あるとき、調理師は、くしゃみをしました。 口元を手で押さえていましたが、つばがベッタリとんだと思います。 どうするのかとみてたら、そのまま調理を続け、その手で野菜などをつかんで、ナベに入れ、いためたのです。 僕自身が家で調理するときには、まるであらいぐまのごとく、すべてを洗います。ふきんでテーブルをふいたあと、野菜をつかむとき、その前には手を洗います。 でも、普通の飲食店では、野菜を洗うことさえ、しないのではないでしょうか? みなさんが見た、飲食店の汚い裏側がありましたら、教えてください。

  • どうして子どもに絵本を読み聞かせますか??

    こんにちは。私は保育科の学校に通う学生です。子どもに関わる全ての人に質問させてください。 どうして子どもに絵本や紙芝居を読み聞かせますか? 絵本の歴史は古く、江戸時代にまでさかのぼるといわれています。近年はテレビやDVDなどが普及して、子どもがデジタルにとらわれる事が多くなった時代でもあるのに、絵本や紙芝居は何十年も前からその効力を失いません。ロングセラータイトルの絵本や紙芝居は私が生まれる前から出版されていたりして。 特にお子様をおもちの保護者の方々は、どうして子どもに絵本を読んであげようと思うのでしょうか?? 私は日々保育の勉強をしているので、読み聞かせる事の良さなどの先入観がある上に、自分の子どもを生んだ経験が無いので、自分の意識ではあまり参考にならないと思い、ここで質問させていただきました。 ご回答いただければ幸いです。