yurie05 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • ステロイドの使用について

    生後9ヶ月の息子がいます。 出産後から湿疹がひどくまもなく皮膚科に受診しましたが、乳児湿疹だろうといわれ、医師の指示通りに弱いステロイド「キンダベート」を使用。 しかし症状は悪くなるばかり。 その後(3ヶ月後)小児科に受診。顔にはジクジクの湿疹に耳切れ、肘・膝・胸・頭にもひどい湿疹の様子に医師には「典型的なアトピーです」とあっさり言われました。 本人をまず楽にさせる為部位ごとに強いステロイドを使用。 (主に「リンデロンVG」またはそれ以下のステロイド) 結果は2・3日で驚くほど湿疹は消え笑顔も見えるようになりました。 ただ耳・あご・肘は今でも湿疹が出ています。 なので今でも症状の程度によって同じステロイドを使用しています。 長い付き合いになるのは覚悟してますが、あまりステロイドは使いたくありません。 知識があまりありませんがワセリンを使ってる事例をよく目にしますが、有効な使用事例がありましたら是非教えてください。

  • ステロイドの使用について

    生後9ヶ月の息子がいます。 出産後から湿疹がひどくまもなく皮膚科に受診しましたが、乳児湿疹だろうといわれ、医師の指示通りに弱いステロイド「キンダベート」を使用。 しかし症状は悪くなるばかり。 その後(3ヶ月後)小児科に受診。顔にはジクジクの湿疹に耳切れ、肘・膝・胸・頭にもひどい湿疹の様子に医師には「典型的なアトピーです」とあっさり言われました。 本人をまず楽にさせる為部位ごとに強いステロイドを使用。 (主に「リンデロンVG」またはそれ以下のステロイド) 結果は2・3日で驚くほど湿疹は消え笑顔も見えるようになりました。 ただ耳・あご・肘は今でも湿疹が出ています。 なので今でも症状の程度によって同じステロイドを使用しています。 長い付き合いになるのは覚悟してますが、あまりステロイドは使いたくありません。 知識があまりありませんがワセリンを使ってる事例をよく目にしますが、有効な使用事例がありましたら是非教えてください。

  • 乳児湿疹 全身かさかさです

    2ヶ月の息子に湿疹ができ小児科に行くと『乳児湿疹』とのことでした。 『プレドニゾン』というステロイド剤をもらい塗っていたのですが 今度はかさかさになり、顔だけでなく腕や足にまでかさかさです。 『アンダーム軟膏』をもらい、塗ったところ そのときは乾燥は収まるのですが、少しやめるとまたかさかさしています。 寝る前に私の服に顔をこすりつけてくるので痒いのだと思いかわいそうで仕方ありません。 同じような症状だった方いらっしゃいませんか? 何が効いたか、いつごろ治ったのか教えていただきたいです。 アトピーかも…と心配しています。

    • ベストアンサー
    • qoo3027
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 乳児湿疹 全身かさかさです

    2ヶ月の息子に湿疹ができ小児科に行くと『乳児湿疹』とのことでした。 『プレドニゾン』というステロイド剤をもらい塗っていたのですが 今度はかさかさになり、顔だけでなく腕や足にまでかさかさです。 『アンダーム軟膏』をもらい、塗ったところ そのときは乾燥は収まるのですが、少しやめるとまたかさかさしています。 寝る前に私の服に顔をこすりつけてくるので痒いのだと思いかわいそうで仕方ありません。 同じような症状だった方いらっしゃいませんか? 何が効いたか、いつごろ治ったのか教えていただきたいです。 アトピーかも…と心配しています。

    • ベストアンサー
    • qoo3027
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 気づかずに…涙

    他の方の投稿も色々見てみたのですが、不安なので質問させて頂きます。 前の整理が1月4日にきました。早いと思いながらも今日(2月4日)妊娠検査薬を使用すると陽性反応が出ました。悩んでいることは先月30日に鼻にプロテーゼを入れる手術をして今日までそこで渡された化膿止めと腫れ止めの薬を飲んでいました。その時鼻に麻酔もしています。すぐに問い合わせると妊娠している可能性があるのであれば飲まないで下さいと言われました。という事は妊娠中に良くない薬という事ですよね?すぐに産婦人科に行き検査をしてもらったのですが、膣の中に入れて見る機械では確認出来ないので、また後日来てくださいと言われました。先生に麻酔や薬を飲んでいる事を伝えたのですが、もう飲んでしまったのは仕方ないから今後なまないようにと言われました。もし妊娠していたら赤ちゃんに何かしら影響があるかとても心配です。

    • ベストアンサー
    • MH-ST
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 出産の時の痛みってどんなのですか?

    ふと思いついて質問してみます。 お暇なかただけで結構です・・・。 ちなみに当方、未婚男性です。

  • 妊婦には、温泉は有害なのかしら?☆そしてその理由は?

     いつも出産&育児カテの投稿の皆様には大変お世話になっております。  さて、温泉にいくと、掲示板に妊娠している方、高血圧な人、心臓病の方等は、温泉は控えてくださいと謳っている事があります。    妊婦には、温泉は有害なのでしょうか?泉質が硫黄だとまずいとも聞いたことがあります。良く子作りの湯とも聞いておりますが、子が宿るとその段階で、まずいのかな思いました。でも、妊娠の本を見ると記載はされていない感じがします。 妊娠をすると温泉は避けたほうが良いのかどうか、俗説なんでしょうか?泉質なんか関係があるのでしょうか?    お分かりになる方がいたら教えていただけませんか?  

  • 出産祝い

    こんばんわ、11月10日に予定日を迎え初めて父親となる者です。嫁は大変そうですが、いろいろと頑張ってこちらが感心するほどです。そこで皆さんに伺いたいのですが、最近出産を控えているので、周りから出産祝いに何が欲しいか?などよく聞かれます。非常にありがたいのですが、実際私自身何が必要なのか、よく分かっておりません。ベビーカーや布団、洋服などは一通り揃えたのですが、皆さんは出産祝いに貰って、重宝した物とかありますか?ありましたらぜひぜひ教えてください。使いもしない物を頂くのは気が引けるので(笑)

  • ガングリオンができて・・・

    二週間前に病院いって、針で抜いて来ましたが、今日また抜いてきました。手の作業を毎日つかうので。。。あと、手の痺れや、痛みもあります。手術したほうが、いいのでしょうか?費用はいくらかかるんでしょうか?教えてください

  • こんな事ってありますか・・・?

    はじめまして! 私は現在38W2dなのですが、今日検診に行ったら胎児が小さいねと言われました。 先週までの検診ではむしろ大きめだったはず・・! 今日診察で測った大きさでは、推定予定日が9月21日になっていました。(本当は8月29日です) 今日計ってくれた先生は新人っぽい人で、院長先生に教わりながらやってくれていました。 先週までは普通だったのに胎児が小さくなるなんて考えられないんですけど、単に計り間違いだと思って良いのでしょうか・・・・!? 同じような経験がある方いらっしゃいましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rs9477
    • 妊娠
    • 回答数5
  • つわり後まで匂いは嫌になるの?

    今、10週目です。 初めての妊娠、出産で 前回の検診(一ヶ月前です)の時に子供の姿が確認できていなかったので まだ実感というほど実感は無いのですが… つわりのピークは過ぎた感じがしているのですが 匂いがどうしてもダメです。 特に、ウインナーを炒めたりするのがダメだったり 今まで気にならなかった部屋やお風呂の匂いがだめだったりしています。 そこでつわりの時に「匂いがダメだった!」と言う方に質問です。 一般的に言われる「つわりのピーク」が過ぎてからも 子供が産まれるまで、自分の嫌なにおいはずっと嫌なままなのでしょうか。 今日みたいに寒い日は ずっと窓を開けて換気することも出来ず 少しへこたれています。

    • ベストアンサー
    • yu-ri_m
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 36週の友人が・・・

    昨日友人から電話があり…夜、急にお腹が刺すような痛みがあって、病院に電話すると心配なら病院に来てくださいと言われ病院に行くと「赤ちゃんが小さいですね~こんまま予定日に産まれると2300gぐらいで産まれてしまう」と言われたそうで病院も検査の為、こんな妊娠後期になってから、個人病院から総合病院に変わる事になったみたいです。 検査の結果、赤ちゃんに上手く血液が運ばれてないのが原因らしく、仕事も昨日で急遽産休にしてもらったそうです。 このまま安静にしているだけなのでしょうか?何か治療方法とかあるのでしょうか? 無事健康な赤ちゃんが産まれるのか、とても心配になりました。 この先友人はどのように過ごせばいいのか、同じような経験がある方教えてください。 本人はとても不安がっていて、両親にも心配させたくないからと、この事はまだ伝えていないみたいです。 何かアドバイスしてあげれる事があれば、伝えてあげて少しでも心の支えになってあげたいと思ってます。

    • ベストアンサー
    • kayukko
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 足に何か刺さっているような異物感があるんです。

    私は下肢麻痺とまだらな感覚知覚麻痺を持っていますが、 今までの経験から自分なりに痒い・痛い・だるいなどの違和感の 違いは分かります。 月曜日くらいから足の土踏まずに突き刺すような違和感(痛み)があり 車椅子に乗っていますが移動したときの道路のでこぼこによる振動や 靴を履いている接触しているというだけでも痛みがあります。 それで昨日、病院へ行きました。レントゲンの結果、骨に異常は ありませんでした。足の痛い部分には異物感も感じられるように 思うのですが、もし、プラスティックや木の小さいそげなどが 刺さっていて中に入り込んでいてもレントゲンでは見えないから 分からないとのことで、表面的にそげなどが見えないため 3週間たってもまだ痛かったら来てくださいとだけ言われて帰されました。 普段、狭い場所では伝い歩き、トイレなどでもつかまり立ちは 多少出来るのですがその痛みで立っていられずずっと四つん 這い生活になっていてとても不便です。 もし、何か異物が1ミリでも入っていたら表面は青くなったりするのでしょうか? 3週間もほっておいて大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#8412
    • 医療
    • 回答数4
  • 次男の名づけで迷っています

    二人目の男の子が秋に生まれます。 名前を夫婦で相談した結果 「じゅん」にしようといったん決めました。 ところが採用する文字がで意見が分かれました。 「純」と「潤」です。 私は、以前クラスメートで「潤」という人に ネガティブな思い出があるため、あまり受け入れられ ません。まことに親の勝手ですが。。 ということで私は「純」がよいと思いましたが、 「女の子と間違われそうでおかしい」という指摘を受けました。 それももっともなのでますます迷います。 男の子で「純」はおかしいでしょうか? ご意見や体験談お聞かせください。 ※ちなみに「順、淳、隼」は苗字とのバランスが悪いためボツです。

    • ベストアンサー
    • Yepes
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 子供にDAKARA は悪いの?

    妹の友達が「DAKARAには子供にとって悪い成分が入ってるから、飲ませない方が良い。もちろん妊娠中や母乳にも影響が出る」なんて事を言っていたそうです。なので私もそれまで飲んでいたのですが、やめました。 でも旦那が好きで時々飲んでいるところを子供に見つかると、飲みたがって騒ぐので少しだけあげています。 本当に悪いのであれば何が悪いのか知りたいのですが・・・。 知っている方いたら教えてください。 そんなのは嘘だ、という意見でも結構です。