anago99 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 自営業でローンが沢山・・・・「任意売却」というのがあるらしいですが・・・

    4年前に買ったマンションのローンがいよいよきつくなってきました。不動産屋に売った場合の相場聞いてもかなりの赤字・・・・です。その分補填するお金もないです。 不動産屋が進めてくれたのは「任意売却」という方法です。 債権者に泣きを入れる方法らしいのですが、、 具体的な動き方教えて欲しいです。

  • 大東建託の契約について

    大東建託の不動産30年一括借り上げアパート建設経営契約に関する約款を読みたいのですが、インターネット上で閲覧可能でしょうか?

  • レオパレス 地域被害

    近隣にワンルームのレオパレス建設が予定されています。 都市部の郊外、閑静な住宅地の中、比較的広い公園の入り口のそばで、前面の4メートル道路(歩道なし)は児童の通学路にもなっているところです。 近くに住む者として、レオパレスにどういった方々が住むのか、ゴミの問題、違法駐車と地域の環境悪化を大変心配しております。 実際にレオパレスのそばに住んでおられる方の率直なご感想、ご意見をいただきたくお願い致します。

  • 土地建物の名義変更についておしえてください。

    父親、母親名義の家で、三人で住んでいたんですが、母親が急死してしまいまして、土地建物各々半分父親母親名義なのですが、母親の分を父親か私どちらに移せばいいのでしょうか?父親は任せると言っているのですが、なるべく司法書士などは使わずに、自分でしたいと思っております。詳しい方よろしくおねがいします。

  • レオパレス21の30年一括借り上げについて

    友達が色々悩んでいます。単刀直入に質問します。レオパレス21の30年一括借り上げの契約をしているオーナー様に質問です。もしくはオーナーじゃなくても詳しく知っている人なら、教えて下さい。契約してしまった場合、途中で解約は出来ますか?その場合、違約金など発生しますか?その場合、いくらぐらいですか?あと本当か判りませんが、最終的に土地を乗っ取られるとインターネットで書いてありましたが、本当の事でしょうか?その場合、何故そうなるのでしょうか?お答えお願いします。

  • ブラウン管テレビを分解してしまいました。

    家にある相当大きいブラウン管を昔分解してしまった物が家の奥にしまい込んであります。 プラスチックの枠はのこぎりで切って5つに分けてあり、なかのガラスは半分程まで 細かく割ってあります。基盤等は取り出したまま置いてあります。 今となってはなぜそんな無駄な事をしたのか自分でも不思議でなりません。 このような状態にしてしまったのですが、これを処分する方法はあるでしょうか。 それとも更に細かくして普通ゴミで分別して捨てるしか無いのでしょうか。 不法投棄はしたくないので、どうかよろしくお願い致します。 くだらない質問で本当に申し訳ありません。

  • 不法投棄で自業自得

    恥ずかしながら先週近くのちょっとした山にゴミ2袋中学校の古い物をすてました(>_<)いつも置いtwてあったのでつい軽い気持ちでやってしまいなした。それで警察が家に来てゴミについて聞かれたので正直に自分がやったと言いました。それで、まずゴミを拾いに行きましょといわれましたが…まだ電話がかかってきません。もしゴミを拾いに行ったあとどのような調べがあるか知りたいです。あと、罰金などはどれぐらいのもなんでしょか?反省をして自分がやったことに刑罰を受けるつもりで本当に申し訳ないと思ってますが…不安で気になってるのでよかったら誰か教えてください。