mochimochi0808 の回答履歴

全426件中421~426件表示
  • 内定が出ないまま教育実習に行きます。

    就活中の大学4年です。 今月末から教育実習に行く予定なのですが、内定がまだ無く、就活で多忙で、正直行ってる場合じゃありません。 ちなみに自分は教員になる気はありません。教員免許は自主的にとるもので、卒業に必須ではありません。 しかし教育実習は、一年前に実習校に申し込んだら、原則取りやめはできません。 無理やり取りやめたら、大学にも実習校にも多大な迷惑がかかります。 自分が甘いのはわかっています。 教育実習前には、内定を取っているものだと思っていました。 しかし、震災の影響で就活のスケジュールが大きく遅れています。 いくつかの企業は試験日が実習と重なって受けられません。 もうどうすればよいのかわかりません…

    • ベストアンサー
    • noname#153544
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 会社説明会の服装

    こんにちは。 今日会社説明会に参加したのですが、先日の大雨でジャケットが使えない状態だったので 半袖カッターシャツを着て行きました。 今考えると非常に軽率な服装だったと思います。 この服装は選考に影響するでしょうか。 ちなみにこの説明会には登録不要&提出書類等なかったので私の個人情報は企業に伝わっていません。

  • 20代社会人の方に質問です。

    学生のときに、国民年金納付の猶予を申請されていたかと思いますが、追納しましたか? 私は今年で25になる男ですが、いまだ追納はしておりません・・・。 皆様はどうでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 塾講師アルバイトについて。

    私は今年大学に入学したばかりの1年生で正式な指導経験等ありませんが、近々塾講師のアルバイトをしようと考えています。またアルバイト自体経験がないため色々とわかりません(汗 (1)自宅近辺で2つ程塾に目星をつけましたが二つに応募し、二つとも採用された場合どちらかに絞る(片方を断る)といった事は可能でしょうか? (2)片方の塾では時給が「応相談」となっていたため採用後に決まった時給が不服な場合辞める事は可能なのでしょうか? (3)多くの塾で採用試験(高校受験程度)があると聞きます。当方高校受験を経験していないため、レベルによっては解けない問題などもありそうで心配なのですがその試験の問題は有名難関高校の入試レベルなども出題されるのでしょうか? 回答の程、よろしくお願い致します。 2つの塾はフランチャイズ型の個別指導中心の塾で、当方国立大学理系在籍。指導予定科目は算数・英語・理科・数学を考えています。

  • Facebookからtwitterへの連動

    Facebook に投稿したものを、twitter に流す方法はありますか? twitterからFacebookに流す方法を紹介するサイトはありますが、 Facebook から twitterに流す方法を紹介するサイトがみつかりません(TT) どなたかご存知でしたら方法をおしえてください。

  • 喫茶店のアルバイト

    18歳・女・大学生です。 人生初のアルバイトをしようと思っています。 近所で探せばいくらでも見つかりますが、知人に会わずにのびのび働きたいので、電車で15分程の喫茶店で働こうと考えました。 (交通費は全額支給) ただ、面接の際に『何故わざわざここに来たのか?』というような質問をされたら困ります。 『知人に会いたくないから』という理由はわがままだし、接客の仕事の面接で言うのはどうかと思うのです。 他に良い言い回しはありませんか? また『喫茶店の面接ならばこうした方がいい』という事はありますでしょうか。