prestige-mid の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • 趣味や価値観を押し付けてくる彼氏

    私の彼は趣味や価値観を押し付けてくる傾向があり、少し困っています。。。 でも他の部分では大好きなので、その事で別れるつもりはないのですが、治してもらえるなら治して欲しいのです。 本当に1つ1つは細かな事なのですが、会話の節々に出るのでだんだん嫌になってきてしまいます。 例えば、「俺は冬が好き」「私は夏が好き」という話が出ても、いかに夏は危険で冬は良いかと説得してくるのです。 私が「それでも夏は夏休みを思い出して好きになるんだ」と言っても、なんというか…『許してくれない』雰囲気なんです。 私が「うん、冬の方がいいね」と言うまで、ずーっと夏がいかに駄目か、冬はいかに良いかと説得されるので嫌になってきてしまいます。 また、彼は雨の日が好きなので、雨の日は「今日はいい天気だねー!」とメールを送ってきます。 そこで「そうだね」と言えばそれで終わると思うのですが、彼に少しは私の意見や好みを伝えたくて、私は雨より晴れの方が好きだなという旨をメールします。 すると彼は「俺が思うに君は雨の日をもっと楽しむべきだよ!雨の日は静かだし、リラックスできるし、人も少ないから素敵だよ^^」ときます。 それはそうかもしれませんが、やっぱり私は晴れの日が好きなんです…。 彼が雨の日を好きなのは構いませんが、価値観の違いや私の考えがいつも彼と同じであるべきだとは思わないので、少しは理解して欲しいです。。。 「そうなんだ、私は晴れが好き」「そうなんだ、俺は雨が好き」でいいのではないでしょうか…。 他にも、彼は自分の趣味(サッカー観戦)を押し付けてくる傾向があります。 彼の部屋でサッカー観戦をさせられたり、今度試合にも行かされます。 割り勘カップルなのでチケット代も私が払いましたが、正直、サッカーを観に行くお金があるなら別の事に使いたい感じです。 一番良い席のチケットを買ったので、彼が私にもサポーターの服やグッズ(帽子、音が出る楽器、タオルなど)を身につけるよう言います。 でも私はサッカー観戦が趣味ではないし、そのチームのファンでもありません。 何だか私の意思や考え、趣向を無視されているような感じがし、とにかく彼が私を彼色に染めたい印象を受けています。 この場合、どのように言ったら価値観の押し付け等を辞めてもらえるでしょうか…? たぶん彼は良かれと思っていたり、自分が正しいと思って言っていると思うので、特に私が苦しんでいることを自覚していないと思います。

  • コロコロ態度が変わる男性について

    コロコロ態度が変わる男性について、教えてください。       1年半ほど前、ある男性ととても親しくなりました。 親しくとは言っても、職場内の関係です。 相手からとても信頼してもらったみたいで、よく相談を受ける様になりました。 仕事の愚痴やなかなか人にできない相談まで、様々です。 私の手助けが、一時は彼の生活を大きく変える力にもなったらしいです。       フランクな友人関係といった雰囲気ではなく、私を異性として見ている発言が多々です。 君がもし彼女だったら、こんなところがタイプだ、随分彼女がいなくて寂しい、 君は今まで見た事がないほど優しい、他の男性にヤキモチを妬く、等など。      私としては、少しずつ仲良くなれたらいいなと距離を縮めてきました。 私から彼に好意は勿論ありますが、 付き合う・・・とまでいかなくても、親しい友人関係でも嬉しいなぁと思っています。 少し口が軽いな~とは思うのですが、真面目で人間的魅力のある人です。         ところが最近、彼の態度が会うたびにコロコロと変わるんです。    何でも相談して!と親身で温かくこちらの相談に乗る時があるかと思えば、 突き放したかの様に冷たい時があります。 酷い時にはなるべく目を合わせずに身体もこっちに向けず、私に長く会わなくても平気という態度を見せたり。 (一日ずっとではないけれど、基本そっけない)    嫌われたのかな?と思い私が距離を置こうとすると、とたんに気遣うような態度になり、近寄ってきます。 時間とるから話そうと言われたり。照れながら温かい笑顔を見せます。     仕事で忙しいとそっけなくなる気がしますが、私も仕事には集中すべきだと思っています。 ただ、仕事で忙しいから・・・のレベルを超えていると思います。    相談についても、向こうから、たとえ話の流れ的に不自然でも、振ってくるのですが。 最近は、もう大丈夫心配しないでと言ったり、そうかと思えば、実は大変で辛いんだと言ったり。    会うたびに言うことが180度変わっていたりして、 さすがに腹もたつし、ショックだし、どうしていいのか分かりません。 今日は、そっけなくされたタイミングなので、この傷ついた気持ちをどこに持っていけば分からず、胃が痛いです。泣     今まで女性・男性どちらの友人関係でも、一旦仲良くなった人とは仲の良いままだったので、 こんなにコロコロ態度を変えられたことがなく、苦しくて戸惑っています。    少しうつ症状があるとほのめかされた事があるので、それが原因なのか。      コロコロ変わる様になってから、私側の相談にも乗ろうとしてくれています。  これも態度と辻褄が合わないような・・・      こういった男性って、何が本意なのでしょうか? 気がある素振り(?)をして、振り回されてるだけなんでしょうか。 私の便利度が減ってきただけなのか。泣 距離を置きたいのならば、まだ悩みを振ってきたり、すごく親切にしたりするものでしょうか。    もう嫌われているのならば、しっかり距離を置きたいと思っています。  人から冷たくされるのが慣れていなく、苦しいです。 どなたか教えていただけると助かります。

  • 男性に質問です

    顔関係なく好きな髪色はなんですか?

    • 締切済み
    • noname#208859
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • アドバイスください

    25歳女です。久しぶり会った友達と体関係を持ってしまいました。私は最終的に彼女になりたいです。彼は今は誰とも付き合うつもりはない、今恋愛感情はないと言われました。彼は元彼の時に体関係だけで振られたとお前にそうなって欲しくないと言われました。彼は仕事の環境が変わり今は彼女とかよりも遊びたいと言っています。俺はお前が大事だから連絡しない。と言われそれが嬉しくもあり私は連絡なしになるのは嫌だったのでお互い体関係を求めず友達として接していこうと話し合いました。期限つきで。大事な人ほど傷つけたくない気持ちわかっているのに離れたくないそれって私のワガママですよね。彼にアプローチしていきたいと思うのですが、どのようにアプローチしていったら良いのかアドバイスがほしいです。彼は真面目で面倒見も良いです。

  • しばらく放置して欲しいという彼氏

    30代後半女性です。 半年前にお互いに結婚を視野に入れた前提で、40代前半の男性とお付き合いを始めました。 毎週末会って、一度も喧嘩もなく穏やかに過ごしてきましたが、 諸々気になることがあり「今後、私と結婚する気持ちはあるの?」と聞きました。 その後、彼は自分なりに色々考えているようですが、 1ヶ月経っても「まだいい答えは出せない」と言われました。 更に、「1人で考えたいから、しばらく放置して欲しい」と言われたので、 期限付きではありますが、私からは一切連絡をしないことに決めました。 彼は生真面目過ぎる部分があり、仕事や過去の女性関係からのトラウマで 少々鬱的です。 毎日お酒を飲みながら、1人で悶々と考えているのが現状だと説明されました。 正直、なかなか答えを出せないということはもう私のことを好きではないのでは?と 思いますし、それならそれで早く「別れよう」と言ってくれたら楽なのですが・・・。 彼は浮気性でもなく自宅も知っているので、このまま自然消滅するつもりではないと思います。 男性の方、「しばらく1人になって彼女に対する気持ちを考えたい」という気持ちは理解できますか? そして、考えた上で「やっぱり彼女のことが本当に好きだ」と思ったことはありますか? 彼のことは大好きですが、いつまでも「考えてる」という彼が少々女々しく、 優柔不断に思えてきてしまいました。 男性・女性問わず、何かご意見ありましたらお聞かせいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 元彼…

    前回の質問の続きです(;_;) 彼とまた付き合うことは決まりましたが、落ち着くまでは付き合わないとのことなんです。 離れて一ヶ月と少しぶりに彼に昨日会い、話し合いましたが、好きだし付き合うけど待ってと。。普通にらぶらぶな感じではあるんです。連絡もしてるし。。 彼は仕事とバイトをしていて週に一回夜だけ会えて、あとはほとんど働いていて相手もあんまりできないし家の用事もあるから今は余裕がないから少し待ってとのことなんです。 家の用事は確かにあることもしっているしどれだけ働いてるかもわかってるのですが本当に好きならすぐ付き合えるとおもいませんか? それを言ってもワガママや信じて待っといてやすぐ付き合わんかったら好きじゃないってなんでなるん?とか言われてしまいます(;_;) バイトが休みの日は会おうといってくれていますが、なんで忙しいだけですぐ付き合えないの?と思ってしまう私がだめなのでしょうか?(;_;) 付き合うのがきまったことは嬉しいのですが、彼の意見を聞いた方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200660
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 価値観の違い??

    メールに対する私と彼との重要度が違います。 私も彼もなかなか会えないので、メールは大事にしてきました。 私はそもそもメールが嫌いな性格ではないのですが、彼と付き合い初めてやっとLINEを使いだしました。 初めのうちはLINEだといつでも繋がっている気持ちになれて幸せでした。 それと共に彼への気持ちも強くなり、1年経った今、ストレスになってきました。 彼との付き合いは幸せです。でもLINEに縛られる生活になってきて、既読になったならない、返事が遅いとか、なくてもいい心配をするようになってしまいました。 友達とはこんな事は少しもありません。好きだからこそこうなるのは分かってます。 私も自分の生活がありますし、それに没頭したい。でも不安で気になる。 前に彼に全てを言いました。 彼は「なかなか会えないからこそメールがしたい。俺も仕事中だし、その時その時で返事も遅れたりはするけど、俺にとってメールの頻度、回数はかなり重要。沢山メールしたい。夜だけにするって決めても俺は嫌だ。」と言いました。 彼の気持ちは凄く嬉しいです。 私も本当は沢山メールしたいです。 でもメールが沢山出来て幸せというよりも、ストレスになるという方が強いんです。 結局話し合いをしましたが、何も変わらずそのまま毎日メールしています。彼も私の気持ちは分かってくれたとは思いますが、ここまで疲れているとはきっと思っていません。 付き合って1年経ちましたが、もちろんそこまで会話する内容もないですし、たわいないものです。 彼のことは大好きですし、気持ちも分かるんですが、このストレスは改善できておらず…。 実際のところ、このストレスで疲れてしまい、別れようかな…ってふと思ったり、毎朝起きた時に「あーまた1日が始まる…」と憂鬱な気分になってしまっています。 好きな気持ちまで徐々に無くなりそうで。 どうやったら上手くいくでしょうか。 私がまだ幼稚なんでしょうか。 何か他のことに没頭していても気になってしまい、本来の自分でないような気がしています。 以前少しだけ、夜だけのメールにしてもらいました。そしたら凄く楽でした。 待たなくていいんだと思えて。 でも逆に彼からは辛いとメールが来てしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#194369
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏の勝手なところにこまっています。

    彼氏の勝手なところにこまっています。彼とどうするべきなのか、私の悪いところも指摘してもらえるとうれしいです。付き合ってもうすぐ2年になる二つ上の彼氏がいます。 いままで何度も喧嘩しましたが、彼の方も絶対振ったりはないなどといってくれていて、私も彼のことは大好きなので喧嘩で別れたいとは何度も思ったものの彼がいなくなるなんてやっぱり無理で、なんとか続いています。普段は仲良しです。 本題に入ります 昨日いつも通り普通に遊んでいたのですが、途中からイチャイチャするような機会があったのですが、私も時間の焦りなどがあり、なかなか最後まで達せず、結局途中でおわてしまいました。 彼はすごく冷たく、なんでかきくと 私を満足させられなかった、とおちこんでいました。 私も申し訳なくあまり良い気分ではなくなってお互いすこしギクシャクした状態で解散しました。 帰ってからメールでお互い話し合い、焦っていた、落ち込んでいた、などお互いの意見は話して納得しました。 彼は前のデートなどで機嫌が悪くなるとデート当日や前日の夜などに急に会いたくない、ごめん の一点張りということが何度かあり、 今回も翌日の今日も会う約束をしていたのですが、またそうなるのかと怖くなり、明日やっぱやだとか言わないでね。といっておきました。 彼はわかった。といってくれました。 そして今日、私は彼が起きる前に早起きし、デートの準備を進めていました。 そして準備がおわっても彼が起きないので、電話をかけておこしました。 すると、 やっぱ今日は休みたい。体調悪い。昨日でつかれた。 といわれました。 明日以降お互い予定があり、昨日も微妙な感じでデートをおえたので、今日のデートもちゃんと楽しむつもりでいました。 私はデートの度前日、当日時間をかけて準備をしていて、今日も時間のかかった準 備は万全でした。 彼にはそのことを毎度とおなじように話し、ゆっくりしたデートにする。近くに行くよといいましたが、ごめん。でも無理。の一点張りです。体調も本当に少しはわるいみたいですが… いつも彼は自分で勝手に決めたことは絶対曲げないところがあり、何度もつい最近もやめてねといったばかりでした。 私もなにかあるとすぐこんなことばかりで、毎回寂しく辛く、こんなことばかりなら別れたいとも思いましたが、やはり彼が好きでなかなか無理です。 彼は明日から友人との約束があり、私からするとそっちはいいのに私が振り回されてるようでなりません。 こんなことばかりで辛く今後がもうみえてこなくなりました。 どうすればよいでしょうか。

  • 2度目の告白

    私は8月に大好きな先輩に告白しました。返事はもう少し待ってと言われ、そのまま5ヶ月が過ぎました。もう絶対返事はもらえないなと思ってた頃に他の先輩に告白されて好きだった先輩を諦めるためにも違う恋愛をした方がいいかなと思い付き合いました。しかしやっぱり好きだった先輩を忘れられず彼とは1ヶ月で別れました。 すると、最近になって先輩はずっと私への返事を考えてくれていたことを知りました。(私が違う人と付き合ったので返事はもうしないそうですが)そして、2日くらい前に「まだ俺のこと好きなんかなー」と他の先輩に言ってたそうです。 変な文章になりましたが、私はまだ先輩のことが本気で好きです。もう一度だけ気持ちを伝えて今度はちゃんと返事聞こうと思いますが告白するなら今でしょうか? それとももう少し様子を見てからの方がいいですか? 回答お願いします(>_<)

  • 年上彼女・年下彼氏

    年上・年下カップルといえば、どっちかっつうと彼女の方が積極的でポジティブで、彼氏の方が受け身なイメージがありますが、年下の彼氏の方が積極的で荒っぽくて、年上の彼女の方が受け身で繊細なんてことはありますか?どちらも彼女の方がお姉さん気質で、彼氏の方が弟っぽいということに変わりはないということ前提で。

  • 一生独りのがいいのでしょうか?

    最近一生独りなのかと考えてしまいます 彼女と別れて半年、職場は男ばかりで知人にも出会いはなく、合コンやら出会い系などネットとかもいくつもやりましたが相手または私の中でマッチングしてないからダメでした。 街中とかで、カップル連れや家族連れを見ると羨ましく感じたり虚しさを感じます。 彼女作って結婚して、子供と温かい家庭を築きたいとかバカみたいに妄想しちゃいますし…。 回りからは選ばなきゃ誰かしらいるだろうと言われますが、やはり妥協はしたくありませんし、一時の寂しい気持ちで付き合っても相手に失礼だと思ってます いくら頑張っても無意味だと感じており、このまま諦めて独りで過ごすべきでしょうか? そもそも、人見知りで話下手で、友人が少ない時点で負け組ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#194119
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 37歳、既婚男性です。子供有り

    37歳、既婚男性です。子供有り 同窓会で25年振りに会った同級生(バツ1娘有り)に恋してしまいました。こんな事有るんでしょうか?嫁も家庭も大切です。でもこの気持ちは恋な気がします(久々過ぎて忘れましたが)この気持ちはどうするのが良いのでしょうか?

  • ある女性

    ある女性と飲み会で知り合いました。 隣に座っていたので良く話したのですが、飲み会の幹事が私のあだ名を教えていたり、あぐらかいているとき内股あたりを話しの流れでタッチしてきたりしてました。 私は幹事とはよく遊んだりするのですが、幹事から「○○ちゃんと付き合っちゃえば?」「多分好意持たれてるよ」など言われたり、感じ含めた3人でお茶しないか?という状況にもなりました(結局予定が合わせられなかった) 私はこの女の子と付き合うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#193147
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 片思い・・・どっちの意味?

    私の勤める会社の取引先で、会社に出入りする取引先の営業さん(男性)に片思いしていました。 この度、その営業さんが引っ越しを伴う転勤をされるそうで、最後に気持ちを伝えないと後悔すると思いましたが、それほど親しいわけでもなかったし、勇気もなかったので、今日、最後にお会いした時に「感謝の気持ちを書いたお礼の手紙です。」と渡しました。(取引先の引き継ぎの新しい営業の方も一緒に同行されていたので、二人でお話しできなかったので・・・。) 手紙には、私が今の会社に転職して、よく容量も分からず、取引先のその営業さんに迷惑をかけてしまったことやそんな私に誠心誠意対応してくれたお礼を書きました。 手紙の最後に、良かったらお友達になってください。良かったら連絡ください。と付け加え、携帯の番号を書きました。 そしたら、先ほど、会社の私の仕事用のメールにその営業さんからメールが来て、「こちらこそありがとうございます。これからも元気で活躍されることを願っております。」とくどいようですが、会社のメールアドレスに送信されてきました。 私の考えでは、興味がなければ、手紙の内容事態そのままで連絡もないか? もしくは、携帯に連絡をもらえるか? のどちらかだと思ったのですが、会社の仕事用のメールアドレスにメールをくれるってどっちの意味でしょう? どういう意味で、会社のアドレスにメールをくれたのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#192180
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • これから銀座に行きます!

    これから、友人と2人で 舞台鑑賞をしに 銀座に行くのですが、 オススメのランチありませんか!? ちなみに2人とも20代前半女性です。 それと、私は妊婦なので 妊婦にも優しいところがあれば 尚更いいかな!? それと、舞台に出演する友人(女)に プレゼントを買いたいのですが、 オススメなお店はありませんか?

  • 彼氏に嘘を告白して謝りたい

    私は付き合って四年になる彼氏に嘘をついています。 ひとりっ子であるにも関わらず、弟がいると嘘をつき、今日まで来てしまいました。 嘘をついてしまった理由は自分自身のコンプレックスとトラウマです。 中高の時にひとりっ子である事を理由に担任や同級生からいじめを受けた経験から ひとりっ子がコンプレックスになりました。付き合う当初、「かつての友達や先生のようにひとりっ子だという理由で彼が離れて行ったらどうしよう」と思って家族構成を聞かれた際、仲の良い従弟の事をとっさに弟と言ってしまいました。 私は極力自分の家族の話をするのは避けていましたが、彼から弟の話を聞かれた時はその度に心が苦しくなりました。でも彼に嫌われたく無いと言う気持ちからなかなか言い出せず、今日まで来てしまいました。 彼も就職活動中で将来の事を考え始めたようで、最近結婚の話題も登るようになり、もう嘘をつき通す事はできないと思い、彼に嘘を告白し、謝罪しようと思っています。 私は彼の事を心から大好きです。その気持ち、そしてこの他には嘘は一つもありません。 私のつまらないコンプレックスが生んだ嘘です。彼とは色んな所に行き、色んな話を一緒にしました。そんな彼を失うのは辛いですが、彼に嘘が原因で嫌われたなら、彼に従い、別れる覚悟をしなければと思っています。なぜこんな嘘をついたのか、なぜもっと早く真実を話さなかったんだろうと後悔しています。 皆さんは恋人に嘘をついてしまった事がありますか? 真実をどのように告白されましたでしょうか。そして恋人からこのような嘘をつかれていると分かったら、皆さんならどう思われるでしょうか。 彼に心から謝罪し、今の自分の精一杯の気持ちを伝えるにはどのような方法で 打ち明ければ良いでしょうか。 拙い文で申し訳ありません。ぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 年下男性への対応

    14歳下のバイト先の大学生さんの気持ちがよく分かりません。 慕ってくるので皆の前でもあからまに好きだよオーラを出したら「皆の前ではやめてほしい」といった雰囲気を察したので引き気味に接したら、その後に皆の前で私の性格や容姿を褒めてくれたり、口実作って話し掛けたりしてきます。 でも特別誘うわけじゃないですし、たまに敬語が入りますし、女性として慕ってるとは思えません。年下君はこんなもんでしょうか。

  • はじめまして。困っています

    はじめまして。21歳男です。 僕には付き合い始めて約1.5年の彼女がいます。 ちなみに彼女は20歳です。 2ヶ月ほど前から同棲をはじめまして、最近悩みが絶えないのでこの場で皆様にお話を聞いて頂きたいと思いました。 なにから話せばいいのかわからなくなっており、文章がごちゃごちゃになってしまいそうですが、どうか見てください。 まず僕には約100万の借金があり、プラス車のローンが残債200万あります。 この両方とも去年父親がなくなってから僕が被った借金です。 こちらの返済で毎月かなりの支出があり、さらに実家への仕送り、生活費で収入のほとんどがなくなります。 そんな中で彼女は約半年の間働いていません。彼女の携帯代、生活費、遊ぶお金全部僕が出しています。 同棲する前はちゃんと働いて家賃も半分払うと言うことで僕も同棲に、踏み切ったんですがもちろん家賃も払ってないし、光熱費も僕が払っています。 正直こんな生活続けてたら収入が追いつかないですし、借金も早く返してしまいたいのに、借金が膨らむ一方です。 彼女にそろそろ働かなきゃなと話をしてもやりたいことがないなど言われ一向に話が進みません。 あまり言い過ぎるとだったら私が何も食べないし、飲まないし、私にお金を使わないでと言われます。一緒にいる以上そんなことは無理なので僕も諦めます。 友達関係でも昔から友達が多かった僕ですが彼女と付き合い始めてからほとんど友達と遊んでないですし、ここ半年友達と連絡もとってなければあってもいません。例え遊びに行ったとしても束縛が激しいため、常にLINEや電話がなりひびいているため遊んだ気にもなれないです。仕事中でも常にLINEをしてきますし、連絡をとっていないと気が済まないのかわからないですが、同棲しているのに関わらず連絡をとっていない時間がありません。自分の自由が全くないんです。こんな人生つまらないですし、こんなこと今までの僕から考えてあり得ないことなんですが、僕はそれくらい我慢しています。 洋服なども自分の分は我慢して、彼女の洋服、美容院、ネイルを出してあげてるくらいです。 彼女の事は好きですけど、正直これ以上この生活を続けるのは厳しいです。 僕には叶えたい夢があるのに、その計画も一向に進みません。 こんな時皆様ならどうされますか。 回答宜しくお願い致します。 本当に悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • noname#192071
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 子供の嘘

    子供の様子がどこかおかしい時、どれくらいの確率で勘が当たりますか? また子供が正直になりたいのに言えずにモゾモゾしていたら、どういうタイミング・どんな切り口で助け舟を出してやりますか? 長男がどうやらそんな感じなのですが、教えて下さい。

  • どの方法が一番効果的だと思いますか?

    30代女です。 出会い系で知り合った男性とメールのやりとりをしていますが、事情により相手の心に残らないような疎遠の仕方を考えています。 その男性とはまだ実際に会ったりはしていません。 私の顔写真は見せています。 私が考えている疎遠の方法ですが (1)こちらから一切メールの返信をしない(今この方法を取っていて、相手からはメールが来ています) (2)実は60代のお婆ちゃんなの…と嘘をついて相手を幻滅させる。 (3)実は男なの…と嘘をついて相手を幻滅させる。 どの方法が一番効果的だと思いますか? または他に何か効果的な方法があれば教えて頂きたいです。 男性からのご意見よろしくお願いします!