akaaosiroki の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 旦那の外出頻度について

    主人と結婚したばかりで、ようやく1週間経とうかというところです。 主人とは結婚する4か月前から一緒に住み始めました。 一緒に住み始めるまでは、週末に彼の家にお泊まりして出かける感じでした。 結婚式より前のことです。 一緒に住み始めてから、結婚準備が忙しく、平日は私(28歳)は仕事。彼(31歳)は大学院生のため自由な時間も多いため、平日は友人と会うことが多くなりました。土・日は結婚式の準備で時間がとられ、どこかにでかけることもできませんでした。 私は仕事で平日友人と会うことも難しく、休日は結婚式の準備で、主人とのリフレッシュタイムも取れない状況でした。しかし、主人のほうは、仲の良い友人達と旅行(私は知らなかったが、実は女性も一緒にいた上に、女性宅にみんなで泊まっていた)、2週に1回くらいの頻度でのオールの飲み会・・。 彼に不満に思うことを伝えても、「結婚前だからいいじゃないか」「俺の生き方に文句があるのか」と言われていました。結婚前だから多少は多めに見ようかなぁ・・と、かなり不満でしたが、私はこらえました。 結婚式後・・今までのような飲み会等々ばかりの彼から変わるかと思いきや、結婚して1週間もたっていないのに、またオールでの飲み会です。 そればかりか、新婚旅行を、「忙しくなりそうだから行かない」と言い始めました。 友人とオールで遊ぶ時間があるのに、私との時間を作る気が全く見られず、そればかりか新婚旅行に行けないと言い始め、怒りでいっぱいです。 旦那がこのくらい外出するのは普通ですか? 私の心が狭いのでしょうか? どのように言えば、主人を怒らせずに、外出を控えるように伝えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫婦関係はもうだめでしょうか?

    数ヶ月前に旦那の過去の不貞行為が発覚しました。その時旦那は「つらい気持ち全部受け止めるからお願いだから一緒にいてほしい」と言い、私の信用を取り戻す為に一生懸命頑張ってくれました。私のつらい気持ちも受け止めてくれました。でも私は時々「またあんな思いしたくない」と言う気持ちが突然湧き上がり旦那の一生懸命な気持ちに甘え、何かある度に不貞行為のことを責めてしまいました。旦那のことを以前のように純粋に信用できなくなり、何かある度に疑ったりしてしまいました。最近、旦那の転勤が決まり、今週末引っ越しの予定です。引っ越しが近づくにつれ、旦那とけんかすることが多くなりました。一度旦那に「もう俺一人で引っ越すから来なくていい」と言われました。私は「一緒に行きたい」と言いました。次の日「やっぱりお前がいないとだめだから」となりその時は解決しました。その数日後、旦那のことを以前のように信用できるかもしれないと思える出来事があり、「引っ越したら心機一転気持ちを切り替えて信じて頑張ろう」と思っていました。 しかし昨日、またけんかになりました。きっかけは大したことじゃないですがヒートアップし、旦那に絶対に言ってほしくない言葉を言われました。それを聞いた時私は頭に血がのぼり「もう無理、一緒に引っ越せない!一人で行って!」と言い放ってしまいました。でもしばらくしてからやっぱり間違っていたと思い謝り、さっきの話はなかったことにして欲しいと伝えました。しかし旦那は「あれだけたんか切ったんだから自分の言葉に責任持て。俺はもう疲れた。もう一緒にはいられない。一緒にいてもお前は俺のこと信用しないだろ。俺といても幸せにできないよ。」と言われました。私は自分がなんと無責任な発言をしたんだろうととても後悔しました。そして旦那に甘えて過去を責めすぎてしまったことを大変申し訳なかったと思いました。私ももっと信じる努力をすべきだったと思いました。私は最近「引っ越したら心機一転、信じてがんばろう」と思っていましたが、旦那は「引っ越したら(仕事の内容が変わるから)残業多くなるし不安にさせたり疑われることが増えるんだろうな、どうやって仕事していこう」と考えていたようです。その後何を言ってももう無理と言われましたが、最後に「じゃあ明日(今日)一日考えるよ」と言ってくれました。私が悪いです。本当に旦那に申し訳なく思っています。私は家族一緒にいれることが一番の幸せだと気がつきました。そんな当たり前のことが自分の弱い気持ちで見えなくなっていました。この場合旦那とはもうだめでしょうか?旦那にどう伝えたらまた一緒にいてもらえるでしょうか? 今日一日待つしかないのは分かっているのですが気が気ではなく、質問してしまいました。はたからみたら夫婦間のくだらない質問かとは思いますがどなたかアドバイス下さったら嬉しいです。 ちなみにもうすぐ一歳の赤ちゃんがいます。私と旦那がけんかしてるそばで「けんかしないで」というように私たちに寄り添って笑ってくれて…、こんなことになってしまって赤ちゃんにも申し訳なくて申し訳なくて妻としてだけでなく母親失格だと思っています…

  • 性病の検査・・・。

    この前、彼とエッチをして 彼に、やってから「「かゆみ」」の症状がでて、 「俺も検査行くけどお前も検査行けょ?」 って言われたんですけど、 お金が安くて、性病をみてくれるいい病院知りませんか? 都内か千葉県内で 病院の患者人数が少なくて、 入りやすそうなところを、教えてください><。

  • 生まれ変わっても 結婚

    生まれ変わっても今の配偶者と結婚したいですか? 僕は絶対嫌ですけど、理由はたくさんあります。 また新婚以外の先輩夫婦にも聞きましたが一組以外は全ての夫婦は生まれ変わったら今の配偶者とは結婚したくないとの事でした。 まぁ男側にしか聞いてませんが、奥さんの意見も話してくれた方もいてやはり奥さんも生まれ変わったら別の男性と結婚したいとの事です。どこまで本気かはわかりませんが皆、我慢して夫婦を続けているのでしょうか? 人生楽しくないと思うのですが。楽しい事ばかりではありませんけど…。 皆さんの御意見を頂ければと思います。

  • 風俗通い発覚後の妻側の気の静め方

    ちょうど一年前、夫の風俗通いが発覚しました。 それまではそんなことは一切知らず、仲の良い夫婦だと思い込んでいました。 夫の風俗は新婚から結婚16年目の今まで300回にものぼるそうです。(本人談) 発覚後、私の涙ながらの言葉に、逆切れし「お前が勝手にパンドラの箱を開けたんだろう!」と、 結婚後初めて怒鳴りました。私は怖くて怖くて。 子どももいますし、離婚の決断はできず、今は過去のことは忘れようと必死で良い妻をやっています。 というか、次に行ったことが分かったら、全財産を私に渡して離婚と言ってあるので、その時がきたらより反動が来るように、私の復讐も込めてこれ以上良い妻はいないというぐらい尽くしています。 一年たち、夫も改心したかのように優しく接してくれていますが、一週間に一度ぐらい、「どうしてこんな人と結婚したんだろう・・・。なぜ私に性病というリスクを負わせてまで、そんなところに通ったんだろう・・・。」 など、考え、苦しく辛く、涙がこぼれます。 そういう時は、私は家計費の通帳から一万円おろし、自分の通帳に入れることにより、ちょっと気を静めています。 そこで質問ですが、私のように夫の風俗通いを知ってしまい悲しい思いをされたことのある奥様、どうやって気を静めていますか?発覚直後には現金200万をもらい、私の通帳に入れました。 お金で解決できるわけはないのですが、いずれ離婚という選択もありうるので・・・。 ですから、発覚直後でなく、許そうと思っている日々の生活の中での気の静め方です。 是非参考にしたいので教えてください。

  • 離婚を踏み止まってる方に質問したいです

    ホントは離婚したかったが『子供が片親で寂しい思いをさせる』とか『経済的な事』等で踏み止まってる方に特に聞きたいですが、どなたでもご回答頂けると助かります。 今の考えは解らないので原因が発覚した一ヶ月後くらいに聞いた妻の考えを基に書きます。 貴方の旦那が浮気をしていて、それが見つかったとします。 貴方は旦那に嫌悪感を抱き『触れて欲しくない』『話したくない』『死にたい』などの感情を持ったとします。 しかし子供が小さく、経済的に難しい現状で離婚を踏み止まってるとした時、別居又は家庭的別居になると思います。 『子供の為にここに居る』と言う感じです。 ただ旦那の事はまだ嫌いでは無く、旦那(男)として見る事が出来ず、子供の父親としてでしか見れないとします。 3ヵ月後、会話はそれなりにするようになり食卓も隣に座ったりもします。 ただ鍵や何かの受け渡し時は相手に接触しないように隅と隅を持って触れないようにします。 以前のメールは絵文字とかたくさん入ってたのが、今では無くなりシンプルに要件のみだったり、たまに簡単な絵文字が一つ入ってたりします。 平日は3時まで外回り的な仕事をしてるし、地区の役員になってるし、土日は子供会の役員でもあるため忙しい日々です。洗濯物は私のと妻のはくっつかないように干してる。(考えすぎかな?)洗濯物が乾いたらたたんで私のとこに置いてくれる。 旦那(私)は仕事が変則な為、たまに料理をしたり洗濯・掃除をします。 子供は大好きなので遊んだり色々します。 この状況で貴方なら嫌悪感のあるパートナーでも、されると実は嬉しい事は何ですか? 『今日の格好可愛いね』 『今日の◯◯おいしいね』とかは最近 少し言うようにしました。 たくさん言った方がいいのでしょうか? たくさん言うと逆効果なのでしょうか? むしろ何も言わない方が良いのでしょうか? 何かをしても 効果を感じられないと『自分のしてる事は間違ってるのか』と不安になってきます。 私は妻と寄り添って歳をとりたいと思っています。 妻の要望には従うつもりですが、それだと離婚の道に行ってしまうようで不安です。 私も毎日落ち込んで悲しくなってます。負けそうになります。折れそうになります。 しかしどちらかが前向き(元気)に向き合って行かないといかないと、お互い落ち込んでたら取り返しのつかない事になるんじゃないかと思い、自分の心を強く持たなきゃいけないと思い初めてます。 こんな身勝手な私ですが 妻と未来の為に 何が喜ばれるか、何が嫌われるかを知りたいのです。色んな意見をお聞きしたいので、どんな事でも構いません。 どうか意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 旦那の両親と別居する事になりました。

    半分愚痴です(^^;) 長男の嫁です。15年間旦那の両親と同居してました。嫁に来た時は義弟妹も同居。今は結婚しましたが親離れ?子離れ出来てないのか毎日来ます。迷惑です。嫁だから何も言えません。自分たちの生活は15年間なかったです。初めは仲良くしようと努力もしましたが嫁は奴隷か子孫繁栄の道具しかなかったです。8年前からパートに行きなるべく家にいないようにしてました←それも気にいらないのです。 毎年一回は義父とケンカします。義父の難癖でわけのわからない事で…毎年同じ内容を持ち出しては何か言います。3?4年前10年前や13年前の事…聞き流せる内容は聞き流せたるがそうじゃない言いがかり的な事はハッキリと言いかえします。そしたら『ワシに逆らう』『ワシをコケにしやかって』などわけわからない事を言うては『ワシの家じゃ○○(旦那)は財産ないんじゃ』私が財産目当てで嫁に来たと思ってます。『ワシの家に勝手に人あがらせやがって』友達も呼べません。実家の母も来ません。近くのスーパーまで来て駐車場で話して帰りますす。旦那が何か義父に何か言うと私が言わさせてると言います。5LDKの立派な家でも器だけで家庭でも家族でもなかったです。義妹が長男夫婦のやるべき仕事をとり私達は何もしないと言いがかりをつけたり。義母も旅行いっても私にだけお土産なかったり正月にみんなで焼肉しても義妹は良い肉で私達夫婦には去年買って冷凍してた肉を食べさせられます。家には家賃光熱費雑費で10万入れてます。それでも居候と言われます。15年目にして私の我慢も限界で6/23に旦那が夜勤でいない夜(昨年も旦那が夜勤の夜だった)に義父が何か言い出して私の実家の事を卑劣で悲しい言葉(貧乏人の家の娘が…など…)の暴力で責めるので私もキレて新喜劇の未知やすえみたいになり胸ぐらつかみ。義父の服破けました… そんなこんなで賃貸マンションに引越する事になりました。どんなに義父が悪くても私の味方をしてくれなかった旦那が今になって別居してくれました。多分…近所や親戚には私が悪い事になってます。でも負けるが勝ちです。引越まで針の筵ですが引越の日はちゃんと挨拶はしたいと思ってます。 『お世話になりました。ありがとうございます』でいいでしょうか?近所には仲良くしてもらった人にだけ挨拶したいと思ってます。回答よろしくお願いします。

  • 利用されそうになってるだけ?

    去年11月に一度だけランチした友達。何となく避けられていたのが去年末に事故に遭い、車は廃車、長期入院。お見舞いも断られていたのに、退院してからというもの、定期的に『明日会える?』とお誘いメールが来るようになりました。 しかし『誘っておきながら事故で車が廃車になり出かけるにも乗せてもらうかたちになります(>.<)ご迷惑かけますがよろしくお願いします(#^.^#)』とメールが来て、 極めつけは『明日何時ごろがいい?近所のデパート?それとも隣の市のマック?どこか良いかな?洋服も見たいし、ごめん贅沢ばかり言って(#^.^#)』と。 車がないから私を足に使おうとしてますか?

  • 婚約者から暴力・・・結婚迷ってます

    現在婚約中、私32歳、彼氏(婚約者)28です。交際2年半、同棲して1年弱です。 3ヶ月後に結婚式、入籍を控えていますが、結婚を迷っています。 アドバイスお願いします。 数日前に結婚式の準備の件で喧嘩した際に暴力を振るわれました。 喧嘩の発端は私の言った言葉にあったのですが、彼がいきなりキレて、物に当たり、首を半分しめるような形で壁に押さえつけられました。 本当にこわかったです。  その後話をしましたが、彼も私に普段から思うところがあったようです。 でも、「首を絞められそうになって、すごく怖かった・・・」と言ったところ、彼はぼそっと 「DVやる人の気持ちが少しわかった気がする」と言いました(真意はわかりません) 彼に暴力を振るわれたのは初めてです。 今まで物に当たったりは一、二度くらいあったと思います。 普段は一緒にいて楽しい人です。家事も協力してくれます。 今回の喧嘩の発端が私にもありますが、暴力にとても恐怖を感じたことから結婚をやめるべきか迷っています。 彼に結婚式の延期か中止を考えたいと話しましたが、式までまだ2ヶ月あるし、 その間に気持ち変わるかもしれないから延期はやめよう(予定通り行う)といわれました。 また、中止したら彼や彼のご両親に失礼だと思わないのかと。 招待状の発送をする段階ですが、彼との結婚は考え直すべきでしょうか・・・。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 結婚前の浮気…

    今月末結婚式があります。 元々彼は結婚式はしたくない、するなら2人で海外でいいと。でも結婚式することになりました。 めんどくさいという彼に負担かけたくないので一人で行ける打ち合わせは一人で行ってきました。 そして彼が2ヶ月前から最近まで6回ほど土日泊まりで麻雀に行きました。先輩の家に泊まると。最初は先輩と行ったのは確認できてます。 しかし後半は怪しくて… 結婚式も近くなり喧嘩も増え毎週土日必ず会ってたのに麻雀だから来るなよって言われて。麻雀行く前に電話きて珍しく結婚式の話を楽しそうにしてきて…ますます疑っちゃいました。女の勘で怪しいと思い、たまたまパソコンやってたとき見てはいけないパソコン履歴を見てしまったら何回かキャバクラ風俗検索。そしてラブホテルが1回だけ検索してありました。しかも麻雀行く前の日に…だから機嫌よく結婚式の話してきたんだとか浮気とか頭がパニックなり彼に言ってしまいました。そしたら『俺は何もやってない。履歴見るのありえない。』と逆ギレされました。次の日『結婚式やめよう。結婚も延期しよう』と。話し合い『私が悩みに悩み結婚やめよ。親にも話しに行かなきゃだめだし詫び状も書かなきゃ』って言ったら『やっぱりやめたら金もかかるしやるべ』と…その3日後に彼は前から言っていた会社の飲み会へ。次の日は先輩の家で競馬。もう私は信じられなくて… そして彼に全て気持ちを話しました。『遊びたいのはわかるけど麻雀泊まりは不安になるからやめて。麻雀って女と会うための口実になるって友達言ってたし。そんなに遊びたいなら私じゃなくて他の人でいいと思う。』って言ったら『結婚前に正直独身の友達みてたら遊びたいって思った。だから結婚前に麻雀行きたいし、でもべつに女に興味ない。考えすぎだよ。俺は別れない』って言われ… 正直信用できません。 でも今更結婚式やめることもできなく… 気にしないのが一番ですがやっぱり気になりますよね。 携帯を見たから浮気確信できたからっていいことじゃないし… もう頭の中がグルグルして不安な毎日です(:_;)

    • 締切済み
    • noname#136311
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 浮気をされても修復できた人 離婚した人

    3ヵ月前に、夫が不倫しているのがわかりました。 知り合って1ヶ月。会ったのは5回。 すぐに夫はその女と連絡を絶ち、その後は連絡は取っていないそうです。 その女も彼がいて、元から付き合うという感じではなく、 二人ともセフレのような・・・ただ、会っていた回数なども少なかったので 二人ともなのか、少なくとも夫には、気持ちは全くなかったようです。 夫は、私に償おうと頑張ってくれています。 私もかなり大変な事になっていたので、私たち夫婦にとって辛い3ヵ月間でした。 夫はいつからか、その女の、名前も顔も、何もかも思い出せなくなっていました・・・。 はじめはウソをついているのかと思いましたが、本当に思い出せないようです。 私も許すために何をしたらいいのか、本を読んだりして色々勉強しています。 ただ、どうしても思い出してしまうんです。 愛していたのに、信じていたのに、裏切った夫が憎くなります。 夫を愛しているのに、償ってくれているのに、許せない自分が憎いです。 浮気をされても、修復して、今は幸せだと言える人はいるのでしょうか。 浮気されて、辛く、離婚してしまった人は、今、どんな気持ちなのでしょうか。 また、男の人で浮気をして、ものすごく後悔している人は、どんな気持ちなのでしょうか。

  • 結婚式場のプランナーの押しが強すぎて困っています。

    元から少しは覚悟していましたが、まさかこんなに押しが強いと思っていなかったので、ビックリしています。 神奈川県内の大手結婚式場で結婚することになり、この前3回目の打ち合わせが終わりましたが、とてもみじめな気持ちで帰りました。これからまだある打ち合わせがもうすでに憂鬱で憂鬱で仕方ありません。 ウェディングプランナーってなにかノルマがあるんでしょうか?幸せを作るというより、がむしゃらに金額を上げることしか考えていないように思えます。最初は感じ良かった人なのに、その次の打ち合わせから、とにかくいろんな有料サービスを勧誘してきました。頼まないと返してくれそうになかったぐらい怖かったので、それほど興味はないけど一番安かったサービスだけ追加しましたが、相手は少し不満そうな顔でした。その次の打ち合わせは前よりもとにかく露骨に勧めてきて、このままの内容だと親族の方ががっかりしますよ!とかなり上から押し付けてきました。ずっと断っているのに、こちらの話を聞いてくれなくて、彼が両親を待たせてるんでと言い訳をしてなんとかその場から帰してもらうことができましたが、式場を出た途端、なにか悲しくなってしまい、もう次の打ち合わせは出たくないと彼に相談したら、彼も出たくないって言い出して、ちょっとケンカになってしまい、その日はほとんどしゃべらずにそのまま家に帰りました。 こういう現象は他の式場でもこんなものなんでしょうか?? 私の同僚も、後から有料サービスを勧誘されることは当たり前だと言ってましたけど、それにしても私の担当はひどすぎるように思います。今さらキャンセルはできないし、なんとかうまくかわせる方法はないでしょうか??

  • 彼と別れようか悩んでいます

    経験のある方、経験談やアドバイスお願いします。 今の彼と付き合ってまる5年たちました。 いつかは結婚したいと思っていたのですが、最近別れるべきか とても悩んでいます。 理由は、彼に「妻子を守る」という意識が全くないからです。 彼の父親は長い間無職で、母親が働いて貧乏ながらも何とか一家生活してきたようです。 そんな環境で育ったから女性を守る意識がないのは仕方ないのかもしれません。 (彼は弟がふたりいますが、ふたりとも無職で一日中家にいるようです) ちなみに彼はパチンコ店でアルバイトしていましたが、私が「パチンコ店は辞めてほしい」 と言ったことがあるので配送関係に転職しました。 働こうという意識はあるみたいです。 私の父親はまさに「命を懸けて妻子を守る」タイプで、 家族が何不自由なく生活できるように一生懸命働いてくれました。 そのおかげで一般の家庭より裕福な暮らしをさせてもらったと思います。 そんな環境で育ったせいか、彼の「妻子を守る」意識の低さには嫌気がさします。 1.私の父親のように「妻子を守る」「女性は家庭に入っていて欲しい」という意識を持つ男性は現代にもいるのでしょうか? また、いる場合、やはりそういう意識を持つ男性は稼ぎのある男性なのでしょうか? 2.彼のことはとてもいとおしいと思うし一緒にいるとすごく幸せな気持ちになります。 でも、「俺は家族を養えない」と言います。 別れた方が良いでしょうか? 3.私の父親が手塩にかけて私を育ててくれたことを思うと、それ相応の男性と結婚すべきと思う時があります。 結婚相談所などで知り合うことは可能でしょうか?

  • 夫の浮気

    誰にも言えなくて悩んでいます。 主人は会社の飲み会の日は決まって2時~3時に帰ってきます。 怪しいと思い、主人に内緒で携帯をみてしまいました。 どうやらお気に入りのキャバ嬢がいるらしく、頻繁にメールしているようです。 先日、その女の裸の写メと肉体関係をもったらしいメールを発見してしまいました。 問い詰めたいのですが、メールを見たことは絶対に知られたくないので言い出せず、 一人でイライラ悶々した日々が続いています。 相手の女からは慰謝料を請求したいとも思います。 離婚も考えましたが、子供がいるし離婚する勇気もありません。 どうすればよいでしょうか。

  • 本命と遊び、どっち?

    こんにちは。 一概に本命・遊びと判断できないのは承知なのですが、みなさまからの経験や知識から見て、本命・遊びどちらの可能性が高いかをお聞きしたいです。  * 彼とは2ヶ月前に知り合いました。お互いフリーです。彼が6つ年上。 始めて会った日に彼から連絡先を聞かれ、それからちょくちょくメールや電話をしています。 お互いに多忙で(特に彼が)、仕事の勤務形態も全く違うため、1~2週に1回ペースでしか会えません。会えても時間帯は夜。 会うと、真夜中まで話をしたり、イチャイチャしたりしてます。 けれど最近、彼に体を許してしまいました。 気になる点がいくつかあります。 ・彼は自称“自分から連絡しないタイプ”と言っているのですが、毎回会う約束を取り付けてくるのは彼の方から。 ・毎回話すたびに私を褒める。(いい子、かわいい等) ・“遊びとのエッチはキスを省く、気を遣わない”とよく聞きますが、彼とのエッチでは、最初も最中もキスをしてくれる。また、私がエッチの最中に辛そうな表情をすると「大丈夫?痛かったら言ってよ」と、何度も気を遣ってくれる。エッチ後は、私がさり気なく離れていってみても、抱き寄せてくれる。 ・私が飲みに行ったと彼に言うと「合コンか?男とエッチしたんだろ?」等、嫉妬?している様な感じのことを言われる。 ・彼から「好き、付き合って」と言う言葉はない。けれど遠まわしに言っているんじゃないか?と思わせるような言葉は度々ある(お前が欲しい、(俺を)貰ってくれ等)。  * 彼からアプローチしてきたので、私のことは嫌いではないと思ってます。 けれどこの曖昧な関係を続けるのはどうなのか・・・と最近思うようになり、色々迷ってます。 彼のことは好きなので、付き合えたらラッキーとは思ってますが、明らかに遊びの可能性が高いのであればこのままフェードアウトしようかな、とも考えています。 遊びと本気、どちらの可能性が高いか、アドバイス下さい。 また、自分だったらどうゆう対応をするか(デート、エッチ等)もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 離婚したい。・・・甘いでしょうか?

    最近夫のことがイヤで仕方ありません。 仕事からかえってくればビールを飲んでテレビを見て、その後リビングでゴロ寝。 その間にわたしは子供2人(0歳と1歳の年子です)の寝かし付けや部屋の片付けなどをします。 義両親の手前(同居です)、ゴロ寝している夫に注意もなかなかしづらく・・・。 子供ができる前、私はフリーランスでWEBデザインの仕事をしており、日中ある程度自分の自由になる時間があったので、夜、夫がゴロ寝してようがそれほど気にならなかったのですが、今は憎らしくてたまりません。 とくに、離婚を考えるようになったのは、2人目の妊娠・出産のときでした。 2人目が出産した前後1ヶ月に、地域の活動(ボランティアのようなもの)の有志として週に3、4日、仕事のあと出かけていきました。 大変な時期だから絶対にやめてほしいと前々から伝えていたのですが、聞き入れませんでした。 案の定、慣れない年子の寝かし付けなどでバタバタの毎日が続き、人生のなかで何度とない出産の時ですらそんな風なら、もうこの人には頼れない!と思うようになりました。 また、我が家では、給料からお小遣いを差し引いた額を生活費として口座に振り込んでもらっているのですが、先日給料明細を偶然見たところ、お小遣いとして10万円近く手元に残していることが分かりました。(もともと決めていたお小遣いの額は4万円です。)半年以上前から資格手当てや何やらで昇給したのを黙っていたようです。子供が二人になって出費も増えるというのに・・・。 私の管理が甘かったのもあると思いますが。 これらの理由で離婚したいと思うのは浅はかでしょうか?

  • 夫婦間で落ち込んでます。

    私の浮気が原因で『顔を見たく無い、触れたくない』と言われ、色々事情も有り、妻と冷却期間として家庭内別荘中です。 以前、回答していただいた事を参考に料理をしたり洗い物をしたり、『何よ今さら…』的な行動をしています。 今は多少の会話はしてくれてます(子供も行事とか買い物用事とか、情報の交換的な話が主ですね) 私も妻も明るい声ではなく低い声で、まるで棒読み並みに話します。 その時も顔を合わせません。 それでも私が悪いのだから頑張ろうとしています。 しかし、最近は私の方が妻と距離を置きたいと思うようになってしまってます。 それと言うのも先日、妻から鍵を手渡された時の話です。 鍵を私に渡そうとして妻と私の手が触れそうになった瞬間に妻が自分の手を少し引いて私と接触するのを避けたのです。 まだ、冷却期間が1ヶ月半くらいなので触れたく無いんだろうなと思うようにしてます。 しかしその反面で、このまま拒絶され続け夫婦として寄り添う事もしないでただ居るだけの存在って何も楽しくない。夫婦って寄り添いながら一緒に居るから楽しいんじゃないか?このまま拒絶されるなら離婚した方がいいのかな?とも考えてしまいます。 私がこんな事を言うのは自分勝手だと解ってはいます。頑張りが足りないせいです。 でもあの拒否反応を見てから『もうダメなのかも…』と落ち込んでしまいます。 家でスレ違う時も妻に触れないように大きく避けてします。 妻の傍に寄った事でさらに嫌われるのを怖がってしまい自分から距離を取りたいとさえ思っています。 そんな事を考えちゃダメだと頭では解ってるはずなのに、頑張ろうとしても私に元気が無いため妻に笑顔で挨拶したくても全然笑顔を向けられません。 明るい声で話したくても 低い声で話してしまいます。 悪循環ですよね? 皆さんは触れたくない相手から 明るい声で話されると嫌ですか? 笑顔で挨拶されると嫌ですか? 拒絶してても旦那だからと割りきりますか? どう言う態度や行動をされると気持ちが戻りますか? こんな質問で 申し訳ありませんが どうか 意見を聞かせて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#151431
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 夫婦間で落ち込んでます。

    私の浮気が原因で『顔を見たく無い、触れたくない』と言われ、色々事情も有り、妻と冷却期間として家庭内別荘中です。 以前、回答していただいた事を参考に料理をしたり洗い物をしたり、『何よ今さら…』的な行動をしています。 今は多少の会話はしてくれてます(子供も行事とか買い物用事とか、情報の交換的な話が主ですね) 私も妻も明るい声ではなく低い声で、まるで棒読み並みに話します。 その時も顔を合わせません。 それでも私が悪いのだから頑張ろうとしています。 しかし、最近は私の方が妻と距離を置きたいと思うようになってしまってます。 それと言うのも先日、妻から鍵を手渡された時の話です。 鍵を私に渡そうとして妻と私の手が触れそうになった瞬間に妻が自分の手を少し引いて私と接触するのを避けたのです。 まだ、冷却期間が1ヶ月半くらいなので触れたく無いんだろうなと思うようにしてます。 しかしその反面で、このまま拒絶され続け夫婦として寄り添う事もしないでただ居るだけの存在って何も楽しくない。夫婦って寄り添いながら一緒に居るから楽しいんじゃないか?このまま拒絶されるなら離婚した方がいいのかな?とも考えてしまいます。 私がこんな事を言うのは自分勝手だと解ってはいます。頑張りが足りないせいです。 でもあの拒否反応を見てから『もうダメなのかも…』と落ち込んでしまいます。 家でスレ違う時も妻に触れないように大きく避けてします。 妻の傍に寄った事でさらに嫌われるのを怖がってしまい自分から距離を取りたいとさえ思っています。 そんな事を考えちゃダメだと頭では解ってるはずなのに、頑張ろうとしても私に元気が無いため妻に笑顔で挨拶したくても全然笑顔を向けられません。 明るい声で話したくても 低い声で話してしまいます。 悪循環ですよね? 皆さんは触れたくない相手から 明るい声で話されると嫌ですか? 笑顔で挨拶されると嫌ですか? 拒絶してても旦那だからと割りきりますか? どう言う態度や行動をされると気持ちが戻りますか? こんな質問で 申し訳ありませんが どうか 意見を聞かせて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#151431
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 生活費のためだけ 愛のない生活

    現在、夫婦として生活しているのですが、妻と大喧嘩したのですが それ以来、妻は「生活費のためだけに家族で一緒にいる」といいます。 子供が一人います。 生活費のためだけの家族って女性はそういうふうに思うことが多いのでしょうか。 ちなみに妻とはレス生活が多く、夫婦間の会話も冷めています。 倦怠期なのでしょうか。 妻や主婦の気持ちを聞かせてください。

  • どう聞いたらよいのか…

    子供が生後一月。夫が近日中に出産祝いの飲み会があると言っていました。現在、私自身は里帰り中で、飲み会は、夫の周囲で、いくつか声がかかっており、その中の一つに行ってくるそうです(夫に対し企画された飲み会の為、私自身は行きません)。 しかし、飲み会の日、私は里帰りを切り上げ、自宅に戻る予定です。夫は「その日に帰って来ても、自分が飲み会で居ないけど、大丈夫?」「何なら、飲み会に行かなくてもいい。」と言っています。「行かなくてもいい」その言葉に、ちょっとひっかかることがありました。 夫には、以前から親交の深い女友達が居て、ちょくちょく連絡をとっているようなのですが、以前、その方と交際もしていたようです。何かしらの原因で交際は発展せず、今はいい友達として付き合いがあるみたいです(お互い親友と言っているみたいです)。そして、飲み会ですが、予測でしかありませんが、どうやらその方と二人での飲みなようです。(大人数での飲み会の場合、企画してもらった側として、出席しないということにはいかないですよね。二人の都合で、いつでもできる飲みなら、ドタキャンもできますよね。)そして、その女友達も夫も、別れたことに蟠りがあるようなんです。最近、ふとした時、夫のメールを見てしまい、夫から女友達宛てのメールに「もっと理解し合えてたらよかったね。」「今度二人で飲もう。」と言う内容がありました。 私も子供も、愛されてるという自覚はあります。しかし、二人での飲み、それがきっかけで、夫と女友達の関係が深くなるのではないかと思ってしまいます。 上記のことは、予測でしかないため、飲み会は、『誰と、何処で』ということを聞けずにいます。産前産後、飲み好きな夫には、色々と我慢してもらった手前、ストレス解消になるのであれば、飲み会への参加は制限したくありません。しかし、女性と二人でとなると、不安があります。 夫に何と伝えていいか…どう切り出すべきか… 二人での飲み会だと言われたら、できれば行ってほしくないということを、どう言葉にして伝えたらよいか… 飲み会の日が迫り、自分だけで考えていると、嫌な方向にしか考えられず、相談させて頂きました。ご意見頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#140156
    • 夫婦・家族
    • 回答数4