easuf の回答履歴

全1508件中161~180件表示
  • マライアの歌唱力

    初めてマライアの曲を聴いたのは、90年代前半だったと思うのですが その歌唱力の凄まじさに一種のカルチャーショックを覚えるほど 衝撃的だったのですが、最近のマライアはあまり高音を歌わなく なったというか、昔の曲でも高音部分はアレンジして低く歌って ますね・・・ ああいうのを聴くとかっがりしてしまいます。。。 どうしてマライアは声が出なくなったのでしょうか? 年齢とかそういうのでは説明はつきませんよね、セリーヌ・ディ オンとかは今でも高い音域を普通に歌ってますよね マライアの不摂生がたたったのでしょうか? あまりにも出なくなった声の原因は何なのでしょうか??

  • お近くの「運転試験所」を何と呼んでいますか?

    愛知県の運転試験所は名古屋の「平針(ひらばり)」という所にあり、 「今月、平針だ」と言えば、 「今月中に運転免許の書き換えをしなければならない」という意味でたいてい通じます。(試験かもしれませんが) 皆さんの地域では運転試験所を通常、何と呼んでいますか? 「今月、○○だ」で通じますか?

  • Backstreet Boys の Don't Want You Back のノイズ

    バックストリートボーイズのアルバム Millennium の6曲目に Don't Want You Back という曲が入っていますが、この曲って ノイズが入っていませんか? レンタルで借りたのですが、ノイズが入っていました。 同じCDがもう一枚あったので、お店で確認しましたが、 それにも同様のノイズが入っていました。 せっかくいい曲なのに残念です。 効果として意図的にノイズを入れているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 洋楽に目覚めるのは、中学生くらいでしょうか?

    80'Sで洋楽を聴くようになった者です。 身近な子どもらが中学生になり、吹奏楽やらギターやら楽器に興味を持ち始めたようです。 そういえば、自分も中学生の頃に洋楽をたくさん聴くようになりました。 今思うとものすごい勢いでラジオから聴こえる音楽をカセットテープに録音し、小遣いをため色々なレコードを買っていました。 一般的に洋楽を聴き始めるのは、今も昔も中学生くらいでしょうか? そうだとしたら、なぜでしょうか?

  • だあれもいないところで!

    こんにちは☆ 時折、地域のニュースで大声グランプリのような行事の紹介がありますよね。 見るたびに参加したいなあって思うんです^^ 皆さんはどうでしょう? ↓のようなで、何を叫んでもいいとしたらどんな事を「叫び」ますか? とても綺麗な海岸 周りはアナタと大好きな人の二人だけ。 他は誰もいません。 この状況以外でも「こんな場面で」というのを考えてくださってもOK!です 宜しくお願いします^^

    • ベストアンサー
    • noname#67312
    • アンケート
    • 回答数12
  • IE7.0を使っていない理由

    現在IE6.0を使っていて、まだIE7.0に変更していない方にお尋ねしたいのですが、 その理由といつごろバージョンアップするかをお聞かせください。 簡単ではありますが、よろしくお願いします。

  • プレゼントを貰うなら(女性の方)

    女性の方限定でアンケートをとらせて頂きます。 ・好きな人からプレゼントを貰うなら何でも良い ・好きな人からでもプレゼントは、気の利いたものでないと嫌だ。 ・お取置きなどして自分の好きなものを指定して買ってもらいたい。 またその理由も聞かせていただけたらうれしいです。

  • 女性ボーカルのバラード

    ある思い出の曲で3年くらい前から探してます。 曲は女性のバラード風でイントロが電話の呼び出し音>男女の会話>男性の"デム!"で始まります。stingのEnglishman In New Yorkに似てます(もしかしてリメイク?)。ご存じの方いらっしゃったらおしえてください。

  • 結婚披露宴&二次会 R&B風な曲

    来年の3月に挙式予定なのですが、 挙式後、披露宴後ゲストが退場する間、二次会の間中・・・などなど 思っていたよりも曲が必要だと知りました。 皆さんが思いつく「洋楽オススメBGM」を教えて下さい。 勝手な話なのですが なんとなく現代っぽくて かっこいい曲が見つかればいいなと思っています。 Eternal Flame (Atomic Kitten) Tell Me It's Real (K-Ci & Jojo) Stickwitu (Pussycat Dolls) I Wanna Know (Joe) Searching for You (Boyz II Men) ←Chemistry「君をさがしてた」のカヴァー を選んでみました。 2次会では盛り上がりたいのでバラードでなくても構いません。 また私の選曲で「これはやめた方がいいぞ」というのは教えてください。 私は普段はChris Brown, Craig David, Joe なんかを などを聞いています。なんとなくR&Bっぽいのが好きなのでしょうか・・・。 彼女はBackstreet Boys, Westlife, Christina Aguileraなど POPが好きなんですが・・・。 どうかよろしくお願いします。

  • 美容院のスタイリストのファッションって気になりますか?

    美容院を経営しているのですが、美容院でオリジナルファッションブランドを作って 働いているスタッフにモデルとして着せて仕事をさせようかと検討しています。 美容師は一応ファッションには気を使っていますが、一般のお客様からみて 美容師の服装って参考になったりしますでしょうか? もし、美容室でオリジナルブランドを販売してたら気になりますでしょうか? ぜひご意見下さい。

  • 友達とけんかをしてしまっって・・・・

    半年以上前のことになりますが、私は中学のころから仲の良かった友人とけんかしてしまい、それ以来、話などをするのが気まずくなりました。 しかし、部活動などが同じなのでこのような気まずい関係を続けたまま生活を送りたくはないと思っています。 しかし私も友人も他の人と仲良くなっていてこれでいいかなとも思います。 これは友人と仲直りをするべきなのでしょうか? それともこのまま仲直りをせずに卒業するべきでしょうか? ちなみに今は高2でけんかをしたのが高1の秋くらいです。 分かりにくい文章ですみません。

  • 女の子同士でベタベタするのは普通なの?

    現在、女の子が9割の学校に通っているものです。 入学して思ったことがあるのですが、女の子同士がやたらに抱きついたりベタベタとしているのです。 私もテンションが上がったときなどは友達に抱きついたりしていますが、つねにではありません。 適度なスキンシップは大切だとは思いますが、たまに戸惑ってしまいます。 中学や高校ではこんなことはなかったので・・・。 これは女子高などのノリなのでしょうか。 やはり私ももっとはじけて抱きついたりした方が良いのでしょうか? 少し抵抗はありますが・・・。

  • 歌手がファンについて歌った曲を教えてください

    はじめて利用させて頂きます。 私の好きな曲の中でWeezerの「Across the sea」という曲があります。 この曲は歌手がファンレターをくれた相手(この曲では18歳の日本人ファンとなっています)のことを歌っている曲で、 歌手のファンに対する考え方や視点を知ることのできる面白い曲だと思っています。 色々調べてみたところ Eminemの「Stan」という曲も歌手とファンとのやり取りを歌っている曲だということが分かりました。 (こっちはファンはストーカーとして登場しますが・・・) そこで、この2曲以外で『歌手がファンについて歌った曲』をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非その歌手と曲名、エピソードなどもあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 歌手がファンについて歌った曲を教えてください

    はじめて利用させて頂きます。 私の好きな曲の中でWeezerの「Across the sea」という曲があります。 この曲は歌手がファンレターをくれた相手(この曲では18歳の日本人ファンとなっています)のことを歌っている曲で、 歌手のファンに対する考え方や視点を知ることのできる面白い曲だと思っています。 色々調べてみたところ Eminemの「Stan」という曲も歌手とファンとのやり取りを歌っている曲だということが分かりました。 (こっちはファンはストーカーとして登場しますが・・・) そこで、この2曲以外で『歌手がファンについて歌った曲』をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非その歌手と曲名、エピソードなどもあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ピアス(ホール)の数の数え方

    ピアスの数え方で迷ってます 今3つあけているのですが、次にあけたいなと思っているピアスが 「2つのピアスホールに1つのピアスを通すデザイン」なのですが、 この場合、数え方は「あけたホールの数(2つ)」になるのでしょう か?それとも「ホールは2つでも装着するピアスが1つ」なのでピアスそのものの数(1つ)で数えているのでしょうか? 自分は縁起担ぎするほうですので結構気にする方なのですが、 社会人ですのでよくあけても5つ~精々6つ位が限界で、それ以上に ボコボコとあけて、ジャラジャラピアスをつけていると色々支障が出 てきそうですので悩みどころです (ちなみに今あいている3つは、場合によって髪の毛で隠せるように 耳の上のほうにあけています) 色々なサイトや掲示板を見ましたが、数え方にも色々な意見があるので どれを参考にすればいいのやら色々と迷っています。 また、「奇数のがやっぱりいいですよ」とか「偶数でも別に何ともない ですよ」等の体験談も聞かせて頂けると今後の参考になるのでピアスに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 胃炎ではないみぞおちの痛み

    以前みぞおちが痛み、内科を受診しました。(他の症状としては、吐き気、腹痛) 胃炎ということで1週間分の薬をいただきましたが、症状はあまり変わりません。背中も痛む時があります。 もう一度同じ病院へ行った方がいいのでしょうか? 似たような症状だった方、いらっしゃいますか? 痛みは常にあるわけではなく我慢できる程度のものです。 よろしくお願いいたします。

  • 胃炎ではないみぞおちの痛み

    以前みぞおちが痛み、内科を受診しました。(他の症状としては、吐き気、腹痛) 胃炎ということで1週間分の薬をいただきましたが、症状はあまり変わりません。背中も痛む時があります。 もう一度同じ病院へ行った方がいいのでしょうか? 似たような症状だった方、いらっしゃいますか? 痛みは常にあるわけではなく我慢できる程度のものです。 よろしくお願いいたします。

  • グループの名前

    6~7年前にテレビで何度か見たグループが思い出せません。 ガールズグループで、5~7人。スタイル抜群。 『A』か『D』から始まるグループ名だったように思います。 PUSSY CATS DOLLSの様な感じであんまりダンスは上手くなかったような気がします。 メインボーカルは褐色の女の人で、ブロンドの人もいた様に思います。 ビデオは、カーテンの中で歌ったり、椅子を使ってダンスをしたりしていたような覚えもあります。 情報があいまいで少ないのですが、お分かりになる方いらっしゃるでしょうか?

  • レディースのM=メンズのS??

    こんにちは。大学生です。 私は女性ですがメンズの服が着たくてしょうがありません。レディースとメンズの服を取り込んだファッションをしてみたいのです。メンズショップに入ることは何とか勇気を出してできたのですが、店員さんに「私メンズの服が着たいんです!」の一言がいい出せなくて一人苦しんでいます。 そこで、タイトルの通りなのですが、服のサイズは「レディースのM=メンズのS」こんな感じでいいのでしょうか?そもそも女性と男性で体格が違うわけだし、まったく一緒ではないことは分かっていますが目安を知りたいです。ベルトも欲しいのですが、構造上の問題で、レディースのベルトと何か違うところがあるのでしょうか??アドバイスお願いします。 参考程度にですが、私は身長155センチでヒールのあるものを履けば辛うじて160になります。体型はほっそりでもなくぽっちゃりでもなく普通です。メンズのポロシャツが欲しいんです。ポロシャツに綺麗な形のパンプスを合わせたいんです。

  • 名古屋近辺で高校生や大学生が行くような服屋…。

    こんにちは。 今ジーンズを探しているのですが、 いろいろ店を回ってもなかなか見つからなくて。 自宅の周辺では見つけられなかったので、 名古屋の方に行けばあるだろうと思い つい先日名古屋の方に買い物に行きました。 名古屋ではパルコに行けばかなりの数があるという話を聞いたので、 行ってみたのですが、どの店も自分には敷居の高いものばかりに感じて…。 (自分は高校生なのですが、もう少し年上の人が買うような感じで;) 今までははCOXやマックハウスを利用していました。 しかし今欲しいジーンズがダメージが入ったものなのですが、 それがあまりないようなので他をあたろうと思い…。 良いお店等何か情報を知っている方がいらっしゃれば よろしくお願い致します。