easuf の回答履歴

全1508件中181~200件表示
  • 【20代後半~30代までの未婚女性の方おねがいします。】

    こんにちは。以下の場合についてご回答頂戴したくお願いします。 男女数人で飲み会をすることになりました。 まだ会ったことのない男性側の情報として、 A:37歳 結婚した経験なし。(他情報なし)現在、恋人無し。 B:37歳 バツイチ。子ども無し。現在、恋人無し。 この場合、AとBをどのような想像を描きますでしょうか? また、期待するとしたらどちらでしょうか? それとも、まったく同等の構えで会いますか?(会ってみないとわからない。?) 本音でお願いします。

  • のんびりしている県民性というと、どこの都道府県を連想しますか?

    皆さんは、のんびりしている県民性というと、どこの都道府県を思い浮かべますか? イメージだけで結構ですが、もし、そののんびり性の実例があるようでしたら、それもお聞かせ下さい。 又、複数回答でも構いませんが、その場合にはのんびり度に順位を付けていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • Backstreet Boysで一番売れた曲

    教えてください。

  • Love to Love

    Nick Carter(BSB?)のLove to Loveという曲は 何のアルバムに収録されているか教えてください。

  • アメリカは、何故男性アイドルが少ないの?

    日本にはジャニーズやワット、ウインズのような男性でも可愛いところがある10代向け、男性アイドルがいます。 韓国でも東方神起、スーパージュニア、SS501、BIGBANGといったところがいます。 もちろん日本や韓国は女性アイドルも結構います。 でもアメリカはなぜか女性アイドルは、名前はわからないが最近ディズニーのCMで歌を歌ってる子や、昔のブリトニーや、ヒラリーダフ、あと最近ビルボードで15歳ぐらいの二人組みの女の子が10位ぐらいにランクインしてます、 でも男性で日本のジャニーズや韓国の東方神起みたいなのは、たまにしかいませんよね。女性のそれに比べ男性が極端に少ないような。 (バックストリートボーイズやインシンク、とかたまにでますが、女性アイドルに比べて出現率が低いのは確かです) アメリカは日本や韓国より男女平等というわりには、なんか女は若いのがいいが、男は年を食ったのがいい、ってところないですか? 何故、若くて可愛い感じの男の子が日本や韓国に比べ売れにくいのでしょうか? それとも音楽業界が男尊女卑で、女は若いのがいいが男は年取って実力がないとダメって感じなんですかね? それだとアメリカの10代女子可哀想な感じ・・・10代の女子ってやはり同年代かそれに近い人の方がおじさんよりはいいような?それともアメリカの10代女子は皆、オジサン好みなんですか・ 私はもっとBSBみたいなのが出て欲しいです。なんか男性はやたら年食ったのや、厳つい感じばかりじゃないですか?アメリカって

  • 軟骨 ・ 18金ピアス

    ピアスを開けてもうすぐ1ヶ月経ちます。 普段は病院で買ったピアス(樹脂っぽい)を着けて。 たまに市販の樹脂ピアスをお洒落で着けてます。 金属ピアスはアレルギー原因になると病院で言われたんですが 18金のピアスならアレルギー原因にはならないと聞きました。 それで18金ピアスを見に行ったのですが 「18金コーティング」と書いてあるピアスの色がシルバーでした。 18金=ゴールドだと思ってたんですが、シルバーもあるのでしょうか? それと、耳軟骨もセカンドピアスに変えたいんですが 『軸が太め・長め・まっすぐ』のものを着けろと言われました。 いろいろ探したんですが、いまいちどうゆうものを着ければいいのか分かりません。 へそピの形をしたピアス(耳・へそ両方OK)のものは着けれるんでしょうか? 軟骨用のピアスを販売しているおすすめのネットショップもあれば教えてください。

  • 本革の使用をやめたデザイナー

    環境への影響等の点から本革の使用を止め合皮に切り替えたという、海外の女性デザイナーの名前をどなか御存知ないでしょうか。 数日前の読売新聞夕刊で読んだのですが、その新聞を古紙回収に出してしまったのです。 先程ネットで検索してもみましたが、それらしい記事は見つかりませんでした。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ピアスホール完成後の慣らし方について

    ピアスを開けて3ヶ月、 セカンドピアスに変えて1ヶ月半~2ヶ月経ちました。 はずしてみても膿や血がでることもないので、 そろそろピアスホールが完成したと思っていますが、 穴がふさがったり、小さくなるのが怖くて セカンドピアスをつけっぱなしで生活しています。 (ちなみにセカンドピアスは16Gのボディピです) 自分でも、ホール完成したっぽい状況になったら、 日中はファッションピアス、夜はボディピ、とか 変えてもいいのかなーと思うのですが、 なんだかよくわかりません。笑 一度、完成間近っぽかったピアスホールが 不注意でピアス外れて半日でうっすらふさがってしまって 痛い思いをしたので、ちょっとびびってます。 1時間ずつ外す時間を長くして 8時間外せるようになったらOKと何かで見たのですが、 みなさんどのようにセカンドからファッションピアスに 変えていきましたか? ぜひ教えてください(^_^) よろしくおねがいします!

  • Backstreet BoysのライブDVDについて

    Backstreet BoysのライブDVDで、「Night Out With The Backstreetboys」と「Home Coming -Live In Orlando」は持っているのですが、それ以降に行われたライブのDVDは発売されていないのでしょうか?特に、「Millennium」や「Black & Blue」のライブDVDが欲しいのですが。

  • 最近「おかっぱ頭」の女の子って見かけますか?

    こんにちは^^ TVのCMで楠田枝里子を見た時、昔【なるほど!ザ・ワールド】の時はおかっぱ頭だったな~とふと思いました。 そういえば近所の女の子を見ても最近は「おかっぱ頭」の子っていないような気がします。 私の中で「おかっぱ頭」は、 ・中森明菜の「DESIRE-情熱-」の時のカツラ ・ちびまるこちゃんの野口さん(アニメですが) ・クレラップのCMの女の子たち ぐらいです。 みなさんの周りには「おかっぱ頭」の女の子、実際見かけますか?よろしかったら教えて下さい♪

  • 日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて

    諸外国では一人称における男女の性差がほとんどないといわれる中、日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて、外国人女性はどう思っているでしょうか? テレビの情報番組において、外国人女性を対象に「日本の女性歌手が一人称“僕”の歌を歌っていることについて、あなたはどう思いますか?」というアンケートを実施してほしいものだと私は思いますが、皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • ピアッシングについて

    先月初めて左右に一つずつピアスを開けました。 そろそろひと月たつのですが、 まだホールが安定してないようなので一組目はもう少し様子を見るつもりです。 そこで、追加で左に一つ右に2つ新たにピアスをあけたいと思っています。 病院で連続であけられるでしょうか? それから、 ファーストピアスをはずしても、しばらくセカンドピアスをつけたほうがいいとネットで見たんですが、 セカンドピアスはどれくらいの期間つけておくといいでしょうか? 体験談やアドバイスなど、教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • シープスキン(ムートンブーツ)ショート派?ロング派?

    シープスキン(ムートンブーツ)の購入を考えているのですが、ショートかロングかで悩んでいます…。 通販で購入しようと思っているので、試着が出来ません。 なので、ショートかロングのどちらの方が使えるよ!という意見を聞きたいです。 黒を購入予定です。 他にも色はこの色が使えるとか、こんなコーディネイトが可愛いととか いろんな意見お待ちしてます!

  • 今の季節レギンス履いてますか?

    黒のレギンス10分丈を持っていますがタイツ中心履いた事ありませんでした。 今回買ったワンピースが少し短いのでレギンスを活用し、女の子っぽくならないようにしたいと思いました。 でもパンプスを履くと素肌が見えて見た目的に寒く感じました。 そこでお伺いしたいのですが、皆さん今レギンス履いてますか? 素肌は見えたままでしょうか? 申し訳ありませんが宜しくいお願いしますm(_ _)m

  • ネックレスの2連つけについて

    あけましておめでとうございます。 新年早々、くだらないかと思うのですが、 前々から気になっていたことを質問させていただきたいと 思います。 最近、ネックレスを2つつけている方を多く見ます。 ちょっと長めとチョーカー的に短いもの。 とっても可愛いなあ~って思っているのですが・・・ 今私がしているネックレスの場合、トップが 固定されていないのでしょっちゅう留め金が ずり落ちてきて、直さなければなりません。 これが2つつけになると、いったいどうなるのでしょう? 敢えて、トップ固定のネックレスを選んでいるのか、 あるいはしょっちゅう直しているのか? それとも何か秘策があるとか?(笑) 私もネックレスの2連、やってみたいと思いつつ、 1つだけでしょっちゅう留め金を直しているので 2つになったらなんだか下手したら あっちゃこっちゃから留め金がこんにちわしている 状態になる可能性もあるのかしら、と思うと みっともないかなあ~なんて思ったりしています。 実際に2つつけられている方、 何かいい方法をご存知の方、教えていただけましたら、 私も是非チャレンジしてみたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 元旦にお墓参りしてもよいのでしょうか?

    年末年始のお墓参りについて、 12月31日に行っておくものなのか、 元旦に行っても良いのもなのか? またはどちらも行くべきでないなど、 お墓参りの常識非常識などありましたら、 皆さんのご意見をお聞かせください。 私としては明日元旦に行こうと考えていますが、 妻にそれは非常識ではないかと言われ、 半信半疑になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お子さんが転校を経験・自身が転校を経験された方、友達関係にはなじめましたか?

    都合で子供さんの小中学校を転校させた方、または子供のころ転校を経験した方にお話を聞きたくて投稿しました。 転校先でお友達はでき、元の学校と同等に楽しく過ごせましたでしょうか? また、うまく話せなかったりイジメにあったりしませんでしたか?些細なことでもいいので、お伺いしたいです。 私の場合、一軒家を購入しようと思い、長女が小6・次女が小2の時に引越し・転校をさせたのですが、二人ともひどく馴染めず相当に辛い思いをさせてしまいました。 長女は明るかった性格が人見知りなのかうまく喋れなくなり、避けられたり「キモい」等と毎日罵倒され中学校でばい菌扱いだったそうで…(彼女が大人になってから気付きましたが、手首を切ったような跡があり本当にショックでした) 次女も幼い子独特の「仲間はずれ」や叩かれたり物を隠されたり泣きわめいて、小さいのに精神科にかかり不登校を経験しました。 今は成人し二人とも「全然お母さんのせいじゃないよ」と言ってくれますが、今でも「人は嫌い」と言いお友達を全く作らないようで、男女のお付き合いもできないようです…心の傷は相当深いのだと思います。 仕事の都合でもないのに、親のエゴだけで楽しいはずの青春やお友達との思い出をすべて奪ってしまったことを本当にとても後悔しています。 私には転校の経験がなかったので、大人の感覚で「周りが知らない人でも、すぐ話せるようになるわね」と思ってしまったのが誤りだったようです。親として未熟だったのも原因です。 皆さんは、「転校」どうでしたでしょうか?やはり心細かったですか? 長くなり、申し訳ありません。

  • 病院でピアスを空けることが可能な位置

    病院でピアスを空ける時、専用のピアスガンのような物を使用していますよね。あれで可能な位置はどこまでか知りたいです。例えば『ここに空けたい』と言って病院の先生に『無理だよ』と言われた位置とか…。 http://www.body-piercing.jp/htdocs/gallery/archives/000177.html#more このサイトに乗っている写真の耳上部の軟骨部分に病院で空けてもらった方など、その時のこと教えてください。 私が心配しているのは、私が以前言って、空けた病院では強く挟むような物だったので、可能な位置、可能じゃない位置はあるのかとういことです。 回答お待ちしています。

  • 文字盤が逆に配置されている腕時計

    こんにちは。 気になっている商品があり、ご質問させていただきます。 先日、電車の中で文字盤が逆にデザインされている腕時計を している方を見つけました。 とっても格好よく欲しいと思い、いろいろ探してみたのですが どこのメーカーで何か全く分かりません。 お分かりになる方がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性の皆様教えてください

    こんばんは! 僕は男なんですけど女性のファッションってとってもいいなって思っています。 特に色使いとか組み合わせ方とかとても素敵だと思っています。 僕は男ですが、そういうところをまねてみたいと思っているのですが、なかなか上手くいっていません。 スカートを履くとか「女の子!!」っていうファッションをしたいのではなく、あくまで組み合わせ方や色使いの仕方を真似てみたいと思っています。 女性の皆様はどういうところで組み合わせや色使いを学んでいるのでしょうか? それともあれは女性だからこそできることなのでしょうか? また、女性ってとっても色使いが上手だと感じるのですが同じ色の服って何着もあるのでしょうか? いろいろと歩いている女性の方のファッションを見ていると、今の季節だからというのもあると思うのですが黒系か白系、グレー系などが多いように思いました。 女性は持っている服の数が多いと思うのですがやっぱり同じ色の服が出てきてしまうと思うのですが、同じ色になったとしても着たときに変って見えるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。