lurex の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 漢検・・・

    今中3です。 この秋に漢字検定を受けようかと思っているのですが、何級を取っていた方がよさそうなのですか? 漢検は市販で売られているような問題集で勉強すればいいのですか? あと、漢検を初めて受けるのでよくわからないことが多いです。どういうものなのか知ってる人、受けたことのある人は何でもいいので教えてください。

  • 名づけのサイト

    もうすぐ子供が生まれるのですが、名前が全然決まっていません。ネットで検索してみたんですが、有料のものばかりで・・・。 漢字の意味が出ているような無料で名づけの良いサイトがあればおしえてください!!

  • 資格

    独学で、一般常識が身につくような資格やパソコン関係の資格をとりたいと考えています。 楽しく勉強できるものが良いのですが おすすめの資格がありましたら教えてください。 漢字や文字を書いたりするのも好きです。 ちなみに美容関係の仕事をしていて、直接仕事に必要ではないのですが、履歴書の資格欄があまりにも寂しいので・・・(美容師とエステ資格のみです)そして色々な分野に挑戦したいという気持ちもあります。 宜しくお願い致します。

  • 漢字検定って

    「漢字検定は役に立たない」って散々友達や周りの人に叩かれてますが、実際の所どうなのでしょうか? 「それなら、簿記を取れ」とか「英検の方が役に立つ」とか散々言われてる漢検…果たして役に立つのでしょうか? やっぱり、みんなが言うように趣味の資格なのでしょうか? 現在、正社員で事務系のお仕事をしております。 持ってる級数は3級です。 準二級が結果待ちです。

  • 何故、見出しは「警ら」や「破たん」なのですか?

    新聞の見出しは「警ら」や「破たん」etc。ですが 何故「警邏」や「破綻」としないのですか? いっその事「警邏(けいら)」や「破綻(はたん)」とルビでも ふればいいと思いますが。やはり米軍占領下のせいでしょうか。 あと何故、漢字を旧字体より簡略化したのでしょうか。 カタカナ語も氾濫する一方ですし。 例を挙げれば切りがありませんが。 このまま行けば日本語が荒廃していく様な気がします。 お願いします。

  • 魏の夏侯惇のことで知りたい事があります。

    こんにちは。 三国志の夏侯惇について調べている事があるのですが、なかなかみつからないためこちらで質問させていただきました。 夏侯惇の妻は誰だったのか、という事を調べているのですが、なかなか見つかりません。 妻の事や、それらの書かれた本などもしご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • rui594
    • 歴史
    • 回答数2
  • 名前を付けるのに役に立つサイト

    子供の名前を付けるのに役に立つサイトを紹介してください。姓名判断とか、どんな名前があるかとか、なんでもけっこうなので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • foetida
    • 妊娠
    • 回答数4