noitamiaのプロフィール

@noitamia noitamia
ありがとう数1
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/03/24
  • エクセルの入力規則に数式を設定する

    A1 と A2 のセルに整数を入力させようとしています。 A1 が0より大きい時は、A2にも0より大きい数字を入力させたく、 セル A2 に下記のように入力規則の数式を設定しているのですが、 なぜか A1=0 の時にA2が0でもメッセージが出てしまいます。 (A1 が0より大きい時 A2 に0を入力できないようにしたい) =IF(A1>0,A2>0) IFをAndにしてみても同様の結果になってしまいます。 どうすればよいでしょうか。

  • 温暖化は的外れか?寒冷仮説が正しかったのか?

    過去に質問して、その場合偉い大損だよと、一体誰が損出の取り返しをするんだと 思った者ですが、大問題にしなければならない事になる可能性が出てきました。 『どうやって誰に大損の穴埋めに動いてもらわなければいけないのか教えてください。』 過去の質問 http://questionbox.jp.msn.com/qa6639686.html 温暖化説が説であって完全には証明できていないのにもかかわらず、排出権取引が独り歩きして 温暖化が結果、大嘘だったと思われるだけでなくて、今後明らかに的外れだった、寒冷化に向かっていた場合。は大問題ですよね。 寒冷化説もあったし、温暖によりCO2は増えたのであって、CO2が増えたことによって温暖化したわけでもないとの説もあったわけですし、9割の科学者に対して1割が温暖化はしていないとのことだったわけですので、実害を伴いかねなかった排出権取引は大問題。企業も大切な資金をドブに捨てさせられて大損を被ったかもしれないわけです。その可能性が新たにピックアップされてきました。 下記のニュース記事より、地球は寒冷化する可能性。 前から一部の科学者が言っていたんです。それを排出権の売買という実害が発生するかもしれない 段階で吹聴した可能性も? http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jaxa__20110901_2/ story/20110901_yol_oyt1t01005/ 地球環境に変動?太陽北極域で異例の磁場反転 (読売新聞)  宇宙航空研究開発機構の太陽観測衛星「ひので」が、太陽の北極域で磁場が反転し 始めた様子を観測することに成功した。  太陽の北極、南極の磁場は約11年周期で反転することが知られているが、今回は 予想時期より2年も早いうえ、南極域では反転が見られないなど異例の様相を呈して いる。地球の環境変動につながる恐れもあるという。  ひのでは7月31日、マイナス磁場(S極)だった太陽の北極域で、プラス磁場 (N極)が増えていることを発見した。数か月で反転が完了する。磁場の反転は太 陽表面の爆発など活動が活発になる極大期の2年後に予想されていた。  磁場の反転と、太陽の黒点数増減の周期は、通常約11年で一致していたが、 2009年初頭まで続いた黒点の周期は12・6年に延びた。活動周期が延びる時 期は、地球が寒冷化することが知られている。研究チームの 常田佐久 ( つねたさ く ) ・国立天文台教授は「観測されたことのない事態だ。地球環境との関係を調 べるため、太陽活動を継続的に監視していく必要がある」と話す。 [ 2011年9月1日21時57分 ]

    • ベストアンサー
    • toipaa
    • 経済
    • 回答数8
  • インターネットの光回線契約について

    インターネットを光回線にするには価格コム経由の方がお得? http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_ntt_nifty_165001060000000000000012/ ↑これ見たのですが、価格コム経由のの方がかなりお得だと思うのですが何か怪しいのですが・・・ 確かに@niftyで直接契約すると月6500円位かかります。しかし価格コム経由だと特典割引で月2000円位になります。 だったらみんな価格コム経由で契約したほうがいいのでは? 何か裏があるのですが?ちなみに景品も貰えるそうなのです。怪しい・・・ 実は数ヶ月だけしか安くならないとか…別の料金がかかるとか… 光回線使っている皆さんはどのような契約をしていますか?

  • ナイターは本当に電力の無駄遣いなのか?

    東京ドームでナイターをやると、5000世帯以上の電気を消費するそうです。これが無駄遣いであるかのような報道がなされていますが、このような報道を見ていて、ひとつ素朴な疑問が思い浮かびました。 東京ドームに試合を見に行くということは、(普通の人は)家の電気を消して行きます。東京ドームの収容人数は55000です。つまり、東京ドームにいる55000人は家で電気を使えないことになります。これを世帯に置き換えるのは難しいですが、多めに換算して、みんなが5人家族で観戦するとしても11000世帯分の電気が削られることになります。つまり、ナイターによって5000世帯以上の電気が消費されるのではなく、実際には5000世帯以上分の節電効果がある計算になります。 これって、どこか間違っていますか? 直接的な消費に加えて、交通機関などの間接的な電力消費があるにしても、ナイターをやると5000世帯分以上の電気が余計に消費されるという報道はトリックのように思えます。