hantk の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • [国語]一橋大学の問題を教えて下さい><

    一橋大学の評論問題で問3、4がわかりません。 '03年の『文学の擁護』 加藤周一 の問題なんですがわかる方で良いのでお応えください。 ※本文の出典は見つけられませんでしたm(_ _)m 問3 現場適応主義とはどういう意味か、それぞれの文脈における使われ方を考慮して意味を説明せよ。(40字以内) という問題なんですが-これは、形式段落3で 生活環境の変化を通じても、情報量の増大を通じても、・・・現実の全体像に関しては現場適応主義・・・ とあるので、形式段落1で述べられている生活環境の変化と形式段落2で述べられている情報量の増大 についてまとめれば良いと思うのですが-40字以内にまとめることができません、 問4 「もちはもち屋であるばかりではなく、もち屋はもちのみである。」とはどういうことをいっているのか答えよ(50字以内) という問題がわかりません…

  • 2つの球の交円のxy平面におろした図形の軌跡

    原点中心半径1の球と(1 0 2)中心半径2の球が交わる円周を (1)xy平面におろした図形の方程式と領域の範囲 (2)xz平面におろした図形の方程式と領域の範囲 が知りたいのですが、どのような解法となりますでしょうか?

  • 2つの球の交円のxy平面におろした図形の軌跡

    原点中心半径1の球と(1 0 2)中心半径2の球が交わる円周を (1)xy平面におろした図形の方程式と領域の範囲 (2)xz平面におろした図形の方程式と領域の範囲 が知りたいのですが、どのような解法となりますでしょうか?

  • [国語]一橋大学の問題を教えて下さい><

    一橋大学の評論問題で 加藤周一さんの『文学の擁護』が出されたのですが- 問2の「職人」とはどのようであると考えられているか、簡潔に答えよ。 という問題が分かりません。 出典は見つけられませんでしたが、わかる方がいたら是非とも教えて下さいm(_ _)m

  • 至急お願いしたいです(..)

    小論文が苦手で困ってます。 大学入試の小論文の添削お願いします。 高校生に対してどのような食育が必要だと思うか。600字以内。  心身の健康を維持するために高校生に対し てどのような食育が必要なのだろうか。私は 食に関する感謝の念と理解をするための食育 が必要であると考える。  近年、わが国では食品産業や家庭において 食べ残しや食品の廃棄を大量に発生させてい る。その数は1年間に使われる食品9100 万トンのうち、その約2割にあたる1900 万トンが廃棄物として排出されているのだ。 食料自給率が先進国の中で最低水準にあるわ が国において、大量の食料品が食べられずに 廃棄され、結果として必要以上の食料が輸入 されているとすれば食料自給率を引き下げる 要因となっている。また、毎日の食生活が食 に関する人々の様々な知恵や活動に支えられ ていることについて、都市生活者が日々の生 活の中で学び実感することは困難である場合 が多くなってきている。  このような問題に対してまずは食べ物へ の感謝の心を大切にする意識を持つとともに 「好き嫌いをなくす」、「残さず食べる」など食に ついての習慣を身につけるように心がけるべき である。若いうちから健全な食生活を実践す ることは、健康で豊かな人間性を育んでいく 基礎となることはもちろんのこと、今後とも、 わが国が活力と魅力にあふれた国として発展し つづけていく上で大切である。このような理由 から私は、高校生に対して食に関する感謝の 念と理解をするための食育が必要であると 考える。 なにがおかしいのでしょうか(T_T) 小論文対策とかも教えていただけたら嬉しいです。

  • 大学受験 赤本について

    こんにちわ。 今年大学受験を受けるものです。 僕の第一志望は大阪大学なのですが、赤本はどのくらいの目安で始めたらよろしいのでしょうか? 一応、神戸外国語大学も視野に入れているので、そちらの赤本もやっていこうと思っています。 どの程度の実力があれば始めたらよろしいのでしょうか?

  • 小6に何て教えればいいんですか?

    りんごを1人に10個ずつ配ると20個余り、12個ずつ配ると6個不足します。りんごは全部で何個ありますか? という問題についてです! 僕は「まずは・・・ (1)人数を■人と置くと、 →10■+20=全部のリンゴの数 →12■-6=全部のリンゴの数 どっちも全部のリンゴの数やから、10■+20=12■-6っていう式が出てきます 20+6=12■-10■になる! →26=2■やから■=13 つまり、全員で13人 それで、 りんご1人に10個ずつ配ると20個余る。 13人なら13×10+20で150個のリンゴあり! 一応確かめると、12個ずつ配ると6個不足するから13×12-6は150やから合ってる 」と教えましたが 小6だと、連立方程式も習っていないのでできません。 当方大学生でこの問題を小6が理解できるように教えたいのですが、どなたかご教授お願いいたします(ToT)

  • 英訳をお願いしたいです

    「Aの影響を多大に受けた、Bという料理」 これを英訳する際に「Aの影響を多大に受けた」という部分を「Bという料理」の「料理」に修飾する形で訳を作りたいのですが、うまく作れません。 どなたかに上手な訳を作って頂きたいです。

  • 大学受験(英語)でJACET8000

    ネットでJACET8000という基礎から上は英検1級やTOEICでは95%以上の単語をカバーしている参考書を見つけたんですが大学受験でこれ使った人はいますか? 一流大学受験者でも使う人は少ないですか? 使った人がいるならどう思ったのか教えてください。

  • 東進の模試を申し込んだのですが・・

    ネットで東進の模試を申し込んだのですが家に電話がかかってきて代金を直接予備校に持ってきてほしいと言われました。 おかしいと思って親に相談したところ予備校の勧誘目的じゃないかと言われたんですが私もそう思います。普通は振込みとかですよね? 東進の模試を受けたことがあるひとはどうでしたか?

  • 大学受験 英作文 英文解釈 参考書 問題集

    質問を見ていただきありがとうございます。 この春から浪人生です。 2つ質問があります。 よろしくお願いします。 [1] 英作文の対策に困っています。 今のところは予備校のテキストの例文を暗記していますが 実際に入試で英文を書くときに 何をしてよくて何をしてはいけないのかが大切ではないか と考えています。 そういった英作文のルールが詳しい参考書/問題集など オススメがあれば教えて下さい。 [2] 英文解釈についての質問です。 今はポレポレを5周ほどして 書いてあることはだいたい理解し覚えたつもりです。 次にやる事として (1)透視図をやってより難しい解釈を理解する (2)基礎英文問題精講で和訳の練習をする の2つで悩んでいます。 (1)はそこまで難しい解釈の参考書をやらなくても良いのではないか,と考えていて (2)は解説があまり詳しくないのが不安であると考えています。 どちらが良いでしょうか また他に案はありますか? ちなみに志望校は神戸です。 センターは八割五分でした。

  • 現代文の勉強(大学受験)

    現代文の勉強(大学受験) こんにちは。 偏差値60程度の高校に通っている今年高2になるものです。 大学受験の話ですが、僕は阪大 人間科学部または法学部を志望しています。私学はまだ決めていません。 現代文の勉強についてですが、学校の授業はあまりあてにならないと思うんで(先生に失礼ですがw)、2年になったら夏休みの終わりまで自学自習しようと思ってます。 そこで、僕が買おうと思っている参考書は、「現代文のトレーニング(Z会)」の入門編、必須編、記述編、私大編、小説編と 「得点奪取現代文(河合)」です。 この参考書を使って勉強しようと思ってるのですが・・・ 1、以上にあげた参考書はいずれもセンターや2次試験の対策には適していますか?(傾向などを含めて) また適していないなら、その理由とできれば他にいい参考書も教えていただけたらありがたいです。 2、これらの参考書をやっておけば、あとは過去問以外の現代文の問題集は買わなくても十分ですか?

  • 予備校について悩んでます

    今年浪人する者ですが 現役の時は城南予備校に通ってましたが浪人するので河合塾新宿校にしようか 悩んでいます! 料金や質、その他もろもろを含めてどちらの方がよいでしょうか? 誰かお願いします! ちなみに私立文系です。

  • 東大文一

    はじめまして、4月から高二になるものです。 自分は東大文一を目指しているのですが私の高校は国立は最高で東京外大と東工大が1人ずつで偏差値は55ぐらいです。 質問したいことは現状とこの先についてなのですが… 今、独学に近い感じで学校の授業は結構しかとしてて予備校は行ってません。各予備校の模試の偏差値は 代ゼミ 数学69.4 英語62.4 国語59.7 全体63.8 河合 数学45.5 英語58.2 国語57.8 全体52.5 進研 数学55.1 英語65.5 国語57.0 全体60.6 といった感じです。 今の時期どのくらいとればいいのでしょうか? これからの勉強方法は参考書は英語で駿台の英語総合問題集、新英文法頻出問題演習1、2、基礎英文法問題精構、基礎英文問題精構(もう終わりそうです)サクセス長文読解、Z会の添削、システム英熟語などです。 数学は4STEPの2Bと青チャート、進研の数学、模試の過去問、ハッ確などです。 国語はさほど勉強しないつもりというか、何をどのくらいやればいいのかわからないです。 世界史、日本史は英数に時間をかけたいので9月、10月までは学校の授業と行き帰りの電車で実況中継とかナビゲーターを暗記するまで読んで単語じゃなくて文で覚えようと思います 以上なんですがオススメの勉強方法(具体的な)や参考書、勉強時間、睡眠時間、どの時期に何をどのくらいやればいいのか教えていただけるとありがたいです。学校の駿台の衛星通信はやるべきか教えてもらいたいです。 長くなりました。回答よろしくお願いします。

  • 東大文一

    はじめまして、4月から高二になるものです。 自分は東大文一を目指しているのですが私の高校は国立は最高で東京外大と東工大が1人ずつで偏差値は55ぐらいです。 質問したいことは現状とこの先についてなのですが… 今、独学に近い感じで学校の授業は結構しかとしてて予備校は行ってません。各予備校の模試の偏差値は 代ゼミ 数学69.4 英語62.4 国語59.7 全体63.8 河合 数学45.5 英語58.2 国語57.8 全体52.5 進研 数学55.1 英語65.5 国語57.0 全体60.6 といった感じです。 今の時期どのくらいとればいいのでしょうか? これからの勉強方法は参考書は英語で駿台の英語総合問題集、新英文法頻出問題演習1、2、基礎英文法問題精構、基礎英文問題精構(もう終わりそうです)サクセス長文読解、Z会の添削、システム英熟語などです。 数学は4STEPの2Bと青チャート、進研の数学、模試の過去問、ハッ確などです。 国語はさほど勉強しないつもりというか、何をどのくらいやればいいのかわからないです。 世界史、日本史は英数に時間をかけたいので9月、10月までは学校の授業と行き帰りの電車で実況中継とかナビゲーターを暗記するまで読んで単語じゃなくて文で覚えようと思います 以上なんですがオススメの勉強方法(具体的な)や参考書、勉強時間、睡眠時間、どの時期に何をどのくらいやればいいのか教えていただけるとありがたいです。学校の駿台の衛星通信はやるべきか教えてもらいたいです。 長くなりました。回答よろしくお願いします。

  • 東大文系の高卒クラス、河合と駿台どちらが..

    東大文系の高卒クラス、河合と駿台どちらがいいでしょうか?アドバイスお願いします。 本文の通りです。長所と短所、自分の体験談など聞ければ幸いです。 参考までに↓ 僕は今年東大の文一に受験をしてきました。 熊本と言う地方在住で、学校も熊本大学を目標にしているため世界史は独学でした。 今年の東大世界史は得意なとこばかりで助かりました(^^) センター試験は85%(760/900←明治の法がセンター利用で受かっているので確かです)で、 東大の試験自体も自分の力は出せて、満足しています。 ただ今年通じて模試での判定がD・Eだったのを考えると期待はできません。 結果は今日わかるのですが、予備校のスカラシップの期限の問題で今日までに仮予約しなくてはいけません。 駿台が35万 河合が30万 代ゼミが50万(テスト受けたら全額もあり得るらしいのですが、塾の雰囲気が合わなさそうなので。。) の奨学金がもらえます。 駿台、河合は九州には福岡のみなので寮に入るつもりです。 駿台は理系、河合は文系と言いますが 実際に校舎に行って聞いてみるとあまり大差はないようです。 (東大文系クラス全体で受かるのは4分の1程度とのこと) 補足 結果、落ちてました。不合格判定はどれぐらいかは分かりませんが正直に悔しいです。 横国の後期を受けた後、切り替えてもう一年頑張るつもりです!!