cacaliaruby の回答履歴

全969件中961~969件表示
  • 恋愛☆相談

    忘れられない人が居ます。彼はバーテンダーです。 彼から話しかけられ、その後、周りの店員や店長より常連客の紹介をされたり、 時々カウンター&飲みの輪に誘われたり、早番の仕事後、店で一緒に飲んだり、楽しかったんです。 私も彼を好きなのに【連絡先交換済み】 他のお客さんと楽しく飲んだり、、彼に恥ずかしい?場面を《酔っていて》いつの間にか見られ、 私の友達にですが、愚痴?説教?を言っていたみたいで。 尚且つ、私達が帰れなくなった際【一緒に居てくれる】と言ってくれたのに、 第三者の言葉を鵜呑みにし【所詮、遊び人だから】もしかしたら本当の思いやりだったかも知れなかったのに、 その言葉を、踏みにじり… 彼を怒らせてしまいました。勿論、直ぐに謝りましたが、昔の様には、なかなか戻れずに。。 初め、周りの人も協力&励まししてくれたのですが… 私にも反省点は多々あるかと自覚しています。 ですので人として、改善しているつもりです。 でも、もう彼の中では【論外】なんでしょうか。諦めた方が、いいのでしょうか。 私は、彼の芯の強さが好きです。

  • メールの返事について。

    付き合っていた人からメールが来ていたのですが、10日ぐらい気づかず放置していました。その人は私のパソコンにもメールを送ってきましたがそれにも気づかず、やっと返事したときには、もう、最初のメールから20日も経過していました。彼から返事が来ませんが、もともとわたしのことなど、それほど好きではなかったということなんでしょうか?

  • 迷っています。誰かアドバイスをください^^;

    中3です、 迷っていることがあって、質問します、 実はある2人の男子のことで悩んでいます、 卒業するのでボタンをもらいたいんですが 1人は明るくてクラス、委員会などが一緒なので友達みたいに仲がいい男子(A)で友達として好き、 もう一人は女子とは全く話さないタイプ(B)で恋愛対象としてちょっと気になるけど、クラスは一緒ではありません。 初めはずっとBからもらおうと考えていたんですが 席替えでAと近くなりまた話す機会だ増えて急に心がぐらつきました。 Aが女子と話していてもやもやするのが好きだからなのかな、とか考えてしまって でもBがサッカーしているのをみるといいな、と思ってしまったり..... 告白してつきあいたいとかそういうところまで頭はまわっていません^^; 2人を同時に気になるなんて今まではありえないと思っていたので自分でもどうしたらいいか 分らなくて友達にも言えません。 (内容的にもありますが2人とも人気で隠れて好きな人が居る可能性があります...) 性格的にAはメールなどであらかじめ言っておけばいいよー、とすぐにくれると思います。 それは恋愛感情がないからなんですが.... Bは本当に女子としゃべらないひとなので話しかけられるかすらわからないしすごくクールなので 無視されてしまうかも、と不安です。 どちらがいいとかではなくアドバイスをどなたかしてくれませんか?? おねがいします。

  • 男性からのアプローチに応えたいのですが…

    3年程恋愛と掛け離れた生活をしておりました、20代後半の女です。 先日、気になる男性からアプローチされたのですが、どうしていいかわからず、突っぱねる様な態度を取ってしまいました。 しかし、彼からのアプローチに応えたいと思っているので、アドバイスを頂けると幸いです。 彼とは1年半くらい前にとあるクラブの店員(彼)と客(私)として知り合いました。 それから月に1回程度店に出向く様になり、ここ数ヶ月でよく話す様になりました。 先月に来店した際にお互いお酒を飲みながら話していると、連れが寝てしまって、周りにお客さんも居なくなったタイミングで彼から『ぎゅってしていい?』と尋ねられました。 その時はテンパって『私高いですよ~?w』と昭和の返しをしてしまい、お互い笑いつつも少しだけ気まずい雰囲気になってしまいました。 今月は彼からのアプローチがあれば素直に応えようと決意し、お店に出向きましたが、なかなか2人で話せるタイミングが無く、彼も含め男女2人ずつで恋愛トークをしていました。 その最中も彼からは私を褒める言葉や私みたいな子がタイプだというような発言が多々あり、冗談混じりですが『付き合って』とか『好き』だとか言われました。 帰る直前になり、クラブの真っ暗なステージ脇を通り過ぎる際に彼から引き留められ、後ろから両肩を捕まれ耳元で何か囁かれました。 私はかなり酔っていて、何を言われたかはっきりとは覚えていないのですが『ほら、ちゃんと立って』とかそんな感じだったと思います。 凄くドキッとしてしまい軽く抵抗しましたが、もう1度引き寄せられました。 その時、ちゃんと応えるべきだったのですが、暗幕を1枚隔てた向こうには仕事上の後輩(色々と事情があり、その子には彼との事は極力知られたくありません)や他のお客さんも居た為、小さく抵抗してしまい、彼が手を離した隙に逃げる様に歩き出してしまいました。 お店を出て30分後くらいに謝罪と私の気持ちを伝える為に電話をしたのですが、出てもらえず10時間程折り返しもありません。 次に会う(店に出向く)予定は丸1ヶ月後で、それまでほかっておいたらもう何も起こらない気がします。 もう1度電話をするべきでしょうか?それとも予定より前にお店に出向くべきでしょうか? またその際にはどう話を切り出せば良いでしょうか? アドバイスお願いします。 長々とお読み頂き、ありがとうございました。

  • 激しい彼との今後の付き合い方について

    付き合って半年の彼と別れ話をしています。 別れる原因となったのは暴力で、先月にしらふで些細なことからカっとなって、という形でした。 彼は職場でも(20歳ほど年上の)部下に怪我をさせたことが、 私の知っている限りでも二回ほどありました。 (いけないという話はしましたが、好きな気持ちのほうが強く、 別れるという結論には至りませんでした) 結局お互い距離を置いて考えようということになり、 当初私は大好きで結婚も考えていた彼に裏切られた悲しさと 大好きな彼を失いたくない気持ちから、別れたくないと考えておりました。 彼は彼で、暴力をしたのは私が言うことを聞かないからだ (夜の帰り道に小雨が降っていて傘を買わなかったこと)、 お客様とのトラブル対応で連日精神的に参っており、 当日の朝会社に行きたくないとごねたからだと、すべて私のせいだといいます。 何があっても手を上げてはいけないという風には考えておりません。 パートナーが私でなければ暴力は振らない、自分はDVではないと断言します。 ことがことでしたので、普段から仲良くさせていただいている年上の友人達に相談したところ、 皆揃って「別れろ」との一点張りでした。 事件より一ヶ月ほどたちましたのでようやく私も精神的にも落ち着き、 大好きで楽しい思い出もたくさんあるけれど、寂しいけれど、 暴力だけは耐えられないという気持ちから別れることを決意しました。 ほぼ同棲状態だったこともあって、たくさんの荷物を取りにいかなければならなく、 今週末に取りに行こうと予定していたところ、昨日彼から電話がありました。 夜中の二時だったこともあり、またいつものように一方的な連絡が予想されたので、 居留守を使ったところ、荷物を持ってかえってという趣旨の着信・留守電が三件入っておりました。 結局あまり寝れずにばたばたした形で出勤し折り返しの連絡ができないまま、電車に乗っていたときに彼から着信がありました。 電車の中ですし地下鉄でしたので折り返しの連絡は会社についてからと考えておりましたが、 8時半から彼の出社する9時半までの間に20件ほどの着信が入っておりました。 私は別れるにしてもきちんと今までありがとうと言って別れたいと考えておりますが、 このように連絡が取れないとなると何度でも連絡してしまう彼に対して どのように接すればいいのかわからなくなってしまいました。 ********************************************************************************* (1)今日は予定通り彼の家に荷物を取りに行く予定ですが、 その後どのように連絡を取っていけばいいでしょうか。 ********************************************************************************* (2)また、今後こんな彼とはやり直すことはできないのでしょうか。 何年か後にお互いが変わっていればと、今は思ってしまうのですが、 そのようなことを考えてしまう自分はちょっと変なのでしょうか。 ********************************************************************************* (3)彼はDVだと素人の私や友人達は考えておりますが、一般的なDVをする男性って、 DVをした後も別れたくないと依存しているような気がしますが、 彼の場合は、自分の連絡したい都合のいいときだけ連絡してきます。 彼はDVなのでしょうか。 ********************************************************************************* 彼は和食屋さんの所謂雇われ店長なのですが、 社長をはじめとするスタッフの方や常連さんとは 家族のようなお付き合いをさせていただいており、 私はその方達と今後もお付き合いを続けていきたいと思っております。 そのため、今回別れる原因が彼の暴力でしたが、 なるべくなら彼とも、親友とまではいかなくても良き友人として お付き合いしていったほうがいいのではないかと考えております。 彼も私との結婚と自分の店を持つという夢を私を含めて考えており、 彼のご両親や友人にも紹介しておりました。 そのためか嫁としての自覚を持てと言わんばかりに普段から亭主関白で、 家でも、和食屋さん(殆ど行かざる得ない状況)でも、 自分の言動について細かく理不尽に注意していました。 長文ですが、ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • 彼氏の束縛について

    私と彼氏は付き合って1年半なのですが、お互いの束縛で悩んでいます。付き合った当初私には彼氏(元カレ)がいて、少し二股期間がありました(今彼も知ってます)。そのうえ、彼氏が不安がっているのを知らずに私は男女数人でオールで宅飲みをしたり、たくさん遊んだり、二股期間があったりなどとかなり我慢させてしまいました。その反動で彼氏は私を束縛するようになり、今では男友達ゼロ(メアドやmixi消去)。男性と会話どころか見ることすら怒られます。彼氏は「自分は悪くないけど君を思いやって、俺も女の子となるべく関わらないようにする」と1年ほど言っていて、私もそれを信じて、彼氏が女の子とメールすると妬いたりしていたのですが、さっきいきなり「俺は何も悪いことをしていないのに制限されるのはおかしい。昔自分が遊びまくってたときには俺の女関係に嫉妬なんてしなかったくせに。自分が制限されたから負けず嫌いで俺に強要している。これからは俺は自由に生きる。」と言われました。 私自身、普段の生活で男性を避けなければならず不自由なことばかりですが、彼氏も女の子を少しは遠ざけてくれるようなので、我慢していました。しかし、状況が変わってしまい、ヤキモチがかなりつらいです…。自分が制限されているから彼氏が自由なのがイヤな部分もありますが、昔よりめちゃくちゃ彼氏を好きになっているので嫉妬の嵐です。彼氏は「負けず嫌いとか対抗心がなくなれば嫉妬も我慢できるはず。昔は嫉妬しなかったことを今嫉妬されるのが納得できない、うざい」と言ってきます。毎日がつらいです… これについてみなさんはどう思いますか?お考えをお聞かせ下さい(>_<)

    • 締切済み
    • noname#129014
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 携帯ゲームにはまる夫

    結婚五年目。子ども一人の母です。 夫がここ数ヶ月携帯ゲームにはまり、食事中や話している時、外出中もずっと操作してます。 子どもはまだ赤ちゃんですが、あやしながらの携帯操作もいつものことで本当に腹が立ちます。 でも、仕事も最近大変そうで今まであまり強くは言ってきませんでした。 しかし、だからかどんどんエスカレート。 家族での外出中もずっとポチポチ携帯操作してる姿にうんざりしてます。 こういう状態のとき、どうしていいのかわかりません。 このようなパートナーをお持ちのかた、もしくは、携帯ゲームにはまっているかた。 どういう心境で、なぜ周りが見えないのか、自分がどう見られているかわからないのか、教えて欲しいです。 またこれを軽減する良い声かけや対応があれば教えてください。 辞めさせたいとは思いませんが、もうすこし、まわりや家族をみてほしいのです。 よろしくおねがいします。

  • もぅすぐ結婚するのですが…

    教えてください。 2年以上付き合ってきた彼と今月3月末に結婚式をあげるのですが… まだ付き合っていた頃に旦那と旦那の男友達とその彼女と彼女の友達と4人で遊んでたっていうのを最近解って… その頃私は夜間の専門学校に通ってて国家試験の勉強ばっかりしてたんですが…その時期ぐらいに彼は他の子と遊んでたんだと思って今ショックを受けてます。 私は感が良い方でないのでずっと知らなかったのですがたまたま知り合いから聞いてしまって知らなかった方が良かったなぁとおもってます。 あと2週間ぐらいで結婚式7月には赤ちゃんが産まれます。 今までも私が知らないだけでこうゆう事があったかと思うと結婚が不安になります。 遊んでただけで浮気とは決めてはいけないし今まで友達と遊ぶとしか言わないのでそこに女の子も交じってる事も知らなくて。 今までの事これからの事 不安になりました… どうしたら不安や旦那を信じたり許したり出来るんでしょうか? もし良かったらアドバイス下さい。 ながながとすみませんでした。

  • 男の引き際について(恋愛)

    男の引き際について質問します 現在1か月会っていない、電話は2月末にし話しをしました。 「お互い良くない状態だから、しばらく距離をとろうと思った」との事。 もう終わりなのかと思って聞いたところ、「今まで通り都合いい時会えばいいよ」との事。 「またね!」と終わりましたが・・・ これは終わり(自然消滅?)なのでしょうか? 別れの言葉も嫌いとも会わないともなく「今まで通りだよ・・・」と言われましたが、 ただ綺麗に終わらせたかった?相手を傷つけない為(優しさ)なのですかね。 知り合いには、好きだけれど自分では幸せに出来ない、元彼の方が私に合っている等、 自分といたらダメになる、自分は2回振られた等、周りに言っていたようです。 現在、元彼からよく連絡ある状態です。(近い関係なので、もしかしたら周りから聞いているのかもしれません) いい訳?男のプライド?これって男の引き際って事ですか?? 連絡もなく、気になってます・・・