wagonclub の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • Linuxをインストールしたのですが、Windowsはどこに?

    Linuxをインストールしました。 もちろんインストールして、Linuxは動いているのですが、一応Windows共存したつもりですが、どう確認したらいいのかわかりません。 1.WindowsとLinuxが共存できているかの確認はどうすればよいのでしょうか。 2.Windowsを立ち上げるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • Linuxをインストールしたのですが、Windowsはどこに?

    Linuxをインストールしました。 もちろんインストールして、Linuxは動いているのですが、一応Windows共存したつもりですが、どう確認したらいいのかわかりません。 1.WindowsとLinuxが共存できているかの確認はどうすればよいのでしょうか。 2.Windowsを立ち上げるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • ブラウザでの表示が遅いのですが・・・

    最近、著しくネット接続が遅くなりました。そんなに重くないサイトでも結構時間を喰ってしまいます。 プロバイダのせいかなと思って、とりあえずいくつかのサイトで速度計測をしてみたのですが、2~3Mbpsという結果が出たので、こっちの環境のせいではないかと思います。 最近見られる現象として、サイトを見ていると突然どデカい海外の広告が画面中央に、デンッと現れたりします。もしかしたらいつのまにか変なソフトを入れられたのではないかと不安です。 とりあえず、何から調査してどのように対処すればいいのか教えてください。 自分の環境は、WinXP・Pen4 2.4GHz・メモリ、HDDともに容量は十分あります。ブラウザはSleipnirです。

  • おすすめプロバイダー

    前にもこのような質問があったかもしれませんが、検索結果からは自分の疑問を解決できるような内容にはあてはまらなかったのでここに質問させて頂きます。 おすすめのプロバイダーはどこでしょうか?サービスが良くて、信頼できて、ページが表示できません、などといったエラーが少ない。などといったおすすめのプロバイダーがあれば教えてください。YahooBBは良いように思いますが、正直信頼して良いものかと疑問に思っている部分もあります。実際のところどうなのでしょうか?

  • カーソルが飛んじゃう・・・

    こんにちは。 カーソルがおかしな動きをするので助けてください。 PCを起動し、1時間ほどはまともに動くのですがしばらくするとマウスを動かすとカーソルが飛んでしまい、操作が出来なくなってしまいます。 また、右クリックもしていないのにマウスを動かすだけで右クリックのメニューが表示されます。 マウスを交換してもだめでした。 パソコンは、FMV-BIBLO NE (8) 23 で、OSはWindows98を使用しています。 かなり使いづらいので、直し方知ってる方いましたらお教えください。

  • おすすめプロバイダー

    前にもこのような質問があったかもしれませんが、検索結果からは自分の疑問を解決できるような内容にはあてはまらなかったのでここに質問させて頂きます。 おすすめのプロバイダーはどこでしょうか?サービスが良くて、信頼できて、ページが表示できません、などといったエラーが少ない。などといったおすすめのプロバイダーがあれば教えてください。YahooBBは良いように思いますが、正直信頼して良いものかと疑問に思っている部分もあります。実際のところどうなのでしょうか?

  • 起動をさせても”隠しファイル”のままにするには?

    教えてください! 常に"隠しファイル"でおいておきたいファイルがあります。なので、ファイル-プロパティ-全般-属性-隠しフォルダ、にチェックを入れてOKをしました。 しかし、このファイルを一度起動させてしまうと、隠しファイルのチェックが外れてしまうようで、フォルダの中に隠しておいたファイルが見えてしまいます。 なんとか、ずっと、隠しファイルにしておく設定はないものでしょうか? 他のフォルダにこのファイルを移したくなく、その場所においておきたいファイルなのです。 どなたか、よい方法がありましたら、ご伝授ください。 宜しくお願い致します。

  • Dドライブが消えてしまいました

    Windows98SEをつかってます。 ネット中にフリーズしてしまったので、強制終了後、再起動中に再びフリーズ… またまた強制終了→再起動し、スキャン中に色々表示されたのですが、わけわかめだったので「yes」連打しました。 その結果、 Aドライブ→FD Cドライブ→メインドライブ Dドライブ→サブドライブ Fドライブ→CD-R としていたものが、Dドライブ(サブドライブとして使用していたもの)が消えてしまい、 Dドライブ→CD-Rと、定義されてしまいました。 CD-Rは再びFドライブとして認識させましたが、 以前サブドライブとして使用していたものが発見できません… サブドライブのDドライブとしての復旧は可能でしょうか?また、保存していたファイルなどの復旧も可能でしょうか? PC初心者なので、詳しい方いましたら、宜しくお願いします。

  • デュアルブート

    WindowsとLinuxを両方同じハードディスクに入れたいのですが、今現在WindowsXPがインストールされています。その状態でLinuxのインストールCDを入れると ”パーティションの領域が確保できません。” みたいなメッセージが出て、次へ進めませんでした。 このような場合一度XPを削除してインストールしなおさないといけないのでしょうか? あと、今現在のWindowsXPをアンインストールして ハードディスクを空にすることはできますか? Cドライブを右クリックしてフォーマットを実行しましたが、エラーメッセージが出て、フォーマットできませんでした。初心者ですみません。