majideka2 の回答履歴
- 相続した土地の売却・税金
相続した土地を売却した場合、所得税、住民税の税率を教えてください。 ☆土地は亡くなった義父名義のまま(取得してから30年以上経過) ☆夫が相続(相続税はかからない) 相続後、すぐにでも売却予定です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- yumeyume04
- その他(税金)
- 回答数3
- 住宅ローン控除の申告・・・
住宅を去年購入し、この2月に住宅ローン控除を初めてすることになっていたのですが、ハウスメーカーの担当の方が「私が申告に行ってきますよ」と言い、夫が全面的にお願いすることになりました。 私としては??腑に落ちない部分もありますが、一応信頼できる人なのでお願いしたのですが、普通営業の人がここまでしますか? 夫は忙しい身ではありますが、数字に決して弱くなく、それを相手も知っていますが。 なので医療費控除もあったのですが、領収証まで見られるのが嫌で、これは泣く泣く取りやめすることに・・ 源泉徴収票も見られるし、決していい思いはしてませんね。
- ベストアンサー
- noname#155804
- その他(税金)
- 回答数3
- 相続時精算課税制度に添付の、所得証明について
はじめまして。 平成22年に住宅を購入しました。相続時精算課税制度を利用するので、今、申告の準備をしています。 その際、私の所得証明が必要らしいのですが、これについてわからないのでお願いします。 住宅を購入した年(平成22年)の所得証明は、平成23年6月からでないと、役所では出ないそうです。 ということは、市役所で書類の請求をする時は、「平成22年度(平成21年分)の所得証明」で良いのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、「22年に購入したのに、21年分の証明で良いのかな?」と不安になってしまいました。 こちらでお聞きするにも、恥ずかしくて申し訳なく思いますが、ネットで検索してもよくわからなかったので、ご指導をお願い致します。
- ベストアンサー
- noname#127573
- その他(税金)
- 回答数2
- 税理士試験 今から勉強する場合の科目選択
こんにちわ。 税理士試験を受けようと検討しております。 今から(1月から)勉強する場合、平成23年度の試験まで、あと7カ月しかありません。 そのため、どの科目で受けようか迷っています。 以前公認会計士の勉強をしていたのですが、経済的な事情から断念して、 現在はある上場企業で経理の仕事をしています。 日商簿記1級は取得していますが、税理士簿財は持っていません。 ただ会社での月次の仕事で第1、第2営業日が基本的に休めない事情があり、 税理士試験が8月上旬なのもあって、日程を調整するのが、かなりシビアになりそうです。 そのため、来年(2011)は8月2,3、4日で試験が行われますが、 2日(1日目の簿財消)は会社の第2営業日になるため、受けられないと思います。 3日(2日目の法相所)は科目のボリュームからいって今から法(所)は難しいと思いますので、 相続税。 4日(3日目の固定資産税、国税徴収法、住民税又は事業税)は可能。 という状況になるかと思います。 1.個人的には、簿財消法相で受けたいと思いっているので、 今回は相続税の1科目にしようかと思っているのですが、 知識が全くない状態で、今から勉強するのは、時間的に難しいでしょうか? 2.3日目であれば、固定資産税、住民税、事業税は仕事でも少し処理をしています。 このような状況ではどの科目を受けるのがよいでしょうか? 今からではどの科目も難しいというのであれば、 再来年の試験に向けて準備を進めたいと思います。 アドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- kennethcat
- その他(職業・資格)
- 回答数3