hinoumi の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 東北の農作物、健康壊す…中部大教授

    ★<読売テレビ番組>東北の農作物、健康壊す…中部大教授発言 ・読売テレビ(本社・大阪市)系列で4日放送された番組で、中部大の武田邦彦教授が  岩手県一関市の放射線数値を示したうえで「東北の野菜や牛肉を食べたら健康を壊す」  などと発言したとして、勝部修市長は6日、武田教授に抗議のメールを送ったことを  明らかにした。  番組はミヤギテレビが4日午後1時半から放送した「たかじんのそこまで言って委員会」。  武田教授は子供の質問に専門家が答えるコーナーの中で、放射線量の高い地域として  一関市を挙げ「今、東北で農作物を生産するのは間違い」などと発言。他の出演者が  疑問を呈したのに対し、「取り消すつもりはない」と語ったという。  勝部市長は「農家の感情を逆なでする非常識な発言だ」と指摘。武田教授に発言を  取り消すつもりはないかを確認したうえで、今後の対応を考えるとしている。  番組を見た市民から市に連絡があり発覚した。発言は動画サイト「ユーチューブ」にも  投稿されている。読売テレビは毎日新聞の取材に対し「武田先生に批判的な意見も  入れて(放送して)いる。(番組)全体を見てもらえば、問題のある内容とは思わない」  としている。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000100-mai-soci ※武田教授は「私は農家のことより子供のことを考える」といった意見を述べていました。 動画 http://www.youtube.com/watch?v=jjvu2IyuisU 02:00~ やっぱ常識的に考えて汚染地域とかある程度余裕を見て東北産の食品は放射能汚染ヤバイのかな? 被災地を助けるため東北の食品を率先して食べようとか言ってたりもするけど皆はどう思うかな?

  • とあるトンネルの列車火災事故の資料探してます

    いつ、どこで起きた事故か覚えていませんが、昔ニュースで見て記憶に残っているトンネル事故があり、資料や記事を探しています。 山か、または雪山にある斜面のトンネルで、坂道を登っていく列車での事故だったと思います。 トンネルの中で列車火災が発生し、トンネル斜面のの上方向に逃げた方は火や熱風で亡くなり、下方向に逃げた方は助かったというニュースでした。 トンネル内の上部の温度は、2000度を超えていたのではないかと報道されていました。 火や熱風が狭いトンネルの中では上へ上へ上っていくため、逃げ道による判断が生死をわけたという事が、強烈に記憶に残っています。 このニュースについて検索してみましたが、1972年の北陸トンネル列車火災事故しか見つかりません。 私は1975年生まれで、ニュースを見たのはおそらく義務教育卒業後だと思いますので、その事故は違うと思います。 ほかに何か当てはまる事故の記事をご存知でしたら、教えて下さい。

  • 官房長官、防衛大臣、どちらの情報が正しい?(原発)

    官房長官は、一時期高い濃度の放射線が観測されたが、それ以上は安定 していると述べています。 防衛大臣は、危険で作業できないレベルであったと、ヘリからの消火の時 に述べています。また、車輛からの放水についても、近づいての作業は困難 と述べています。 どちらも本当なんですか??

  • 東京都民の買占めについて

    近所のコンビニに言った処、カップ麺や電池、ろうそくが無くなっていました。先日石原都知事が言っていたことは嘘ではないなと思いました。貴方は東京都民の食品などの買占めをどうお思いでしょうか。

  • 本当に福島原発避難範囲30kmは正しいか?

    避難勧告の違いはなぜなのか? 米国は避難範囲を80kmとした。 やはり米国とも連携をとって避難範囲を計算すべき時ではないのか? それとも米国は連携取る意志がないのか。 米国の原発エンジニアの判断が正しいとしたら、今の日本政府の30kmは、また東電か保安院の言いなりに過ぎない数字ではないか?日本の原発エンジニアは早急に計算すべきでは。

  • あなたは優先席を譲りますか?

     私は優先席に関して、以前こんなことがありました。平たく言うと、私が優先席に座っていたら、60代くらいの女性に「シルバーシート」とバスの中でぼやかれました。このようなことに関してどう思うかが知りたいです。  私には私なりの考えがあります。そして、結果的に私は席を譲りませんでした。私は優先席などいらないと思います。なぜなら、優先席を設けることによってその極少数の席数にのみ道徳的責任を過度に求めようとする原因になるからです。優先席も何も関係ないと思います。あれは道徳的規範であって、他人に指図するなどおこがましいことです。お年寄りも若者も疲れていれば、疲れているし、疲れていなければ疲れていないのです。  その女性の行動は、とても正義感に溢れ素晴らしいと評価されるのかもしれませんが、私はその勘違いに気がついていないことに呆れ果てます。優先席だから「どけ」と言えるのでしょうか。それは違うはずです。優先席の目的は若者をどけ、お年寄りを座らせるためにあるのではありません。それは、お年寄りや障害者や妊婦の方の負担を軽減するためにあります。なぜなら、比較的お年寄りは膝が弱い傾向にあり、体力のない人たちを守るためにあります。ならば、優先席であろうがなかろうが、「席を譲るべきだ」という主張ができなければおかしくはないですか。私がこのように思う要因の一つには、その場にいた女性より私の方が疲れていると思ってしまう点にもあるかもしれません。  考えを改める気はあります。お年寄りは敬え!譲るべきだ!と思う方は理由を聞かせてほしいです。

  • 彼氏に韓国が好きなら別れると言われました

    私は韓流ドラマが好きでよく観ます。 また、最近では流行りのK-POP(KARA、少女時代など)も好きになり CDを買ったりして聴いていたのですが、 そんな折、付き合っていた彼から突然 「オレは韓国が大嫌いだから、お前がそんななら別れる」 と切り出され、先週本当に別れてしまいました。 彼とは3年半付き合っていたのですが、まさかこんなことが理由で 別れることになるとは想像もしていませんでした。 彼に「なぜあなたはそんなに韓国のことがキライなの?」と聞いても 「とりあえず、勉強しろ」と言われます。意味が分かりません。 また、「別に私が何が好きでもあなたに嫌われる理由にはならないじゃない?」 と言うと、「そうだな」といったん納得されるのですが 「でも、オレはどうしてもそれが許せない」と切り返されました。 確かに街を歩いていて大声で話す比較的マナーの悪い韓国人や 中国人など民度の低いアジア系外国人に関しては私も嫌悪感が付きまといますし、 韓国や中国では日本があまり良く思われていないということも知っています。 だからと言って私が韓流ドラマを観たり、韓国の音楽が好きになっても それはそれで人それぞれの自由だと私は思うんです。 彼に嫌われる理由にはならないと思います。 ともあれ、私は彼のことが大好きなので ヨリを戻すことを優先し、彼に何度もお願いをしました。 「韓流ドラマもK-POPも観ないし、もう好きにならないから」 と言って、もう一度やり直したいことを伝えました。 しかし、彼は「そういうことじゃない」 「一度でも韓国のことを好きになったならお前が嫌いだ」 と言います。 もうどうしたらいいか分かりません。 いったいどうして彼はそこまで韓国のことを嫌いになるのでしょうか。 皆さんが知っている理由になりうることを出来るだけ多く教えてください。 ちなみに、彼のことはやるだけやってみようと思います。 でもこの理由を知らないと先に進めないのでお願いします。