ValetinedayKiss の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • どちらがよいでしょうか?

    A:自分では気に入っているけど、誰からも「オシャレだね。」と言ってもらえない服 B:全く好みではないが、誰からも「ものすごくセンスがいい。」とべた褒めしてもらえる服 あなたが着るとしたら、どっちの服がいいですか?

  • PCが起動しません

    OSはwindowsXP homeです 外付けのHD容量2Tを買って接続しました。 普通に使えましたが、電源をautoにして再度起動するとPCが起動しません。 HDをはずして起動すると起動できます 何が原因なんでしょうか? BIOSの起動時のドライブ優先なのでしょうか? 素人質問で申し訳ありません よろしくお願いします

  •  人事考課について

    私、いわゆる士業といわれる職についており、某事務所に勤務しております。先の事務所において約10年、今の事務所において約5年勤務しておりますが、今の事務所の人事について不満というか納得できない部分があります。  それは、事務所が法人化したのですが、その法人化の際に自分が社員(役員)になれなかったことです。  私自身、今の事務所に勤務して以来、過去に例がないほどダントツの売り上げを上げており、自らも営業して新たな顧客を獲得するなど、現在、勤務している他の士業の方々と比較して、圧倒的な成績を収めています。  しかしながら、法人化に際しては、事務所に長く在籍している士業の方を優先して社員にしました。  一方、事務所の経営者ではありませんが、事務の責任者が、自分が事務所を辞めたら、事務所の規模を1/3は縮小しなければならないといっております。  また、収入的には一番貰っているという事実もあります(実際、確定申告をしているのは自分だけです)。さらに、過去においても、確定申告しなければならないほど、多くの収入を貰っていた人はいないそうです。  以上のような事実を鑑みるに、今勤務している事務所は、自分のことをどのように評価していると思いますでしょうか。また、自分は、この先どのような行動するのがよいと思いますでしょうか。

  • 引っ越し時の荷物預かりについて。

    近々引っ越しをすることになりました。 しかし、入居日などの都合により、 冷蔵庫などの荷物を、業者さん(クロネコ)に 1日預かっていただかなければならなくなりました。 そこで質問なのですが、 一時的に預かってもらう場合、 料金は発生するのでしょうか? 初めての引っ越しのため、 わからないことばかりで… どなたかアドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • 覚悟したい 腹をくくるには?

    私は、なかなか本気になれない。 今まで本気になったことなんて一度もない。 それでも、学生時代 そこそこの学業成績をとることだって 部活でそこそこの成績を残すことだって出来た なのに、今私のキャパシティーを超える事態に陥った 今の私ではどうにも出来ない、 本当に覚悟する必要があるのだと思う。 よく、シングルマザーが人生死が迫る中 難関資格を取り一発逆転 死迫る極寒状態からの生還 いづれも、覚悟の玉ものだと思う。 そして私も、覚悟すべきときがきたのだ感じる。 でも、いままで私はそのようなことしたことないし、そのような場面もなかった ゆえに、これからどうすればいいか本当に深刻な問題だ 死が迫れば~とおっしゃる方もいるかもしれない。 でも、私の人生辛いことが多く精神的にも疲弊しているせいか 死への恐怖心が無い様にも思える。 私自身、守る物といったものは存在しない。 しいていえば、私の死へ導くことを防いでいる物 それは将来持ちたいと想い渇望してきた存在、すなわち家族という存在だ。 この山を乗り越えればその家族を養うために必要な条件がほとんど整う ゆえにこの山だけは、なんとしても乗り越えたい。 でも、私は変わる必要がある。 いったいどうすれば、前述の彼らのように覚悟を決めることが出来るのだろう。   ちなみに、私は、1日のうちで何か頑張ろうと湧き上がってくる物があれば その調子でやりこすことが出来る しかし、湧き上がるまでにとても時間が掛かる、鈍感な気がする。 朝起きた状態で、やる気の状態になりたいのだが、 朝起きたときはいつも、死にたいと思う気持ちから始まる モチベーションを一変させたい、誰かアドバイスをください。

  • 会社の借金。転職するべきか

    現在働いている会社が設備投資等の費用で銀行から10億~15億円程度の借金を抱えているようなのですが、ここ数年間で経営状況は年間を通して赤字か僅かな黒字になっている状況が続いています。倒産しそうで不安なのですが、大丈夫でしょうか?待遇も良いとは言えない内容なため転職を考えるべきか迷っています。