Love2Show の回答履歴

全186件中161~180件表示
  • SEXしませんが温泉で射精したら妊娠しますか

    43歳の男性です。相手は37歳の女性。 SEXはしません。明日温泉で家族風呂にて一緒に入浴します。 万が一射精した場合ですが、膣内挿入しないとして妊娠する可能性は あるのでしょうか? 勃起したペニスを触るだけで、万が一精子が射精された場合、膣内 挿入していなければ妊娠の可能性はありますか? 稚拙な質問ですがよろしくお願いします。 もちろん、温泉(家族風呂)ですのでそのような目的では行かないようにしますが。 また精子は体外に出た場合に、どのくらい生存しているものでしょうか。 温泉などの温度では死滅してしまいますか?

  • 初恋について

    僕は今、中学生三年生で二週間後に 高校入試を控えているんですが このタイミングで恋をしてしまいました。 恥ずかしいんですけど、今まで そういう事に興味が無くて 告白などをされてもずっと断り続けてきました。 でも、今回、今までそういう事に興味の無かった 自分が初めて恋したい。と思う女子ができたんです。 今まで、人の恋の相談に乗ったり 両思いの二人の橋渡し的な事は してたんですが、いざ自分が 恋をしてみると、何をどうしたらいいのか 分かりません。 そこで、皆さんの意見を聞きたいんです。 まず始めに、僕と彼女の関係に ついてなんですが、一年生のころからの 友達です。それで今のクラスで隣りの席です。 良く授業中に話たり、時々、メールしたりします。 それで好きになったきっかけなんですけど、 まず、去年の大晦日の午後5時くらいに メールしよ みたいなメールが来たんですよ。 それでその後、11時半くらいまで メールをしていたら 明けましておめでとうメールを おくるから待っててね。 っていうメールが来たんですよ、 それでその後その子からの 明けましておめでとうメールを 見て見たら、あきらかに 僕だけへのメッセージが かいてあったんですよ。 あて先人も僕だけでした。 謹賀新年メールって 普通めんどうくさいんで 一斉送信するじゃないですか? それで、その日から少し意識 するようになって、 最近、隣りの席になって 彼女の笑顔を見てるうちに いつのまにか 好きになっていました。 僕としては、 彼女とまじめに付き合いたいと おもっています。 でも、彼女には好きな人が いるっていう話があって、 その噂の男の子は 本当に凄い人で僕なんか 相手になりません。 僕達 は三年生なのであと二週間で 卒業です。 僕と彼女は志望校が 違うのでこの二週間で 出来れば告白をしたいと思います。 でも、告白するに当たって 問題があります。 僕の友達が彼女に 僕の事をどうおもってる? と聞いたらしいんですが 友だちとしか見れない と言われたそうです。 どうしたら彼女を 意識させられるでしょうか? ちなみに 僕はよく、 相談しやすい 意外と優しい 馬鹿 エロい と言われます。 皆さんの力を貸して下さい。 最後に,文がきたなくてすいません ぐちゃぐちゃで読みずらかったと 思いますが、最後まで読んでくれて 本当にありがとうございました。

  • 不倫した人はまた不倫する?

    私は去年妻に不倫され、修羅場を乗り越えて夫婦再生中です。 今、妻は自分の事を正面からきちんと見てくれて、お互い思いやりのある関係が出来ていると思います。 私自身は、まだ精神的に辛い時と平気な時の波があってフラバも時々ある状態で乗り越えるためにこのサイトを参考に気持ちの持ちようが分かればと頑張っている所です。 で、質問なのですが、不倫関係の質問の回答で不倫した人は必ずまたやる。とか奥さんが不倫した場合に あなたの奥さんは他の男に股をひらいたんだよ などの回答が多々見られます。 質問内容で2回3回浮気している人は必ずまたやるって言われても仕方が無いとは思いますが、1回きりで反省もしているのにそんな回答があると自分の妻が言われているようで何か傷ついてしまいます。 旦那が浮気しても他の女に突っ込んだ(いやな表現ですいません)なんて回答は無いのに.. 人によって浮気の後の結果は違ってきますよね? 繰り返す人もいれば本当に反省してやらなくなる人もいると思うんです。 自分の相手を信じたくて気の持ちようを知りたくて質問している人にも必ずそんな回答がある。 他の男に股開いたなんて人に言われなくても想像してしまって死ぬほど苦しんでいるのにそんなことを書く回答者は質問者を追い詰めたいのかと思ってしまいます。 何故質問者の気持ちをくんだ回答が出来ないのでしょう? 一回でも不倫すれば あーあなたの配偶者は必ずまたやるよ、不倫は病気だからなんてあまりに短絡的すぎませんかね?? カテ違いだったらごめんなさい。ここのカテの人に読んでもらいたかったもので..

  • 旦那の朝帰りは?

    はじめまして。 私は21歳旦那も同い年、結婚して4年、1歳の子どもがいます。 一年前から旦那は今の仕事場に就き、それまで自分の父親世代の人しか周りにいなかった職場から今は同年代から父親世代までいる、ほぼみんな未婚の気の若い仕事仲間と一緒に働いてくれてます。 今の職場に就いてから、飲みに行くと必ず朝帰りするようになりました。 どこかに泊まるわけではなく、始発電車まで居酒屋やネットカフェで過ごしてるみたいです。 月1回ぐらいで気のあう仲間とたまにワイワイしたい気持ちも分かってますし、旦那の気持ちも考えてあまりうるさく言わないようにしてますが、朝5時6時に帰ってこられていい気にはなれないんです。 2年前ほどは私が帰りが夜中2時ごろになると猛烈な着信とメールがきてて鬱陶しく感じるほどの心配性?だったのに自分が朝帰りしだして私にも全く縛ることはなくなりました。 ここ最近、旦那の仕事が忙しく朝早い夜遅いで、接する時間もほとんどないので旦那もストレス溜まってるとは思いますが、私も家事とバイトと育児を全部一人で背負ってる状態で正直しんどいから余計、いい気になれません。 実は今まさにその状況で、疲れすぎて、旦那が心配で(浮気してるかもという心配ではなく)今日一睡もできなかったです。 私的には帰る時間を夫、父親としての自覚を持ってもうちょっと早く切り上げてほしいなと思うのですが、旦那に前こうゆう話しても、反発されました。 きっといくら言っても自分だけ早く切り上げて帰ってはこないと思うし、もし帰ってきたとしても、また違う方向で(浮気など)問題が起こるかもしれないのもいやなので、好きなようにさせておいた方がいいですか? 私が気にしすぎですかね? どう気を持ち直せばいいか分からないです。 色んな方からの客観的に見た意見、色々参考にしたいです。どうぞこんな私にアドバイスお願いします。

  • 妻の電話

    妻が他の人と毎日電話をするのどう思いますか? 結婚して最近一緒に住み始めました(結婚したのは半年程前ですが、仕事の関係で別々に住んでました)。 夜になると、妻がほぼ毎日誰かと電話をしてます。 気になったんで「いつも誰と電話してるの?友達?長くない?」と聞いたら、会社の先輩(既婚男性)と仲が良くて世間話をしてると。 話の内容は他愛ない話で仕事の相談や世間話、今日あった出来事などで、自分の前でも話しているのでやましいことはないそうですが、これって普通ですか? ちょっと不愉快だったので、やめさせようと「毎日電話するのもったいないだろ」(妻も働いていて携帯代は自分で払ってます)と言ったら「そうだよね~ウィルコムとかにしようかな」とまで言い出す始末(本気でする気はないと思いますが) 。 その会社の先輩は、妻が入社時から世話になってる人で、結婚前から「すごく信頼できる先輩がいる」という話は聞いてました。 結婚式にも来てもらって挨拶もしました(二次会だったのでその先輩は泥酔状態でしたが)。 彼女の会社でも二人の仲の良さは周知の事実らしいです。 それにしても、ほぼ毎日電話する必要はないと思い「会社で話せば」と言ったら 「部署が違うから話す機会がない」と。 妻も悪気はなく楽しそうに話してるし話の内容から男女関係もないと思うので無理矢理やめさせてもいいものか悩んでます。今更ヤキモチやくのも格好悪い上に器の小さい男と思われそうで。 気にし過ぎでしょうか? やめさせてもいいのか?その場合、何と言ったらいいのでしょうか?

  • コレってマザコン?

    共働きの夫婦です。 1週間ほど前、会社で理不尽な事を言われ、先輩とケンカして早退してきました。 内容は明らかに誰が聞いても先輩が悪く、上司が仲裁にはいり事は落ち着きました。 その詳細を旦那に詳しく話すと、旦那もとっても怒って「辞めろ!」と言ってくれました。 退職してもいいかな。とも真剣に思って考えてました。 VDがあったので、徒歩10分の場所にある義両親の元へチョコを届けにいくと、義母が私に「結局、会社は辞めるの?」と聞いてきて、意味も分からず「いいえ。続けます」と答えました。 その時は、他の話題も豊富に盛り上がってて、引っかかりはしたもののズルズル時間が過ぎて家へ帰りました。(遅めに帰って、その引っかかりを忘れてたためその日はすぐ寝ました) 次の日、会社であの質問は私が先輩とケンカしたこと知ってるよね?と思い、帰宅してすぐに旦那に聞きました。 旦那は実家に寄った際に話したようです。 義母も義父も知ってるようで、二人とも「そんな会社辞めてしまえ!」と一緒になって怒ってくれてたようです。 ここまでは、とっても心強く有り難いのですが・・・。 普通言います? なんか、驚いてしまって・・・。 辞めた後の事後報告とかなら分かりますが(近くに住んでるし、会話の一環だと思います)1週間もたってない出来事をサラリと当たり前のように母親に報告する旦那に疑問が浮かびました・・・。 普通は言うものなのでしょうか? まぁ、私だったら自分の実家へ帰った時母や姉に愚痴程度に言うと思いますが、男(息子)が母親に逐一報告するっていうのが少しビックリで・・・。 私には兄がいるのですが、私達兄弟には話しますが、母や父にはそういう奥さんの事、言わないので・・・。 私の考えすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#131554
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 直感ですが。

    夫が浮気してるのではないかと、何となく思っています。 去年夏頃から急に身だしなみを気にするようになり、筋トレもやりはじめました。 結婚して三年、付き合いを入れて五年になりますが、そんなことは初めてで、理由を聞くと、『かっこいいパパになりたいから』だそう。 子供の面倒をほとんどみない夫が子供のためにやってるだなんて、信じていません。 去年は夏頃から夫婦ケンカが絶えず、結婚してすぐに風俗に何度も行っていることが発覚して平謝りされましたが、それ以来夫を信じられないでいます。 今年に入り、ほとんどケンカはなくなりました。 去年夏にはヒッチハイクをしている女の子2人を営業車で乗せたこともあります。お礼の手紙が写真付きで届き、夫のことをイケメンだと書いてありました。 悶々としています。 今日私は30歳の誕生日で、夫がおめでとうメールをくれました。私と子供は寝室で寝てますが、夫はリビングで寝ています。一緒に寝ようと注意して、何日かは直りましたが、また寝ています。 携帯チェックが一番てっとり早いと思い、夫がお風呂に入っているときに見てしまいました。 履歴には怪しい感じのは見受けられなく、メールの受信になぜかロックがかかっているフォルダママ友から聞いたやり方で、新規メール作成で『あ』とか打つと文章出来るよ!と言われやってみると、『会いたいよ』『会おう』『愛情』と出てきてビックリ。 仕事で帰りが遅いこともざらです。 支離滅裂な文章でスミマセン。 こんな内容でわかりづらいかと思いますが、夫が黒だ!という証拠はどうみつけたらいいですか?また本当に黒だと思いますか?

  • 背中を押すべきか?引き止めるべきか?

    九州地方在住、結婚2年目の男です。 最近妻が「東京や大阪で仕事して、キャリアアップしたい。」と言ってます。 暇な時は携帯電話の転職サイトで、東京・大阪方面の求人を探しているようです。 妻は医療関係の資格を持っており、将来は大学教員になって研究・教育方面に携わりたいそうです。 ただ、私は仕事の都合上、地元を離れる訳にはいきません。 妻は最低でも3~5年程度勉強したいと言っており、行くとなれば間違いなく別居(最悪、離婚)になります。 子供は欲しいと思っていますが、妻は既に30歳を超えています。 そこから3~5年仕事するとなれば、妻は35歳を超え出産自体のリスクが高まってきます。 地元では出来ない事なので、妻のキャリアアップを応援したい気持ちもあります。 しかし、長期間に渡って別居と言う状態で気持ちを繋ぎ止められるのか…と言う不安もあります。 また、妻の将来を考えた時、キャリアアップをしに行った妻を孕ませる…と言うのはどうなのかと言う心配もあります。 (妻自体は子供が好きで、自分の子供を持ちたいと言う願望もあります) 妻のキャリアアップしたいと言う夢を応援してあげるべきか。 それとも、こちらでの家族生活を重視して、引き止めるべきか。 どうしても折り合いがつかない場合は、最悪離婚と言う手段も考えています。 つたない文章ですが、何かアドバイスあればお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#127212
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • これはでき婚?

    ・結婚を考えて交際してるとお互いの親に言ってある ・今年の〇月〇日に結婚しようと約束する(二人の口約束) ・正式に両家に挨拶などはない ・付き合って7年 ・赤ちゃん欲しいね!どうせ〇月〇日に結婚するんだし作ろうか!→中出ししまくり ・お互い社会人 ・〇月〇日の数ヵ月前に妊娠 ・正式に結婚の挨拶に行く(妊娠したことは伏せる) ・許可を貰った後妊娠を告げる(挨拶後に発覚した設定) ・入籍 これはでき婚になりますか?本人達は子供がきっかけで結婚したわけではないので違うと言っていますが、一般的にはどうなんですか? また、でき婚に悪いイメージありますか?

  • 自分の価値感に自信がありません

    主人の両親と同居しています。数年前にいろいろあり、今は義父母と主人vs私と言った感じです。 先日、義父母よりこんな覚めた関係なら私が籍を抜いて出ていくか家族四人で出ていくようにと言われました。 離婚を主人に申し出ましたが却下され、家族四人で出ていくように決めました。しかし、主人名義の定期預金で引っ越しや部屋の資金にしようと思ってますが(これしかまとまった資金はありません)、全く主人は解約しようとせず、部屋も片付けません。 もともと四人で出たところで、またやり直しできるか不安でしたが、出る前からこんな調子じゃ、この先思いやられます。 また子離れ親離れできていないことを指摘しましたが、全く義父母も主人も聞く耳を持ちませんでした。 でも義父母や主人を批判している私自身が、人のことをとやかく言えた人間なのかと疑問もあります。 両親もおらず婚家で子供達の笑顔を励みにやってきましたが、孤立無援の状況で私の気持ちを人に話せば‘あんた(私)がおかしい’と言われるのでは…と言うぐらい、自分に自信がありません。 この先、資金も本人でないと解約できないと言われ、どうしたらいいでしょうか。 退去は3月末までにするよう義父に言われてます。

  • 離婚ということ

    私40歳、旦那36歳、結婚4年ちょい。子供無し。 5年前に子宮の病気で手術をし、医者に早く子供を作りなさいと言われたのをきっかけに、とにかく早く結婚し、子供を産みたいと思って、年的に急いでたので、見合いみたいなので農家の長男の嫁になりました。 しかし、子供が出来ず、不妊治療を4年。義母からは、○○家も、わたしら(義両親)の代で終わりだわ。お前らは子供がいないから、自立出来ないんだ!など、辛くてたまりませんでした。子供が出来ない分、男並みに朝5時半から夜7時まで、農家を頑張ってます。知らない田舎町で。でも月給は旦那と二人で、10万円。旦那はI≫ToYにしかみえないくらい、義母からは歯を磨きなさいから言われてます。ご飯粒を服につけてたり。正直、好きで結婚はしてないから、受け入れれないのか。安月給、休みなしを何とも思わない旦那や義両親。私は、会社員だったから、信じられない。 旦那に、あなたは家庭を持ったんだから、今まで通りではダメ。家庭を第一に考えてくれないと私が苦労すると言っても親の見方。俺たちより実家の仕事が優先だそうです。私は、一人で義父にせめて二人で、15万にしてと喧嘩して訴えました。旦那を頼りなく思う。未だ親のいいなり、頭があがらない。 数ヶ月前に不妊治療の医者から諦めた方がいいと言われ、何か私が変わりました。もう治療したくないし、子供もいないし、一人になりたいと。旦那は良い人です。ただ良い人。 他にも色々、ありますが、トータルして、疲れたんです。今更、一人で生きてくのは大変だからという理由で、この生活をするのは…。おかしいですか。離婚しちゃだめですか。

  • 夫の携帯・・・

    見た事ありますか・・・?? 男性の方! 妻に携帯見られてしまったことありますか?? 私は、夫の携帯を一度見てしまった事があります。 夫は『浮気するような人じゃないから、大丈夫だろう・・・』 っという軽い気持ちで いけない事だと思いながらも見てしまいました。 そしたら女の人(私も面識がある人)と親密なメールをしていて かなりショックを受けてしまったのです。 思い起こせば、何となく不自然な出来事があったりして、 その女の人のアドレスを私も知っていたので、 女の人を問い詰めました。浮気。。。程ではなかったのですが 親密なメールをしていた事を認め、私に謝罪してくれました。 結果、夫とも少しもめましたが今後一切メールや電話はしない! と、約束をして一件落着しました! が・・・ホントにもうその女の人とはメールしてないか不安で心配で たまらないのです。。。 もし、していたとしても、当然削除しているだろうし、 かと言って、夫に聞く事も出来ないし・・・ 夫を信じるしかないのでしょうが、もしまた!。。。っと思うと、 馬鹿を見るのは私です! 私は、あの時携帯を見てしまった事は後悔していません。 もし何も知らないままだと、きっとエスカレートしていたと思うからです。 急いで書いたので乱筆乱文お許下さい! ホントに夫が浮気していないか心配で、ここで質問させて頂きました! ご回答よろしくお願い致します!

  • エヴァンゲリオンプレミアムモデル

    今更ですが、エヴァのプレミアムモデルにハマってます。 最近は設置しているホールも少ないですが、 シンプルさが気に入っているので 1パチで予告を見て楽しんでます。 地元の小さなホールでよく回る台(換金率はやや低め)を見つけたので最近はそこでよく打つのですが、 今までなかなかの確率で当たっていたのに、ここ数日は連チャンの後 300回転オーバーでも来ないことがしょっちゅうあります。 甘デジでもそれくらいハマることはよくあるのでしょうか? 現実的には1回転目でも300回転目でも 当たる確率は1/99というのはわかっているのですが、 こうハマりが続くと凹みます。 このような経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 友達からお金を返してもらう方法

    以前友人から頼まれてお金を貸しました。 私もお金持ちではありませんが、そんなには困っていないので返済はいつでもいいと思っていました。 ただ貸すときに相手から「バイトして少しづつでも返す」と言われました。 それから数年経っていますが、バイトする気配はありません(実際やっていない)。 その友人は契約社員で働いており、家庭の事情で給料はほとんど生活費に飛んでいきます。 ですのでバイトでもしなければ、私への返済は無理だとわかっています。 私もそのうちでいいやと思っていました。 が、先日判明したのは、バイトをしないのは仕事が見つからないからではなく、彼氏に会いたいから時間がないという理由でした。 たまにしか会えないのならわかりますが毎日です。 だったら週に2日でもバイトをしたら、十分返済できるのではないかと思います。 今まで友達として付き合ってきましたが、他人に迷惑を掛けてまで自分の欲を満たすような人間だったのかと幻滅している次第です。 ですので、今まで同情心から返済を猶予していましたが、ここで返済を求めようと思います。 が、相手の家庭状況をわかっているので、強くはいえません。 一番いいのは、友達がバイトしてくれることなのですが、何かいい方法はないでしょうか。

  • 私は心配すると半端ないです。

    2児の母、26歳主婦です。 私は家族の死が不安で不安でしょうがありません。 死んでしまったときのために葬式のシーンやら 事故死のときのシーンやらが頭に浮かんできてしまいます。 子供達はまだ0歳と1歳で乳児突然死症候群におびえ、 寝ているとき何度も何度も何度も生きているかチェックします。 チェックしに行く時の不安たらありません。生きている心地しないです。 事故のことも考えます。海水浴なんて絶対連れて行かないです。 死にいたる病気になったら・・とかきりがありません。 旦那の場合、飲みに行って帰りが遅いと死んでしまったんじゃないかとか メールして返事が返ってこないとあーもう終わった・・・と考えてしまいます。 もう不安で心が押しつぶされそうです。 もう帰るねーといって少しでも帰りが遅いと何かあったんじゃないかと考えてしまいます。 毎日毎日考えてしまいます、 どうしたらいいでしょうか? どうしたら不安が取り除けますか?? 教えてください!!お願いします!!!

  • 風俗店で働きたいのですが

    24才女性です。 3か月前に仕事をなくしてから一生懸命探しましたが、自分の生活費と身内への送金分などに必要な約25万円の収入の道が見つかりません。 わずかな蓄えも少なくなり、風俗店で働ければと思うのですが、その方面のことは雑誌などで見る程度でよく分かりません。 最近は不況で風俗店でも安定した収入を得るのは難しいと聞きますが、私のような素人でもすぐに働くことができるのはどんな種類の店なのでしょうか。 容姿は人並みていどですが、接客は苦手の方です。

  • 勃起したち○こを職場で見せてしまったら

    トイレでチャックを閉め忘れ、 歩きながらエロいことを考えてたら、そのまま勃起し、 女子社員の前で勃起したちんこが出てしまった場合、 人生をやり直すことは可能ですか? もう会社には行かず、夜逃げしたほうがいいでしょうか。

  • 独身者の老後

     今日病院で、1人でヨタヨタしている老人を見かけたのですが。。 自分はお金もあまりない&完璧主義者なので、結婚をあきらめているのですが  お金があれば、家族も作れ ある程度、老後も頼れる家族が作れるとおもうのですが。。。  みなさんは、どのように考えているのでしょうか? 独身者はひっそりと、放置死亡を迎えるだけなんですよね?

  • 妻のわがままを直したいです。

    私33歳、妻28歳、結婚して1年の夫婦です。 妻がわがままで、それを直したいのですがどうすればいいでしょうか? 妻は3人兄弟の一番上で、小さい頃に両親が離婚し、母親と祖父、祖母に育てられました。 妻の母親は穏やかで優しい人で、声を荒げたりするような感じではありません。 基本的に何でも妻のやりたいように、好きなようにさせてきた感じです。 父親がいなかったため、おそらく今までの人生の中できつく怒られた事がないのでしょう。 祖父、祖母とも一緒に暮らしていたようですが、祖父母にとっては可愛い孫ですので、 大切に育てられてきたんだと思います。 そんな妻と結婚をして、妻のわがままが理由でよく喧嘩をします。 妻には自分のルールがたくさんあり、これはこうしなければならない、 とか夫とはこういうもんだ、とか。 私がそのルールから外れたことをすると、イライラします。 また自分の思い通りにならないとイライラします。 基本的に自己中心的で、「もし自分がそうだったら?」 と相手の立場に立って考えることができない時があります。 (なんでもかんでも相手の立場に立って考えるなんて出来ませんが) 可愛い内容のわがままならまだ良いのですが、 そのわがままの通りにしていると人生が取り返しのつかないことに発展しそうなこともあり、 私がどうにかして止めなければなりません。 これから先、ずっと一緒に生きていく訳ですから直せるなら直したいです。 どうしたらわがままを直すことが出来るでしょうか? 「相手を変えるんじゃなくて、自分が変わる」なんて言葉をよく聞きますが、 私が変わることなのでしょうか? こういうわがままなところも妻のひとつとして、受け入れた方がいいのでしょうか? でも受け入れることが出来ないので悩んでいる訳なのですが…(^^; 少しずつですが結婚当初よりは、よくなったこともありますので 諦めず根気良く妻と向き合っていくしかないでしょうか? どういう風に接していくのが良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 浮気…問い詰めますか?

    旦那の携帯にて、浮気疑惑が…。 携帯を見てしまった負い目もあり、最初は見なかったふりをしようと思いました。 問い詰めて、浮気相手との気持ちが盛り上がってしまうのも怖いのです。 気持ちを入れ替えてくれたとしても、二人の間にはその事実はずっとついてまわりますよね。 そのうち、彼が気付いて、終わりにしてくれれば1番良いと思うのですが…。 彼も、私にバレてた。という事に気づかなければ、今の関係が続くのかな、と。 しかし、1度見てしまうと、携帯の盗み見はとまりません。 相手とは、終わりが来るのか…それはいつなのか…? 先の見えないストレスにも悩み、ドロドロとした感情も生まれ、自分がどんどん嫌な人間になっていく気がします。 はっきりと伝えた方が良いのでしょうか?? ちなみに、相手も既婚者の様で、私は新婚です。