sapokoko の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 母乳やめるべきでしょうか?

    はじめまして。母乳のことで悩んでます。 2ヶ月の赤ちゃんがいますが、母乳の出が良くありません。殆どミルクの混合なのですが、母乳の量は3時間おきで20~60です。最近は殆ど30~40です。(毎回スケールで図っています) 入院中の初めの3日間が母乳をあげれず、ミルクを飲んでたため、又母乳もほとんど出ていなかったため、吸うことじたい拒否してましたが、退院後すぐ、桶谷母乳相談室でマッサージを受け、なんとか吸ってくれるようになりました。 頻回授乳を奨められてたのですが、よく寝る子で起こしても、まともに吸ってくれず何とか3時間おきには吸わしてましたが、母乳は増えません。。というか、減ってるような気がします。 毎週母乳マッサージを受けてましたが、最近は疲れてきて、2週間おきになっています。 それに、20分程度授乳をさせるように言われてますが、両方で5分以内に終わってしまいます。 出ないと舌で押し返してきてそれ以上吸おうとしません。 また、ミルクを減らすように言われたのですが、便秘で6日ほど出ず、病院に連れて行き、毎回浣腸して出している状態です。 お医者さんに、ミルクを減らさないように言われましたので、3時間おきに60程度毎回足しています。 なんだか、もうどうしたらいいのかわからなくて困ってます。 毎日母乳のことばかり考えてばかりでしんどいです。 最近は、吸ってもらう代わりに授乳後、自分で搾乳して出し切るようにしたり、3時間おきには必ず出すようにしていますが、これでは増えることもないでしょうか? だんだん大きくなると飲む量もふえるし、たった30,40出たところで、授乳の手間だけがかかり、思い切ってミルクだけにしたらいいのか迷ってます。 ただ、寝かしつけや、泣いているときにおしゃぶり代わりのように吸うのは好きなようで、ほんとにやめてしまっていいのかすっぱり決めれません。 このままの状態で増えることってあるのでしょうか? どなたか、アドバイス頂ければうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • saku058
    • 育児
    • 回答数5
  • 子供を欲しがらない女の人は最近増えたのでしょうか?

    皆さんにご意見を頂戴したいと思います。 当方男性です。 女性の社会進出が進み随分世の中も変化しましたが、子供を欲しがらない女の人は増えたのでしょうか? 私の妻もその1人です。 結婚当初は子供が欲しいが、仕事が楽しいのであと3年待ってほしいと言われました。 ところが3年過ぎると、今のキャリアが順調なので、今は考えられないという意見に進化(変化?)しました。 それで、さらに今数年が経っているのですが、子供作りの話は一切出ず、会社の話ばかり出てきます。 何度か年齢の事色々もあるので考えてみないか?と提案してはいますが、反応は薄いです。出産自体も色々含めると1年程度仕事が出来ない可能性が高いので、妊娠から出産まで1ヶ月程度で産めるなら考えても良いみたいな常識はずれな事を言ってきます。 ちなみに経済的には私1人の収入でも食べては行けるのですが。 これではなかなか難しいな…と思っていたのですが、子供がいない知り合いの男性に聞いてみたところ、同じような悩みを持っていてビックリしました。 やっぱり仕事していて、色々な人と交われる、知識が付く、お金が入ってくるというほうが刺激があって楽しいのでしょうか。 子供を作り、家族の輪が広がる楽しみもあると思うのですが。 私も今年の誕生日で38歳なので、子供が中学生になったらもう50代です。あまり、おっさんのお父さんも子供はいやだろうし、二人目等を考えるともう限界かなと思っています。考え方が変わらなければ、離婚しかないかな…と考える毎日です。

  • 5ヶ月赤ちゃん 添い寝と寝返り

    5ヶ月赤ちゃん 添い寝と寝返り 現在5ヶ月を過ぎた男の子を完母で 育てています。 4ヶ月頃からベビーベットをやめ、 大人用ベットで二人で一緒に寝てい ます。最初は何も問題なく、お互い に 寝やすい環境だったんですが、4 ヶ月頃から、寝返りも寝返り返りも 完璧になり今ではどこまでもコロコ ロ転がります。そのせいで、おっぱ いを飲んでベットに置いて寝付くま での時間、コロコロとどこまでも行 き、あたしが横にいるので、ぶつか って泣いたり、あたしも体を小さく して寝るので朝、かなり腰が痛くな ります。何よりも寝てる時に子供の 足や頭をつぶしてしまうんじゃない かと思うと全く寝れずそのせいで、 あたしも寝不足でイライラしてしま います。ちなみに左右は壁と旦那用 のベットがあるので、転落の心配は ないんですが、やはりどこにいるか わからないのが不安です(; ;)今は子供 が寝付くまであたしも、起きてて転 がり続ける子供を何度も定位置に運 んで戻す作業を何回もしてかなり疲 れます。ですが、さすがに疲れてあ たしも眠くなり寝てしまい目が覚め た時にはあたしのおしりや足の所で 寝てて、ハっ!っと目を覚まし見た ら、子供の頭や足がありつぶしてし まいそうになっていました。 なので、何かいい案がないかと考え ていますが、同じような経験したか たいますか?対策やアドバイスない でしょうか。 ちなみに、ベビーベットに戻そうか とも考えていますが、もともとベビ ーベットではあまり寝なかったから 今更また戻してもきっと余計に寝な いと思うし、これからハイハイやつ かまり立ちのことを考えるとやはり 今のままがいいかなぁと思ってます 。 なので添い寝してるかたや同じよう なかたいましたら、アドバイスや知 恵をよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#175394
    • 育児
    • 回答数3
  • 子どもが急に哺乳瓶を飲まなくなった

    (わたしはパパです) 7ヶ月の息子についてです。 ほとんど母乳で、1日に1回くらいミルク・お風呂後に白湯(砂糖入り)を飲んでいる生活 でした(最近離乳食も始まりました)が、先週くらいから急に哺乳瓶を飲まなくなって しまいました。 「全く」と言っていいくらい飲みません。 原因のようなものはあるのでしょうか。 先日、少し熱いかな?という程度のものをあげてからのような気もして、やけどとか しているのか少し心配です。(その時は特に泣きもせず、ちょっとだけ飲んだ感じです) 今では、哺乳瓶を近くに持っていっただけで嫌がり、口に入れると大泣きです。 そのうちまた飲みだすのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 10ヶ月の赤ちゃんの便秘

    10ヶ月の赤ちゃんの便秘に困っています。 最近やっと離乳食が順調に進み始めたな、と安心していたのですが、ウンチがでなくなり、病院へいったら浣腸していただいたのですが、そのときの子供の痛がり方、泣き方がもう尋常ではなく、あんな思いをもうさせたくないと思いました。 ウンチが正常になるまで、離乳食を中止し、改善されたのでまた少しづつバナナやかぼちゃなどからはじめました。 しかし、すぐにまた便秘になりました。 今日は離乳食を中止し、様子をみています。 そこで体験談などお聞きしたいです。 赤ちゃん用のオリゴ糖が通販で売られていますが、なんとなく心配です。 できれば自然に出してあげたいと思いました。 またフォローアップミルクへの切り替えも考えました。 もともと離乳食が遅れていたので、鉄分の不足も心配でしたし、フォローアップミルクではオリゴ糖も入っているようなので・・ しかし、アレルギーの心配などから、少量からしかできないので便通が改善するとはおもえません。 皆様はどのように便秘を改善なさいましたか? また通販のオリゴ糖は使われた方いらっしゃいますか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • akanet
    • 育児
    • 回答数6
  • 生後1ヶ月の赤ちゃん

    生後1ヶ月の赤ちゃんですが、車に往復2時間乗せるのは大丈夫なのでしょうか? 義母がつれてきてほしいといっています。 1ヶ月は外にあんまりでない方がいいから1ヶ月たったら来てと言うのですが、いきなりそんな長時間・・・と心配です(;_;) どうなのでしょうか? 詳しい方回答よろしくおねがいします。

  • 子供への精神的虐待

    私には5歳と1歳の娘がいます。 日頃の自分のストレスを全て長女にぶつけています。 散々、気が済むまで怒鳴り散らした後に申し訳ない気持ちでいっぱいになり涙が止まらなくなります。 娘に「ごめんね」と誤ると そこで娘も爆発したように泣き出し「私もごめんね、いつもママを怒らせて」と、言います。 それまでは、ずっと泣くことすら我慢をしています。 決して、私に歯向かいません。 一度ダメ!とか禁止!と言った事に対して文句も言いませんし従います。 先日、怒りに任せて子供向け番組は禁止と言ったら その日から、見たいとも一言言いませんしリモコンを本人が操作していてもアニメで止める事は有りません。 夫婦仲は最悪で、主人とは顔を合わせれば喧嘩になります。 これ以上、娘にこういった態度を取りたくありません。 どうしたら、良いでしょうか。 心療内科やカウンセリングで、改善することが出来るのでしょうか。

  • 普通のシールって売ってないですね

    こどもがシール遊びがすきなのですが、 女子高生さんたちが手帳に貼るような、めちゃくちゃかわいいけど小さいもの でもなく、 キャラもの でもなく、 お値段が張る、立体的なもの でもなく、 シールブック でもなく 普通の、ひこうき、くるま、パン、りんご、バナナ、おはな・・・・・・・・・・ といった、ごくごく普通のシールを探しています。 普段は雑貨屋さん、SC、100円ショップ、ネットで探していますが、 キャラ物でないとなると、シールってなかなかないですね。 いちごだけ、みつけましたがいちごのシールだけを大量に買っても飽きるでしょうし、 一枚のシートに色んなシールがあったほうがいいかなぁ・・・・と。 幼児用雑誌を買うと、おまけのポジションで、シール遊び用のシールをゲットできますが、 10枚程度のシールのために600円前後の商品を買うのもなかなか・・・身構えて しまいます。もしかして、探す場所まちがってる?と思い、質問してみました。 小さな子(~2歳まで程度の)でもわかるような、「どうぶつ」「たべもの」「のりもの」 みたいな、ごくごく基本的なシール、どこでかえるかご存知の方、是非教えてください

  • 子育ての息抜き

    こんにちわ。 8月末で5カ月の子供のパパです。 最近、嫁が子育てに疲れ切っています。 元々、気分の浮き沈みが大きい方なのですが、子供に対してまで軽くイライラしているようです。 嫁の実家に1週間程帰らそうかとも思いましたが、家族が多く(両親+弟夫婦+1ヶ月の男の子と1歳8カ月の女の子+妹)がいるため、寝る場所が無いようです。 実家は大阪で、結婚して香川に来たので、まだ友達がそこまで出来ていないです。 そこで、ママの気分転換になるようなことは何かないでしょうか。 土日でプチおでかけくらいかなぁということしか考え付かないので、何かいいこと、良い場所があれば教えて下さい。

  • シャーリング部分に裏地をつける方法(手ぬぐい)

    手ぬぐいを使った子供用のシャーリングワンピースを作りました。 参考に見た本は、「手ぬぐいで作るこども服」の中に出てくる 胸の部分がシャーリングになっているワンピースなのですが、 (1) シャーリング部分に裏地をつけなくても、チクチクしないものなんでしょうか? (2) 裏地をつける場合、どういう風につければいいんでしょう? 参考になるサイトなどがあれば教えてください。 作ってみたのはいいんですが、うちの子供はまだ0歳で、 実際に着せてみられるような年頃の子供がいなくて、着心地がわかりません。 もしうまく出来たら、お友達のお子さんにもプレゼントしたいと思っています。 ご教授お願いします。

  • 子供がいる場合の成人式

    私は来年成人式があります。 子供は1月で1歳4ヶ月です。 来月子供が一歳になるので一歳にバースデー写真と成人式の前撮りをします。 子供がいても一生に一回の成人式には出たいのですが式当日子供見てくれる人がいません。 子供連れて行くのはやっぱり周りの人に迷惑ですか? 会場には入るけど式場に入るつもりもなく、友人と写真を撮ったりして短時間で済ませる予定ですがそれでも子供を見てくれる人がいないなら成人式自体行かない方がいいですか? それともし行くとすれば子供がいるので振袖を着るか迷ってます。スーツの方が良いですか?(未婚シングルです) よろしくお願いします。

  • ハイローチェアで・・・・

    電動のハイローチェアを使用しています。生後2か月のママです。 以前、生後1か月前くらいの頃、 加減がわからず一番揺れが大きいところに設定してしまい 赤ちゃんがおっぱいをゲボッと吐くことがありました。 それから大きく揺らすのはやめて、一番小さな揺れで使用し 赤ちゃんの様子も見ながら過ごしていますが、 笑顔もあり、ミルクも飲み、手足をばたばたさせたりしています。 うんちもおしっこもちゃんと出てます。 あの日のように大量に吐いたり、連続して吐くということもありません。 でもおっぱいを飲むと、よくむせて苦しそうにします。その回数が増えてきました。 最近揺さぶられっこ症候群というのを聞きまして、心配になってます。 脳への影響が心配です。病院にいくべきでしょうか。 1か月検診の時は問題なかったのですが あの時は脳の検査などもしてないし、気にかかっています。

  • 東京で出産するか里帰りをするか

    妊娠が発覚し、産院選びをしています。 まずどこで産むか?で壁にぶつかり迷っています。 ・35歳で初産 ・自分の実家は北海道、主人の実家は車で1時間程度 ・主人は不規則な仕事で、休日も少ない ・ふたり暮らしの為、基本的に家事内容は掃除・洗濯・庭の水やり・食事の支度 (主人が自宅で夕食をとるのは週2程度) ・1年前にヘルニアを患った(いまは症状なし) ・飛行機での移動には慣れている ・両親、義両親共に仕事はしておらず、時間的余裕あり 以上の条件を考慮した上で、どちらで出産した方が良いか、 ご経験のある方からアドバイスをいただけましたら幸いです。 ☆東京で出産の場合 ・万が一に備えて、高度医療センター等、設備の整った病院を選べる ・暮らし慣れた土地で出産を迎えられる ・主人や義両親にすぐに赤ちゃんをみせられる ・両親に上京してもらえる可能性はあるが、 いつもうちに来ると「お客さん」になってしまい、 十分なサポートが期待できるか不安 ☆北海道で出産の場合 ・上げ膳据え膳で、その点だけは楽ができる ・両親が喜ぶ (まだ妊娠は伝えていませんが、心待ちにしている上に、 里帰りが当然だと思っている) ・自分が生まれ育った土地ではない為、土地勘もなく、情報がない ・里帰り時期は真冬の予定 ・帰宅後の家の状態が心配・・・ (主人は洗濯くらいしかできません) 以上、悶々と悩んでいます。 主人や義両親は自分がいちばん安心できる場所を選べば良い、 と言っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1歳5か月の赤ちゃんが2時間おきに起きます…

    1歳5か月になる女の子の赤ちゃんがいます。 いまだに2時間おきに起きてしまって、おっぱいを吸わせて、寝かしつけないと寝てくれません。 そのため、両親ともに睡眠不足でかなり疲れがたまってきています。 寝ない赤ちゃんがいるというお話はネットでもよく見るのですが、対策や経験談などありましたら、おきかせいただけないでしょうか? 妻はかなり追い込まれています…

  • もう育児に疲れました

    1歳11カ月の子供がいます。 イヤイヤ期まっただ中で、何をするにも嫌がり、 1日中、気に入らない事がある度に泣きわめきます。 ご飯の時も、座って食べる習慣をつけさせたいので、 「座って食べよう」と言い聞かせているのですが、全く座ってくれず、 座ったと思ってもすぐどこかへ行ってしまいます。 私がスプーンで口に入れようとすると嫌がり、 自分でやりたがります。 なので、自分で食べさせると、上手くいかず、その事に腹を立てて、 お茶碗ごとひっくり返したり、お皿やスプーンを投げます。 その度に「投げちゃだめ!!」と強い口調で注意しているのですが、いっこうにやめません。 食事も、自分の好きな物しか食べず、 嫌いな野菜などは口からべーっと出します。 この前は、おやつにバナナを食べたがったのであげたら、 いったん口に入れてグニャグニャになったバナナを口から出し、 床になすりつけていたので、頭にきて 「そういう事するなら、もうあげない!」と言って取り上げようとしたら、 虐待しているような大声で泣き叫び、バナナを投げつけて来ました。 食事中も、よく、口から出したご飯粒を床やテーブルになすりつけたりされ、 片づけも大変なのでやめてほしいのですが、何度注意してもやめてくれません。 また、夜眠くなると、眠いのに眠れないといった感じで寝ぐずりがひどく、 延々と絶叫されます。 抱っこしようとすると、抱っこを嫌がってのけぞり、 手に負えないと思ってほっとくと、それも嫌みたいで絶叫しながらしがみついてきて、 「あっち!あっち!」と誰もいない廊下を指さしながら廊下に出たがるので、 「もう真っ暗だし廊下行かないよ」と言って応じないと、 更にかん高い声でギャーッと泣き叫び、手に負えません。 毎日この繰り返しで、特に夜の寝ぐずりがひどく、まだ会話も成り立たないので どうしてほしいのかもわからず、イライラして、絶叫する娘を殴ってしまいたい衝動に駆られて しまいます。 娘が夜やっと寝てくれたあとは、私自身疲れきってしまい、 何もする気になれません。 一人遊びもほとんどしてくれず、一緒に遊ばないと怒るので、 1日中遊びにつきあわされ、ちょっとでも気に入らないとわめかれるので、 正直もう、うんざりです。 ひどい親だと思いますが、子供を作った事を後悔してしまいます。 夫は夜勤もある忙しい仕事で、休みも少なく 帰宅は毎日10時過ぎます。実家は、車で2時間くらいです。 最近、子供に泣き叫ばれると、もう部屋から逃げ出したくなったり、 異常なくらいイライラしてしまいます。 夫のすすめで、時々、実家に1泊しに行ったりもしますが、 両親は、娘を可愛がってくれますが、娘のイヤイヤやかんしゃくがひどく、 夜寝る時も、嫌がって泣き叫んだり、とにかくすごいので、 私と娘が泊まりに行くと、疲れているように見えます。 この前泊まりに行った時も、夜、娘が寝るのを嫌がって大泣きして暴れ、 手に負えない状態で、 私の両親も娘に対してさすがにイライラしていました。 いつも、帰る時に「また来てね」と言われるのですが、 疲れさせてしまうと思うと、実家に帰るのも気がひけます。 ちなみに夫の両親は自営業なので、頼れません。 なので、出来るなら自分で育児するしかないと思うのですが、 自分自身、限界を感じる事が多く、 ニュースで「育児ストレスで子供を殺してしまった」などと聞くと、 自分と重ねてしまいます。 育児に悩んで、市や保健センターに相談に行ったり、 娘に異常がないか見てもらったりしましたが、 今までの検診も特に異常はなく、どこに相談しても「3歳になれば、ましになるから」とか 「大変ね」と言われるだけでした。 どうしたらいいのか、途方に暮れています。

    • ベストアンサー
    • noname#137345
    • 育児
    • 回答数8