progmasaのプロフィール

@progmasa progmasa
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/01/06
  • 斜陽・体質の古い会社でのモチベーションの維持の仕方

    実家が東京下町で中小企業を経営しており、5年前から後継ぎとして勤めています。現在役職はありません。私は今の会社に入社するまで、大学卒業後約8年間、他業界の大手企業で法人営業として勤務しておりました。弊社は65年以上の歴史がありますが、狭く特殊な業界で高度経済成長の波に乗ったことと、いくつかの特定の得意先様と長いお付き合いで支えていただいているという状況に甘えてきたこともあり、仕事に対して受身で、商品管理や経費管理においてずさんで、それに対する危機感のない会社になってしまっています。私は外部で長いこと経験を積んでいたので、そういったぬるい体質をすぐ感じ強い違和感とカルチャーショックを受けましたし、近年売り上げが低迷しているのももどかしくて堪りませんでした。従業員の意識を少しずつ変え、少しずつ権限を委譲してもらいながら、会社の状況を改善すべく、今まで悪役もいとわずやってきたのですが、状況が一向に改善されず、ここ1年ほど私自身のモチベーションが低下してしまい、自分で精神を奮い立たせようと努力しても上がらないという状態になってしまいました。 家業を継いで同じような状況を抱えた方、状況を克服した方、モチベーションを維持する方法をアドバイスいただきたいと思い、質問致しました。 弊社は30名程度の会社で同族は私と現社長である父の二人です。私の特に気になる点は、 (1)従業員がぬるま湯体質に甘えきってしまい、また自らの既得権益のために会社が不利益を被っているという点。個人の勝手な判断による仕事の丸抱えや、それによって不始末やお客様にご迷惑、会社に経済的損失を与えてしまっている点。サボっている時間も長いという点。 (2)社長も2代目社長であり認識がとても甘い、社長室に閉じこもり現場を見ないし、従業員とコミュニケーションをとらない。従業員が起こしたミスに対する、指導力もなく他人事。能力も引き出せない。自分が社長という自覚がないが、体質はワンマンで物事を全て相談なく決めてしまう。近年は赤字経営にも関わらず、営業時間中も麻雀ゲームに没頭。 例:責任感や意識の低さからくる伝票ミスやお客様への発送ミスが毎日のように起こる。怒る人もいないのでお客様や会社に迷惑をかけたという自覚もなくまた繰り返す。確実にお客様を失っています。 仕事の都合よりも自分の都合優先。めんどくさい仕事はお客様の迷惑顧みず自分のペースで進め、納期も後ろに倒す。無断の遅刻、突然の欠勤・早退当たり前。昼休みは仕事をほったらかして12時過ぎた瞬間からキッチリ1時間とり、定時20分前には早く帰りたいのかそれぞれお方付け。仕事に一生懸命取り組まず、人が一生懸命働いている横でニヤニヤと私語をしている、勤務時間の半分以上休憩室にいる者も。正直そんなぬくぬくとしていられる会社じゃなく、やることは山ほどあるのですが。その他、挙げたらキリがありません。従業員は私以外、社長も含め団塊世代とバブル入社世代になってしまっています。 …私も学生時代、いろいろとアルバイトの経験(飲食店、百貨店など)してきましたが、アルバイト以下のレベルでビックリしています。正直自分の常識じゃ考えられなく、何度言っても直らないので(社長の指導力がないのが1番の原因ですが)今では従業員の顔も見たくないほどです。 自分のやるべきこと、今出来ることを精一杯やるべきだと思い取り組んできましたが、精神的に限界になりました。実家の家業であり、母親や兄弟をはじめとした家族も大切ですし、嫁にも実家に入ってもらっていて辞めようとは考えていません。休業などはリスクと照らし合せて考えています。 長文、失礼致しました。最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 斜陽・体質の古い会社でのモチベーションの維持の仕方

    実家が東京下町で中小企業を経営しており、5年前から後継ぎとして勤めています。現在役職はありません。私は今の会社に入社するまで、大学卒業後約8年間、他業界の大手企業で法人営業として勤務しておりました。弊社は65年以上の歴史がありますが、狭く特殊な業界で高度経済成長の波に乗ったことと、いくつかの特定の得意先様と長いお付き合いで支えていただいているという状況に甘えてきたこともあり、仕事に対して受身で、商品管理や経費管理においてずさんで、それに対する危機感のない会社になってしまっています。私は外部で長いこと経験を積んでいたので、そういったぬるい体質をすぐ感じ強い違和感とカルチャーショックを受けましたし、近年売り上げが低迷しているのももどかしくて堪りませんでした。従業員の意識を少しずつ変え、少しずつ権限を委譲してもらいながら、会社の状況を改善すべく、今まで悪役もいとわずやってきたのですが、状況が一向に改善されず、ここ1年ほど私自身のモチベーションが低下してしまい、自分で精神を奮い立たせようと努力しても上がらないという状態になってしまいました。 家業を継いで同じような状況を抱えた方、状況を克服した方、モチベーションを維持する方法をアドバイスいただきたいと思い、質問致しました。 弊社は30名程度の会社で同族は私と現社長である父の二人です。私の特に気になる点は、 (1)従業員がぬるま湯体質に甘えきってしまい、また自らの既得権益のために会社が不利益を被っているという点。個人の勝手な判断による仕事の丸抱えや、それによって不始末やお客様にご迷惑、会社に経済的損失を与えてしまっている点。サボっている時間も長いという点。 (2)社長も2代目社長であり認識がとても甘い、社長室に閉じこもり現場を見ないし、従業員とコミュニケーションをとらない。従業員が起こしたミスに対する、指導力もなく他人事。能力も引き出せない。自分が社長という自覚がないが、体質はワンマンで物事を全て相談なく決めてしまう。近年は赤字経営にも関わらず、営業時間中も麻雀ゲームに没頭。 例:責任感や意識の低さからくる伝票ミスやお客様への発送ミスが毎日のように起こる。怒る人もいないのでお客様や会社に迷惑をかけたという自覚もなくまた繰り返す。確実にお客様を失っています。 仕事の都合よりも自分の都合優先。めんどくさい仕事はお客様の迷惑顧みず自分のペースで進め、納期も後ろに倒す。無断の遅刻、突然の欠勤・早退当たり前。昼休みは仕事をほったらかして12時過ぎた瞬間からキッチリ1時間とり、定時20分前には早く帰りたいのかそれぞれお方付け。仕事に一生懸命取り組まず、人が一生懸命働いている横でニヤニヤと私語をしている、勤務時間の半分以上休憩室にいる者も。正直そんなぬくぬくとしていられる会社じゃなく、やることは山ほどあるのですが。その他、挙げたらキリがありません。従業員は私以外、社長も含め団塊世代とバブル入社世代になってしまっています。 …私も学生時代、いろいろとアルバイトの経験(飲食店、百貨店など)してきましたが、アルバイト以下のレベルでビックリしています。正直自分の常識じゃ考えられなく、何度言っても直らないので(社長の指導力がないのが1番の原因ですが)今では従業員の顔も見たくないほどです。 自分のやるべきこと、今出来ることを精一杯やるべきだと思い取り組んできましたが、精神的に限界になりました。実家の家業であり、母親や兄弟をはじめとした家族も大切ですし、嫁にも実家に入ってもらっていて辞めようとは考えていません。休業などはリスクと照らし合せて考えています。 長文、失礼致しました。最後までお読みいただきありがとうございました。

  • SEO対策に詳しい方

    HPを持っており、業者にSEO対策を依頼しようと思います 上位表示されるまでに数か月はかかるみたいですが、ずばり業者の腕によるんでしょうか? 腕のある業者なら比較的早期で上位ランク、腕の無い業者だと成果現れるまで日数かかったり とかですか? 対策となると決して金額も安くはありません。業者の選び方なんかも教えて下さい。 低料金短期上位表示が理想ではありますがそう上手くいくとは思いません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • er5760
    • SEO
    • 回答数8
  • SEO対策を辞める場合

    会社のHPのSEO対策を委託してやってもらっています。 最近引き継いだ仕事なのですが、初心者でHTMLのことなどあまり詳しくありません。。 上位保証で払っているのですが、最近はGoogleで5位以内になるようになりました。 契約を辞めた場合、一気に順位は下がってしまうでしょうか? 月額も上がってきたので、契約を辞めてこのままの順位のようでしたら辞めたいと思っています。アドワーズにもお金をかけているので。。 どうかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • erii11
    • SEO
    • 回答数4