mmky_GT7 の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 元気っちゅうもんは人様にあげることができる?

    最近、若手の運動選手が、試合に負けたあとの感想表明などで、「みんなに元気をあげることが出来て良かった」とか、「これからもみんなに元気をあげたいと思います」などの発言をするのが気になります。 はたして、元気っちゅうもんは人様にあげることができるんですかい? いえね、ピカソのゲルニカを見て元気を貰う人がいたり、ベートーベンのハンマークラフィアを聴いて元気を貰う人がいるのだから、野球や水泳の試合を見て元気を貰う人がいたって一向に不思議じゃなないんです。疑問なのは、「貰う」方じゃなくて、「あげる」方なんです。 運動選手と言えば、嘉納治五郎や大山倍達の伝記を読んで、ずいぶん元気をもらった記憶がありますし、ベルリンオリンピックで活躍した水泳の前畑秀子選手からは元気を貰った人が多いと聞きます。しかし、嘉納さんや大山さんや前畑さんが「元気をあげたい」なぞと言ったでしょうか? 嘉納治五郎や大山倍達や前畑秀子たちが言わなかったことを、21世紀少年(少女)たちが発言するようになったのはなぜだと思いますか?

  • 元気っちゅうもんは人様にあげることができる?

    最近、若手の運動選手が、試合に負けたあとの感想表明などで、「みんなに元気をあげることが出来て良かった」とか、「これからもみんなに元気をあげたいと思います」などの発言をするのが気になります。 はたして、元気っちゅうもんは人様にあげることができるんですかい? いえね、ピカソのゲルニカを見て元気を貰う人がいたり、ベートーベンのハンマークラフィアを聴いて元気を貰う人がいるのだから、野球や水泳の試合を見て元気を貰う人がいたって一向に不思議じゃなないんです。疑問なのは、「貰う」方じゃなくて、「あげる」方なんです。 運動選手と言えば、嘉納治五郎や大山倍達の伝記を読んで、ずいぶん元気をもらった記憶がありますし、ベルリンオリンピックで活躍した水泳の前畑秀子選手からは元気を貰った人が多いと聞きます。しかし、嘉納さんや大山さんや前畑さんが「元気をあげたい」なぞと言ったでしょうか? 嘉納治五郎や大山倍達や前畑秀子たちが言わなかったことを、21世紀少年(少女)たちが発言するようになったのはなぜだと思いますか?

  • 元気っちゅうもんは人様にあげることができる?

    最近、若手の運動選手が、試合に負けたあとの感想表明などで、「みんなに元気をあげることが出来て良かった」とか、「これからもみんなに元気をあげたいと思います」などの発言をするのが気になります。 はたして、元気っちゅうもんは人様にあげることができるんですかい? いえね、ピカソのゲルニカを見て元気を貰う人がいたり、ベートーベンのハンマークラフィアを聴いて元気を貰う人がいるのだから、野球や水泳の試合を見て元気を貰う人がいたって一向に不思議じゃなないんです。疑問なのは、「貰う」方じゃなくて、「あげる」方なんです。 運動選手と言えば、嘉納治五郎や大山倍達の伝記を読んで、ずいぶん元気をもらった記憶がありますし、ベルリンオリンピックで活躍した水泳の前畑秀子選手からは元気を貰った人が多いと聞きます。しかし、嘉納さんや大山さんや前畑さんが「元気をあげたい」なぞと言ったでしょうか? 嘉納治五郎や大山倍達や前畑秀子たちが言わなかったことを、21世紀少年(少女)たちが発言するようになったのはなぜだと思いますか?

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 日本人は地球人か。

    私はアメリカに住んでいますが、今朝のアメリカのニュースで聞いていたら、アメリカ人だったかイギリス人だったかのジャーナリストが、日本人が決定的な災害なり出来事に会った時の尊厳さは特筆に値する世界でも稀な振る舞いである、と言っておりました。殆ど同じことを、神戸地震でも聞いており、神戸地震直後の日本の災害者達の静かさは異様だったと言っていたことを記憶しております。 一見日本人に取っては当たり前に行動しているようですが、異国人から見ると驚嘆に値する振る舞いのようです。勿論、どの国にもこのような悲惨な目にあっても尊厳を保てる方は居りますが、それはその国民の例外中の例外に属しているようです。その証拠に、異国の人とは反対に、例外を除いて日本人の殆どの人が尊厳を保っていることに他国の人達は驚嘆しているのですから。どうもこの尊厳さに対して、日本人はその異国のその他大勢ではないようです。 そこで質問です。何がこれほどまでに日本人を他の国民とは違った存在にしているのでしょうか。私には、人間なら共通して持っている喜怒哀楽や隣人愛や尊厳がどうのこうのと言うようなレベルの話しではないような気がします。別な言い方をすると、何故異国の方達は私たちの当たり前の振る舞いを感心するのでしょうか。日本人は、世界共通な地球人ではないのでしょうか。

  • 《常識を超えた人間》です。思う存分ご批判をどうぞ。

     ◆(詩編 42:6-12) ~~~~~   ・・・   なぜうなだれるのか、わたしの魂よ   なぜ呻くのか。   ・・・   あなたの注ぐ激流のとどろきにこたえて   深淵は深淵に呼ばわり   砕け散るあなたの波はわたしを越えて行く。   ・・・   なぜうなだれるのか、わたしの魂よ   なぜ呻くのか。  ~~~~~~~~~~~~~~~~

  • (自立的な)心は、本当に存在しますか?

    多くの人は、自分の中に自立的な自分の心が存在していると思ってるのではないだろうか? しかしながら、深く考えるとそれは疑わしいと考えざるえない。 例えば、ここに一枚の白いキャンパスがあり、絵を描きます。 ABが、大きな構図を決めます。川のポジションを決めたり山の形を決めたり全体の配色を決めたりします。 CDEが、川の回りの植物を決めたり、山の色の微妙な色の変化を決めます。 F-Yまでが、手を加えて、絵を完成に近づけます。 途中や、最後に、Zが、全体の配色、形状に手を加えたり、好きな花を絵の中に入れたりして、絵を完成に近づけます。 さて、この絵の作者は誰なのでしょうか? 作者は分からないと思います。 心とは、この絵画に似ていると思います。 心を作る時、ABは両親、CDEが、兄弟、それから、F以後が親戚、学校の友人、先生、教育、書籍、体験したこと・・・etcとします。そして、Zが、自分とします。 つまり、自分の心とは、自由に自分の心が出来上がるのではなく、環境によって出来上がる物とも言えます。 こころは、自分の物ではなく、環境が作り出した入力に反応して出力するブラックボックスと言えるでしょう。 別の言い方をすれば、心は複雑なプログラムと見なすことが出来ると思います。 自分が自立的に存在していると思っている心は、複雑なプログラムで、入力に応じて反応(アウトプットしている)だけかも知れません。 それを、心が存在して、反応していると思っている(のもプログラムの計算結果)かも知れません。 プログラではない自立した心は本当に存在しているのでしょうか? それは、証明可能なのでしょうか? 自由な意見お待ちしています。

  • 《常識を超えた人間》です。思う存分ご批判をどうぞ。

     ◆(詩編 42:6-12) ~~~~~   ・・・   なぜうなだれるのか、わたしの魂よ   なぜ呻くのか。   ・・・   あなたの注ぐ激流のとどろきにこたえて   深淵は深淵に呼ばわり   砕け散るあなたの波はわたしを越えて行く。   ・・・   なぜうなだれるのか、わたしの魂よ   なぜ呻くのか。  ~~~~~~~~~~~~~~~~

  • あなたの「憎悪」きかせてください。

    あなたの「憎悪」きかせてください。

  • あなたの「憎悪」きかせてください。

    あなたの「憎悪」きかせてください。