docomof08 の回答履歴

全803件中201~220件表示
  • あなたは喫煙者ですか?非喫煙者ですか?教えて下さい

    ここの回答者の方の煙草を吸う人、吸わない人どれぐらいいるか単純に知りたくなりました。 (1) あなたは喫煙者ですか?非喫煙者ですか? (2) 吸う人に質問です。 1日に何本吸いますか? 吸わない人に質問です。 生まれてこの方1本も吸ったことがありませんか? (3) 吸う人に質問です。 煙草を吸い始めたきっかけは何ですか? 吸わない人に質問です。 なぜ煙草を吸わないのですか? (4) 吸う人に質問です。 今までに禁煙したことはありますか? 吸わない人に質問です。 お酒は普段飲みますか? (5) 吸う人に質問です。 何歳から吸い始めていますか? 吸わない人に質問です。 吸う人をどう思いますか? (6) 吸う人 好きな銘柄は何ですか? (7) あなたの性別を教えて下さい 私自身は非喫煙者です。 高校の頃、好奇心で少し吸って直後に気分が悪くなり それ以来吸ってません。 小学校の頃、社会の教科書で喫煙者の肺の色が真っ黒な写真を見て 衝撃を覚えたというのもあり吸っていません。

  • 特に野球に興味の無い方に聞きたいです

    高校野球といえば甲子園 阪神タイガースといえば甲子園。 私は生まれも育ちも大阪ですが、大の巨人ファンです。 そこでよく言われるのが 「なんで大阪やのに巨人やねん!阪神やろ!」 ここで皆様に質問です。 阪神タイガースの本拠地、甲子園が大阪にあると思っている方はどのくらいいらっしゃいますか? 甲子園は、兵庫県にあります。 関西以外の知り合いでは、知らない人が多くいたので、世間的にはどうなんだろうと少し思ったので質問させて頂きました。 ちなみに、大阪を本拠地にしてる球団は、現在ではオリックスバファローズのみですよね。 もちろん阪神という名前の通り、大阪の文字も入っていますので、阪神間でファンが多いというのは理解しています。

  • 思えばずいぶん安くなったものだ

    昔を思えばずいぶん安くなったと思える、何かはありますか? 昔も今も買ったり利用したりしているもので 私の場合は携帯電話 当初は、契約時の預け入れ金が30万円。月々の料金も何万円 規制緩和で本体を購入できるようになった際は、十数万円 それを思えば、今は格安 昔は高くて手が出なかったものではなく、当時の値段でも買ったり利用したりしていて、同じものやサービスを今でも利用してるものでお願いします

  • 一番上達するのは?

    イラストを描く人でどうすれば上達しますか?と聞かれる方をよく見かけますが 実際一番上達するのはどんな人なのでしょうか? A=絵を描くことが好きで、上手い下手関係なく楽しく描いてる人 B=絵が上手くなりたくて、ひたすら模写やトレースを頑張る人 C=「知識がなければ上手くなれない!」と参考書を読みあさり知識を得る人 D=ポーズマニアクスで30秒ドローイングをする人 E=その他

  • 他の方の回答を見ずに、お答え下さいませ(族?)

    アンノン族って、何だと思いますか?

  • コーヒーは一日何杯飲みますか?

    一日にどれくらいコーヒーを飲みますか?コーヒーって体を冷やすっていうのは本当なんでしょうか。一日どれくらいなら適していると言えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#172673
    • アンケート
    • 回答数14
  • 嫌いなテレビCMは?

    見なければ良いだけ、企業も出演者も生活が掛っている、CMに好印象の人も居るだろう・・・ 「質問」 その通りなんですが、貴方の場合、そのCMが流れ出した瞬間にスイッチを切りたく成るほど、不快・嫌い・愚劣と思うCMがありましたら、お教え願えませんか? (大人げない、無視すれば良いとは自省&自戒をしていますが・・・) ※因みに私の場合(メーカー・商品・タレントに恨みは無いが・・・) ◇ソフトバンク:何度もシリーズ化されているホワイト家の、携帯電話と余り関係なく繰り返すワンくんや家族の倒錯された人間関係・会話のショートストーリーが不自然であり、見ていてバカにされてる感がある。 ◇キンチョール:カッパの格好の女優、訳の分らぬ呪文の様な呟きのタレント、うるさく&そこまでしなくてもの下品・愚劣さで見るたびに情けなくなる。

  • パンクしそうな時の対処方法

    家族やいろんな問題がありすぎて自分の許容範囲を超えてしまってます。 休日も家族の手伝いで休めないので体もパンクしそうなんですが、そういった時の対処はどうされてますか?

  • ちょっとオーバーじゃない? と思う人や物・・・

    ちょっとオーバーじゃない? と思う人、或いは物や事は何ですか?

  • 現代の若い女子

    口を大きく開けて欠伸をしていた娘に注意した事がありますが 何故、現代の若い女性は欠伸をする際に口に手を当てないのでしょうか? と同時に物を食べる際に斜め上から口に運び入れるのでしょうか(よくTVで見掛けます) 公共の車内で化粧をしたり食事をしたりする事は、だいぶ前に話題となりましたが同じ心理なのかな、と感じます 喉チンコまで見えるくらいの大口を開けての欠伸 喉チンコまで見えるくらいの大口を開けての食事 そして化けて行く様を見せる心理 皆さんは、どう感じますか? チラリズム て言葉がありますが 現代の日本女性はチラリズムでなくなり全体的に欧米的になっている感じ、しませんか?

  • 認知度を確認する為のアンケートです

    こんにちは。 先日、山口県岩国市・和木町の石油工場で爆発事故がありました。 この報道をインターネットや携帯電話のニュースではなく、 テレビのニュース番組や新聞の報道で知った方はどの位 いらっしゃいますか? ご存知でない方はスルーしなくても結構です。 あくまで認知度の確認するアンケートなので、一向に構いません。

    • ベストアンサー
    • noname#177763
    • アンケート
    • 回答数13
  • 爽やかな風のように感じる曲 探しています ! !

    このタイトルのような場合 どんな曲が思い浮かびますでしょうか ? 特に梅雨時期に聴きたいと思っています。 個人的には色々と浮かぶのですが。 爽やかな風のように感じる 3 曲 といえば 皆様だったらどんな 3 曲 を選ばれるのでしょうか ? ジャンルは問いませんので。 なお、現在別の質問で本当に沢山の回答頂きまして 感謝申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#159320
    • アンケート
    • 回答数30
  • メールで済ませていいと思うもの、悪いもの・・・

    1.会社を病欠などで休む連絡 2.会社からの採用通知 3.会社を退職する時の挨拶 4.退職届の提出 5.待ち合わせのドタキャン連絡 6.お正月の挨拶 7.結婚式の出欠を確認する案内 8.年始の欠礼案内 9.お葬式の案内 10.好きな人に告白する 11.プロポーズする 12.彼氏・彼女に別れを告げる 13.夫婦喧嘩の言い合い 14.学校の通信簿や成績の連絡 私が勝手に想像したものも含まれていますが、この中で、「メールで済ませていいと思うもの」をあげてみてください。

  • 雨にちなんだ曲で好きな曲は ?

    雨にちなんだ曲は沢山ありますが どんな曲を聴いていらっしゃいますか? 曲名タイトルに"雨を含む"で検索すると沢山出てきますが どのような曲が好きですか? 雨を連想させる曲でもかまいません。 沢山ある中で 3 曲を選ぶとしたらどんな曲でしょうか? ジャンルは問いませんので。

    • ベストアンサー
    • noname#159320
    • アンケート
    • 回答数51
  • 飲食店で「ごちそうさま」を言いますか?

    30代前半、男性です。 私は、牛丼屋、ラーメン屋などの飲食店を出るときに「ごちそうさま」というのを礼儀だと思って生きてきました。黙って出てゆく人を「礼儀のない人だなぁ」とすら思っていたのです。ところが、下に貼ったリンク先を読んで愕然としました。お店ではむしろ「ごちそうさま」を言わないのが普通だというのです。たしかに、何も言わずに出てゆく人は中高年の方が割合が高いような気もします。 とはいえ、「ごちそうさま」を言わずに店を出ることに抵抗感を覚えます。そこで、皆様に質問です。 (1)あなたは何歳ですか。(○○代でもかまいません) (2)飲食店で「ごちそうさま」を言うこと、言われることに対してどのように感じますか。 みなさまの答え次第で、今後の言動を決めたいと思っています。 ま、気軽に回答していただければ。よろしくお願いします。 参考:お店での「ごちそうさま」 http://okwave.jp/qa/q4261390.html

  • あなたは自分を信用していますか?出来ますか?

    質問してみたり 回答してみたりで フイに思いました。私って自分を信用してない所があると‥。 結構いい加減なんだな、自分を信用できない、‥こういうのって 皆さんにはきっとない感覚じゃないかな‥と思って質問してみる事にしました。 例えばランキング‥、、とか~(笑)1番、2番ってランクつけても コロコロと変わりますし‥。 あんまり自分の1番2番なんかは当てにならない訳です(昨日気付く‥苦笑) 皆さんはどうなんでしょう‥もしかして‥私だけ?(^_^;)

    • ベストアンサー
    • noname#172673
    • アンケート
    • 回答数10
  • 誘い方

    誘い方で○○に行きませんか?と○○に行きたい。というのでは、どっちがいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#152849
    • アンケート
    • 回答数3
  • やけに濁音が多い言葉・・・

    以前、「バカボンド」というマンガを目にした時、やけに濁音が多い題名にしたものだと思いました。 学生時代にドイツ語を習いましたが、英語なら「ワンダフル」という爽やかな表現もドイツ語になると「ヴンダーバール」とちょっと怖く感じてしまいます。 そんな、あなたがやけに濁音が多いと感じた言葉があれば、教えてください。 日本語はもちろん、他の言語でも構いませんし、地名や人名などの固有名詞も歓迎です。

  • 芸能人の年齢

    ほしのあきの妊娠のニュースで(35)というのを知り、そんな年いってたっけ?と驚きました。 最近年齢を知って驚いた芸能人はいますか?

  • これまでの人生で一番楽しかった年は?

    西暦でお答えください。(昭和・平成でお答えになると分かりにくいので) 理由も良かったら教えてください。 私は、2002年です。 まだ小学生でしたが、この年ほど楽しかった一年を私は知りません。 人生が楽しかった。生きることが楽しかった。 戻りたいです。