C-701 の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 勉強や仕事が出来ない人って

    頭の中 男男男 と恋愛系に関して速いのでしょうか? それしか無いの? 後 勉強や仕事が出来ない人って 厚化粧で服装が派手なの? 年がら年中男を何故追っかけ回すの? 仕事や勉強の事、それで迷惑している人や人達の事考えていないのでしょうか?

  • なんで女性って「自意識過剰」なんですか?

    なんか全体的にいつも誰かに追われている感をだしていて、変なバリアを張っています。 告られた、痴漢されたと言うのはもはや「ステータス」で本当は誰にも求められていないのに無理矢理にでも求められてる感をだそうとします。 究極のナルシストは女性なのですか?

  • 女性に質問です。

    恋愛観について… 私はどちらかと言うと、相手の様子を伺い、迷惑にならないなと感じられた時点から、 御茶に誘ったり、ご飯に誘ったりします。 しかし、私の友達は、まずは身体の関係を持ってから決める、 と言うのです。 もちろん、子供ではありませんし、本人に責任が持てるのなら、 それはそれで彼女の問題なので構わないのですが、 その友人曰く、私の恋愛感は幼いと言います。 がしかし、私はバツ一ですし、心中では、そんなに焦らなくても良いんじゃない? 御縁があれば、と言う所で悠長に構えています。 彼女にすれば、その辺が理解し難いのかもしれませんが、 ガンガン相手のことを押さないと相手の気持ちも覚めて行ってしまうし、 私の連絡の取り方などを見てると『もう終わってると』と言うのです。 あまりにも、自分が正しいという彼女に最近、へきへきとしているのですが、 皆さんの中に、彼女のように関係持つことが恋愛を成就だと思う方は、 いらっしゃいますか? 私は心の方が大切だと思うのですが…。 御意見お聞かせ下さいませ。

  • 彼とこれから先どうしていったらいいかわかりません

    以前質問させていただいたのですが、 兄弟でも彼氏でもない高校の同級生と 夜だけ一緒に寝ています。 私が体調悪いのを心配してお見舞いにきてくれるようになってから 「夜はうちに泊まりなよ。」と言ってくれるようになり、 仕事がない日など週2日程、夜一緒に寝ます。 性的関係は一切なく、ただ朝まで抱きしめて寝てくれて しかも私が過呼吸になっても落ち着くまでそばにいてくれるやさしい人です。 最初はなんでこんなことしてくれるんだろう? って悩んだんですが、 最近は悩まなくなり、 一緒にいてくれることを素直に感謝して、仕事が忙しい彼のかわりに せめて掃除や洗濯は少しでもするようにしていました。 寝るだけだったのに、 最近は彼の仕事が早く終わった日は一緒に夕飯を食べたり、 私の家まで車で迎えに来てくれたり、 私の悩みを一生懸命聞いてくれたり、 彼も仕事の愚痴を私に言ったり、 少しずつ会話をするようになりました。 馴れてきたのか、彼の行動もだんだんかわってきて、 朝は機嫌が悪いらしく、(今まで我慢していたらしいです) 頼まれた時間に起こしても ものすごく不機嫌な顔をされたり、嫌なことを言ったりします。 彼は夜は23時まで働いて、朝は早いときで3時出発は当たり前の とても忙しい仕事をしているので、 イライラしても仕方ないかなとやさしく起こしたりしていましたが、 あまりにも態度がひどくて私が滅入りそうだったので 最近は1回起こしたら放っておくことにしました。 私も仕事が忙しく、平日は夜の2時まで働いて、朝は7時に起きます。 最近彼が6時半ごろ出発するので、 仕事が落ち着いたのかな?と思っていたら、 昨日6時半ごろに叩き起こされて びっくりして起きたらものすごい形相で 「もうこないで。金、土、日ってもうこないで。気ぃ狂いそうだから。」 といわれました。 「俺はこの時間で遅刻なの。それで急いでいかないと行けないのに  君はここですやすや寝てて、それを見ると気ぃ狂いそうなの。」 彼の家にお邪魔するときは必ず事前に行っていいかメールして OKが出てからお邪魔するようにしていたので、びっくりしました。 恋人でもないし、相手に嫌な思いまでさせて泊まりに行くのは よくないと思い「今まで不快にさせてごめんなさい。もう行きません。」 とメールしました。 そしたら彼から 「一緒いいられるのは嬉しいしご飯食べに行くのもくだらない話するのも 楽しいし、掃除や洗濯は申し訳ないけどすごくありがたいから 全然嫌じゃないんだ。 鍵は持っていてもいいし、来たい時に来ていいから。ごめんね。」 とメールがきました。 朝の機嫌の悪さで私に当たってしまったのかな? と思ったのですが、 私も仕事が忙しく1時間でも長く寝ていたいし、 嫌なことを機嫌が悪いときに当り散らさないで欲しいと思ってしまいました。 嫌なことはきちんと伝えてほしいって。 また来ていいと言われたけど、 また朝叩き起こされて怖いこと言われる日がくるかもしれないと思うと 彼にどう返信していいかわからなくなってしまいました。 考えていることを伝えようかと思ったんですけど、 恋人でもないのに、話し合いをする意味があるんだろうか?とか いつまでも頼ってばかりではいけないとか ここではなれてしまったら、問題から逃げているだけで 今までの人生と何もかわらないとか。 色々考えてしまいます。 週何回か彼と一緒に寝れる時間を心のよりどころにしてしまっていたので、 もう行かれないと思うと、絶望的と言うか・・・ よくないことも考えてしまいます。 私には両親も兄弟も親戚なく、ずっと1人で 何を目標に生きていったらいいのかわからなかったので、 ずっと死にたいと思っていました。 そんな勇気もなくて、 なんとなく仕事仕事な毎日で そんな中彼が優しくしてくれて生きる希望を見つけたというか・・・ 彼にはすごく感謝しています。 嫌なことを嫌と伝えると嫌われてしまいそうで怖いです。 ただ、付き合いたいとか彼女になりたいとかは考えたことはないです。 どうしたらいいかわからないです。 アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 報告してほしいですか?

    もし遠距離の恋人から病気の疑いを報告されたら, 例え診査結果前でも,その恋人がどんな状態なのか詳しく報告してほしいですか? それとも診査結果が出るまで別に詳しい報告は聞かなくてもいいですか? お願いいたします。

  • 感覚の違い

    このまま結婚しようかやめるべきか悩んでいます。 私と彼の月収はやや同じくらいだと思います。 ただ厚生年金と国民年金との違いがあります。 ボーナス、退職金有り無しの違いもあります。 彼は4人兄弟の長男です。 長男が家を継ぐ、親の面倒を見るというのは当たり前という地域です。 彼が国民年金ですが、彼は年金をこれまで一度だけしか払った事がありません。 貯金0。 ローンも無しですが、私から見れば国民年金の滞納は借金としか思えません。 約10年分の年金を結婚してからゆっくり払っていこうと思っていましたが、 考えれば考える程、私がすべて負担しているように感じて仕方ありません。 彼は今のままの生活を過ごせば、年金は1/3以下。貯金0。←お金が貯まらないのはしょうがないと思っていた。 仕事は専門職ながらも資格も無し、下っ端の使われるだけの作業員。 働ける間は働かないと生きていけない状態。働けなくなったら惨めな生活。 年金免除を受けていることから障害者になったとしても保障はあるのでまだマシですが。 悲惨な老後が見えています。 彼から情報を貰ってどうやっていこうか毎日考えています。 このままでは悲惨な老後について改善していく方向に頑張っていこうと話合いました。 今までお金を貯めて来なかった状態を収支を見せてどれだけ無駄遣いしていたかも教えました。 彼は何も言えない状態です。 こうやって頑張って方向修正をしているつもりですが、ふと疑問に思ったのです。 彼の親は何をしているのだ?と。 私の親であれば、貯金の出来ない子供であれば、親が子供から強制的にお金を回収してでも貯金しようとしますし、国民年金も払えない子供(いい年になっても学生など)の年金も肩代わりしています。 どうして払うのか?と聞くと、子供の将来のためにこのくらいはっと思っているようです。 彼の親は元公務員(現在定年)と専業主婦です。 自分たちの老後は何一つ心配無いでしょうが、長男が今のままでは恐ろしい今後が待ち受けていると分からないのか不思議です。 しかも家を継ぐのは長男です。 離島に彼の実家(マイホーム有)がありますが、母親は本島で賃貸で生活しています。 父親が定年してから家賃以外の援助は無く、彼が毎月入れる生活費で生活しているようです。 父親は離島に来て欲しいようです。 母親は一度もパートなどに出た事もありません。 妹は母親に子供を預けっぱなしは当たり前な状態です。 母親は結婚後の援助の話はしないですし、余裕も全くないのでつもりはありません。 彼にも話しましたし、FPに相談しましたが、公務員ならかなりの貯金や年金はあるはずだと親の心配しなくて良いといわれました。 私には小さいですが、財産と貯金があります。ローンも無しです。 将来的にはマイホームを建てるか中古住宅を購入する予定です。 簡単に計画通りにはいかないかもしれませんが、 毎月の計画、いつ頃買うかも計画を立てています。 彼は今の状態だと家なんて買うどころの話ではないでしょう。 そう考えると彼は私と結婚すれば、損すること何も無し状態だろう思うのです。 でも私の負担が精神的にも経済的にも大きすぎるように感じるのです。 そう思ってしまうと彼の年金滞納分を二人で負担していくことは馬鹿馬鹿しく思うようになりました。 結婚を遅らせるのは二人の年齢的にもありえない事です。 年金の未納分だけは彼の親に負担してもらいたいと思うのですが、 彼は家の家財道具はほとんど負担しています。それを結婚後返してもらうつもりも無く、そのまま母親に使ってもらうようです。その分を返してもらうという意味でも払ってもらいたいと思っています。 彼は親に負担はさせたくないといっています。また親には全然お金が無いのだと思い込んでいるようです。。 それが嘘か本当かは分かりませんが、もし無いなら彼の親は何をして生きてきたのか疑問ですし、子供の尻拭いはすべきだと思っています。 今後も不安に感じます。今後彼の親が長男のためにどれだけしてくれるか心配です。 でも色々考えている内に、自己嫌悪に陥っています。 私の考えはおかしいでしょうか?

  • 恋人がいるのが一つのスキルみたいに感じます。

    40間近で極めて結婚願望が薄いのに、職場の19歳男子に彼女がいる事実に劣等感感じるのはおかしいですか? これが普通に高校卒業して入社した普通の男子ならもう少し客観的に『妬けるね~!』なんて思えるのですが、その男子は極めて普通の子に近い知的障害者で、私自身も10代の頃多少自閉傾向があると思われて行動等で好きだった人にはもちろん大人や友達がいなくなるくらい嫌われたり、それで学校を辞めたり更正施設にさえ受け入れられなかった上、それで働けないことで将来を悲観して自殺未遂して連行された警察にまでも『俺が面接官だとしてもお前を絶対採用しない』と言われるくらい世間から突き放された気がして自分を責めて生きてきたので、知的障害者なのにそんなジレンマさえ感じないで恵まれた環境生きてきた余裕がある気がしていたたまれないのです。 私自身4年も彼氏がいなくてもそんなに凄く欲しいとか思ってないのに、今現在彼氏がいないのは誰からも嫌われてきた社会的不適応とそれで生じたスキルのなさだと思う様になってきて堅くなっています。 だけど職場で自分が独身であることの自虐ネタを振ったり、職場の複数の人から『彼氏作らないの?』と言われても全く平気なのに、その男子の彼女ネタを振られる時だけは他人事なのに今まで自分が普通とみなされないことを突き付けられる気がして疲れるのです。 この感覚はおかしいですか?

  • いまさらながら学校に行きたくないって、言われても

    中3女子の母です。  これから、私立高校、公立高校の受験がありますが。 元々、クラスに仲良しの友達がいないこともあり3学期には学校に行きたくないと言って こちらでも相談にのっていただきました。  当初は、願書や入試の関係で学校に行っていたものの、入試直前になり行きたくないと言っています。 親の考えとしては、学校を休むと行きづらくなるので、全部は休まない、また入試直前は休んでもいいと譲歩していたのですが、今朝は行くと本人が決めていたのにもかかわらず、だらだらとして遅刻になるので、行きたくない、もっとあとから遅刻していくと言いだしもめていました。  学校に行っても友達がいないからおもしろくない。今までがまんしていたのだから休んでもいいだろうというのが本人の言い分です。 はたしてこの理由で休ませてもいいのか揺れ動いています。  私としては、入試前に休むのはいいとしても(おなかが痛くなったり体調不良はあるので、)それ以降は休ませるつもりはありません。

  • 名刺に携帯のアドレスって・・・

    皆様はじめまして。よろしくお願いいたします。 私は12月から自営業(独立)です。今はその準備です。 そこで、今までは会社から名刺が支給されていたのですが、これからは私が自分で作ることになります。 会社時代は、外出中でも会社の方が電話を受けてくれて、戻ったら伝言を見るということ。もしくは、内容によっては同じ部署の者が対応する体制でした。 自営業(独立)での名刺ですが、屋号、氏名、住所、事務所及び携帯の電話、PCアドレス は、入れようと思いました。 外出することも多くなりますし、外出中は、移動や会議が多くなると思います。 携帯に電話を頂いても受けることが出来ないことが多いのではないかと思いました。女房は手伝わないので・・・ そして、携帯のメールアドレスを入れようか悩んでいます。 外出中のちょこっとした連絡など、入れておくと便利かなと思いまして。 独立して、お客様とのレスポンスを考えると、そこまで考えてしまいました。 皆様の今までの名刺交換で、携帯のアドレスが入っている名刺もらったことありますか? 私は、今まで無いのですが。そこまで、あらゆる連絡先が書いてある名刺ってどう思いますか? もし、そんな名刺をもらった場合、どう思いますか?私は名刺は名刺。という風にしか見ないと思うのですが。 余談ですが、私の女房からは、「合コンでもやるの?」と言われました。

    • ベストアンサー
    • noname#122781
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 小さな集団の弊害

    一般社会から隔離された小さな集団の中で(ほとんどの時間をその集団の中ですごす) お互いに非を認め合うような状態が続くと、社会から大きく逸脱した集団に変貌するのだと思いますが その独善性だとか狂気を扱った小説などがあれば教えていただけませんか 実際にあった事件でも構いません

  • 日本人の男について。

    日本人の男について。 日本人の男に海外の男性より魅力を感じません。海外の男性はレディーファーストもマナーもきっちりとしているし魅力的に見えます。 日本人の男は「世界で一番モテない」とも聞いたこともあります。(確かに海外の方と結婚してるのってほとんど女性ですよね…) なんで日本の男ってこうなのでしょうか?(私は女です) 今28歳なのですが最近テレビやメディアも退屈だし日本も末まで来ちゃったなという感じがあって海外で暮らすことを本気で考えているのですが(最終的には外国の方と結婚して海外の国籍を取るつもりです) 気になったので質問します。私の考えについて聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 現中3です。私は今まで様々な人を裏切ってしまいました。でも私も人に裏切

    現中3です。私は今まで様々な人を裏切ってしまいました。でも私も人に裏切られてこういう人との関わり方が良くわからなくなってしまって、最悪な性格になりました。 そして、あることがバレて、私の事が有名になり、学校や地元の嫌われものになってしまいました。これは本当です。 人との関わり方があまりわからなく、不器用な性格な為、その後も男の人を傷つけてしまいました。 最近この全ての事がわかったのです。 そして、ある人に、人生変えても変えなくても、あなたは将来どうせ殺されるといわれました。 本当の事かどうかわからないけれども、これから楽しく生きていこうとかポジティブになったとしても、どうせ将来殺されるから、暗い人生をおくったほうがよろしいのでしょうか?

  • 「彼氏いないんですか?」と聞かれると精神的苦痛になる

    「彼氏いないんですか?」と聞かれると精神的苦痛になる 前に何度か質問した女性です。私は、今30才で彼氏いない歴21年9ヶ月になります。 私は、「彼氏いるの?」と聞かれるとものすごく精神的苦痛になります。 今年の7月、中学1年の同級生だった近所の男性が結婚し、奥さんに子供が産まれたらしく、私はイライラしてしまいました。 先日は芸能界で大沢あかねさんと劇団ひとりさんが結婚・出産、歌手の大塚愛さんが結婚したとおめでたい話ばかりで、私はものすごくイライラしてしまいました。 街中で男女が手を繋いでいるのを見ると許せなくなりますし、近所の中学1年の時の同級生だった男性の奥さんや子供も殺害なったり、私はイライラの限界になりリストカット・OD・自殺をしたくなります。 「彼氏いないんですか?」と聞かれたり、高校生でも彼氏がいて当たり前の社会でしょうか? 本当に困っています。助けて下さい。 ※刑事告訴をしたらいいんじゃないでしょうか・出会い系サイトを使ったらどうですかなどの回答はご遠慮下さい。