ID10T5 の回答履歴

全3408件中181~200件表示
  • ジョギングを始めてみたのですが

    こんばんは、今回の質問なのですが・・・。 運動不足なため、そして体重減量のために夜に一時間、ジョギングを始めてみました。 近くの公園に行ってみたら結構ジョギングしている人がいてほっとしました! 一人じゃ心細かったので安心してウォーキング、そしてちょっと走っては歩いての繰り返しでやってみたのですが・・・。 汗がでない・・・・・・・。 今の季節、夜は寒く出るのは汗ではなく白い息のみ。 ジョギングスーツを着ていたのですが寒い寒い!脂肪がある人は脂肪が冷えて更に寒いとはこのことなのでしょうか。 唯一汗がすこーしだけ出ているのが握り拳の手の平だけでした。 一本道の往復だったのですがそろそろ帰ろうかなと思った時、靴下がずれて足首がむき出しになっていたのか靴の後ろ側でガッ!とやってしまって皮が少しむけてしまいました。 これは靴下が悪いのか靴が悪いのかはたまた歩きかたが悪かったのか・・・。 帰りは踵踏んで帰りました。 幸先が不安です! もしウォーキング・ジョギングの際に、歩く前にこうしたほうがいいよ、こういう走り方がいいよ、など。 そして何より寒い季節なのですが・・汗がでなくても燃焼できているのでしょうか。 まとめとしては・・。 ・ウォーキング・ジョギング時間はどれくらいがベスト? ・歩き方と走り方のコツ。 ・腕の動き ・ウォーキング・ジョギング前にする事・してはいけない事 ・ウォーキング・ジョギング後にする事・してはいけない事 などなど!他にもありましたら是非教えてください!宜しくお願いします! 今の体重は65、身長は152です。

  • ダイエット中、評価お願いします。

    こんにちは! 身長158 体重44 目標体重42 大学一年生です。 ダイエットをはじめたのですが、全く減る気配がありません。 もともとすごい食べるのでこれでも我慢してるのですが、 わたしが今日食べたものを書いてみるので評価、アドバイスお願いします。 朝 ご飯(茶碗一杯 納豆 昼 弁当(500カロリーくらい クリームパン(178カロリー 夜 タコ焼き4つ 野菜ジュース ごま豆腐 刺身三切れ です。 増える一方なのです… なぜですかね。

  • 理解力無いです

    私は確かに露出好きかもね!でも人間は見た目性格で判断するのは可笑しいですよね私の写メ見て軽蔑する方は理解力無いですよね!私は間違ってますか

  • 食事 我慢できない

    ダイエット中で運動や食事制限をしてるのですが、たまに、いっぱい食べてしまうことがあります。 どうにか、抑える方法はないでしょうか?

  • ナイアガラの滝 アメリカへの入国所用時間

    来週、ナイアガラの滝(カナダ側)に行きます。そのあとニューヨークへ行くため カナダから車でアメリカ・バッファロー空港へ行き11:30の飛行機に乗ります。 そこで、カナダからアメリカにレンタカーで渡る場合、入国審査に どれくらいの所要時間がかかるのでしょうか ビザは1人は日本のビザウェバー使用、もう1人はアメリカの学生ビザを使用します アメリカ入国後から空港までは1時間、 空港のチェックインから出発まで1.5時間みていますが すぐに手続き終わるようなら3時間前にマリオットホテルを出るつもりですが 調べると2時間かかったなどの情報を目にして困っています 2月の土曜日の朝は混雑しているのでしょうか

  • 初めてのNY海外生活での主治医探し

    はじめまして。 この度、縁があってニューヨーク在住のアメリカ資本の会社に勤務する、日本人男性と結婚する運びとなりました。 住まいはマンハッタンで探しているのですが、ミッドタウンに住めるほどリッチではないので、ダウンタウンになる予定です。 私は10代の中ごろ、婦人科の病気に罹患しました。幸いにも再発注意期間も過ぎ、完治したのですが、思春期の成長期にそうなってしまったため、10数年経った今でも、毎日の薬の服用は欠かせません。 そしてその幼さで、将来の不安、絶望、焦燥感やどうしようという気持ちが一気に襲ってきてしまい、しばらくまともに考え、行動する事ができなくなった時期もありました。 今でも自分の健康状態に気を使うあまり、自分自身で自分を疲れさせ、感情が不安定になる事があったりして、定期的に心療内科に通っています。 保険には入れるのですが、病院のシステムがどうなってるか分らない為、皆様にお聞きしたいと思い、投稿させて頂きました。 そちらの病院は、予約制だと聞きました。どうしても具合が悪く、早く診てもらいたくとも、予約時間まで待たなくてはならないのでしょうか? それと、初診の場合、日本からの診断書を持って行った方がいいですか? 今服用している薬と同一の物がそちらにあるとは限らないと理解しておりますが、いい状態を保てる様にして下さるとは思っています。 まず最初に何をしていいかわかりません。 病院に直接電話を掛けて予約を取ればいいのですか? そして、答えられる範囲で構いませんので、 婦人科、心療内科で日本語の通じる『いい病院』はありますか? 診察内容も分らないので、大まかな感じでいいので教えて頂けると助かります。 本来ならば行動を制限される立場なので、日本で暮らすべきなのでしょうが、 大病に罹患した時、1度死んで生き返った気分でした。 主治医の部分さえなんとかなれば、どこでも生きていける様な気がします。 しかし手順が分らず、その事が一番不安です。 現在は英語がままならないので『日本語の通じる先生』と限定させて頂きました。 難しく、そして個人的な質問に回答するのは躊躇されると思いますが、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 欧米コンプレックスの原因は?

    何故日本人は欧米コンプレックスを持っているのでしょうか? 個人的にはメディア(テレビ、雑誌、映画など)の影響(プロパガンダ)が 大きいと思います。 そして、気になるのが日本人女性の白人男との結婚の多さです。 これも、欧米コンプレックスが原因としか思えません。何故、特に日本人女性は 欧米コンプレックスを抱えているのでしょうか?

  • ダイエット中の食事会

    ダイエット中なのですが、友人が食事会を企画しており参加予定です。幹事の人が(1)イタリアン(前菜→ピザ→パスタ→魚→肉→デザート)コースか(2)欧風料理(前菜→チーズフォンデュ→魚→肉→デザート)の二つのお店を候補に考えているそうです。どちらもダイエット中に参加するべき会でないことは承知しておりますが、久々に集まる友人の会なのでどうしても参加したいと思っております。幹事からどちらがいいか相談されたのですが、ダイエット中なら(1)か(2)どちらが良いでしょうか?詳しい方や、今ダイエットを頑張っている方など、お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 1500kcal

    ダイエット中は1400kcalを目安にと聞いたことがあります。 私はダイエットをしているわけですが、 夜を小食にしようと してます。カロリーを控えめのもので。 で、1400って多いですか? 私、今日のお昼はコンビニの廃棄のものですが 海老のいためもの141kcal、もつ151kcal、おにぎり一つ164kcal、おしんこ18kcalたべました。 これでお昼分です でおやつに焼きいかを90g、マヨネーズ8gで27kcal、もみじ饅頭109kcalです。 すごくお腹いっぱいなのにまだ1181kcalしか摂取してないんです。 ちなみにあさは、おにぎりふたつ入りのもの321kcal、バナナ80kcal、少しすまんでプラス80kcal。 これ食べ過ぎですよね? よるは 141kcalの海老のいためものをたべるつもりです。 ごうけい1325kcalになりました。 こんなにたべて1400kcalいきません。 計算も間違ってないし、他に何も食べてません。 これで痩せますか? 信じられないのですが‥

  • 1年間で10kg痩せる方法ありますか?

    30代後半になる男ですが、現在身長174センチ体重85kgです。 はっきり言ってメタボ体型です。 仕事は個人事業でPCを使った仕事をしている為、ほぼ1日座った状態で仕事をしています。 最近真剣に痩せないといけないという危機感を覚えて、とりあえず痩せたいという気持ちでいっぱいです。 肥満は万病の元といいますが、おそらくこのままの状態では40代になると何かしらの病気になりそうで怖いです。 なのでこの一年で体重を10kg確実に落としたく思っています。 現在一人暮らしなのですが朝昼晩はとりあえずしっかりと食べてまして、夜お風呂上りに腹筋と腕立て伏せを50回ずつしています。 夕食後は基本的に何も口にしませんし、間食もほぼしませんが何故か体重が落ちません。 仕事柄、体を動かすことが会社員と違って格段に少ないので消費するエネルギーの絶対量が明らかに少ないのだと思います。 カロリーが溜まるばかりで筋トレくらいではおそらく消費が間に合わないと思うので、まず食べる量を確実に減らすしか方法はないと思っています。 あまり極端なダイエット方法はしたくなく、現実的なダイエットをしたいのですが、とりあえず1ヶ月で確実に1kg減らしていきたいく思います。 走ったり歩いたりという運動を継続的にするのは時間的に無理で、あえて言えばマウンテンバイクがあるのでそれで使って何か出来ないかとも思っています。 とりあえず3食はきちんと食べる予定ですが、食べる量を今の半分くらいにすることが絶対条件であ り、その上で適度な運動(筋トレ、自転車など)をしていく予定です。 この一年は我慢の年になると思いますが、どうしても痩せたいのである程度の覚悟はしています。 素人判断で食べる量を減らせばとりあえず体重増加は食い止められると思いますが、その上で体重を減少していかなければいけませんので節食の上に何かプラスの努力が必要になってくる訳ですが、 具体的にどういったダイエット方法を続けていくのが効率的でしょうか? とにかく「一年で10kg減量」は確実に実現したく思っています。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 半身浴

    半身浴始めました!ダイエット効果有りますか!何分ぐらいが良いのかな~今は38度で20分です!

  • 5kg痩せたい!!

    健康的に5kg体重を落としたいです。 できれば脂肪を落としたいです。 家でできることで、何か方法はありますか? どんなことでもいいので回答宜しくお願いします。

  • ダイエット効果が出ません。。。!!

    こんにちは、中3の女子です。 秋頃から少し太り始めて、今ダイエットに励んでいます。 私は152cmで48キロ、太ももがダントツに太くて52cmあります・・・。 ここ1週間程度、毎日1時間くらいのジョギングとウォーキングを繰り返して、 夜の食事はキャベツの千切りから食べ始めたりなど色々やって来たのですが、 体重がへったりスマートになった兆しが見えず、逆にふくらはぎにものすごい 筋肉が付きました・・・・・・。 もともと足が凄く筋肉質で細くなりにくいのですが、足だけはどうしてもあと5cmは 細くさせたいんです!! 太もも(足全般)にすごく効くダイエット法はないでしょうか? できれば中学卒業まで(約1カ月)にはすこしでも効果を得られたらいいなと思ってます。 今受検の真っ最中なのでなかなか上手くいかないのは当たり前かもしれませんが 回答よろしくお願いします。 本当に太すぎて困ってます!!!

  • 食べることが好き

    中2の女子です。 私は題名にもかきましたが食べることが大好きなんです でもそれで太っちゃって。。。 ダイエットしててもつい食べちゃうんです。 今ダイエット中なんでけど 食べすぎない方法など教えてください あと効果的な運動とかストレッチとかも 教えてくれるとうれしいです お願いします

  • ジョギングダイエットについて質問です

    ジョギングダイエットをしてるのですが、自分は都合により、平日しかジョギングは出来ません。 質問です、平日一日三十分ジョギングをしています。 平日一日三十分のジョギングでやせますか? 食事は自分なりにバランスの良い食事をしています、「だから食事はバランスの良い食事をしてる事前提で回答をお願いします」。 生活のリズムも7~8時間は寝ています。 だから生活のリズムも問題はありません。 平日一日三十分ジョギングでやせますか?回答お願いします。

  • 恵方巻は海苔巻きではなく、スイーツではダメ。

    恵方巻という名で、ロールケーキでもありますが、 海苔巻きを食べるのと同じでしょうか? 海苔巻きじゃないと意味ないでしょうか?

  • 日本社会における飲みニケーションについて

    会社などでの飲み会に関する皆様の意識を伺いたく質問いたします。 カテゴリが間違っておりましたら申し訳ございません。 私は体質的にアルコールが受け付けません。 注射のアルコールでも塗布部が赤くなりますし、飲酒に至ってはジンマシンのような痒いできものが出たり、ビールをコップ1/3でも3~4日二日酔いのような吐き気・倦怠感が続きます。 近年喫煙に関しては非常に世論が厳しくなっておりますが、飲酒、とくに飲みニケーションについては非常に肯定的な意見が多く、アルコールに弱い体質の人間は逆に排斥せんばかりの意見が横行しております。 肉体的苦痛もですが、飲みにケーションの名のもとに毎回毎回飲めない立場から神経をすり減らすことが多く、「飲み会」と聞いただけで憂鬱になってしまいます。 タバコが嫌いな方、呼吸器の病気をお持ちの方は下記のイメージが私の精神的苦痛です。  ・コミュニケーションの名のもとに、無理やり喫煙室に連れ込まれ数時間監禁の上  ・煙たい部屋で顔に煙を吹きかけられながら  ・時に上司・先輩のタバコに火をつけて回るよう言われ  ・「付き合いが悪い」「俺の煙草が吸えないのか」と喫煙を強要され  ・参加費をむしり取られる …ようなものです。  私にとって飲み会、飲みにケーションは「酒の席という名目で集団でつるんで」「酒の力を借りなければ仲間関係を維持できない」人間の方便にしか聞こえなくなってきました。  昔の昔から続く「酒の席」が社会に与えてきた重要性は理解できますが、なぜ喫煙は排斥排除されるのに、飲酒は寛容なまでに許容されるのでしょうか。  皆様のお考えをよろしくお願いいたします。

  • 無茶食いを治したい!!

    こんにちは!私は1人暮らしをしている大学2年生♀です。 私は多分、無茶食い障害だと思います。 ちょっと長くなってしまいますが、誰かに聞いて欲しいです。 どうか書かせてください。m(__)m 高校2年生のときに極端なダイエットを長期間にわたって していました。(炭水化物を極端に食べない) 高校3年のときに受験によるストレスから暴食が始まりました。 受験が終わってから歯止めが効かなくなってしまい、 大学入学以降は1人暮らしということもあり、さらに酷くなりました。 そして、無茶食いに悩まされてから、もうすぐ3年目突入です。 先日、久しぶりに「美味しい」と思える食事をして、涙が出ました。 おなかがすいて、バランスのよい食事をゆっくりと食べて、お腹一杯になりました。 食べ物を食べて、「美味しい」「お腹いっぱい」と思うことは、こんなに幸せなことなんですね! 現在は、「痩せたい痩せたい」と思うのがいけないんだと思い、 「美味しい」と思える食事をしようと心がけています。 しかし、目の前に食べ物があるとそわそわして、「食べなきゃ!」とばかりに 全て食べきってしまいますし、 何らかのストレスがかかると食べ物のことしか考えられなくなり、 無茶食いしてしまいます。 以前と変わったことといえば、 無茶食いしても自己嫌悪にならなくなった、ということくらいです。 変にさわやかな気分になります(^^;) あーあ・・・食べちゃった、でもすっきりした!!と。 以前の鬱状態よりはずーっと気が楽になっているのは確かですが、 無茶食い自体が治っているかというと、少しも治っていないです <(゜ロ゜;)> 無茶食い障害については色々調べて、 精神的な面での向き合い方は分かっているつもりなんですが、 なかなか上手くいかず、どうすればいいんだろうと困っています。 これから、どうしていけばよいのでしょうか? どなたかアドバイス頂けませんか?

  • 10kg痩せたいです!!

    163cm 56kg 17才の女です。 中3の頃から太り始めました。 今まで46kg前後をキープしていたので、53kgぐらいになって気になり始め ・夕飯抜きダイエット ・甘いもの抜きダイエット などをやりましたが、家族や友達が美味しそうに食べているのを見ると お腹が空いてしまいなかなか続きません。 私の周りの子は、甘いものを沢山食べてもモデル体型なので羨ましいです。 いつも一緒に歩いていて恥ずかしいです。。。 10kg減量にいい方法はありますか? ※モデルになるのが夢なので絶対に痩せて見せます!!!

  • リバウンドしてからのダイエット法

    2ヵ月で5キロのリバウンドをしてしまいました、原因はストレスと食べすぎです。 全然パンパンでツライです リバウンドをしてから体重が落ちにくくなっています。痩せ方を教えてください! 今していることは 有酸素運動30分 ストレッチ マッサージ 軽い(?)食事制限です 普通の食事の量とダイエットにいい食べ物なども教えてください