CAD2 の回答履歴

全1199件中161~180件表示
  • メッセンジャーのお勧めは?

    会社のLAN環境でファイルなどをやりとりするさいに使うメッセンジャーで一番のお勧めはなんですか? インストールしないでもデフォルトで使えるものとかあるのでしょうか? よっしーなどはどうでしょうか?

  • ウィルスバスターのアンイストール

    会社で使用しているPCにはNorton AntiVirusと ウィルスバスターコーポレートエディションが入っています。ウィルスバスターコーポレートエディションのほうをアンイストールしようとすると、管理者パスワードを入れてくださいというメッセージが表示され、削除できません。 社員の誰も、ウィルスバスターコーポレートエディションをインストールした覚えはないそうです。 DELLで買ったPCにはじめからNorton AntiVirusと ウィルスバスターコーポレートエディションの2つが入ってたそうです。 管理者パスワードなしでウィルスバスターコーポレートエディションをアンインストールできないのでしょうか?

  • 何メガにすればいいの?

    よろしくお願いします。 先日YAHOOBBの45Mに新規で登録しましたが線路情報開示画面で自宅からのNTT局までの距離等を測ったところ 線路距離長2560m、伝送損失42dBとの結果でした。 この場合、42Mでなくても24Mや12Mでもいいのかな? と思い始めました。(月々の料金が変わるため) アドバイスのほどよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tirosama
    • ADSL
    • 回答数5
  • これってウィルスなんですか!?

    こんにちわ。 ここ一週間くらいでしょうか。ある日を境に、やたらへんなメールが来るようになりました。 エラーメールのような英語のメールです。 タイトルが『Error(xxxx@xxx私のメルアド)』だったり、『Delivery Failed(xxxx@xxx)』だったりします。 本文は、英語がだだだーっと並んでいたり 『?:Invalid Message Text』って一行だけのとかすごく多いです。 また、私はOEのメールをケータイに転送してあるのですが、そのようなメールがケータイに直接くるようにもなりました。ウィルスってケータイにも伝染したりするのでしょうか・・・。 また、OE以外のHotmailやgooメールや他のフリーメールにも大量にそういうメールが来てるのが発見されました。 Hotmailにきたのは「以下の添付ファイルは安全でない可能性があるため、Hotmail によって完全に遮断されました 」と書いてありました。 これ、ウィルスなんですか?一日に50通くらいきてると思います。でもPC本体にはまだ?あまり影響ないみたいです。ちょっと反応悪いかなーとか、前みたくさくさくいかなくなた?と感じるくらいで。ケータイのほうには全く影響してないみたいですけど。 もしウィルスだとしたらどうやって駆除したらいいのでしょうか。ウィルスバスターとかノートンとか持っていませんし、お金もありません。自分でなんとかするような技術もないしパソコンを入院させてしまうとすごく困るんです。

  • yahoo.BB ADSLに入会したのですが・・・・

    ADSL12M無線ランパックを申し込み2ヶ月の無料期間に入りましたが、無線ランのリース料が月約1000円となります。 市販の機器を購入したほうが割安になるのでは?と考えています。 対応機器とおおよその費用をご存知の方教えてください。 ちなみに2ヶ月間は返品可能だそうです。

    • ベストアンサー
    • mimipapa
    • ADSL
    • 回答数5
  • メールのバックアップについて

    パソコンを再設定するのにメールのバックアップがとりたいのですが、全件のメールをバックアップしまた、戻す方法を教えてください。

  • ネットワーク越しに削除したファイルをどうにか戻したい!

    Windows XPです! 共有フォルダ内のファイルをネットワーク越しに 誤って削除してしまいました! とっても大事なファイルなんです! どうにかして復元できないでしょうか! 詳しい方教えてください!(TOT)/

  • ウィルス駆除

    ウィンドウズ95。エクスプローラー5.01。を使っています。 無料で、ウィルス駆除ができる方法を教えてください。

  • scan disk

    windows98se付属のスキャンディスク、デフラグを開始するのですが、ユーザーの書き込み(割り込み?)で中断との表示が出て、1から後戻りして、全く先に進まず困っています。特に他のアプリケーションは開いていないつもりなのですが。原因や対処方法あれば教えてください。

  • 筆ぐるめ?

    父が使っている富士通のパソコンが調子が悪いので、買い換えようとしています。ただ、筆ぐるめ?とかいうハガキのソフトがはいっていて、名簿にしてあるので、そのソフトを新しいパソコンに移動したいのですが、どうやってすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • ウィスルバスター2004とコーポレートエディション

    ウィルスバスター2004をOSが2000serverのPCに入れようと思ったのですが、2000serverだとVB2004が入らないようなので、コーポレートエディションを入れました。 しかし使い方が全然分からないので困ってます。 コンピューターのHDDをウィルスチェックとかしたいのですが、この場合は2004のほうが便利なのでしょうか? OSを変えるのは駄目といわれたので、OSは変えられません。 コーポレートエディションは企業用らしいので、うちはさほどPCの数もないので2004が入るならそっちのほうがいい気がするのですが。

  • ウィスルバスター2004とコーポレートエディション

    ウィルスバスター2004をOSが2000serverのPCに入れようと思ったのですが、2000serverだとVB2004が入らないようなので、コーポレートエディションを入れました。 しかし使い方が全然分からないので困ってます。 コンピューターのHDDをウィルスチェックとかしたいのですが、この場合は2004のほうが便利なのでしょうか? OSを変えるのは駄目といわれたので、OSは変えられません。 コーポレートエディションは企業用らしいので、うちはさほどPCの数もないので2004が入るならそっちのほうがいい気がするのですが。

  • Becky2で中国語の表示

    現在中国を利用したオフショア開発をしていますが、 メーラーにBecky2を利用しています。 どうしても中国語がうまく表示できず文字化けしてしまいます。中国語を表示する方法を知っている方がいれば教えてください。

  • yahooの無線LANを・・・

    現在、yahooBB12M+無線LANパックを使用しています。 自分なりに安いプロバイダ等をと考えてyahooに変更しましたが、出来たらもう少しネット代を抑えたいと思っています。 現在利用中の無線LANを有線にしたら良いのですが、家族が使用するのに使用場所が限定されてしまいます。(わがままなんですが;) 無線のまま今後もyahooで使用したいのですが、現在レンタル中のLANカードのレンタルを止めた場合(PC側のカード)他の市販物でも無線で今までの様に使用出来るのでしょうか? yahooBBの説明の中に?無線LANアダプタは、ValuMore!(バリューモア)にてお求めいただけます。と書いてあるのですが、どの商品が使用出来るのか?見てみたのですが、少し分かりません。 コレだっ!と思い、購入した後に使用出来ないと悪いので、宜しければ 専門知識と言うか、良くご存知の方に○○の××と言う商品と言う風に 教えていただけたらと思います。 無線LANのレンタルを止めた場合、モデムの方に使用しているカードの方も返却しなくてはいけないと思うのですが、モデム側のカードの方もコレを使用するんだよ。みたいに教えていただけないでしょうか? また、オークションなどに出品されている物も(同じ物があった場合) 使用出来るのでしょうか? 自分なりに少し調べてみたのですが、まだ良く分からないので教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • anzuchan
    • ADSL
    • 回答数3
  • 添付ファイルの送信

    Outlook6を使っていますが、メールに添付ファイルを付けて送信すると途中で削除されてしまいます。どうしたら良いでしょう?

  • Win Meを入れたら音が出ません(><)

    Win95からWinMeにアップグレードしたら 音がでなくなってしまいました。 調べた結果、MWAVEのドライバーのアップグレードが必要である事が分かりましたが、 IBMはMeはサポートしていませんでした。 (サポートセンターにも電話で聞いてみましたが、無理でした) Win95に戻せば聞こえますが、戻すと増設したハードディスクが使えないのと、 他のノートパソコンとのLANクロスケーブルによるネットワークも出来ない。というので、 やはりWin Meに対応したサウンドカードに換えたら聞こえるようになるのかと思うのですがどうでしょう? 機種は Aptiva775 CPU:Pentium150MHz ハードディスク:1.6GBと3.1GB Memory:80MB Model:2168-S65 LANポート増設

  • Outlook Express 5を使っていますが二人で使い分けるには。

    メインの1人がDIONのアドレス、もう1人がフリーメールを使うということは可能ですか? 出来るのなら設定の仕方もおしえてください。

  • パソコンのデータを完全に消去するには?

    今、職場で使っているパソコンを使用できないことになり、データ(文書、メール、インストールしたソフト等全て)を別のパソコンに移す必要が出てきたのですが、MO等で移した場合、新しいパソコンで問題なく全てが起動するものでしょうか。また、完全に消去したつもりでも、実は元のパソコンにデータが残っていて、次に使う人に情報が流出してしまうことがあると聞きました。これを防ぐには、どうすればよいのでしょうか?

  • パソコンのデータを完全に消去するには?

    今、職場で使っているパソコンを使用できないことになり、データ(文書、メール、インストールしたソフト等全て)を別のパソコンに移す必要が出てきたのですが、MO等で移した場合、新しいパソコンで問題なく全てが起動するものでしょうか。また、完全に消去したつもりでも、実は元のパソコンにデータが残っていて、次に使う人に情報が流出してしまうことがあると聞きました。これを防ぐには、どうすればよいのでしょうか?

  • パソコンのデータを完全に消去するには?

    今、職場で使っているパソコンを使用できないことになり、データ(文書、メール、インストールしたソフト等全て)を別のパソコンに移す必要が出てきたのですが、MO等で移した場合、新しいパソコンで問題なく全てが起動するものでしょうか。また、完全に消去したつもりでも、実は元のパソコンにデータが残っていて、次に使う人に情報が流出してしまうことがあると聞きました。これを防ぐには、どうすればよいのでしょうか?