snow1016 の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 結納に関して質問です。

    結納に関して質問です。 男性側からの主導で決まるものですか?女性側の意見は尊重されませんか? 私(次女)大卒、結婚を期に退職かつ他県へ引越 彼(本家長男)大卒、結婚後仕事は変わらず、実家近くに住もうと考えている 彼の両親が結納式及び結納金は無し もしくは結納式は無しで結納金50万円 と、こちらの結納に関する意見も聞いてこないのに提案されました。 これに私の両親は、嫌悪感を抱いています。 お互いの両親ともに、初めて子供の結婚を経験します。 彼の両親は、地元では結納式も結納金も聞かない。彼も先輩も結納とかしていない。 私の両親は、結納の品は無くても結納金ありの結納式はしてほしい。本家の長男に嫁ぐのだから。 彼は就職してからずっと実家暮らしで、本家の長男なので墓を代々守らなければならないそうです。家には神棚もあり、ご実家は兼業農家です。毎月墓参りもしているようです。 格式を重んじるような気がしますが、なぜ結納に関しては軽んじる傾向なのかわかりません。 また結婚したら、別居であっても、近くに住んでいたら、農業を手伝うことになります。知らん顔はできないと思います。ゆくゆくは義父母の介護もあります。また、私の両親は、腹を据えるためにも義父母との同居を勧めましたが、彼の両親が拒否しました。(仕送りを続ける社会人の妹さんの帰る居場所がなくなるからだそうです) きっと私の両親は、その辺の事情も踏まえて、嫌悪感を抱いたのだと思います。 こちらの意見や考えを主張し促すにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • 介護の仕事をしたいと思っています。施設について、それぞれの長所と短所を

    介護の仕事をしたいと思っています。施設について、それぞれの長所と短所を教えてください。 40代前半、女性です。 ホームヘルパー2級を取得しましたので、介護の仕事に就きたいと思っています。 学習内容として、訪問介護・グループホーム・デイサービスの現場で、実習を受けました。 グループホームが自分に合っているかなあと思いましたが、 「技術を学ぶならば、施設ですよ」とスクールの講師に言われました。 しかし「特養は仕事内容がハードなので、20代の若い人向きよ」という方もおり、 これから就職活動をするに当って、迷っています。 そこで、グループホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホームについて、 それぞれの長所・短所、または特徴を教えていただきたいのです。 学校でも習ったのですが、まだ理解できていないようで、ピンと来ません。 できましたら、給料面でも情報をいただけるとありがたいのですが。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 蒸れない防水シーツを探してます

    蒸れない防水シーツを探してます 初めまして。89才の母と同居のsume100920ともうします。 母のベッドでシーツの下に防水シーツを使っていますが、役に立つのは月に2・3回といったところです。 母が毎日寝汗をかくのが防水シーツのせいだと最近やっと気が付きました。 透湿性(通気性)があり、かつ水分は通さない防水シーツを探しています。 どなたか今お使いになっていてこれはよいという製品がありましたらぜひ教えて下さい。 または、なにかこのような工夫をして、尿汚れを防いでいるというようなお知恵もぜひ拝借したいです。ただし、深夜、明け方に起こしてトイレ誘導をするというのはすでに試してみて、まったく無効でありました。

  • 握手など、他人と肌が触れ合うのが苦手な人間に、介護職は無理ですか?

    握手など、他人と肌が触れ合うのが苦手な人間に、介護職は無理ですか?

  • 何で介護職の人って性格きついんですか?

    何で介護職の人って性格きついんですか?

    • 締切済み
    • noname#146764
    • 介護制度
    • 回答数9
  • 中学生の女子です。

    中学生の女子です。 同じ学校のA君から「付き合ってほしい」といわれました。好印象で少し気になっていた人だったし、初めて告白されたのでとても嬉しかったんです。でも、わたしはA君のことを好きかもしれない子を2人知っています。彼女たちはよくわたしにA君の話をしたりするので、他の友達も「○○ってA君のこと好きなんじゃない」と言っていました。本当に好きかどうかは確認しておらず、わからないのですが、多分2人はA君のことを好きだと思います。 そんな矢先にA君からの告白が。A君のことを悪く思っているわけではありません。むしろ、わたしもできれば付き合いたいのです。でも、2人の友達のことを考えると気がひけます。わたしは今まで、A君のことを気になっていることを誰1人にも話したことがなかったんです。わたしはどうしたらよいのでしょうか。 みなさん、どうか回答よろしくお願いします。

  • 披露宴を控えているものです。

    披露宴を控えているものです。 迎賓時と歓談時に流す(流しっぱなしにできる)BGMを探しています。 希望は以下の通りです。 ■迎賓時 クラシックではなく、みんなが聞いたことのある曲。 これから披露宴が始まるということでわくわくできるもの。 ジャズやフォーク、などでもなく今にあった雰囲気。 来賓は20代~30代が中心なのでそれにあった感じ。 テクノポップ、DJ、オルゴールなども可。クラシックをアレンジしたものも可 あまり、歌が入っていない方がよりよい。(洋楽ならばうるさくない程度に歌があっても良いです) オムニバスアルバムの方がより良い。 ■歓談中 クラシックではなく、みんなが聞いたことのある曲。 ジャズやフォーク、などでもなく今にあった雰囲気。 来賓は20代~30代が中心なのでそれにあった感じ。 テクノポップ、DJ、オルゴールなども可。クラシックをアレンジしたものも可 あまり、歌が入っていない方がよりよい。(洋楽ならばうるさくない程度に歌があっても良いです) 以上です。 何かお勧めがあれば教えて下さい。

  • 有料介護付老人ホームのシーツ交換について

    有料介護付老人ホームのシーツ交換について 現在祖母がパーキンソン病(軽度)と年齢による介護が必要で入所(1人部屋)しているのですが、ここ数ヶ月排尿困難になっており病院からの措置として、管をいれての状態になってます。 また、脱肛がひどく立ち上がる時等のふんばりにて粗相をしてしまう事があるようです。 私達が週に2~3度洗濯等で行くのですが、その際何回かベットのシーツに粗相した状態になっている事があります。 そこに普通に寝かされていたりするのですが、介護スタッフの方になぜ交換してくれないのですか?と質問したところ今日は交換の日じゃないから・・・との事でした。 かなりシーツに粗相してる状態(びしょ濡れや排便をこすりつけたような状態)で部屋の中が相当な臭いになっている事もあります。 でもあまりにも不衛生なので交換して下さいとお願いした所、替えのシーツがないのでご自宅から持ってきて勝手に交換して下さいといわれました。 そんな事が本当に他の施設でも行われてるんでしょうか?

  • 有料介護付老人ホームのシーツ交換について

    有料介護付老人ホームのシーツ交換について 現在祖母がパーキンソン病(軽度)と年齢による介護が必要で入所(1人部屋)しているのですが、ここ数ヶ月排尿困難になっており病院からの措置として、管をいれての状態になってます。 また、脱肛がひどく立ち上がる時等のふんばりにて粗相をしてしまう事があるようです。 私達が週に2~3度洗濯等で行くのですが、その際何回かベットのシーツに粗相した状態になっている事があります。 そこに普通に寝かされていたりするのですが、介護スタッフの方になぜ交換してくれないのですか?と質問したところ今日は交換の日じゃないから・・・との事でした。 かなりシーツに粗相してる状態(びしょ濡れや排便をこすりつけたような状態)で部屋の中が相当な臭いになっている事もあります。 でもあまりにも不衛生なので交換して下さいとお願いした所、替えのシーツがないのでご自宅から持ってきて勝手に交換して下さいといわれました。 そんな事が本当に他の施設でも行われてるんでしょうか?

  • 席次表の肩書きについて教えてください。

    席次表の肩書きについて教えてください。 息子が学生の時に下宿をさせて頂いていたお家の奥さんとその娘さんなのですが、席次表の肩書きはどのように書けばいいでしょう? 親戚とか知人とかではなく、全くの赤の他人である息子を預かって、でも本当の親のように接して下さった恩人のような方です。 本当はご主人と奥さんとに案内を差し上げたのですが、ご主人の代理として娘さんが来て下さるとの事なのですが。 おわかりになられる方、宜しくお願い致します。

  • 手土産について。

    手土産について。 結納なしの顔合わせの際の手土産について質問させて頂きますm(_ _)m 彼からご両親が、お酒を持ってくると聞き私の方も何か手土産が必要だと思い母に話してみたのですが、いらないと言われました。 初めて会う人に対して手土産は一般的に常識ではないかと思うのですが‥。 母はあちらは『貰いにくるのだから』と言ってこちらからの手土産は必要ないと一点張りです。 あちらに不快な思いをさせたくないので悩んでます‥。 手土産なしで大丈夫でしょうか? 無知でお恥ずかしい限りです。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。