PinkMoon の回答履歴

全379件中361~379件表示
  • バックアップソフトは何を選べば良いのかな?

    こんにちは!読んでいただきありがとうございます! 私のパソコンのOSはwindowsXPです。 現在色々なソフトをInstallしていますし、自分なりに使いやすい環境になっていると思います。 もしHDDの故障やVirusによる被害でパソコンが起動しなくなった時の為にHDD全体をバックアップするようなソフトを探していますが、色々あって悩んでしまいます。 例えば、現在のパソコンが起動しなくなった場合、パソコンを買い換えたとすると例えバックアップソフトでバックアップをしていても環境が違うパソコンに移すと不安定になってしまうと聞いた事があります。 何でもマザーボードなどの違いによるものだそうですけど・・・。 パソコンを購入しても現在入っているデータやInstallされているソフトをそのまま新しいパソコンに移す事が出来るようなソフトはあるのでしょうか? 現段階では「Ghost」というソフトを検討中ですけど、このソフトでも新しいパソコンへ全てを移行するのは無理なのでしょうね!? 詳しい方教えて下さい!

  • システム利用料2

    ヤフオクで実際のところ、4/1以降の出品でオークションシステム利用料を落札者に負担させている方もいますが それは問題ないのでしょうか?削除対象になるのですか?

  • オークションの出品者が詐欺っぽい。。。

    みなさんこんばんは。 FCの選考にもれてしまったため、ヤフオクでとあるアーティストのライブチケットを落札しました。 今までの評価が「1」だったのがちょっと気にはなっていたのですが、良い評価だったのと、Q&Aもきちんと回答されていたので、大丈夫だろうと考えていたのですが。 そのライブは6月からなので、手元に届くのは6月の初旬の予定です。 で、すぐに振込みを済ませたものの、「振込みを確認しました」とも何とも返事がありませんでしたが、初心者で初出品の方だったので特に気にしていなかったのですが、よく考えてみると、発送方法なども何の説明もないまま、落札金額プラスシステム手数料を足した金額を振り込むよう指示がありました。 で、その出品者のその後の評価が気になったので、自分が落札したページに行ってみるとIDが削除されていました。。。! 心配になったので、メールで問い合わせようと送ってみると、メールもエラーで戻ってきてしまいます。 残る手段として教えられた携帯にかけてみようと思うのですが、携帯しか連絡先を教えてもらっていないので、一度失敗すると、もう連絡が取れなくなる可能性があると思うのです。 私の中では99%詐欺だろうと思っているのですが、実際にチケットが送られて来る期限はまだまだ先ですし、証拠もありません。 が、どう考えても信用できないので返金を要求したいのですが、こういった場合、どのような態度で接するのが良いのでしょうか。(運良く携帯が通じて話せた場合ですが) こういう手を使う人物はどういった種の人間が多いのでしょうか? (「逆ギレするような人」や、「実はとても気が弱い」とか。。。) オークションの詐欺にあって、相手と交渉した経験のある方、「こういう相手にはこうした方がいい」とアドバイスしてくださる方、どうか宜しくお願い致します。

  • ネックレスのチェーンが・・・

    慌て者の私は、タートルのセーターを脱ぐときに、ネックレスをしていることを 忘れて、そのまま「ブチッ」っとチェーンを切ってしまったのです。しかもこの 冬だけで3つも(涙) 何万円もする高い品ではないにしろ、それなりに愛着もあり、愛用していた品々です・・・。 なんとかまた着用できるように復活させたいのです。 高い品でなくてもチェーンの替えは販売されているのでしょうか? またはみなさんこのようなヘッドのみになったものはどのように、修理されていますか?

  • おむつバイバイって通販でしか手に入らない?

    子供がトイレトレーニング中で、おしっこをシートにかけると動物の絵が浮き出てくるという「おむつバイバイ」という商品を使っています。 スキップランドの服と一緒に試しに1つだけ買ってみたのですが、おしっこをする度に使うのでもうなくなりそうなんです… この商品って西松屋とか赤ちゃん本舗とかに置いてないですよね? 通販だと送料が高くて… どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • niina-k
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 頼まれました、誰か教えて。

    新郎姉です。 結婚式後の会食(身内のみ)の司会を頼まれました。 開演の辞・・新郎父の挨拶 乾杯・・そのまま新郎父に 会食開始 新郎新婦紹介・・会食しながら紹介 親族紹介 代表謝辞・・新郎新婦 閉演の辞 何をどのように進めていったらいいのでしょう? 弟に対する思いとかも語るものですか? 既に入籍しているのですが新婦側の方とは初対面です。 親切な方、教えて下さい。

  • 頼まれました、誰か教えて。

    新郎姉です。 結婚式後の会食(身内のみ)の司会を頼まれました。 開演の辞・・新郎父の挨拶 乾杯・・そのまま新郎父に 会食開始 新郎新婦紹介・・会食しながら紹介 親族紹介 代表謝辞・・新郎新婦 閉演の辞 何をどのように進めていったらいいのでしょう? 弟に対する思いとかも語るものですか? 既に入籍しているのですが新婦側の方とは初対面です。 親切な方、教えて下さい。

  • 頼まれました、誰か教えて。

    新郎姉です。 結婚式後の会食(身内のみ)の司会を頼まれました。 開演の辞・・新郎父の挨拶 乾杯・・そのまま新郎父に 会食開始 新郎新婦紹介・・会食しながら紹介 親族紹介 代表謝辞・・新郎新婦 閉演の辞 何をどのように進めていったらいいのでしょう? 弟に対する思いとかも語るものですか? 既に入籍しているのですが新婦側の方とは初対面です。 親切な方、教えて下さい。

  • 結婚する気がない彼と別れた方がいいでしょうか?

    こんにちは。 今お付き合いしている彼のことで相談させてください。 私は26歳で彼は28歳、同じ職場です。付き合って一年半になります。 去年の夏くらいまで、結婚話が出ていました。 でもその後、彼が通信制の大学に入ったり、趣味(ギターなど)を始めたりして、結婚が延期になってしまいました。 将来的には結婚したいし子どもも欲しいけど、4~5年はまだいいや・・・って感じなんだそうです。 私としては、1、2年のうちには結婚したいし、勿論子どももほしいです。彼は私のこういう気持ちも知っています。大学に行くことが決まって、これからどうする?ってなった時に、別れ話も出たけど、頑張ろうって話し合って、今まで付き合ってきました。 彼は今とても仕事が忙しく、平日は勉強はできていない状態です。一人暮らしなので、週末はたまった家事をこなしたりして終わってしまうと思います。 今までに、「結婚しないなら別れる?」という話を二回くらいしたので、またこの話を持ち出したら、「別れよう」と言われそうで恐くて、結婚の話は切り出せません。 お互いに、相手と結婚したいという意思はあるけど、タイミングがあわない・・・これって、やっぱり、「縁がなかった」ってことでしょうか? 別れたくないけど、早く結婚したいのも事実です。彼と別れて、新しい人を探した方がいいのでしょうか?今のままでは、彼がいつ結婚したいと思うか分からないし、いろんなことに興味を持つ人なので(悪く言えば、熱しやすく冷めやすい)、またいろんなことに手を出して中途半端になってしまうのでは・・・と心配です。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 頼まれました、誰か教えて。

    新郎姉です。 結婚式後の会食(身内のみ)の司会を頼まれました。 開演の辞・・新郎父の挨拶 乾杯・・そのまま新郎父に 会食開始 新郎新婦紹介・・会食しながら紹介 親族紹介 代表謝辞・・新郎新婦 閉演の辞 何をどのように進めていったらいいのでしょう? 弟に対する思いとかも語るものですか? 既に入籍しているのですが新婦側の方とは初対面です。 親切な方、教えて下さい。

  • 現金書留めについて

    配達の時間帯指定は不可ですよね? 昼間は留守がちの人に送るにはどうすればいいでしょうか?

  • ある国際結婚カップルのサークル内の人間関係の悩みです

    こんにちは。 私は、ある国の男性と結婚をし、その国の男性と結婚してる日本人女性で成り立ってるあるサークルのメンバーです。私は夫の国(仮にA国)で生活してるので、同じように現地に住んでる日本人女性の方々と交流をしています。でも最近、すごく虚無感をひしひしと感じることがあります。それは日本人(女性にだんとつ多いのですが...)特有の、小さい仲良しグループが出来上がってることです。同じ市に住んでるC子さんがこのA国支部のリーダーみたいになってきてるようで(自然と)、彼女の取り巻きは彼女を入れて3人。オフ会でもいつも隣に座って「今度個人的に会おうよ」という会話を3人でしてます。ちなみに、私とC子さんは、同じ市に住んでるので、オフ会以外で会おうと思えば会えるのですが、絶対に誘ってもらえません。C子さんのもう2人の取り巻き達は、C子さんとは違う市に住んでます。でもC子さんは彼女達とは連絡を取って、よく会ってるみたいです。別にそれは良いのです...彼女は10歳年上なので、私とお喋りしても楽しくないと思いますが、2人の取り巻きさんは私より4歳年上です。オフ会で例えC子さんの隣に座っても、私には今度会おうと誘ってくれません。サークル内では、MLでやりとりするシステムになってるので、オフ会の記念撮影写真とかがよくMLで流れるのですが、オフ会以外で個人的に会って撮影した写真もMLに堂々と載せます...私はそれを見るのが辛いのです。別にMLに載せる必要もないし、誘われなかった人の気持ちとか...そういうの考えないのかな...と。今いる町から引越して、このサークルを辞めようと思っています...異国の地で、このサークルの人には相談したくありません。できれば全然関係のない一般論として、何が聞きたいというわけでもなく、今日、またMLで流れてきたメールを見て、一層脱力感と孤独感を味わっています。 長文のだらだら文を読んでくださり感謝しています。

  • ヤフーウォレットの手続き完了までどの位かかりますか?

    今日ジャパンネットバンクからYahoo!ウォレット 口座自動振替申込をしました。 ヤフーで買い物が出来るまで動くらいかかるのでしょうか? 目当ての商品があと4日で終わってしまうので焦っています。

  • ヤフーウォレットの手続き完了までどの位かかりますか?

    今日ジャパンネットバンクからYahoo!ウォレット 口座自動振替申込をしました。 ヤフーで買い物が出来るまで動くらいかかるのでしょうか? 目当ての商品があと4日で終わってしまうので焦っています。

  • カジュアル(?)な謝恩会の服装で悩んでいます。

    こんにちは。 来週ある謝恩会の服装で悩んでいます。 謝恩会と言っても学校全体で大きなホテルを貸し切る ようなものではなく、ゼミ単位で行うものです。 私たちのゼミは結婚式の2次会で使われるような カフェでやるようなのですが、やはりフォーマルに カクテルドレスを着るべきなのでしょうか。 友達に聞くと「黒のワンピにショール」という答えが 多く、そのワンピがどの程度ドレッシーなものか 分かりません。 2ピースはおかしいでしょうか?スーツではなく ドレープの入ったトップスとスカートの組み合わせは どうかなと思うのですが、アドバイスいただければ 幸いです。

  • ブランド品「偽物」の証明書って作れる?

    質問させていただきます。 最近買ったグッチのバッグ(某インポートブランド店にて購入)が 本物かどうか調べたいと思っています。 なんだか他のグッチと比べて質が悪いんです。 そこで、どこかで鑑定してもらおうと思っているのですが、 偽物だった場合に「この商品は偽物です。○○(鑑定士さんの名前)が鑑定しました」といった趣旨の 証明書を作っていただけるような所ってあるんでしょうか。 その証明書を、購入したお店に持っていけば、 話し合いもスムーズに進むかと思うんです。 最初は質屋さんに持ち込んでみようかと思ったのですが、 質屋さんで証明書はさすがに無いだろうと思うので…。 証明書とまではいかなくても、一筆書いていただけるような所でもかまいません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 東海地方のプラダの直営店を教えて下さい

    誕生日プレゼントにプラダの財布を上げようと思います。 やっぱりプレゼントですからお値段が多少掛かってもいいので、本物が良いなと思っています。 ですから、直営店を探しているのですが、さすがに東京まではちょっと・・・。 東海地方でプラダの直営店を教えたいただけないでしょうか? また、直営店で購入した物は本物なのでしょうか? googleで検索してもさっぱり分からない物で・・・。 よろしくお願いします。

  • 松井証券

    松井証券って手数料が無料だったり安いですよね。 米ドルMMFも為替手数料がほとんどの証券会社は 50銭なのに20銭と安いですよね。 (しかも3月中は無料らしい) 私は今まで日興證券や大和證券で買っていたのですが今後は松井証券にしようと思います。 でもあまり松井証券って知名度がないので不安です。 大丈夫でしょうか? だいたい米ドルMMFは万が一証券会社が倒産しても紙屑状態になる事はないのですよね?

  • 授乳中のカラーリングについて

    現在授乳中で、6ヶ月の子供がいます。 妊娠してからずーーーーっとカラーリングを 我慢してきたので、いい加減きれいに髪を染めて おしゃれしたいのですがカラーリング剤の 母乳への影響が気になります。 色々自分なりにネットで調べましたが、 「影響があるからやめろ」というところあれば 「ほとんど影響がないので平気」というところもあり なんだかどっちを信じりゃいいのよ?という感じです。 カラーリングでも、「ヘアカラー」ではなく 「ヘアマニキュア」だったら影響がなさそうなので それにしようかと思いましたが ドラッグストアに行っても「白髪染め用」 しかないのです。2~3年前はちゃんと若年者向けが あったような気がするのですが・・ 人気がないのかな?見つかりませんでした。 そこでヘアカラーについて最近のものは どの程度影響があるのか(ないのか) しってる方いましたら教えていただきたく思います。 髪を染める時の注意点などもあればお願いします。 (子供が小さいので美容院で時間をかけて 染めることが不可能なので家でやるしかないのです)