hana2004 の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • フリーマーケットでの売れ筋商品

    先日フリマ初出品しました^^ 何かのお返しでもらったタオルセットや食器セット・ 子供のおもちゃ関係(カードは特に人気がありました) など出品してほとんど買ってもらえやり取りなども楽しかったです。 秋にも開催されるので,また出品したいと思って いるのですが,今回出品した物以外で売れ筋って ありますでしょうか? 材料費が安くて手作り物などで人気商品ってありますか? 過去の質問を検索してみたら手作り商品は人気がない と見たのですがこういうのだったら売れるよ! 的なアドバイスお願いしたいです^^ 手作り以外にもアドバイスがありましたらお願いします。

  • フリーマーケットでの売れ筋商品

    先日フリマ初出品しました^^ 何かのお返しでもらったタオルセットや食器セット・ 子供のおもちゃ関係(カードは特に人気がありました) など出品してほとんど買ってもらえやり取りなども楽しかったです。 秋にも開催されるので,また出品したいと思って いるのですが,今回出品した物以外で売れ筋って ありますでしょうか? 材料費が安くて手作り物などで人気商品ってありますか? 過去の質問を検索してみたら手作り商品は人気がない と見たのですがこういうのだったら売れるよ! 的なアドバイスお願いしたいです^^ 手作り以外にもアドバイスがありましたらお願いします。

  • 子供って大変!

    こんにちは。 娘(小一)を見てて、他の地域のお子さまのことを聞きたいと思います。 週3回3時半ごろ、2回は2時半ごろ帰宅します。 それから、ほぼ毎日、プリント類2枚ほどと、本読み、漢字練習などの宿題をこなし(30~40分ぐらい)、それから週3回は習い事、あとの2回は友人と遊んでいます。 宿題をしてから、習い事に行き、行ってからまたその宿題とかをして、すぐに夕飯、ととても忙しい毎日を送っています。よくやってるなー、と正直思っています。 私の住んでいる地域はそれほど勉強に熱心という訳でもなく(それも困りますけど)、もしもっと学力の高い地域ならものすごく大変なのではないかと思いました。 これから学年があがるにつれ、帰宅時間も遅くなりますし、もっと忙しくなるんでしょうね。 自分の小さいとき、こんなに忙しかったかな? 宿題はきちっとしてたと思いますが、正直あまり覚えてなくて・・・。 ただ、週5回習い事をしていましたので、忙しかったはずなんですけど・・・。覚えてないもんですね。 でもヒマを見つけて、漫画読んだり、テレビゲームをしたり、子供なりには楽しそうにしてますけど。 みなさまのお子様もお忙しいですか?

  • 家具の転倒防止素材みたいなモノは売ってますか?

    最近、引越し屋さんのCMで、タンスやテレビなどの下にはさんで、地震の時の転倒を防止する小さいマットなどのサービスをやってますが、あれって小売店で売っているものなのでしょうか? 100円ショップなどにあるのは、転倒防止ではなくて騒音防止や床を傷つけないようにするためのモノだったりで、ちょっと違うような気がしてます。 名称もなんというのか判らないので、ちょっと探してもみつからないので、売っているお店や値段などをご存知の方、よろしくお願いします。

  • 家庭の魔法!

    価値のある硬貨って見てました?「何年の○円玉がいくら・・」ってとこ見逃しました(>~<) どなたか教えてくださ~い