ame-tyan の回答履歴

全190件中101~120件表示
  • 女性に質問なんですけど

    僕はブリーフを履いてます。ブリーフは嫌いですか?もしエッチの時、男の人がブリーフを履いてたらどう思いますか?定期的に会うとかは無理ですか?

  • 好きな声・・

    歌手、俳優、アナウンサー、タレント、声優・・ 好きな声の人は誰ですか? (ちなみに私は「情熱大陸」のナレーションでもお馴染みの窪田等さんの声が好きです) (すみません、 お礼は遅く、たぶん短くなります。それでもよければ・・)

    • ベストアンサー
    • noname#159050
    • アンケート
    • 回答数14
  • 幸せですか 幸せですか あなた 今 

    さださんの曲にありますが、みなさんは今幸せですか ? 幸せを感じること・・・おすそわけしてください。 回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#135553
    • アンケート
    • 回答数11
  • 女性へ。言うべきか?隠すべきか?

    女性へ質問致します。 自分が言われてイヤなことってありますよね? それを彼氏が抱えてるとして、それを言って欲しいですか?それとも隠しておいて欲しいですか? 前者の場合、 言われて、勘に触って、不快に思うことがあるかもしれません。 後者の場合、 隠されていたことにショックを受けるなんてことがあるかもしれません。 どちらも有り得ることだけに、どうしたら良いものかと・・・ これって、人にも依るんでしょうか? 気にする人と気にしない人で、相手を選んで発言すべきですか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 恋愛対象と友達

    女性に質問。 恋愛対象から友達に成り下がる時ってどんなときですか? 仲良くなりすぎたから恋愛対象として見れなくなるときってありますか。 友達から恋人に発展することってあるんですかね? 仲良くなりすぎて恋愛感情が無くなるって方が普通かなと思ったのですが。 皆さんはどう思いますか?体験談もきかせていただけるとありがたいです。

  • ご飯は「盛る」ですか?「よそう」ですか?

    北海道では「盛る」で関西では「よそう」だと読んだ事があります。 同じ地方でも違う事はあるのでしょうか? その他の地方では何と言っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#159050
    • アンケート
    • 回答数17
  • みなさまの

    我の強さ はどれくらいでらっしゃいますか。

  • お金があったらしたいこと・ほしいもの教えて!

    お金があったら、したいことやほしいもの、たべたいものはなんですか? たとえば、○○円が手に入って自由に使っていいとします。 貯金や寄付などはのぞいてください。 普段、買うのをためらってしまうものとか、 こういうのは贅沢だから、ワンランク下げてしまうとか・・・。 実現できそうで、できない、もしお金があったらしてみたい そんな夢をおしえてください。 周囲の人にきいたら・・・ ドンキホーテにある、外国のお菓子(ちょっと高い)を全種類かってみたい! 1万円でいけそうな温泉に行きたい! レンタルばかりなので、映画館に行きたい! という感じででてきました。こんな話を教えてほしいのです^^ 少しのお金でできそうな、小さな夢をおしえてください。

  • 今まで何人の人に告白されましたか?

    今まで何人の人に告白されましたか? (恋愛感情の意味での「告白」です。)

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数10
  • 異性に対して、「うわー・・・」と思ったこと

    どんな時まともだと思っていた異性に対して 「うわー・・・」と思ったり幻滅しますか? ちなみに私はまともだと思ってた秀才の男子が 下品で下らないジョークを言っていたのを聞いて幻滅しました・・・

  • 楽しいこと(^ω^)、嫌なこと(-'_'-)

    おはようございます。 今現在、みなさんにとって、楽しいこと(または、待ちこがれていること)はなんですか? また、苦痛ではないけど、嫌なこと(または、やりたくないこと)はなんですか?

  • 士気をどのようにしてあげる?

    私は、結構ネガティブなポジティブシンキングの物です(笑 調子のいいときに限ってはポジティブ だめのときは本当ネガティブになってやる気が一切でなくなる つまり、熱しやすくさめやすいといった感じです。 しかし、適度な熱で維持できれば凄いことになるのでは?! と思い。質問させていただきました。 いやなこと、難題に直面したとき、調子が上がらないとき あなたはいったいどのようにして 自分の士気を高めますか? 是非ご教授をよろしくお願いいたします。

  • 男女の友情

    はっきり白黒!グレーはなし!男女の友情って有りだと思いますか? 私的には、必ずと言っていいほど、どちらかに恋愛感情が有ると思うんですよね!相手の気持ちに気ずいているくせに、気つかないふりして、自分の都合で呼び出す。そして様子を見て、善い感じなら付き合う もしも勘弁ならフェードアウト…フェードアウトが上手く出来ないくらい相手に夢中になられてしまったら、そんなつもりじゃなかった。友達だと思ってたから。なんて上手くかわす… 友達って便利な言葉だと思うのですが…

    • ベストアンサー
    • noname#132213
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 「抱っこして」と言う中学2年生の子。してあげるのはおかしいことですか?

    「抱っこして」と言う中学2年生の子。してあげるのはおかしいことですか? 社会人1年目の女です。 現在、私の実家では中学2年生の従姉妹が同居しています。彼女の両親の間で離婚問題が起き、毎日喧嘩で、精神的に追い詰められてしまった従姉妹が私の実家に家出してきたのです。学校にも通える距離ですし、親族の間で話し合って、一時的に預かることになりました。同居が始まって1ヶ月程経ちます。私は普段1人暮らしなのですが、従姉妹とは仲がいいので、最近の休みは実家に顔を出しています。 私に会うと、彼女は必ず「抱っこして」と言ってきます。膝に乗りたがることもありますし、単に抱き着いてくるときも。抱きかえすと嬉しそうにしています。 ですが、様子を見にくる親戚たちが、「中学生なのに、甘えて…」とあまりいい顔をしません。「小学生みたいなことしないの」と本人を咎めますし、私の方にも「中学生にああいう甘やかし方はないんじゃない?猫可愛がりは本人の為にならない」という言葉がありました。 私は従姉妹のことが可愛いですし、懐いてくれるのは嬉しいです。彼女は普段から言動が幼稚なわけではありません。「抱っこして」というのは寂しさとか今後の不安からくる人恋しさな気がします。抱っこしてあげて安心するならそうしたいと思うのですが…ちなみに何でも買ってあげるとか、そういうことはしていません。彼女も物をねだることはありませんので。たまに外に遊びに行った時、お昼代を出してあげるくらいです。 こういう甘えさせ方は、本人の為にならないのでしょうか?だとしたらどんな風に接していけたらいいでしょうか? 皆様よりご意見やアドバイスをいただきたく思います。 長々失礼いたしました。

  • みなさんは、大体何パーセントの力で生きていますか?

    みなさんは、大体何パーセントの力で生きていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数16
  • エリーゼのために

    エリーゼのために 先日テレビの特番で三浦友理枝さんが演奏されるのを見ていたら 後半の短調のテーマの部分の、保続低音部を同じ指で打鍵していました 自分が持っていた楽譜では指を変えるように書いてあり 子供のころも、同じ音の連打の場合は指を変えて弾くように習った記憶があります。 気になって動画でいろいろ見てみると同じ指で弾いている人も結構いますね。 ピアニストレベルの方だと「同じ指の方が表現がしやすい」ならそれでもよいのでしょうけど 素人の方もそういう弾き方をしているということは そのように描かれた楽譜が出ているのでしょうか。 そして、そのように弾いた方がよいと判断して書いた人がいるということですよね。

  • 「好きな映画ベスト5」を教えて下さい。

    「好きな映画ベスト5」を教えて下さい。 シリーズものは一つとして、お願いします。 ベスト3でも構いません。 私は、 「エイリアン」シリーズ(特に「2」が好き。) 「バイオハザード」シリーズ(「3」が一番好き。) 「スターウォーズ」(1作目「新たなる希望」) 「ターミネーター2」 「バックトゥザフューチャー」(もちろん1作目) です!!

    • ベストアンサー
    • noname#160590
    • アンケート
    • 回答数13
  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 二人でもよく飲みに行くような、仲の良い異性の友達がいるとします。 6~7年も友達として付き合ってきた人で、全然その気がないなと思っていた人から急に告白されたらどう思いますか? 戸惑ったり、ひいたりしますか?

  • これが私の「1枚の写真」・・・

    これが私の「1枚の写真」・・・ 今まで撮った自分の写真の中で、1枚選ぶとしたらどれになりますか? 1枚には絞れないという方も、改めて熟考して何とか選んでみていただくようにお願いします。 因みに私は迷わずに、亡くなった母に抱かれて写っている生後2か月頃の写真ですね。 何か、自分の原点が凝縮されているように感じられてなりません。

  • 皆さんが泣く時は、声を出す? 出さない?

    皆さんが泣く時は、声を出す? 出さない? 男性でも、ワンワン泣く人がいるのでしょうか? 女性の方はどうでしょうか?