つかさ(@murorun) の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 職場の先輩から深夜に携帯メール。

    職場の先輩から深夜に携帯メール。 厳密には恋愛相談じゃない気もするのですが、 よく相談にのってもらっている会社の先輩から 携帯に届くメールが最近零時~3時頃になってきて 「今出張先。同じ旅先にいると思うと嬉しい」とか 「異動してから本当に寂しい。また会って欲しい」とか (自意識過剰と言われればそれまでなのですが)ちょっと プライベート感が強くなってきたように思います。 先輩は男性で既婚者でお子さんもいて、歳は多分40前半です(私は28)。 携帯メールは何人かで飲みに行った際連絡用に交わしており、 その後2人でお茶とかご飯とかもありますが単に仕事の話をして終了。 私はお世話になってる先輩としか思ってませんし、 先輩も普通に部下と接してるだけかもしれませんが、私が奥さんだったら 深夜にこの内容のメールは不信感持つなぁなんて考えてしまいます。 男性の皆さんは普通にこんなメール送るものですか? 女性の皆さんは(奥さんの立場でも部下の立場でも)平気でしょうか? 私の考えすぎでしょうか?? 今のところ事務的に、でも嫌味なく返信してます。

  • 映画を見に行きたいのですが、一緒に見に行く友達がいません。一人で行く勇

    映画を見に行きたいのですが、一緒に見に行く友達がいません。一人で行く勇気がありません。どうすれば勇気が出ますか?一人で映画館に来ている女性を、周りの人は変な目で見るでしょうか?

  • これはDVですか?

    これはDVですか? 1、喧嘩したときにお弁当を床に投げられた(私に向かってではない) 2、喧嘩したときに腕をつかまれた(痣がついた)本人は、もうしないと言っている 3、他の男と会うのが嫌だから仕事をしてはいけないと言われた(説得したら応じてくれて仕事をしてもいいと言ってくれた) 4、ノースリーブは着てはいけないと言われる 5、喧嘩した時に「自分は改善しようとしているのにお前は何もしてくれない」と言われた これを話すと周りの人が「DVだから別れたほうがいい」と言ってます 兄は「何をされるかわからないから家に連れてくるな」と言い怒っています 結婚をしたいのに、家族が反対してます。 私はDVだとは思いません。 これでDVだと言いきれますか? これから殴られるかもしれないと言われますが納得できません。 いつもはとても優しいです。 腕を握られたときのことは、「初めてこんなに怒った」と言っていました。 別れたくありません。 でも家族の反対を押し切ってまで結婚をするのは無理です。 家族に認めてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 想像してみて欲しいのですが、

    想像してみて欲しいのですが、 ある日のデートの最中の彼氏との会話で、 彼が急に黙ったからちょっと不安になって、 「ねー何考えてんの?」 って聞いたら、 「太陽があと何年輝き続けることが出来るか考えてた。」 って言うから、 「え、太陽って何かの比喩?」 って焦って答えたら、 「いや、太陽が放出可能な原子核・重力・化石燃料エネルギーから考えるに、年で換算してあと1.1×10の11乗は活動可能だって計算してた。」 って言われたら、あなたはどのような感想をいだきますか(^^;) きゃーインテリー。 ですか? それとも素直に あぁ・・こいつやべー。 でしょうか(^^;)

    • ベストアンサー
    • noname#139454
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 旦那が離婚届のコピーを持ってました

    旦那が離婚届のコピーを持ってました もうダメなんでしょうか?

  • ≪続≫気になる彼の気持ち、今後の展開

    ≪続≫気になる彼の気持ち、今後の展開 前回の質問(http://okwave.jp/qa/q6102834.html)で、 先輩方にアドバイスをいただき、 大変励みになりました。 ありがとうございました。 楽しみにしていた2度目のデート、浴衣での花火大会は 昨日無事に楽しむことができました。 これも皆様のおかげによるものと感謝いたしております。 彼とは呼吸が合うというのか 会話においてのコミュニケーションを苦手とする私にとって 信じられないほど楽に話せたり聞けたり、 とても楽で居られる人だと、改めて感じました。 浴衣姿も見てもらえて褒めてもらえました。 ただ、元同業者(他社)であるために、 話題が合いすぎて、仕事の話ばかりになってしまいます。 彼も、日頃の仕事について話したがりますし、 私も聞いてあげられること、話が理解できること、 それに対して彼が気持よく話してくれることに 喜びを感じています。 それはそれで楽しいのですが、仕事仲間のような存在に なってしまわないか不安なのです。 もちろん、仕事以外の話もするのですが・・・ あまり恋愛に発展しそうな会話になりません。 それは、彼は私に興味をもっていないということなのでしょうか。 以前、花火大会の次の3度目のデート予定までほぼ決まっていたのですが、 昨日の帰りには「またどこか行きましょう」という感じで 具体的ではありませんでした・・・涙。 彼を見ていて思うことは、あまり恋愛慣れはしていないのかなという 印象を受けますし、(私もですが) 彼はあまりガツガツした感じではありません。 いわゆる草食系というのか、単に私に興味がないのかもしれません。 今は、彼が気持よく話せる仕事の話を聞くことが、 彼にとってはいちばんいいのでしょうか。 ついつい期待しすぎたり、不安になりすぎたり、 恋をすると不安定になります。 先輩方からの助言をよろしくお願いいたします。

  • 今彼と一緒に住んで居ますが彼が家に帰ってきてからあたしゎもっとかまって

    今彼と一緒に住んで居ますが彼が家に帰ってきてからあたしゎもっとかまってほしい願望があるんだけど彼も疲れてるし犬とのんびりソファーでくつろいだりしててなか02かまってくれません。 (かまってくれるときもあるけど、もっとくっついたりしてたぃの↓。。) で、あたしゎすねてしまって先に寝室へ.. ってゅぅパターンが多いです。。 どぅしたら素直になれるのかな..?? 素直になれないあたしゎかわいくないのかな-↓★☆ 自分から行けばいんだろぅけどなんかな..??

    • 締切済み
    • noname#139790
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 私は過去に旦那と色々あり、もう恋愛感情が持てなくなっていたときにSNSで1人の男性と知り合いました。 同じ既婚で、彼は34歳、私は26歳です。 最初はメールのやりとりだけで、世間話や相談事を話す程度でしたが だんだんと惹かれていき、会うようになりました。 1度目のデートで手をつなぎ、2度目でキスをして、3度目で体に触れられ、その後何回か夜中に数分会いに来てくれた際は、本番直前までという感じでした。 その次のデートでホテルへ行きました。 知り合ってから2か月程経ってました。 それからなかなか休みが合わず、私の仕事が終わった後彼の仕事の合間に会いたいと言われ何回か会いましたが、そのときも彼は何度もキスしたり体に触れてきたり軽く押し倒されて「したい」という感じでした。 「好きだから我満できなくなる。」と。 毎日メールもくれ、他愛もない話をしたり 恋人のように好きだよ、会いたいなど言ってくれて 私の話にやきもちも妬いてくれ 私もそんな彼が愛おしいのですが、 会う度にそういうことになると彼は結局したいだけなのかな、私は性欲処理の対象としてしか見られてないのかなと思って苦しくなっています。 不倫が悪いことはわかっています… 彼の心理がどんな風なのか、お答えいただけると嬉しいです。

  • 2年半前に別れた彼女に対しての未練が強すぎて、毎日が死に体です。

    2年半前に別れた彼女に対しての未練が強すぎて、毎日が死に体です。 今、心身ともに最悪な状態です。良ければご意見をお願いします。。 2年半前、私から振りました。 真剣に結婚を考えていましたが、毎日毎日些細な喧嘩が絶えず、 疲れてしまった事が一番の理由でした。 今思えば、私に思いやりが足りなかったんだと思います。 付き合っている時も、別れるに過程においても、かなり彼女を傷付けてしまいました。 その後、その子にわりとすぐ彼氏が出来たんですが、 その話を元彼女から聞いた途端凄い後悔の念が押し寄せてきました。 (勝手ですよね、本当に) それからは何とかヨリを戻そうとしましたが、引かれるだけでした。 彼女に彼氏が出来てから半年ほどは心身ともに最悪で、倒れた事もありました。 それから1年くらいしてようやく、彼女の近況を聞いても以前ほど気にならなくなりました。 (以前よりマシってだけで、だいぶ気になってましたが) それからさらに1年、今年ですが、彼女は何人かと付き合って別れて、 現在は職場の人に片思いしてるらしいのですが、 その話を聞いた時、2年前と比べるとそこまで気にならなくなっていたので、 ようやく吹っ切れたと思いました。 ちなみにこの2年半は、元彼女とは数ヶ月~半年に1度くらいご飯を食べに行くくらいの仲でした。 毎回2人きりだったんですが、こないだ学生時代の友人達を交えて遊びに行った時の事です。 元彼女が(好意を寄せていた事のある)他の友人と話している姿を見た時、 自分の体が震えました。気持ち悪くもなりました。 物凄くヤキモチも焼くし、動悸が半端なかったです。 彼氏や好きな人の話を聞いても大丈夫だったのは、 彼女が他の異性と仲のいい場面を見てなかったから 何とか耐えられていたんだと分かりました。 実際にその光景を見たその日以来、何もかもが2年半前の、 心身ともに最悪だった頃に戻ってしまいました。 別れた事への後悔がまた溢れ出して来て涙が止まらない事もありました。 元彼女の事で頭が一杯で、仕事にもかなり支障をきたしています。 夜も全然眠れなくなりました。 おそらくトラウマになっいるんだと思いますが、 今後また立ち直ったとしても、似たような状況になれば また元に戻ってしまうと思うとたまらないです。 元彼女は、私の事を沢山いる男友達の一人だと考えています。 その為、今後もまた同じように遊んだりすると思いますが、 今回の事で、もう会えない、関われないと感じました。 彼女と連絡を取らなきゃいいと思いましたが、mixiなどで繋がっていますし、 何より元彼女から連絡が来るので、近況をほんの少し見聞きするだけでもうダメダメです。 元彼女の事情を抜きで考えても、自身を取り巻く状況が良くなく、 自殺が一日何度も頭をよぎります。 自身の負担を軽くする意味もあり、もうその子とは赤の他人になりたいとすら考えています。 幼稚なのは分かっています。自業自得って事も理解しています。 今考えている事が、その子との関係を完全に断ち切り、2度と関わらない事です。 凄く極端な事言ってますが、今の自分はそれが分からないです。 これしかない、これ以外ないって頭が一杯です。 元々この状況を呼び込んだのは私なので、それについては自業自得です。 連絡先を絶つ行為は、元彼女からしたら意味が分からないし、迷惑だとも思います。 かなり傷付けるような事をしたにも関わらず、今普通に友達として接してくれています。 良い子です。だからもう、自分の都合で相手を振り回すのは最後にしたいです。 「ヨリを戻す努力をすれば」といったご意見があるかもしれませんが、 相手にもトラウマがあり、私と話していると元彼女も (話の内容によりますが)落ちます。 私の存在自体がトラウマになっているかもしれません。 まとまってない文章で申し訳ないですが、 辛口の御意見でも何でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 返信を待っています。

    返信を待っています。 先日、気になっていた方から、お声をかけられ、私が働いている職場に「当分来れないから」と、メルアドを頂きました。メールをする事に戸惑いましたが、またいつか会うのであれば、ご連絡させてもらおうと、メールをしました。口数は少ないですが、1回目はその日のうちにご返信いただき、こちらも、すぐに返しました。 お互いの気持ちを知らないまま、メールをしているので、もしかしたら、相手は友達感覚で、メルアドを教えて下さったのかもしれません。 それなのに、私は、年齢や、結婚されているのかとか、誕生日、血液型など、色々聞きたいことがあり、メールで「教えて下さい」と返信したのですが、最初から、そんなメールは良くなかったでしょうか? 返信は、平均どれぐらい待ちますか? ご回答お待ちしています。

  • わたし馬鹿ですよね

    わたし馬鹿ですよね いじめられたのに今度は暴言はいたりいじめみたいなことしてる 自分ではそんな感覚すらなくて 抜けだせれなくて…解離性障害でしょうか?

  • 彼とうまくいかなくて困っています。

    彼とうまくいかなくて困っています。 付き合って一ヶ月くらいになります。 彼はBARの仕事をしていて夜私が仕事終わった時間に出勤し、私が起きる時間に彼の仕事が終わるような状態です。 最初はすごくメールをくれていましたが、最近連絡がまちまちになって電話も出ないしかけ直しても来ない時がほとんどです。 仕事が忙しいから我慢してと言われましたが 忙しいわりにはその時間にSNSのゲーム履歴がupされていました。 うちらって付き合ってる?と聞いたら付き合ってるでしょと言われました。 男の人の気持ちがわかりません。 忙しいと言われたらそっとしておくのがいいのでしょうか? 連絡がないのは気持ちが冷めてるということでしょうか? 教えてください。

  • 数ヶ月前に、失恋しました。思い出がたくさんありすぎて、ずっと一緒にいた

    数ヶ月前に、失恋しました。思い出がたくさんありすぎて、ずっと一緒にいたので 突然現れた一人の時間が耐えられなくなり、あるときから毎週のように 週末は遠い実家に帰るようになりました。 仕事は休まず行ってますが、退社後週に1回心療内科に通い、金曜の夜に 実家に帰る生活を、2か月ほどしています。 実家では母親が心配してくれ、いろいろなところへ連れて行ってくれたり おいしいものを出してくれたりします。 本当にありがたいですが、同時に情けないというか、こんな子供ですいません、と 感じるときもあります。 恋人がいないと寂しくて不安でつらいのです。 友人に相談すれば、そのときは楽になるのですが、また一人の部屋に戻ると死にそうになります。 いのちの電話に何度もお世話になりました。 いつまでこんな生活が続くのでしょう。 社会人サークルに入って、ハイキングなどを通じて 新しい友達や恋人を作ろうかなとも思うのですが・・・ 少し前に合コンをして、余計にむなしくなってしまったので その経験から、なんとなく、社会人サークルに入っても 出会いなんてないんじゃないか、と悲観的になってしまいます。 週末に実家に帰って、暖かい家庭に戻ることが今一番の心の支えになっています。 私が今後どうなっていくのか、怖くて仕方ありません。 助けてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#116353
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 新卒大学生の3年以内の離職率が4割近いのは何故なのか?

    新卒大学生の3年以内の離職率が4割近いのは何故なのか? 学生個人の問題と思っていましたが、企業に引き止めるだけの魅力が無いのも原因の一つだと本で読んだことがあります。 皆さんも働いていて新入社員が3年以内で離職してしまう場面に遭遇した事があると思います。どう思いましたか?「根性無し」と思うのでしょうか? 企業側にも原因があると思ったりしますか?