sanakichi の回答履歴

全153件中61~80件表示
  • 部活をしていないこと・・・

    現在、中学二年生なのですが・・・ 一年生のときから「部活動」に入っていないんです。 他人はそれにどうこう言ったりしないのですが・・・ 自分では部活をしていなくてのんびりしている自分が死ぬほど恥ずかしくて、情けなくて・・・ だから、街中で部活生とすれ違うと恥ずかしくなって・・・それで家に引きこもり気味なんです。 毎日罪悪感のようなものにさいなまれます。 生まれつき目も悪く、体力も無い自分は、ほとんど出来るスポーツなんてありません。 あいにく、自分の中学では、「部活動が盛ん」等と言って置きながら、スポーツ関連のものしかないのが現状なのです。 皆は、気にしないでいいとか、恥ずかしいことじゃないと言ってくれるのですが・・・どうしても振り切れません。 本当に恥ずかしいことじゃないのでしょうか・・・ そしてこの気持ちへの対処法は何か無いのでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • トロンボーンの太管・細管の持ち替え

    社会人になってはじめたトロンボーン初心者です。 レッスンがジャズの教室ということもあり、ずっと細管を使っていたのですが、吹奏のグループに参加することもあって、太管を購入しました。 持ち換えると、吹き始めは違和感がありますが、しばらくロングトーンを続けると、いまの私のレベルの範囲(2オクターブ強)では、ふつうに吹けます。 教室や近いうちに参加するつもりのセッションのレッスンでは細管を、吹奏では太管をと、持ち替えを考えていたのですが、先生などからは、楽器の持ち換えには、あまり肯定的な意見をもらえません。 楽器の持ち換えは、初心者は避けたほうがよいのでしょうか。 それとも、違和感は最初だけで、なんとかこなせるものなのでしょうか。 実際に太管と細管を持ち換えているかたや、あるいは やってみたけど結局1本に戻った。というかたからのアドバイスをお願いします。

  • ○私の履歴書○

    一流大学に三年に一人くらいしか現役で入らないような進学校とは名ばかりの地方の高校を卒業→東京の英語の専門学校に入学するが休みがちになり夏前に退学→ろくに勉強もせず翌春地方の三流大学の二部に入学→昼間バイトもせずぐーたら四年間を終える(大学四年時も漠然と就職するのがいやで就職活動は一切しない・四年間で一人も友達作らず)→親戚のコネで神奈川の中小企業に不本意ながら入社するが3ケ月で自主退社→実家に戻る、その間アルバイト→25歳で再び上京(引越し・ポスティング・マンションモデルルーム見学会の道案内看板持ち・AVビデオの汁男優・風俗専門誌の広告飛び込み営業・解体屋 全て長続きせず3日ともたず)→家賃を滞納し生活できなくなり再び実家に戻る→またアルバイト 土方4日・フリーマーケット・親のコネで市役所の臨時職員5ケ月(本当は9ケ月の契約だったが上司に嫌われ ミスも多く クビにされる)・キャディー・WEBプログラミングのスクールに通うが中途で挫折・宅建不合格・観光スポットでアイスクリーム売り2ケ月・そば屋で皿洗い・旅館客室清掃2日・パン屋1ケ月・プールの監視員半年・警備員1日・ボート用品のネット販売の会社に就職 しかし三ヶ月の試用期間の末、挨拶がまともにできない、声が小さい、電話応対ができない、接客ができない、営業に向かない、ミスが多いなどの理由で本採用の前にクビ→ネットオークションでエロ動画を売り50万つくりその金で部屋を借り再び上京→しかし金が尽き再び実家に戻り現在に至る。現在31歳で無職、ここにざっと羅列した経歴はあくまで流れで、かなりはしおってあります。こんな僕ですがどうしたらいいでしょう?精神論や正論は結構です。何かこの現状を打開する具体的な方法が知りたいです。よろしくお願いします! 

  • 花粉症の女性の方

    花粉症の時期ですね。私も含め、花粉症の人にとっては辛い時期ですね。 私は、先日、メールのやり取りをしていた人と初めて会って食事をしていたのですが、突然くしゃみが出そうになったので、控えようと無理をしたら、変なくしゃみになったうえに鼻水が出てしまいました。。(汚い話ですみません。) もちろん、手で口を押さえていたし、下を向いてしましたが、相手の男性はいやーな顔をしていました。 私はすぐに、「すみません。花粉症なんで。。」と言いましたが(メールでも花粉症だということは書いていました。)、その後、私から話しかけても男性は無口になってしまい、沈黙が続き、そのままお開きになりました。 会った日の夜、私からはメールしましたが、返信はなく、そのまま音信不通になってしまいました。 花粉症の女性の方、こういう時、どうしていますか? この時期は、仕事以外では、初対面の人やあまり気心知れてない人と会うのは控えたほうがいいんでしょうか? 経験談などがある方、回答お願いします。

  • 付き合って2ヶ月、悩んでます。

    友達の紹介ですぐに付き合い始めた、三十路カップルの♀です。 彼も私も最初の1ヶ月はとても楽しく仲良くやってきました。 しかし、2ヶ月目に入りお互いの素の部分が見え始め、小さい喧嘩もしました。 その喧嘩は特に問題はなかったのですが、夕べ彼と電話で話していたら、彼の方から「1ヶ月目よりなんとなく合わない部分が出てきたと感じる」と言われてしまいました。 私も多少はそう感じていたのですが、まだ付き合いも短いのであせることではないと思っていました。 しかし今、その言葉が出たことにすごく不安を感じています。 彼は、結婚相手として私のことを見定めているようです。だから余計厳しくなってるとも言われましたが…。 彼も葛藤していて、私の気遣いなど良い面も認めているので、結論までには至らないと言って電話は終わりました。 次に会う約束もいちおうあります。 しかし、年をとってからの恋愛ってこんなものなのでしょうか。結婚用なのか?お互いに厳しくなるというかなんというか…。 私は前向きに彼と向き合い、付き合っていきたいと思ってます。 でも、あのような言葉が出る彼を思うと少し不安です。あせってほしくないのです。 ちなみに、参考になるかどうか分かりませんが、彼はB型、私はO型です。 まとまりのない質問でごめんなさい。 どなたか私に「喝!」を入れてほしいです。

  • デートはどちらがリード?

    友達以上恋人未満の彼と飲みに行くことになりました。 彼から飲みに行こうとさそってくれているのですが、 今まで2回ほど行ったときには当日お店を決めるので金曜日などの夜は混んでいてなかなかお店に入れずやっとやっとお店を決める感じです。 できればリードして予約なりしてほしいなと思っているのですが、こちらで予約したりしたらプレッシャーでしょうかね?

  • 女27歳彼氏なし職なし

    女27歳彼氏いたこともない仕事もうまくいかない、です。 危機感を覚えています。 このままだと私は実家で野たれ死ぬなと・・。 とりあえず自立しなきゃとは思うんですが さんざんあった恋愛適齢期を逃してきたのでこの先出会いなんてないんじゃないかとか思ったりもします 仕事もうまくいかないし (仕事なんて遊びのようなものだし) 皆さん興味がある男の人にどうやって迫りましたか? やっぱり仲良くなるのが手っ取り早いですか? なんか迫り方がよくわからないので仕事場で興味のある男性にどう迫ったか経験談を教えてください

  • 彼氏の誕生日!何をしたら?(プレゼントは一緒に買う)

    もうすぐ彼氏の誕生日です。彼氏は今年26歳の会社員、つきあって約半年です。私は彼は25歳です。 彼は仕事が忙しいのですが、なんとか誕生日はその日の夜泊まりに来て、翌日一緒に過ごすことが可能なようです。 プレゼントは一緒に買いに行く予定です。あと食事は私が奢ろうと思ってます。 彼の誕生日を重くない程度(←これが重要)に、彼にサプライズでお祝いしたいのですがどうすればいいでしょうか。(一緒にプレゼント買うこと意外で) 彼は偏食気味(- -)なので、夕食をどこかのレストランで予約…っていうのはあまり考えてないです。あんまり食事に拘らない人だし(泣)でも一応リサーチかけて予約はしなくとも保険てしてかけておこうとは思ったりはしてます。 それ以外に出来れば軽いプレゼントか何かをしたいのですが…。何か出かけるとかでも構わないのですが。今考えてるのは手作りケーキです。 彼はあまり、過剰にかまわれると「重い」と思いかねない性格なので軽い感じのサプライズの何かがしたいんです(ケーキは重いかなあ…?男性の方のご意見も聞きたいです) ほとほと困っています。よろしくお願いします。

  • メールそれとも電話?(女性の方にお聞きします)

    男性に告白されるときにメールって微妙ですか? 電話の方がマシですか? 距離離れててしばらく会えない状況です。 メールの方が自分の気持ちを言葉にしやすいです。 電話は苦手です。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#189749
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • やっぱり普通の会社員の♀の人は結婚したら役にたたないのですか?

    ♀です。結婚してる男の人から意見希望です。1年程まえに彼氏に一方的にメールで別れを告げられました。その時はとても辛かったです。やっぱりメールで別れを告げられて納得がいかないので別れた1年後に久しぶりに携帯にかけたら「結婚する」と言われました。彼氏は警察官で同じ職場の女の人と結婚したそうです。彼氏に言われた事は「だって職業柄、仕事の内容言えない事はたくさんあるし、結婚するなら同じ職業の人と結婚した方がいいし結婚してても嫁は働けるから、お前だったらOLだし、結婚したら家の雑用と子育て以外何もできないただの人になるから」といわれました。  すごく好きだった彼氏にこういわれてとてもショックです。

  • au電話の通話品質について

    ここの質問や回答を見ていると、auが評価されていて、非常に質問しにくいのですが・・・ 私はau同士で話すことが割と多いです。 ですから、メールでは絵文字も使えるし、通話料も割り引かれるので、その点では不満がないのですが、 音が悪すぎて困っています。 友人と話していても何度も「えっ?なに?えっ?」と聞き返すことが頻繁にあります。友人の側もです。 通話もとぎれとぎれ、何を話しているか聞き取れない・・・・。 一応、携帯をショップに持って行って見てもらったのですが、異常なしとの事でした。 私はメールよりも通話目的で携帯を持っているので、かなり困っている&不満です。 これは機種の問題でしょうか? 機種はW21Sを使用していますが、他の質問・他の掲示板には「W21Sの通話品質は悪い」とか、「都内では最近通話品質がよくない」とかあって、かなり迷っています。 「W21Sの通話品質は悪い」なら、今度の機種変更で返ればいいのかな?と思いますし、 「都内では最近通話品質がよくない」なら、改善されるのかな?それとも「これがauの品質」と諦めるしかないのか・・・・とか。 安くても通話がまともにできなければ意味ないしなぁ、という感じで、仕事で持たされているムーバのほうが全然通話品質がいいので、場合によってはドコモにしようかな・・・とか。 まともに話せる携帯電話が欲しいので、通話料金とか、割引がどうとか、メールの機能はこっちのが・・・とかは一切無しで、質問です。 ・auを関東地域(特に東京都・埼玉県)で使用されている方、「au同士で通話された場合の」通話品質はどうですか? (使用されている機種とだいたいの場所も教えていただけると嬉しいです) ・「機種変更をすれば改善しますよ~」とか、「これはauではしかたありません」とか、ご意見を戴けますか? 参考にさせていただきたくって・・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性の方、デートで外食の際、彼女が食べ終わるのを待ちますか?

    私は彼より食べるスピードが遅い。 今日はバレンタインデートだったのに、喧嘩して帰ってきてしまいました。 今日はお昼に一緒にパスタを食べました。 彼はいつものように、私が半分くらい進んだ時点ですべてを平らげてしまいました。 私はぽつんと一人で食べ続けることになる。 家で一緒に食べるときとかはいいとして、 デートの時は、一口残して待ってくれるとかしてくれてもいいんじゃないの。 と、今までもたまに思っていたけど、基本的にのんびり屋の彼の気分を害するのが怖くて言わなかった。気にしないようにしていました。 しかし、先日仕事関係で昼食を共にした男性(100%仕事関係です、念のため)が、(期待してなかったのに)私の食べ終わるまで少量を皿に残したままで待っててくれたのを見て、不満が再燃してしまいました。 不機嫌になった私に彼はすぐに気づきました。 きちんと言わず態度に出したことは謝罪し、正直な希望を言いました。 しかし彼は「そんなこと恥ずかしく思う必要ないんだから、気を遣う必要ない。そんなこと気にするなんておかしい。自分が納得できないことは、(私の)希望でも合わせられない。そんなこと合わせるのは、男らしくない」の一点張り。恐れていた通り、気分を害されてしまいました。 このことだけ見れば、つまらないことだというのは自覚しています。 しかし、私の気持ちを全く理解してくれようとしない彼の態度がとてもショックだった。 私は、例え自分が心から共感できないことでも、(悪事でなければ)彼が喜ぶなら合わせたい、と思うのですが。 私がわがままなのでしょうか? 彼が鈍感なのでしょうか? 男性の方、彼の気持ちがわかりますか? 皆様のご意見、何でもいいのでお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#130558
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • あなた(若い独身女性)はどちら派? (その2)

    以下の質問をしたものですが、ちょっと質問内容を変えさせてください。 二人が親しくなって気が合うなあと思える場合はどうですか? 気が合うといっても、異性としての好意は一切ありません。 また、メールアドレスに加えて携帯の番号を教えたりすることは、もっと抵抗がありますか? ************************************** あなたが新しい職場に入って、多少の会話はするけどまだあまり親しくない時に 既婚者男性が「携帯を買ったけど、まだ誰もメールをくれる人がいないからつまらない」と 言ったら、「じゃあ、私がメールしてあげますよ」と言ってメールしたりしますか? それとも、そんなことしませんか? それぞれどうしてか理由を付けて教えてください。

  • あなた(若い独身女性)はどちら派?

    あなたが新しい職場に入って、多少の会話はするけどまだあまり親しくない時に 既婚者男性が「携帯を買ったけど、まだ誰もメールをくれる人がいないからつまらない」と 言ったら、「じゃあ、私がメールしてあげますよ」と言ってメールしたりしますか? それとも、そんなことしませんか? それぞれどうしてか理由を付けて教えてください。 また、もしメールを始めたりすると、うっとうしくなって止める時が難しいとか 考えたりしませんか?

  • 女性の方へ、「ロングヘアー伝説」

    女性と会話をしていて僕が「ショートカットが好きです」と言うと驚かれることがよくあります。 「エッ、男性ってロングヘアーが好きなんですよ」 これには僕の方が驚きます(現在は慣れました) 一口に男性といっても色々いるのですから、ロングヘアーが好きな人もいるし、ショートカットが好きな人もいます。それが当然です。 芸能人を見てみても、酒井法子さん、内田有紀さん、広末涼子さん、眞鍋かおりさん、釈由美子さんなどショートカットの人はたくさんいます。20年前、原田知世さんがデビューの頃はショートカットでした。 それなのに何故多くの女性が「男性はロングヘアーが好き」と決めつけてくるのでしょうか?「男性はロングヘアーが好き」という伝説はどのように生まれたのでしょうか?

  • 髪が「短い方がカワイイよ」は本気で言ってる?

    女の人で、「短い方がカワイイよ」と切る前に言ったり 切った後も短い場合「短い方がいいね」などと 言う人がいますが、 本気で言っている場合もあると思いますが 本気ではない場合もあるような気もします。 本当に似合うなら本音でしょうが、なぜか他人の髪を 切らせたがっている傾向にあるような気がするときが あります。 なぜなら、その会話を聞く機会が多いからです。 あまり切って「長い方がいいよ」とか切る前に 「あんまり切らない方が似合うよ」なんてあまり聞いたことないです。 勘違いでしょうか? どうして切らせたがるのか分かりません。 長い方が勝ちなのでしょうか。 逆に変に伸ばしたがっていて、なかなか短くしない 人もよく分かりません。(どうしても切らないと言っている人) 髪が短い人に本当にそう思って「短いのカワイイね。似合ってる」と言っても「私は本当は長い方が好きだし 長い方が似合うんだよね」と言われたりします。 私の思い過ごしかもしれませんが、何か意見はありますか?

  • 彼女へのプレゼント

    25歳の彼女がいるのですが、誕生日のプレゼントとしてはどういったものが考えられるのでしょうか? 体験談などを聞かせてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 背中を押してください

    私は19歳の女の子です。 10月に別れた彼がいます。他に好きな人ができた、私のコトもスキだけどどっちも選べないから という理由です。その好きな人は元カノです。元カノには彼氏がいます。 私はまだ彼と連絡をとっていて・・というより、付き合ってはないけどクリスマスも一緒に過ごしたり、年越しも一緒です。 私は彼が元カノが好きなのわかってます。私も大事で仕方ないって言ってくれるけどでもわかってます。 私は2番目なんです。この状態がいつまで続くのか予想もつきません。 そんなストレスを感じてしまっているせいで生理がきても排卵をしていなく赤ちゃんができなくなっています。(欲しいわけじゃないですが)元から子供が大好きな私はすごくショックでした。 このまま彼といたら体壊してしまいそうです。彼からは私を突き放してくれません。だから私から別れを切り出そうと思ってます。背中を押してもらえませんか?私は彼のコトが大好きだけど・・もうダメなんです・・。 お願いします。

  • 交通事故にあったかどうか知りたいです

    付き合っている彼が、12月21日の夜からまったく連絡が取れなくなってしまいました。夜のアルバイトに行くと最後に携帯で電話して、それっきりです。バイト先にも「今から行きます」と電話をしていたけど、結局その日はこなかったとのこと。それ以来ずっと携帯もつながらず、メールの返事もありません。 アルバイト先には、車で行っていたのですが、もし事故にあっていたらと思っています。なにかしら親族には連絡が行くとは思いますが、そちらにも何も連絡が入っていないようです。 車の車種とナンバーはだいたいわかります。 それだけで、事故にあったかどうか調べることができますでしょうか? いままでこんなに連絡がないことがなかったので、心配しています。 よきアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏への誕生日プレゼント

    そのままなんですが何をあげればいいか悩んでます。 彼氏とは服の趣味も合わないし 彼はアクセサリーとかも嫌いだし、彼がたぶん貧乏性なので高いものも喜んでくれなそうだし 何か欲しい物ある?って聞いても、全部間に合ってると答えるんです。 なんかあたしからのプレゼントどれも喜ばないような気がします。 本当に何をあげればいいのやら・・。 でも、きちんと存在感のあるものってか使えるものをあげたいのです。 クリスマスには安いのですがペアリングを買いました。 慣れないながらに付けてくれているようです。 ちなみに年齢は18歳同士で付き合ってまだ4ヶ月です。お互い大学生です。 皆さんの知恵を貸してください。お願いします!