ius1017 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 女子って馬鹿だな、と思う時、思った時

    中三男子です。 以前男子って馬鹿だな、と思う時、思った時、という質問をさせていただいた者です。 今度は逆の場合をききたいとおもいます。 女子って馬鹿だな、と思った時どんな時でしたか? また逆に大人だな、と思った時、どんな時ですか? 現役学生含め、多様な意見お待ちしています。ちなみに性別もよければ合わせてお願いします。

  • 復縁したいのですが元夫が応じてくれません

    復縁したいのですが元夫が応じてくれません よろしくお願いします。 6年前に離婚して11歳の息子と2人で暮らしております。 元夫に女性がいるという噂が漏れてきたので、調査会社に依頼して夫の周りの人の証言やレストランなどでの親しげな写真など確保して、不倫を確信して調停にかけました。 調停員が私の言い分を聞き入れてくれ、離婚と子の親権・監護権を私が持つように調停をしようとしましたが、夫は認めず、夫は裁判に持ち込む動きに出ましたが、私の実家が元夫の実家に圧力をかけたため、元夫は放棄して離婚になりました。元夫は不倫騒動で遠方に転勤になりました。 夫は物凄く憤慨し、連絡をとっても一切受け付けません。 その後、困ったことが起きており、どうしたら良いか教えていただけますか。 一つは、夫の不倫は事実ではなく、元夫の会社内の権力争いに巻き込まれ、架空の不倫騒動の噂を流されたことが最近になって発覚し、その人たちは解雇になり、元夫は本社に戻ってきました。 噂を信じてとんでもないことをしたこと元夫に詫びたいと連絡しようとしましたが一切拒否されます。会社に行っても門前払いされます。私は出来れば復縁したいのですが無理でしょうか。私実家からの連絡も拒絶されます。 もう一つは、息子がずっと父親に会いたいと言い続け、元夫に面会を要請しましたが、全て無視されました。その所為もあって息子の精神状態が不安定です。精神内科でも早く父親に会わせるべきだと言いますが、それを伝えても、自分など要らないと言ったのだか勝手にしろと言って取り合いません。 夫の怒りはもっともなので、復縁は無理としても、息子の希望をかなえてやりたいのですが、どう言う方法があるでしょうか。

  • 旦那がキャメロンディアスって年齢が上なわりにかわいいよなあと言ってきま

    旦那がキャメロンディアスって年齢が上なわりにかわいいよなあと言ってきました それに対してなんか嫌な気持ちがして旦那に冷たい態度をとりました 精神的におかしくなりそうで安定剤飲みました 旦那はそんなことでそういう態度になったんかいと言ってそれ以外何もいいません みなさんわたしはおかしいですか?率直な意見をお聞かせください。旦那のすべてが嫌になり別れたいと思いました。

  • オンラインゲームをしたことのある男性に質問です

    オンラインゲームをしたことのある男性に質問です 私は20代後半の既婚女性で子供が1人います。 旦那(同じく20代後半)の事で悩んでいます…長文です…汗 最近、深夜に旦那が女性の方と電話しながら二人で一緒にオンラインゲームをしている所を見てしまいました…。旦那は私はもう寝たと思っているので、このことを私が気づいたとは思っていないと思います。 旦那がオンラインゲームをやっているのは随分前からで、これまでにいくつかのゲームをはじめては辞めてというのを繰り返していました。特定の仲間なども作って遊んでいる事もありましたが、ゲームのキャラの名前も既婚で子供がいるということが誰にでも分かる名前で、こそこそしたような事も一切なく、特に気にしていませんでしたが…。 いけないとは思いつつ、携帯を覗いてしまいました…。電話だけではなく、メールもしているようです。そのメールを見る限りでは、相手の女性の方も既婚の方のようです。最近知り合ったわけではなく、もう、随分と長い間メールのやり取りをしていた事がわかりました。二人で一緒にやろうと旦那からその女性に誘っていました。 そして、旦那はその女性からゲームの名前ではなく、本当の名前で呼ばれていました…。ショックでした…。 メールの内容は、たわいもないような内容やゲームの事、自分の仕事の事や家族の事、子供の事も普通にこの女性に話していました。だから旦那がこの女性に対して恋愛感情があるかどうかわからないので問いつめるにもなかなか問いつめられなくて…。 旦那にとってこの女性は単なる趣味の友達関係だと思いますか?それともこの女性に浮気心や恋心のような特別な感情があると思いますか? 特定の女性の人と電話したり、二人きりでゲームなんて、ちょっといくら趣味でもやりすぎなんじゃない?って思うのですが…オンラインゲームの世界ではよくあることなのでしょうか? 普段は家事や育児にも協力的で家庭を大切にしてくれている良き旦那なのですが…。私はどうしたらいいでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • マザコン女と夫婦喧嘩に口出ししてくる義母。

    マザコン女と夫婦喧嘩に口出ししてくる義母。 結婚4年目、妻、娘(4歳)、息子(2歳)の4人家族の30男です。 結婚当初より妻が義母(妻の母)に頼りっぱなしです。 例えば子どもがちょっと熱を出しても昼夜問わず義母を呼びつけます。 毎週土曜日(土日は私も妻も休みなのに)は義母が子守りと称して泊まりに来、日曜日の夜までいます。 それだけでなく、私に「もう少し家のことをしなさい!娘がかわいそう。」と趣味のゴルフに行くな等ことあるごとに説教...。 正直土日も心が休まりません。 ですので、日曜日は一人で打ちっ放しに行くことでストレスを発散しています。 しかし、妻、義母ともそれが気に入らずまた説教...。 妻は私とのことをすべて義母に話しています。 何度も妻に、「嫁にきたのだからなんでもかんでも義母に話さないでほしい。自分たちの家庭に介入しすぎないでほしい。」と伝えましたが、効果なし。 そういったことがつもりつもって妻に対しての愛情が薄らいできました。 そうなると喧嘩も多くなり夫婦関係が1年ほどぎくしゃくし、最近では離婚も考えるようになってきました。 この度いつものように喧嘩になり、離婚したいと伝えました。 すると、その場で義母に電話で報告。 仕事中の義母は義姉(妻の姉)を派遣してきました。 義姉も「母に聞いた!どういうことなのか!」と怒りながらやってきました。 昼休みには義母より電話攻撃。 私も限界に達し、「説教されても困ります。私達夫婦のことです。口出ししないでください。」と言い切ってしまいました。 そのあとも電話攻撃ですが出ていません。 子どものことを考えると離婚は良くないと思います。 しかしこの状況は地獄です。 今後どうすれば良いでしょうか? 同じような経験をされた方おられますか? アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#117726
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 家族の部屋に勝手に入る

    家族の部屋に勝手に入る 僕の母親は勝手に人の部屋に入り 物をあさったり、勝手に物品を荒したりして困っています しかも、勝手に届いてきた手紙を読んだり 中学校の頃には勝手に好きな人に会いに行き うちの子供が好きだから付き合ってと、強引に 押し寄せたこともあります これらのことをやめるように言うと、逆切れし だったら、親子の縁を切るとかいって 意味不なことを言います 父親の部屋にも勝手に入り、いろいろな物を あさっています 毎日のようにこのようなことが起きるので 外にも出れません なにか、罪になるような法律はないでしょうか? おそらく、僕はまだ18未満なので文句は言えませんけど 父親が高血圧症になって、ノイローゼ気味になっているので どうにかしたいです

  • 半年間、口を聞いていません

    半年間、口を聞いていません 2月の終わりに、子供に躾の事で注意していたら「あ~っ、うっとうしいな~っ」妻からいわれました。 元々、自営業で始めた私の収入が少なく、妻がパートの仕事の他に朝のバイトを始めた矢先でしたので「申し分けない気持ち」とは別に、低いプライドですが「カチン」ときてしまい。口を聞くのがいやになってしまいました。 それ以来、妻は私に「見切り」を付けた様な感じで、私を祖母(私の母)と同じ様に同居人としか見てくれません。妻からの会話は「言い放つような」携帯メールか、7歳に次男を介してのみです。長男11歳は気が付いているようです。それもあって家族そろっての行動(買い物・妻の実家に行く事・行楽)も無くなりました 仕事を頑張って収入を増やすようにしていますが、まだ目に見えて増えません。 妻は朝のバイトとパートの仕事が終わると、子供が小学校から帰って来るまで部屋にこもってパソコンの動画を見て高笑いしてうさばらししています(大きな声ですので外から聞こえます)。私も仕事があるので食事が終わると、つい仕事場にこもってしまいます。 昨年も同じ時期に険悪なムードになりましたが、私が耐えかねて「ごめんなさい」と誤ると、妻は勝ち誇った様にゆるしてくれましたが、今回はまだ私が誤っていませんので険悪なムードのままです。 こんな関係に疲れました。「うっとうしい」と言われても何かしら行動を起こすべきでしょうか

  • 17歳の娘と、37歳の男性の交際についてご相談させてください。

    17歳の娘と、37歳の男性の交際についてご相談させてください。 我が家の娘がバイト先の店長と交際をしている事が発覚したのが去年の8月ごろでした。 当時娘はまだ16歳で、深夜に家を抜け出して会っていたようでした。 私が相手の方に、夜中に呼び出したりする事をやめてほしい事と、たとえ娘が会いたがっても、もうお付き合いはしてほしくないとの気持ちを話しました。 相手の男性と、娘も同席していましたが、距離を置くとの約束をしてもらいました。 当然その時にそのバイト先をやめさせました。 でも最近になって分かったことなのですが、あれから一年近くお付き合いは続いていたというのです。 相手の男性は、娘と付き合う少し前に離婚したばかりだそうで、娘が色々話を聞いている内に同情して、好意を持ったのではないかと思います。 娘の好きな気持ちは理解できますが、親としてはとても賛成できません。 娘は、自分が18歳をすぎれば堂々と付き合いが出来ると思って秘密にしていた様ですが、先日娘とその事で喧嘩になってしまい、娘は家を飛び出してしまいました・・・ 相手の方には、三人のお子さんもいる様で、一番末のお子さんはまだ3歳だそうです・・・ ならば当然こちらの親の気持ちを理解して貰えるかと思うのですが・・・ このまま娘が18歳になってしまったら、もう親は何も言えないのでしょうか? 情けない親でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願い致します。