hyde_gackt の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 精神科についての質問です

    精神科に行きました。薬を貰いました。でも副作用があるので飲みたくないです。飲まなかったら、バレるんでしょうか? 薬を飲んでいることで健康状態に問題が無いか何週間後に血液検査されると思うんですけど、そのときにバレるのでしょうか?

  • 病院に行くべきでしょうか

    何ヶ月も憂鬱な気分が続いています。 毎日何もする気になれなかったり、ずっと眠っていたりしています。 急にイライラして、キレてしまうと止まらないことや、涙が出ることもあります。 病院に行くべきでしょうか。こんなことはみんなあるのでしょうか。 罪悪感のような意識が常にあり苦しいです。誰にも会いたくないのに、会わなければいけないので辛いです。 しなければいけないことができません。以前はこんなことありませんでした。自分が嫌いになりました。自分なのに、何もできないのはなぜですか。病院に行くと治りますか? 誰か助けてください。

  • いじめられた過去を忘れられなくて辛い

    なるべく辛い過去を思い出さないようにうまいやり方はありますか?私は小3の時に酷いいじめに合いました。 悔しいのは小2の終わりに転校した事... 前の学校では普通の学校生活だったのに新しい学校でよそ者扱いされたのかいじめに合いました。 暴力をふられたり、ツバをかけられたり、、一番辛い思い出として残ってるのは雑巾でかおを ふかれた事 で 皆で大笑いされました。 もうあれから15年たつしのに未だに思い出して辛くなります。 雑巾 でふかれた事を思い出すと 不快感に教われます 以前「思い出そうとしたら他の事を考える」「何か趣味にうちこむ」てアドバイスされましたがどうしても思い出してしまいます、、「無理して忘れようとせず受け止める」ていうアドバイスもありましたが やはりそれは辛いです もう診療内科に通うしかないのでしょうか? でも経済的にも厳しいのに、あいつらのせいで余計な金使うのも悔しいです。 むちゃくちゃ言ってるのも分かりますが真剣に悩んでるのでアドバイスをお願いします。

  • 深い深い心の傷はどうすれば?

    適応障害と解離性障害の高2です。 私の家庭には、ルールがあります。 それは…私の過去に触れない事。 私は親に内緒で親が作ってくれていた おにぎりを隠して腐らせて虫を沸かした ことがあります。 親が一生懸命作ってくれるおにぎりを 全部食べれなくて残してどうすれば 良いのかわからなくて隠していました。 (当時から拒食症でした) おにぎりは腐っていき、最後は虫が沸きました。 私は、怖くて親に言えなかった。 私の隣でおにぎりがとんでもない所まで 行っているのを言い出せるわけが無かった。 医師たちに散々質問されましたが 私は腐った物、死んだ物を集める趣味は 一切ありません。 言い出せなかったのです。 結局親には首を絞められるほど怒られました。 怖かったです。今でもトラウマです。 親は私の発狂ぶりに驚き、同時に私に可哀相な事をしたと悲しんでいます。 私がまだ幼くて(思考が)、 ・隠していたのがばれないように工夫して苦労させた事 ・隠した先にばれる事がわかっていてひどく叱った事 をとても悔やんでいます。 私はおにぎりのことを医師、親、教師に聞かれるたびに号泣して、記憶が飛びます。 なのでそれなりの大きな心の傷となっているのだと推測できるのです。 こういった深い心の傷はどうやって 対処すれば良いんでしょうか? この事は、本当に辛すぎて誰にも相談できません。 あの時は幼かったと今でも反省しています。 (情け無いですが高1の出来事です) 今こうして書き出しているのも辛いです。 こんな私に何かアドバイスしてくださると 本当に嬉しく思います。 どうかよろしくお願いします。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 自分らしく生きたい。でもなかなか難しい。

    パニック障害持ちの大学受験生です。 いつもお世話になっています。 私は元々勉強が好きで、小中は良い成績を取っていて何度か表彰されたことがあります。 高校は厳しい進学校に進み、その中でも精一杯努力してきました。 しかし、高2になってからパニック障害を患ってから、変わってしまいました。 家庭問題や犯罪に関わるような問題に巻き込まれ、学校以外でもストレスを感じるようになり、高3の秋に持病を悪化させてしまいました。 志望大学合格相応だと言われていた成績も下がってしまいました。 また何事にも一生懸命で精一杯やっていた自分は何処かへ行ってしまいました。 言い訳かもしれませんが、頑張りたくても持病の症状や薬の副作用に悩まされて、昔のようにできません。 誰にも理解されない、置いてきぼりにされているような孤独感にも苦しんでいます。 同級生が死にもの狂いで勉強して努力しているのを見ていると泣けてきます。 比較しても意味が無いのは分かっているのですが、どうして自分だけ外れた方向に行ってしまったのだろうと後悔しています。 妹もとても真面目な性格で、一生懸命勉強しています。その姿が昔の自分と重なり心が痛いです。 妹に嘆いてばかりいるなら勉強しなよと言われましたが、正にその通りだと思いました。本当に自分が情けないです。 将来が不安で溜まりませんし、自分の存在価値について考えます。 もう一度人生をやり直したいです。 まだ挽回の余地はありますか。甘ったれていてすみません。

  • 強迫性障害について

    私は、強迫性障害だと思います。 ・火の元、戸締りを大丈夫だと分かっていても何度も確認する ・確認して外出しても不安になる ・人を傷つけてしまったのではないか・・・といつも不安になっている ・恋愛的に気になった人が、過去に何か大変なことをしたのではないか・・・といつも疑ってしまう (これは、好きな人が出来るたびに悩んでしまいます。絶対にそのようなことはないのに、 なぜか勝手に想像がとまらなくなり、好きであるほど、大きな不安に襲われてしまいます。) ・物心ついた時から苦手なものがあり、それが私を襲うのではないか・・・と考えて、いてもたっても いられなくなります。(これは物心ついた頃からずっとです。) 以上の症状があり、落ち着いているときは数年落ち着いていますが、症状が出ると もう、止まらなくなってしまいます・・・・。 このような病気だということが分かって、少し心が救われましたが・・・。 今まで、強迫性障害を経験したことがある方に質問です。 強迫性障害について書いてある本で、おすすめを教えてください! 読んで、少しでも何かが変わるなら、読んでみようと思うのですが、いろいろあって選べません! よろしくお願いいたします!

  • 体に触れられると拒否反応。

    私は大学1年の女です。変な話しですが聞いてください。私は、性交やキスが嫌だとも思いません。しかし、少しでも体に触れられると、凄く嫌な気分になり、吐き気がして気分が悪くなり、過呼吸にもなります。また、例えば友達が冗談で胸を触ってくるのも同じような症状がでます。 私は性交の経験はありません。また、記憶の中では強姦された事もありません。これはどうしてなのでしょうか?

  • ソラナックスと飲み物

    仕事上で集中力がなく、まったく段取りも出来なくなってしまって、 心療内科に行ったところ、ソラナックスを処方されました。 ソラナックスを飲んでいると、いくぶん集中力が回復し、 なんとか仕事が出来ます。 しかし、私は常にデスクにコーヒーを置いて仕事をする人間でして、 病気になる前もコーヒーがないとイライラしていました。 なんでも、 ソラナックスとカフェインの組み合わせは最悪だとか。 と、いうことは、日本茶も良くないですよね。 どうも私は飲み物が手元にないと仕事が出来ない人間のようで、 何かお薦めの飲み物があれば教えて下さい。

  • 生涯独身になりそうで不安です…

    私は22歳の大学生です。 私はあまりもてるほうではなく、いままで彼氏ができたことがありません。 高校時代は約1年間、同級生の男子生徒(複数)にいじめられていました。 一方、結婚•出産願望はとても強く、「せっかく女として生まれてきたのに、生涯独身なんて絶対嫌だ」と思っています(晩婚•高齢出産は全然いいのですが…)。もし誰か偉い方に「あんたは絶対に生涯独身でいなさい。」と命令されたり、何でも命中してしまう予言者や占い師に「あんたは生涯独身だな」といわれたりしたら、きっと数日以内に自殺するでしょう。そのくらい生涯独身は望んでいません。独身でいることの利点については頭ではわかっているつもりですが、仕事で華やかに活躍しても結婚とは無縁な人生より、ごくごく地味な生活ながらも旦那さんや子供たちに囲まれる人生のほうがずっと幸せだと私はどうしても思ってしまうのです。(独身を貫かれた方々を馬鹿にするつもりはありません。) しかし晩婚•非婚化が進行している今の世の中、大学卒業までに彼氏ができなかった人は生涯独身が確定しているも同然なのかもしれない…と考えてしまい、つらくなります。自分の周りにいる、母親くらいの年齢の女性をみても、学生時代彼氏がいなかった人は皆現在も結婚•出産経験0でいます。逆に普通に結婚•出産されている方はみな若いときにそれなりに恋人がいたとのことです。それに、22歳というと結婚•出産を経験している人も少数ながらいます。芸能ニュースなどで結婚•出産の話を聞くたびに上記のことが頭によぎってしまい、とてもしんどいのです。 母親からも友人からも、「時期がくれば彼氏もできるし、結婚もできるから焦るな」といわれるのですが、これまで男性運に恵まれなかった私がその「時期」を気長に待ってても…パートナーに巡り会うことなくあっという間に40、50になってしまうような気がしてなりません。 長文になってしまいましたが、この気持ちをなんとか少しでも和らげ、楽になりたいのです。これから先、どのようなことを心がけるべきでしょうか?また、上記のような考えは少し間違っているでしょうか? オクテで大学卒業まで彼氏がなかなかできなかったけど、その後素敵な方に巡り会って結婚し、子供もできた、という女性からのアドバイスがあるととても嬉しいです。  

  • 生まれて初めてソラナックを飲むのに不安があります

    こんにちは。 ・仕事上の悩み(私が代表者の会社が事業赤字が続いているので私個人所有の土地を売却して 銀行からの借入金を返済し、不渡り手形を出さずに廃業する予定) ・プライベートな悩み(上記のような事情で、家内に1月からは給与を満足に払って いない等々で妻に迫られて離婚届けを書かされている) 上記の諸々の辛い事情で、日常の仕事が今までのようにはうまく処理出来ずにミスが 頻発し、心臓がバクバクして非常に不安になるのが自分でも分かり、思い余って心療内科を 受診して、ソラナックなる不安を鎮める薬の処方箋をもらいましたが、生まれてから この種の薬を服用したことがないので、まだ調剤薬局には行っていません。 ※医師の処方をすぐに実践しないのはよろしくないんでしょうが。 ソラナックを服用している方にお尋ねしますが、ソラナックを服用すると、私の場合の ような「心臓がバクバクして非常に不安になる」ような症状は(効果的に)改善される のでしょうか。 類推解釈ではありますが、例えば頭痛の場合にバッファリンを服用すれば頭痛が収まる ような効果が期待?出来るのでしょうか。 (この種の薬に無知なもので素朴な疑問なのですが)ソラナックを服用してある一定の時間 (何時間かは分かりませんが)が経過すると、効能?が切れてまた服用前の症状 (心臓がバクバクして非常に不安になる)がまた現れるのでしょうか。 この種の薬を服用の経験がないもので、アドバイスをいただけたら幸いです。 とにかく今、非常に辛いです。

  • 僕は何かの病気なのでしょうか?

    僕は何かの病気でしょうか?以前と同じ質問をしてすいません。僕は小学校の時から、同性で頭がよく、スポーツ万能で何でもこなせるような人がいたので憧れだったのですが、 憧れが強すぎてその人の歩き方や髪型、しぐさを真似していました。卒業してからは会っていないんですが、その人は今、どんなしぐさ、髪型、歩き方、どんなカバンを背負っているのか(自分でもおかしいと思い)などなぜか気になり、勉強やスポーツに集中できませんでした。集中しようとしてもまたその事ばかり考えてしまいます。中学3年生になった今3年以上たってやっとその人は忘れたのですが、今度は自分の髪型が気になりだしたので、雑誌を1冊買っていい髪型を見つけたのですが、本当にこの雑誌で良かったのか、あっちの雑誌の方がもっと良い髪型があったのではないかとかを考えてるうちにテレビを見てても、雑誌の事ばかり頭に浮かんできてテレビや物事の作業に集中できません。それが今も続いてる状態です。僕は他の人からしたらくだらない事が何年も気になり他の事に集中できないです。僕ってなんかの病気なのでしょうか?自分は軽度の発達障害かもしれないと思っております。どうか回答お願いいたします。

  • パソコンに詳しくなりたいです

    パソコンに詳しくなりたいです。 近々新しいパソコン購入を考えています。 どうせ買うのだから自分の使い方が快適になるような物をしっかりと調べて買いたいと考えています。 そこで、パソコンについて説明してくれているサイトで、初心者にも易しく教えて下さっているような物を教えて下さい。 googleなどで検索して出てくるサイトではまだまだ初心者の自分には難しいもので・・・ ここの文面で説明して貰えるのならそれも嬉しいです。 自分がしりたいのはよく「スペック」と言われる部分です。 ついでにOSのついての簡単な説明も出来ればお願いします。 自分はWindowsXPしか使ったことがなく、VISTAは大失敗だったと聞きます。 と言うことで7を考えているのですが、どうでしょうか。 今一番安定しているのはどれでしょうか。 回答者様考えで構いませんのでよろしくお願いします。

  • 米の料理について。

    中学の宿題で、350~400円の米の料理について調べてこいと、言われたので調べたのですが、なかなか良いのが見つかりませんでした。どなたか350~400円以内でおいしい米の料理を教えてください。

  • 友達が少ないそんな自分が嫌です。

    昔から友達が少なく、そんな自分が嫌です。わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 安楽死できる方法を教えてください

    臓器・アイバンクドナーに登録しているので飛び降りなど内臓破裂するような死に方はできません。 故に臓器を痛めず外国などでは自殺志願者に安楽死できる国があると聞きましたが薬で 安楽死できる薬あれば教えてください。特に医師、薬剤師の専門的知識保有者の方教えてください。 胃洗浄する失敗のリスクのあるものは無理です。また眠剤も無理でしょう。 トラベルミン100錠位飲めば逝けるかも。またリスロン、インスミンについて入手方法を教えてください。一番は銃で頭を一発が一番瞬間で楽ですが・・・日本では手に入りませんし犯罪者かと思われますので。どうぞ教えてください。

  • Windows7のプログラムをWindowsMeへ

    Windows7搭載のPCを買いましたが、CD,DVDとかにプログラムを乗っけて もともと使っていたWindowsMeを、Windows7に変えることってできますか? 素人なのでお願いします。

  • iphoneで受信箱内にあるメールが削除できません

    IPHONE で 受信箱内にあるxxx@i.softbank.jpで受信したメールを削除すると、「メッセージの移動ができません。このメッセージはメールボックス"ゴミ箱"へ移動できません。  OK 」のメッセージが表示されます。よって削除が出来ずに不要メールが溜まってしまっています。 更にゴミ箱を見ようとすると「メールを取得できません。メールサーバimap.softbank.jpが応答しません”メール”設定で入力されているアカウント情報が正しい事を確認して下さい。  OK 」 っと表示がでます。 どうすれば削除できるのかご教示お願いします。

  • iPhone又はiTunesの使い方について

    私のiPhoneにはOffice2プラスがインストールして有り、エクセルのデーターをバックアップ出来る様にアプリを購入して有ります。そこまではしたのですが、PCで作ったエクセルのデーターをiPhoneに入力する方法が解りません。多分iTunesから同期させれば良いのでしょうけど、方法が解りません。お教え下さい。 又iTunesをインストール出来ない会社のPCからだと私のiPhone宛にメールを送ってデーターを取り込む方法が最適なんだろうと思うもですが、その方法(もちろんエクセルのデーターを添付ファイルで送る方法は解ります)が解りません。 以上二つのやり方をお教え下さい。

  • 昔言われた、された事。

    当方は20歳です。 中学の時にされた、または言われた酷い事を時折思い出してしまいます。 言葉はあまりよくないかもしれませんが、クラスにいた非常に自意識過剰で調子にのっていた人にされた行動などがフラッシュバックしてしまいます。 例えば、自分がもっているもので良いものがあると「お前みたな奴がこんなものを持つな」とかでしたり、自分のもっているものを平気で壊そうとしてきたり、取ろうとしてきたり、という事がありました。あとは例えばクラス旅行時とかにバスを乗っていて座っていると、「お前みたいな奴が座るな。俺に変われ」という事もしてきた人がいました。 そして今、その事実を記憶から消せてない為にか、街で買い物時、良い物を見つけて買おうか何でいるときに、「また誰か卑劣な人が現れて、買ったものを壊したり、取ろうとしたりしないか」と考えてしまいます。 そうなると買い物が全く楽しくなくなります。 どうしたらこの症状を消す事が出来ますか? 自分も過去の嫌な人にされた記憶にとらわれず買い物やその他の事をしたいのですが・・・。