maple_magicianのプロフィール

@maple_magician maple_magician
ありがとう数3
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

 かえでの葉は「てのひら」を連想させるものです。  手指に優しい入力法を求める私にとって、かえでの葉は「初心を忘れないためのマーク」でもあります。  木の葉の色や形、大きさが色々あるように、私たちの手のひらも、人それぞれに異なっています。  人それぞれにぴったりとフィットする、その人自身にとっての優しい入力法を、どのコンピュータでも確実に使える……という、そんな時代が来ることを、私は願い続けています。

  • 登録日2010/06/19
  • 職業会社員
  • 都道府県宮城県
  • 規則正しい生活なのに太っています

    24歳OLです。 身長164cm、体重63kgです。 入社して1年半、会社の独身寮で学生の頃より規則正しい生活をしていますが体重がびくともしません。 独身寮には三食同じものを食べているのに痩せている人がたくさんいます。 この生活をどう改善したら痩せられるでしょうか。 平日 ・7時起床、1時就寝 ・片道徒歩25分の通勤 ・8時半~20時頃まで仕事(デスクワーク) ・朝食、夕食は寮食 ・昼食は給食 ・三食ともバランスのとれた食事 ・間食は缶コーヒー1本とクッキー2枚程度 ・飲み会は月3回程度 休日 趣味の旅行や買い物等、疲れるまで歩き回ることが多いです。あまりお酒は飲みませんが外食はします。

  • 日本語(ローマ字)タイピングについて

    ある何度か、つい最近、競争する機会がありましたので、 実際に、いろいろタイピングで競争すると、 私は、この点で、特に負けていました。 ・比較的長い文章で、よくつっかかりやすく、その部分で遅くなる。 ・上記の間に、ローマ字文字を、脳みそ内で、生成しなおしていることが  わかった(生成しなおし=たちつてと(表記:tachitsuteto→tatituteto 等) ・比較的短文だと、応答速度が速い さすがに、かな打ちをすれば、早くなるにはなるんですが、逆に、 今更ながら、覚えるということで、困っています。 かな打ちを覚えない前提で、いかに、ローマ字文字を、 いかにミスなく、早く打つ方法は、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。 -- ↑上記ここまで p.s.この文面は、たちつてとの例文で少し止まりましたが、約3分強でできています

  • 子供にPCを教える際、かな入力よりローマ字入力?

    4歳の子供(もーすぐ5歳)を持つ父親です。 うちの子供は、ここ1年ぐらいユーチューブで動画を見たりして遊んでいます。 最初は自分が付き添いながらPCの操作をしていましたが、 今はほとんど一人で遊んでいます。 しかし文字入力は出来ないため、 あらかじめ子供の好きな動画をお気にいりに入れておき それを子供が自分で選んでそこから色んな関連動画を自分で見ています。 最近、ふと子供が文字入力をしたいと言ってきたので、 ローマ字はまだ分からないので入力方法を かな入力に変え一緒に付き添いながらやらせました。 それが楽しかったのか毎日やりたいと言ってきます。 しかし、そこで悩んでるんですが かな入力を先に教えない方がいいですかね? 1回覚えると途中でローマ字入力に切り替えるのは難しいと聞きましたし、 入力方法も両手の人差し指2本を使って入力する感じです。 ローマ字を覚えるまで子供の成長を待ち 覚えたと同時に正しい指での入力方法と一緒に教えた方がいいでしょうか? それとも、子供の遊びたい PCを操作したいと気持ちを受け入れて かな入力でもいいので教えてあげたほうがいいでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • タイピングが向上するには・・・

    ブラインドタッチ・タイピングがなかなか向上しません。1か月前のレベルは10分間で202文字の入力数昨日は10分間で737文字(日商キータイピング練習) まず、いまは画面の文字を頭に入力してからキーボードの指先を見ての、指とキーボード配置を確認しながらの入力練習です。 あと3カ月で10分間でのブラインドタッチ入力目標数値を1000以上必ずどんな状況でも入力可能にしたいのです。  これが文章入力となると激減の288文字(昨日現在)です。・・・トホホです  どなたか、向上のためのアドバイスがありましたらおしえてください。 正直あせっているんです。  

  • タッチタイピングができず、悩んでいます。一生懸命タイピングソフトなどで

    タッチタイピングができず、悩んでいます。一生懸命タイピングソフトなどで練習しているのですが、なかなか上達しません。なにかいいほうほうはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。