97319854 の回答履歴

全313件中81~100件表示
  • お別れするほうがいいのか、話し合いで解決か、、

    こんばんは。22歳の女です。 彼とのことで相談したく投稿しました。 現在彼とは2年4ヶ月のお付き合いになります。彼は2つ年上で公務員試験を受けるため、現在仕事はしていません。アルバイトを探しているようですが、理想が高いためなかなか決まらず、実家に暮らしています。 わたしはフリーターでアルバイトとして働いています。 もともとはわたしは一人暮らしをしていたのですが、このたび事情があって実家に戻ることになり、彼とは遠距離恋愛になって半年たちます。 それまではほとんどわたしの一人暮らしの家に彼もいたのですが、お互い実家になってしまったため、以前とは違う形の交際をしています。 長くなりますが、今回の相談内容を書きたいと思います。 先々月ごろ、一度大きな喧嘩をし、別れ話になりました。内容は、彼がキャバクラに行ったり、女の子と連絡を取るのをやめなかったため、わたしが呆れて別れようと決断しました。(最終的に彼はキャバクラに行ったことも女の子との連絡も認めませんでしたが) いつも別れ話になると、わたしが寂しくなってしまい耐え切れず、謝るなりなんなりして別れることをとめてきました。ですがそのときは、うそを貫き通そうとする彼にも呆れ、引き止めるつもりはなく、ただ別れに向かっていました。そのとき、最終的には彼から別れるのをやめようといってきて、わたしも呆れてはいたが、すきなのかもしれないと思い(そのくらい号泣していたため)別れるのをやめました。 その後。彼はすっかり人が変わったようになり、特に怪しい行動もなく、「あ、変わってくれたんだな」とわたしはほっと肩の重荷が降りた気分でいました。すると、一ヶ月ほどたったころ、彼の携帯から怪しげな名前の登録で女の子の連絡先が入っていたため、問い詰めると、出会い系アプリで知り合った子と白状しました。わたしは呆れましたが、その後で「○○(わたし)のことまた傷つけてしまうと思って、われに返ってすぐやめた、本当にごめん。魔が差してしまった」といわれ、その連絡先などすべてが消えていたので、その件に関しては許したのですが。 それから一月たち、あることからまた喧嘩になり、わたしが悪いと散々言われ、そのときはわたしも別れる気にはなれず、いつものように彼を引き止めてしまいました。その結果、彼は調子に乗ってしまったのか、頻繁にしていたメールも電話も頻度が下がり、また、友達か恋愛感情を持つ女の子か知りませんが、遊んでいたことすらも隠すようになりました。(写真などでのちにわたしは知るのですが)散々うそは嫌い。いやだ。と伝えているのにもかかわらず、なぜ嘘をつくのでしょう。ここは、男性の方にお聞きしたいです。そして、どうやらまた最近出会い系らしきものをしているようで、、、やはり女癖が悪いのは直らないというのはこういうことなのか。と思ってます、、、。 そういうわたしにも問題点があり、彼と付き合ってから約10キロほど太ってしまったことです。 先ほどお話した別れ話をする前はずっと冷戦状態が続いていたのですが、そのときに彼にキャバクラのことなどを指摘すると、「お前がデブだから俺がキャバクラに行ってもお前に文句言われる筋合いはない!」といわれ、私自身が太ったことに関しては一番よくわかっているので何も答えられず、納得せざるを得ませんでした。 それからというもの、何かにつけてもわたしの体のせいにしてきたり、「俺がほかの男と遊んで欲しくない!っておもうくらいの女になってみろよ。」などいわれ、わたしも腹が立つのでその話しをされてからダイエットをはじめ、数キロではありますが戻しました。 それも彼は知ってかしらずか、、、。 今回の本題はこれです。長くて申し訳ありません。 わたしの欲しいものがあり、それを譲ってくれる人が彼の女友達でいて(彼と女友達は高校時代の先輩後輩なのですが、その話をするまではお互い顔を知っている程度の仲でした。)、その中継役として彼はいろいろと連絡をその子ととっていてくれたのですが、最近その二人の距離が近すぎて、困っています。 まず、週に5回以上は必ずあっていて、ご飯やパチンコ、カラオケなど共通の趣味の遊びをしている。(わたしはパチンコはしません)一方、わたしとは二週に一度しか会わない。彼から誘われはしますが、お金の都合などでわたしが断っていたりします。それが今日、彼がその子の家に泊まっているようなんです。彼からは何も言われていません。後輩とご飯食べている。それだけです。いつも誰かとご飯などに行くときは、必ず写真とともに送られてくるのですが、それもありませんでした。怪しいと思い、以前彼が携帯をなくしたときに使ったiphoneを探すのアプリを使い、彼の居場所を見たところ、その女の子の家に向かっていました。そして、その後電話をしてもメールをしても帰ってこず、今に至り、わたしは最悪の展開を予想してしまっていて(肉体関係をもつということです)耐え切れずこちらに投稿させていただきました。 長文、乱文ではありますが、ぜひご回答お願いいたします。 追記: わたしは彼からするとかなりの束縛をするらしく、どこにいったか、誰といたのか。など知りたいタイプの人間で、それは彼からするとうっとうしいようです。わたしの希望としては、聞かなくてもすべて話して欲しいのですが、それは男性からすると難しいのでしょうか。いままでのことがあって、彼のことを信じてはいるが、心底信じきれない部分があり、疑ってしまうのも事実です。彼はそれが気に食わないらしいのですが、それをわたしは易々と受け入れてしまっていいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 同性愛

    以前の質問にもいくらか似たものがありましたが、やはり少し違いがありましたのでこちらでお尋ねしたいと思います。 現在、職場で気になる女性がいるのですが、その女性は異性愛者。 まさしく相思相愛な彼氏もいます。 彼氏持ちという時点で色々と諦めもつきましたし、そもそも私には異性愛者に同性愛を告白するような度胸はありません。 ですが、彼女の方にはどうやら「依存」の意識(?)があるらしく、お互いに「友達以上」を自称できる程にべったりです。 今の状態に不満は無いのですが、正直なところ、このまま共依存のような関係を続けていいのか、どこかでスイッチを切り替えて親友として見れるようになればいいのか、迷っています。 的確な回答でなくても良いので、アドバイス等がありましたらよろしくお願いします。

  • 夫婦のsexって必要?

    夫婦共に40代、結婚してまだ半年過ぎたところです。 新婚は新婚ですが、関係は若干冷えた夫婦関係って感じです。 旦那は、 *超草食系男で完全なる受け身。 *感情や言葉の発信がない。 *些細な事でも自分が嫌だなと思う事をされたら必ずやり返してくるという器の小ささ。 *臆病者 まだまだ足りませんが、こんな旦那です。 付き合い中はそこそこにsexもありましたし、結婚当初もまぁまぁありましたが、ここ最近は減っています。 受け身の男なので、sexのきっかけもいつも私が作り、旦那はそれに甘え、しかもいつも自分勝手なsexで終わり余韻もなくすぐにシャワーに行きます。 私は不満足の上ベッドに残される、というのが毎回。 何度か不満をぶつけても“無理”の一言です。 努力しません。 夫婦生活においてsexは大事だと思っていたので私がそういう雰囲気を作るようにしてきましたが、旦那のそんなつまらんsexならしない方がよっぽどマシです。 なので、ここ数週間私は何もしてません、雰囲気も作りません、当然のことながら旦那からもなんの動きもありません。 今更旦那から誘うなんてそんな勇気はないでしょう。 そんな情けない旦那にも腹が立ちます。 でもそのせいか、最近旦那は不機嫌な様子。 もう私はずっとこのままでもいいと思っています。 したいなら旦那が誘ってくればいいんです。 したくないならそれはそれでいいし。 ちなみに子供はいません。 私は切望しましたが、旦那が断固としていらないと… 理由はどれだけ聞いても真意は教えてくれませんでした。ありふれた理由を言うばかりで。 会話のコミュニケーションもあまり無いので、(旦那は返事しかしない、返事すら無い時も)生活がほんとにつまらないんです。 こんな夫婦に何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 今まで恋愛経験がない女性

    お見合いをしました。 31歳でとても綺麗なのに恋愛経験がないらしいです。 家族も母親以外は仲が悪いらしいです。父親、妹とも話をしないほどです。 話していたらすごく良い感じの女性ですが、少し違和感を感じずにはいられません。 お見合いなので短期で結婚するか決めないといけません。 とても良い方そうなのですが、違和感が拭えないのです。 どう思われますか??

  • 友達以上恋人未満ですか…?

    片思いをしてながくなりますが つい最近相手が女性恐怖症だと知りました。 中学時代に彼女がいてそれが原因だとか… わたしは夏にその人に告白して 一度は気まずい状態になりましたが 最近は文化祭の準備で残ったり 一緒に帰って駅で話したり 二人乗りもしました(違法なのはわかっています…でも夢だったんです…) あと先日二人で出かけました 相手が服を見たいとのことで服を見たり カラオケに行ってフリータイムで歌いました 一緒に歌ったりもしました^^ 今の彼と私の関係は タイトル通り友達以上恋人未満ですか? これから彼が女性恐怖症を克服して私と付き合う…なんて展開もありますか?(夢見すぎですみません…><)

    • 締切済み
    • noname#163652
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 焦ってメールで告白…

    私には大好きな女の子がいます。 以前ここにも質問させてもらいましたが、職場に同じ女の子のことを好きな同僚(A)がいて、いわゆる三角関係です。 実は昨日Aがその子に告白すると聞き、いてもたってもいられなくなった僕は仕事中にもかかわらずメールでAより先に彼女に告白してしまいました。 ちなみに彼女はおそらくAのことが好きです。 メールでなんて本当カッコ悪いと思うし、もちろん返信は来てません。 仕事終わりに冷静に考え直し、「直接もっとちゃんと話したいから機会をください」とメールしましたがそれも返信が来ませんでした。 もし、Aが本当に昨日告白していたらすでに付き合ってる可能性も十分考えられます。 告白したこと自体に後悔はしてません。 ただ、やっぱりもっとちゃんと伝えたいし、彼女の口から答えを聞きたいです。 次に彼女に職場で会うのは木曜日なのですがそれまでに僕は何かすべきなのでしょうか? それとも時が解決してくれるのを待つべきなのでしょうか? 何かアドバイス等々いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 付き合ったものの、どうしたらいいか分かりません。

    自分は男です。 仲良しの同僚の年下の女友達が 2ヵ月前に彼氏に振られ、 今に至るまでに違う同社の上司と 付き合う出前までいき 自分から、この人違うなと思い 完全距離をおこうとしてい た時 自分が相談に乗ったりして 彼女が何とか立ち直りました。 先日、その娘が自分に好意が あることが分かり、 会えば積極的に好意を出してきたり して元々恋愛感情が ないものの(別に好きな人がいて) 、 同僚として好きだし、 可愛い娘だし、 情がかなり湧いてたのもあり 気持ちに答えて、話の流れで 「付き合う?」と言うと 「私も好き」だけど、考えさして欲 しいと 待つ事になりました。 複数な気持ちで後日 その事を話をすると、 「やっぱり仲良い同僚のままがいい 」 と言う事でした。 正直それでも構わないと伝えました 只、話を聞いてると 「付き合うのが怖い」や 「好きだし、この先自分が違う 女性といたら、モヤモヤするだろう けど その時は私が強くなって 振り向かせる」などの事でした。 だから自分はもし付き合う気持ちが あるなら、全て受け入れて 大事にすると伝えました。 悩んだ、彼女は付き合うといいまし た。 自分の気持ちは一気にして この関係を大切にして行こうと思い ました。 しかし、いざ付き合うと 職場ではもの凄く素っ気なく 連絡はあっちからは来ず、 自分としては関係を前より 少しずつでも深めようと していたんですが、 付き合うと決め1週間しか 経ってませんが、どう接していいか 分からず本人に聞くと、 今は、何かといっぱいいっぱいで、 職場意外では会いたくないらしく、 付き合った状態で 同僚として仲良くやっていきたく それが嫌なら改めて考えると 言われました。 しかし、別れたくはないらしいので す。 彼女は八方美人な性格の上、 仲良しの一人の女友達(同僚)と 毎日のようにいます。 その辺を束縛する気は一切ないので すが、 一旦好きになってしまい この感情をどう出せばいいか もの凄く複雑でモヤモヤします。 自分としては 彼女が望むよう 同僚として仲良くしていき、 暫く様子を見て、 改めて考えてもい これからの関係を決めたいと 思います。 皆様の意見を 伺えますと助かります、 お願いいたします!￿ ￿

  • 彼女がホステスだった場合

    友達の旦那さんは友達がホステスをしていた時のお客さんだったようです。 結婚してから旦那さんがフィリピンパブにしょっちゅう通って朝帰りをするようになったようです。 やっぱりそういう店に行くような男の人はやめられないものなのでしょうか。 それとも結婚してやめたという話は聞きますか?

  • 今まで恋愛経験がない女性

    お見合いをしました。 31歳でとても綺麗なのに恋愛経験がないらしいです。 家族も母親以外は仲が悪いらしいです。父親、妹とも話をしないほどです。 話していたらすごく良い感じの女性ですが、少し違和感を感じずにはいられません。 お見合いなので短期で結婚するか決めないといけません。 とても良い方そうなのですが、違和感が拭えないのです。 どう思われますか??

  • どう思ってるんだろう

    お互いが今付き合うとか言う関係ではありません。 不倫とかではないのですが。 毎日連絡とりあってみたり。 体の関係もあります。 前月 地元へ引っ越しをしました。 引っ越し前日かれの新居で会いました。 会いたい気持ちは爆発し、次の週も会いました。 その後の私からの誘いは断られました。 その後の連絡はまちまちになった為、それまでの存在だったのかなとも思ってみたり。 私は恋愛感情抱いたりしないからこのままの関係でいたい…と言いました。 それからはもぅ断られるのが嫌で誘いませんでしたが。 先程。次いつくる? とmailが来ました。 本当に予定がわからなかった為、 わからない。と返事をしたら もぅ来たくないの? と返事がきました。 私は断られてた数回で 彼は私とはもう会う気ないんだな。と心の整理をしていました。そこでこんなmailが来てもやもやしています。 相手は私のことどう思ってるんでしょうかね。

  • 自分が思い描く王様になりたい

    今年で19になる中卒無職です。 王というのもあくまでもそれくらいの位置付けで実際は孤高なる王って感じですかね。 まあ自己満の域です。 自分の描く王になるには人を極めることだと一つの答えを導き出しました。 自分の弱さを克服のためにもこれが一番だと思いました。 ありとあらゆる分野の根源や技を理解して自分のものにしてあらゆるところで発揮出来ればいいなと考えました。 まあ最終的にはこの世の極意や自分や世の存在理由などたどり着く先を知れればいいなと思っています。 どこまでも先を先を見ていたいです。 世の中正直こんなものかと思うことが多々あります。 今の時代だからでしょうかそれとも自分の思い過ごしなのかどうも世の中がさびれたというか浅く見えてきます。 何かに進もうと考えても職業の全てが続けられそうにもないしやる気も全くないので自分の夢と出来そうなことと利点を考えたらそれだなと思いました。 とりあえず働いて稼ぐことはやむを得なさそうなので多少働こうとは最近思いました。 愚痴ですがほんとに今の世は悲しいです。 こんなにも生きることが苦しく辛いとは思いませんでした。 苦渋の選択としか言いようがないです。 ため息ですよほんと。 何かアドバイスや思ったことなどじゃんじゃん書いて下さい。 もう一つ質問ですが自分が理想とする姿はどんな感じですか。 僕は圧倒的覇気で威圧し肉体的力はもちろんのこと様々な技を習得していて知的で繊細でイケメンで優しく面白くリーダーシップがあり誰からも慕われ尊敬されるなどなどで自信に満ちた姿かな。

  • 自分が嫌い

    自分は 20年近く生きてて、生まれてよかった とか 自分が好き と思ったことありません。(母には申し訳ないですが) 自分の性別が 気に入らないのです。(女です) 物心ついた時から 自分の性別は女ってわかってて、男になれないのもわかってましたが、でも性別には多少なりとも違和感がありました。当時は妹がいるのでおままごとして遊んでましたが、妹は 女の子役で遊ぶのに 自分は男の子役で遊んでました。 その時だけなれるからでしょうか? でも 本格的に性別が嫌になったのは、中学生の頃かな。 体が女性化し胸も膨らみはじめ 生理もあり、一番ショックだったのが、体力の差です。 頭ではわかってても 自分なりに追いつこうとしましたが、もともと運動嫌いで断念し、今現在に至るまで、努力してません。 強くなりたいのは昔 イジメられてたのも原因でしょうか? 努力しない理由 >努力したところで「女だから弱い」 と言われるより >努力せず「女だから弱い」 と言われた方がいいからです。恋愛対象も男性ではありません。だから男性と付き合ったことありません。 (女性も) 今は社会人として 働いてます。勿論 女性として。 家族にも この悩みは言ってないから、わかりません。 だから父は「女は弱い」とか 平気でいいます 我慢です。 しかも父は 自然に沿った生き方をする人間です。父は「整形はするな。神から貰った顔なんだ」とか 言ってます。 勿論 整形するお金すらありません。性転換したところで染色体が 男にはなりませんから、なにもする気力はありません。 病院にも行ってません。 「男に なりたい」なんて言ったら父から馬鹿にされるだけ。 ここ最近は 自害を考えてます。人生に呆れて 死に方しか考えてません。 会社辞めたら…… 死んだらごめんなさい。

  • 言い出せない…

    20代後半女性です 私は女性で、遊びや仕事に対しては積極的なのですが、 恋愛になるとなかなか言いたい事が言えなくて、オクテで、困っています。 最近は好きな人がいて 長年の友達だったのですが、ふとしたきっかけで恋愛に変わり 更に向こうも(たぶん)自分の事を気にしてはくれているのでは…と感じる事が多くなりました。 例えば2人で 映画みたり 買い物したり 飲みに行ったり …などなど、私は超鈍感なのですが、さすがの私も「これは…??!」と思えるくらい の状態に現在あります… ですがその状態で 早半年がたとうとしています。orz お互いにオクテで、何も言い出そうとしません… 最近、そのせいで(なのかはよくわかりませんが)お互いの仲がギクシャクしだしてしまいました。 二人で飲みの帰りに、別れ際に 「・・・・・・・」 「・・・・・・・」(気まずい沈黙) 「・・・・・じゃ!気をつけて!」 「・・・うん!また明日^^!」 みたいなカンジで、甘い空気を避ける方向へ、なぜか持ってってしまいます。 でも、私は告白したいです。 友達だから…と断られてもいい! 自分の気持ちを伝えられたら、と思っています。 しかし、どう切り出せばいいのかがわかりません。 みなさんは恋愛の話を切り出すタイミングや、話題の持ってき方って、 どんな風にしているのでしょうか?? 自然な流れで、気まずくならない方法がわからないです。 恋愛経験がほぼゼロなので、よかったらアドバイスをお願い致します…

  • 甘えん坊な彼女はうざったいですか?

    彼氏の前だと甘えた声になり、だっこしてとかおんぶしてとか言ったり、抱きついて離れなくなってしまいます。 これって男性からしてみればうざったいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#176920
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 非通知電話で・・・・

    半年前に婚約していた彼女と大喧嘩して別れました。 どちらにも非がありました。 元彼女は最後に私にキレて怒鳴って、禁句(詳しくは書きません)を言われました。 私も元彼女を傷つけました。 別れた直後から非通知ワンギリが月に一度あります(それまではなかった)。 メールは何度かしましたが全く返信はありません。 私も彼女を待っても返信ないので次の恋にいく踏ん切りとして 「心残りあれば話をしたい。もしなければ忘れてください」と先日メールしましたが全く返信なし。 しかし非通知ワンギリは回数が増えました。 メールしても返信ないのですがどうしたらいいでしょうか? 恨みの電話でしょうか? 私は話合って許し合いたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#176200
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 諦められません。

    はじめまして、中2の女子です。 長文になると思います。 わたしには片想いの好きな男子がいます。 その人とは中1のときに同じクラスになって、 話すと趣味の合うやつで友達も含めよく遊びに行く仲で 好きだって気付いたのは三学期も終わりのころでした。 好きだって意識すると上手く話せなくなるっていうんでしょうか。 だんだん上手く話せなくなっているわたしがいました。 中2の春、クラスが離れてわたしのなかでの好きな男子の存在の大きさに初めて気付きました。 一学期の間は以前より話せなくなってきてはいたけれど、楽しく話していました。 夏休みも友達含め、夏祭りにその好きな男子とも行きました。 楽しいと思う反面、好きな男子の前では可愛くありたいっていう気持ちや恥ずかしさもあり、口数も減ってきている気もします。 そして今では好きな男子と共通の女友達と仲が悪くなってきて、なかなか好きな男子と会う機会もないほどです。 用もないのに他クラスの男子と二人で話なんかしないじゃないですか。 姿を見られれば良いくらいで目が合うだけで嬉しくなったり。 二学期、夏休みという長い期間があったせいか距離が遠く感じます。 元々消極的な自分なんですが、やっぱりわたしは好きな男子とつり合わないんじゃないかとか、わたしなんか、一年生のとき同じクラスだったうるさい女子くらいにしか思ってないんじゃないかなって考えるんです。 好きな男子はいつもイキイキしていて、見ているだけで楽しそうで。 元々わたしは友達が少ない方なんです。 慣れ親しんだ友達の前でしか元気になれないというか、基本は人見知りなんです。 だから友達と仲が悪くなってから、一緒にいる子があまり男子とは話さない様な子なんで好きな男子に話しかけにくいんですよね。 わたしが勝手に意識して話しかけられないだけなんですが。 で、わたしと好きな男子とではつり合わないんじゃないかなあって考えてます。 一生片想いなのかなって思ったり、わたしじゃ無理だ、って考えだすと諦めなきゃなって思うです。けど涙が出てきて諦められない、好きって思ってしまうんです。 でも諦めなきゃつらい思いをするのはわたしなんだからと。 一人で悩んでいてもわからないので相談した次第です。 わたし、恋っていまいちわかんないんです。 よかったら回答お願いします。

  • 彼氏が不機嫌になる原因がわかりません。

    私は22歳大学生の女です。彼氏は24歳社会人2年目。付き合って1年7ヶ月です。 以前からもたびたびあったことなのですが、話しているとき彼氏が不機嫌になることがあります。今日の内容は、私が介護実習の為のジャージを買ったのだけれど、安物だからか生地が薄くて透けないか微妙なこと。その後に、バイト先で痩せすぎだから太った方がいいと言われたから夜いっぱい食べてみた。(胃下垂で普段は小食) とゆうことを電話で話しました。そしたら、「ジャージは自分で見えてるか心配ってことは他人には見えてるよ。骨格は確かに細いけど、骨が太くてガリガリな訳じゃないから別にいいんじゃない?個人の感じ方なんだから。」 と言われました。 昨日は残業、今日は送迎会で疲れているせいもあると思いますが、なんとなく不機嫌になりました。この話の内容で彼を不機嫌にさせた原因がわかりません。 お分かりの方がいたら教えてください! ちなみに、電話は彼からかかってきました。

  • 私に出来るアルバイト

    ひどいコミュニケーション障害で対人恐怖や社会不安があります。統合失調症みたいな症状が出る事があります。 無職ですが、出来れば短期のアルバイトをつないでお金を得たいと思ってます。 上に書いた様な私に出来るアルバイト、家で出来る事があれば教えて貰えますか。 よろしくお願いします。

  • 傷つく一言

    高2の終わりごろに当時通ってた塾の塾長と面談をしました。 そのころ私は理系志望だったんですが、理系教科が苦手で文系教科の成績の方が まだ良く、塾長に「文系だったら光は見えてる(笑)」といわれました。 面談時は黙って聞いてたのですが、これを帰ってから両親に話すと「バカにするな」とカンカン。 また、私は理系という夢があったので、後日塾長が親の反応を聞いたときに 「両親がカンカンになっていましたよ。塾長は合格実績のためなら何をしてもいいんですか。 子供が理系行く夢を諦めていないのに文転しろとは失礼なんじゃないんですか。バカにするな」 と言って辞めました。 結局、私は文転して今経済学部に通っていますので、「お前はいいなりになってしまったのではないのか」や「根性無し」と言われるかもしれませんが、今でもあのときの怒りは収まりません。過去のことを振り返っても仕方ないのですが、このことで怒った私と両親はおかしかったでしょうか。 今回はカテゴリ選びで悩みましたが、別に再受験などは全く考慮しておりませんので、人生相談のほうを選ばせていただきました。

  • 22歳で友達いなくて恋愛したこともない

    私どうすれば良いですか?誰か答えて頂けませんか? 自己紹介させて頂きます、今年22歳、女性です、京都のホテルで仕事してます。 京都に来たのが今年4月です、新入社員として入社しました、会社の寮に住んでます、もう5ヶ月経ちました、 ほかの同期はみんな仲良くしてます、私だけ休日の日誰も誘ってくれないし、私から誘ったら断れますし、家族とも離れてますし、本当に寂しいです。 しかも22歳になった私一回も恋愛したことがなく、友達もいないです、私って終わってますよね?