borg121 の回答履歴

全9233件中141~160件表示
  • 嫁いびりで悔しい思いをしています。

    姑から嫁いびりをされています。最初のうちは主人に相談していたけれど、姑は陰湿なやり方でやるので主人も信じてくれず、あんなに良い母の悪口を言う嫌な妻。みたいになってしまい、次第に私が悪者になりました。 堂々とやられれば証拠も残るし皆の前で言い返せるのに、表ではすごく優しくて良い姑なんです。 息子を味方にした今はまさに姑の思うツボで、次は孫を手名付けようとしています。 最近子供も義実家に行くとママ嫌い、とか、ママばいばい。なんて突然言ってきます。そんなこと言っちゃ駄目だよ、なんて言ってる姑の顔がうれしそうで悔しいです。 嫁いびりの証拠がとれないのでこのまま耐えるしかないでしょうか?心が折れそうになる時があります。

  • 対等な関係

    3年間付き合っている彼氏についてです。 私は、彼が疲れている時に機嫌が悪かったり、やつあたりされたりしても、 疲れているのだなと我慢してきました。 先日、逆に私がやつあたりをしてしまいました。 そうしたら彼に、やつあたりをするなんて失望したと言われました。 私は、「やつあたりしたことは申し訳ないと思っている、でも今までずっと耐えてきたのだから、私が辛い時には彼にも同じことをしてほしい」と伝えました。 しかし彼は「自分がやったのだからと、相手に同じことを求めるのはおかしい」と言います。 現状だと、私ばかり辛いような気がします。 「疲れている時はお互いに相手を気づかい、支え合う」というのが対等な関係ではないのでしょうか? また、疲れている時に会うと余計に疲れるので会いたくないのですが、会えないと言うと機嫌が悪くなり、メールや電話で口論になるので八方塞がりです。 でも本当に疲れている時は、私は相手を気遣う余裕がありません。 こういった場合どう対処したらいいですか?

  • 良くも悪くもなく優しいってどういう意味ですか?

    昨日彼氏に、私の性格について良くも悪くもなく優しいって言われました。 これってどういう意味ですか? 普通ってことですか? わざわざこういう言い方をするという点で、マイナスなイメージにとらえてしまったのですが。

  • 風俗に行くことは悪影響?

    22歳の男です。先日友人に言われたのですが、恋人が出来たことない人が風俗に行くと悪影響、恋愛するのが難しくなるよ。のような事を言われました。 先日までちょっと風俗にハマってしまってた自分に対して警告してくれたんだと思います。 普通は恋愛→性経験のプロセスのハズが、自分はいきなり性経験なので感覚がどこかズレてしまっているのでしょうか? この事についてどう思われますか?

    • 締切済み
    • noname#209320
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼との関係を切りたい(長文です!)

    前回質問させて頂いたのですが、お付き合いはしていないけれど、体の関係はある彼がいます。 何度か食事へ行き、3度目のデートで彼の家で関係を持ちました。 もちろん私もきちんとお付き合いをしましょう、となってからそういう事はしたかったですが、流れでしてしまいました。それからは何度会っても性行為が伴ってきて...... それまでは、もちろん彼の事を「いいな」と思っていましたし、正直このまま引き下がれない、どうやったら彼女になれるのだろう、という事を考えていましたが、先週会ってからはその気持ちが無くなってしまいました。 というのも、彼が’’オモチャ’’を準備していて、それを入れてきたのです。わたしは驚きましたが彼に乗せられはじめ入れる事に同意しましたが、やっぱり感覚的に気持ちが良いとかどうというよりも、わたし自身が彼の’’オモチャ’’にされているようで...凄く嫌だと思いました。 「やめて」と拒否しても、「大丈夫だからもうちょっと」と手を止めてくれず、わたしは辛くて心で泣きました。 わたしはずっと彼との関係に後ろめたさを感じているせいか、彼との行為で絶頂に達せませんでした。それが余計に彼を躍起にさせるのでした。 そしていま、改めて自分達の関係を見直してみたら、これはセックスフレンドの関係なんだろうと思ったのです。お互いある程度の距離を常に置きながら、したいときに連絡を取って(連絡は、いつ会うか?という内容でしかしない)、行為をして...... 虚しいです。「好き」とさえいってくれない彼と、性行為をする為に会う事が。わたしも性的な欲求が無いわけではありません。でも体も、心も、全く満たされません。 長くなってしまいましたが、わたしはもうこの関係をおわりにしようと思います。そこで、関係の切り方を教えて頂きたいのです。 きっと週末には彼から「会える?」とLINEが来ます。わたしは返信で、この気持ちを伝えればいいのでしょうか?それとも会って話したほうがいいでしょうか? ただ、連絡を無視して自然消滅というのだけは嫌です。きっちり終わらせたいのです。 わたしはお付き合いしていない人に何度も体を許してしまった愚か者です。彼も、7つ下のわたしとこの関係を続けようとするような人で、愚か者だと思います。 でも愚か者なら愚か者同士で、きっちりケジメをつけてお別れしたいのです。 どうぞアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。 この駄文を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 主人に出ていけと言われました。

    はじめまして。 法律問題に詳しい方、いらっしゃいましたら よろしくお願いします。 私は 5歳、3歳の子がいる主婦です。 先日 主人から 今すぐとは言わないが 出て行ってほしい、 子供を連れていくことは許さない と言われました。 その時 私は わかりました と答えてしまいました。  質問1・・・この場合 出ていくとして 後日 離婚、親権の争いをした場合 子供たちと同居していない私は 不利にならないでしょうか? いろいろ調べると 親権の裁判時に同居している親の方が 有利、とありました。 そして その翌日から怒ってばかりいた主人が 急に優しくなったので なんだか 不安になっています。 補足・心配になり翌日 私の方から、やっぱり出ていくときには 話し合いをして        納得してから出ていきたい と主人に行ったところ    出て行けなどそんな話はした覚えがない、と言われました。    ですが、やはり心配なので    念のために 聞いておきたくて質問しました。 質問2・・・この場合 主人の言葉を鵜呑みにして       出ていけという今回の話は なかったものとして       解釈していいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫の飲み会での朝帰りについて

    夫の飲み会の朝帰りについて、悩んでいます。 みなさまなどのような考え、対応をされているかを聞き、今後の自身の気の持ちようの参考にしたいです。 結婚して丸2年、共働き(フルタイム)、子供なしです。 夫が毎回、飲み会があると朝帰り(というか、昼帰りというか)になります。 飲み会自体の頻度は時期にもよりますが、年間を通じて平均月に1~2回程度かと思います。 飲み会自体は全く構わないのですが、毎度朝帰りなのが気になって、つい文句を言ってしまいます。 また事前の連絡はあるものの、当日は夜一切連絡がないので(「これから行ってくる」、「終戦逃したから帰れない」等、電話にもでてくれません・・・)毎度何か事故にあってるのではとの心配もしてしまいます。 夫はシフト制、私は土日休みなので、夫が飲み会後、帰ってこず心配なまま朝を迎え、出社します。 また、過去に一つ大きな隠し事をされていた経緯もあり、本当に飲み会なのかなと疑ってしまう自分もいます。 できることなら二回に一度でもいいからちゃんと終電で帰ってきて欲しい、それができないなら、行く前と後に何か連絡がほしいというのが願いで、なんどか伝えてはいるのですが、守られないことからどうも難しいようです。 長々と書きましたが、このような状況について、とにかく自分の気持ちを切り替えねばならないと、と思っております。 が、頭ではわかっておるのですが、感情がうまくいきません。 同じようなご主人の方はどうされているか、または実際にご主人の方からなど、アドバイスを頂けますと幸いに思い投稿致しました。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏ぶる友達

    私はアメリカ在住の21歳の女性です。 今年の夏ごろ、私の事を好きだと告白してくれた友達がいます。彼とは気も、趣味も合い仲はいいのですが、タイプではないと伝え断りました。しかし、これからも友達でいようという事になり、私はなにも気にせず前のように仲良くしていました。 ところが最近彼が友達の前で彼氏ぶるようになって来ました。最初はfbのプロフィール写真を一緒に写ってる写真にする程度だったのですが、他の男の子と話していると必ずそばにきて私を引き離そうとしたり、クラブに友達皆といって私が他の男の子と踊ってるとあからさまに嫉妬をして場の空気を悪くしたり、同じジムに通い始めたり。とにかく周りに彼と私がが一緒にいるのを見せようとします。今や、友達皆私たちが付き合ってると思っています。聞かれるたびに否定はするのですが、噂は広まるばかり。また定かではありませんが彼のほうは肯定さえしないものの否定もしていないみたいです。 もう本当に嫌でしかたありません。最近は遊ぼうと誘われても断ってばかりなのですが、fbでタグ付けされるし。仲がよくて信頼していたのにこんな風になるとは思いませんでした。彼よりも仲のいい男友達はいますが、こんな事になったことはなく困っています。どうしたらいいのでしょうか?

  • こんな妻を放り出したい

    今晩は、 50代初めの私(夫)、40代後半の妻、遠隔地に住む女子大生の3人家族です。おぞましいことがおきて参っていますので、よろしくお願いします。 先日、妻が職場の飲み会で遅くなると連絡があり、帰宅は日が変わってからでした。途中心配で携帯に連絡しましたがなしのつぶてで、帰宅少し前に連絡してきましたが、呑み潰れたと言うばかりでした。その日はモヤモヤしましたが、それ以上は聞きませんでした。 しかし、数日後、帰宅すると妻が真っ青な顔で、性病に感染したと白状しました。要は離婚独身の同僚にお持ち帰りされて、夜更けまで交わり、うつされたということです。数日後、異常を感じたので病院で受診したところ、性病に感染していて、医師から私も急いで受信するようにとの指示があったので、病院に行きましたが、幸い陰性でした。医師の勧めもあって感染防止のためにすぐ別居させました。又、本人は休職です。 離婚しますが、不貞、性病感染を理由にしようと思います。裁判もよいと考えます。そのことが表に出れば私も少しは傷つきますが、専門職のため、仕事面では影響はありません。妻は職場の性格上、失職をまぬかれませんがそのくらいの制裁は受けてよいと思いますがどうでしょうか。

  • 弟は何故笑ったんでしょうか?

    ずっと習い事の駐車場の車の中にいた男の子。弟は とっくに習い事に参加しています。 ある女の子が着いたら、兄は車から降り、女の子の少し前を歩いていました。 そして階段を上がり、習い事の教室の前まで来ると、兄は階段に背を向け、意味なく立ち止まっていました。先に習い事に参加していた弟は、キョトン。 しかし、その後、女の子と母親が現れると、弟は何かを悟ったように上を向いて大笑いしていました。 弟は何故、兄の様子を見て笑ったんでしょうか?

  • わからない

    初めて質問させていただきます。 この間、同級生(男性)と2人でドライブしました。 適当に走った後、休憩の為車を停めてしばらく話をしていると、相手が脇腹をくすぐってきたりしたので、私もやり返したりじゃれてました。 笑い疲れてシートを倒し休憩してると、私を膝の上に引き寄せてまたくすぐってきました。 どけようとすると押さえて動けないようにしてきました。 私は彼の事が好きなので内心ドキドキでした。 やっと休憩に入り横になっていると、今度は私がいる座席のシートに入ってきて私の首筋を甘噛みしたり、「アザ(キスマーク)付けてやろうか?」と聞いてきました。 それは断りましたが… それからまた噛んだり、くすぐったりの繰り返しで、挙げ句の果てにはキスをされました。 顔を離して「こうゆう事誰にでも出来るの?」と聞くと「誰にでもって訳じゃないけど」と答えました。 「彼女つくって、その人にすれば?」と言うと「なるほど」と言ってまたキスしてきました。 冷静を装ってましたが頭はパンク寸前で訳がわからなくなりました。 その後は普通に話して帰りました。 彼は私が好きなんですか? それともあわよくばHに持ち込むつもりだったんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#202204
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 見栄を張ってついた嘘が彼にバレるのが不安です

    21歳の学生です。 付き合って2ヶ月になる同い年の彼氏がいます。 彼とは高校が一緒で前々から憧れていたのですが、 先日同窓会で久しぶりに会い、付き合う展開になりました。 高校卒業してから大学に入学し、2人と付き合いました。 しかし、体の関係は私に経験がなく、 こわくて最後まですることはどちらともありませんでした。 でも、高校時代の友達の話を聞いて、なぜだか自分が処女であることが恥ずかしく思ってしまい、 見栄を張って処女ではないと言ってしまいました。 その友達の中には、今の彼氏との共通の友人もいて、 彼はその友人に私のことをいろいろ相談しているみたいです。 先日彼と遊んだときに、ホテルに誘われましたが、 生理と言ってごまかしてしまいました。 嘘をついた自分が悪いのですが、 男性は処女がめんどくさいと聞きます。 今までの彼氏は私が怖がって少し嫌な顔をされたので… また、見栄を張ってこんな嘘をついていたことを知られて呆れられるのもこわいです。 言うしかないのはわかっているのですが、 どう思われるか不安で嫌わたくないです。 皆さんならどう伝えますか? また、男性の方は彼女がそんな嘘をついていたら嫌ですか? 長々とわかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 旦那の趣味の麻雀について認めるべきでしょうか

    閲覧ありがとうございます。 愚痴も含まれる内容になりますが、良いアドバイス、お知恵をお借りできればと投稿させていただきます。 私の旦那は同い年で結婚一年が過ぎました。 そんな旦那の趣味は麻雀で、雀荘で仲間内でするぐらいなのですが、結婚してすぐに朝帰りをしていたので約束を設けました。それも、徐々に守ってもらえなくなり、回数、朝帰りも増えました。 そして、先日決定的だったのがお義父さん(旦那の父)が入院した日にも麻雀に行きました。検査入院だったのですが、電話をして早く帰ると言って帰ってきたのが3時過ぎ。チェーンをかけて寝ていたので旦那はおそらく実家に帰りました。 休みだったのでお昼に旦那は帰ってきたのですが、開口一番が私が実家に帰る日付の確認。謝りもしません。 家族を大切にする人だと思っていたのに、ショックで仕方ありませんでした。その後、旦那にビンタ一発と、向こう一年麻雀禁止令を出しました。そして、それを破ったら離婚を考えると宣言しました。 私にもコンサートに行ったり多少趣味はありますが、それも、一年に一回無い程度。 腹が立って仕方ありません。 今後、私は何度か実家に帰ったりする必要があり、その間に約束が破られる可能性が高いのです。 どうしても腹が立つので、旦那の携帯を見て麻雀仲間にメールをしようと思ったのですが、これは、やり過ぎなのでしょうか?私が硬すぎるだけなのでしょうか? 旦那の趣味を許すべきなのでしょうか? 長文失礼しました。 宜しくお願い致します。

  • 本気?遊び?

    初めまして。 恋愛に関する質問です。よろしくお願い致します。 このあいだ社会人の方と夜、ご飯に行きました。自分は大学生です。 話も盛り上がり、とても楽しかったです。ですが途中で、相手の方から手を繋がれました。私もあまり嫌ではありませんでした。 席も隣同士で座ったので、物理的距離も近かったです。 話してる途中で、冗談でですが オールでしょ みたいなことを言われ、私は 今日は帰るから ということをしつこいくらい何度も言いました。軽い女だと思われたくなかったからです。 それ以降は私の肩に頭を持たれかけたり、1回頬にキスをされたりしました。 会話は私のことについて質問してくれたり、私のことを知ろうとしてくれていました。 帰りは駅まで手をつないで行って、何度か抱きしめられたりしました。 唇にキスも、軽いと思われたくなかったので、そんな感じの雰囲気を感じた時はさりげなく避けました。 次のデートは朝まで飲めるところがいいかな?みたいなことをメールで言われ、それもメールで拒否しました。 付き合ってもない人とオールはあり得ないと思っているからです。 デート中もデート後もガードは硬くしたし、信用できないということもデート中に伝えました。なので、遊びには適さない女だと分からせることは出来たと思います。自分的には、、 ここで質問なのですが、これは相手は私のことを遊ぼうとしてるのでしょうか? それとも本気でしょうか? 社会人における、恋愛の普通が分からず不安です。 回答宜しくお願い致します。

  • 男子にだけ彼女いそうと言われます

    男子には彼女いそうと言われ、女子には言われないのはどんな場合ですか? そもそも、あまり女子とは話しませんが。

  • 3歳の息子が許せません。どこを間違ったのか。

    先日のことです。 3歳の息子が「パパ目小さいね」といきなり言ってきました。 ママに対しても「目小さいね」とよく言います。 要因としては、ママが息子に「おまえの目は大きくていいね。ママの目は小さいからね」と何度も小さい頃から言っていたせいなのかなとも思いました。 確かに息子は目が大きいです。 息子は自分の目の大きさを大きいと認識していて考えて私達と比較をして、そのようなことを言ってくるのでしょうか? それとも、よく意味も分からず親の真似をして言っているだけなのでしょうか? 一番問題なのは妻が息子に対してそういう比較をするような褒め方をしていたからでしょうか? 目が小さいと言われて病んでます。 傷つきました。 子どもの発言は真実なのでしょうか? 意見下さい。

  • デリヘル経営者の結婚

    子供を妊娠させまして、お互い生む気でおり、近々、両親に顔合わせ予定です! ただ、問題がありまして、私がデリヘルを経営しております! そこで質問なのですが、人に言えない、仕事をしていて結婚した方の意見を参考にしたいです! どのようにして、相手方の親には伝えましたか? 当方色々考えたのですが、人材派遣業と言ったとしても、深く追及されると言葉につまります! すごく悩んでいます! どなたか急ぎの解答宜しくお願いします! ※ちなみに、デリヘルって嘘を言わず言えなどの解答や、そんな事が予測できたろうに、デリヘルなど経営してなど、マイナスな解答は控えて頂きます!あくまで、それを承知した上で前向きな解答宜しくお願いします!

  • 子供ができても責任取らない男こそが勝ち組では?

    動物のオスの本能は自分の遺伝子を残すことと言われています。 現代社会では子供一人を育て上げるのに数千万はかかると言われています。 さらに、格差社会の拡大により生活不安などから、子供どころか結婚すらできないでいる人が多いのも事実です。 しかし、結婚する・しない。にもかかわらず子供が出来ても養育費一切支払わない男というのはある意味勝ち組ではないでしょうか? DVでも何でも好き勝手やって、女性側から何も払わなくてもいい(借金があればこちらで払いますなど)目の前に現れないでください。と言ってもらえればまさに勝ち組ではないでしょうか? 自分の遺伝子はこの世に残る。簡単に言えば種をまいただけで草刈りも管理も何もしないで収穫を待つようなものです。 一切の投資(自分が働いて稼いだお金などを子供の養育に使う)することなく、自分の人生を堪能し、自分の遺伝子が残せて、死んだ後も、その面倒すらみなかった子供の子孫がその男のお墓に「ご先祖様だから。」と手をあわせてもらえれば無縁仏になることなく、供養もしてもらえる。家は残る。血も残る。など考えれば考えるほど動物のオスの本能のまま生き、自分の遺伝子を残すという方が勝ち組ではないかと思いますが、この考えはおかしいでしょうか。

  • 女性の冷めた気持ちは戻らない?

    今の彼女とは2年前に不倫という形で付き合い始めました。 私は結婚していましたが、彼女は バツ1で1人子供がいます。 お互い好きになり、離婚するまでの1年半の間は月に2回ほどデートしながら、毎日仕事終わりに2時間ほど一緒に過ごすという生活を続けていました。 やっと離婚が成立して一緒に暮らすようになって4ヶ月で、冷めたから一緒にいることはできないと言われました。 冷めたと言われる10日ほど前から喧嘩をしてしまい、嫌な雰囲気なまま一緒に過ごしてるいる時間が苦痛すぎたのと、一緒に住むようになってから彼女に甘えてダラしない感じになってたことと、離婚するまでの1年半でずっと我慢してきたものが溢れ出て一緒に居ても気持ちが前と違う自分に気づいたそうです。 一緒に居ても100%で好きと思えないのが辛いし一緒に居ても愛情が情に 変わるだけなのが分かるから別れたいと言っています。 私は突然言われたので、考え直してほしいと言って距離を 置くように勧めました。 離婚するまでの1年半はお互い気持ちを支え合ってきたし、やっと一緒になれたのにたったの4ヶ月で別れるのはもったいないし、そんなものだったのかと憤ったり気持ちを押し付けたりしてしまったりもしましたが冷静になり 彼女への思いを伝えて、 何が彼女を 冷めさせたのか聞いて、その解決法や悪かった部分を謝り、気持ちが 戻るのを祈りながら待っている状態です。 彼女の気持ちが戻る可能性はあるんですかね?

  • 実家ばかり帰る妻

    今年3月に結婚いたしました。 妻のことですが、月に4回以上は泊まっています。休みの日もよく行っています。 9月に入ってから、人手不足ということで、妻お遅番の日が多く夕食は別々となりました。 休みの日も、実家にいるから食事は用意してあるから暖めて食べてと19時ぐらいにメールが届き、一人で食べていました。 先日、休みの日ぐらい一緒に夕食食べようと言いましたが、帰宅しても不在で、何分か後に帰ってきて、実家からもらってきた夕食を暖め始めたので(この時妻は実家で食事を済ませてきました)、頭にきて「実家ばかり帰って、そんなに実家がいいなら出ていけ!!」と言ってしまいました。 言い過ぎたかなと反省しましたが、あまりにも実家依存症なので、皆さまの意見をお聞かせ下さい。 ちなみに妻は実家へ帰ってしまいました。