tabizaru の回答履歴

全2033件中121~140件表示
  • 成田空港出発曜日・帰国曜日

    成田空港から出発する曜日と、帰国する曜日によって、料金が多くかかると聞いたのですが、どのようなシステムになっているのでしょう? また、おいくらくらいなのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • ドル両替 and ホテルアメニティグッズ

    来週、米国に行くのですが、お聞きしたいことがあります。 (1)関空とニューアーク空港、どちらで円→ドルへの両替が  お得でしょうか?   (2)ニュージャージー州にあるホリデイインに宿泊するのですが、  部屋のアメニティグッズ(歯磨き、髭剃り、バスタオル、寝巻き(?)) は、どれくらい揃っているのでしょうか? 皆様のご経験をお聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイル利用無料航空券(Cクラス)で子連れ(1歳児・無料)は大丈夫?

    いままで温めてきたマイレージ(ワールドパークス)を使って、 ハワイ往復(ビジネスクラス)無料航空券を利用して 家族旅行したいなと思っています。 もうすぐ1歳になる息子も連れて行きたいのですが、 一般的には運賃無料で行けると思いますが、 無料航空券を利用して、さらに子連れというは問題ないでしょうか? 何か制限はあるんでしょうか? あと、ビジネスクラスでは、あまり赤ちゃんに近い小さな子供は見かけたことがないんですが、 周りの迷惑なども考えて、 子連れはエコノミーで行くのが無難なのでしょうか。 狭いシートで子供を抱いての長時間フライトはかなり辛いので、 ゆったりとCクラスで行きたいのですが、 経験されたことのある方がいらっしゃいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 航空券の価格 - 10月は?

    こんにちは。 10月に新婚旅行を計画しており、可能であればビジネスクラスで ロサンゼルスに行きたいと考えています。 今探してみるとだいたい9月までの料金しか出ておらず 9月が最安値で19万をちょびっと下回るぐらいです。 出せるかどうかギリギリの価格です。 10月になれば、閑散期?とみなされてさらに安くなったりは しないのでしょうか?エコノミーのチケットを見ていると 10月の価格が出ているところもあり、10月は9月よりさらに 安くなっていました。 例年どういう傾向なのか、ご存じの方情報をいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京駅(八重洲南口)から成田空港まで行きたいです。

    来月の中旬に海外旅行に行きます。 愛媛から出発、成田集合です(^^;) 成田第2旅客ターミナルビルの3Fに9:25分集合で、 今ルートの再確認をしています。 方向音痴ではないのですが、東京の土地勘がないのでかなり不安で・・・ アドバイスなど頂けたら、嬉しいです。 ・高速/バスドリーム高松・松山号で東京駅(八重洲南口)に7:29着予定。 成田エクスプレス9号の8:00発に乗ったら間に合うと考えています。 しかし、このNEX9号に乗れるのかどうか。 東京駅を利用したことのない田舎者が、八重洲南口から、地下総武線の4番まで、スーツケース(大)を持って歩いてどのくらい(時間)で行けるものかなと・・・ (南口から中央口に進んで駅の構内に入って、丸の内中央口の横の階段で地下1階に下りて、エレベーターで地下4階に下りれば良いんですよね・・・?) ちなみに、平日です。 仕事の都合と金銭的に前泊する余裕がないので厳しいプランなのですが、土地勘のある方、経験者の方、どうぞアドバイスくださいませ~(v v*)

  • どのマイレージを貯めていけばいいか教えてください。

    来年にエミレーツ航空を使ってアフリカに行く予定です。初めての長いフライトです。そこで、今からそのエミレーツ航空のマイレージを貯めて、エコノミーからビジネスクラスにグレードアップできればと思っています。 どこのマイレージを貯めたら、効率的にエコノミークラスからビジネスクラスにグレードアップできるでしょうか。 でも、私はほとんど飛行機には乗らないので、ネットショッピングとか クレジットカードのポイントとかで貯めるしかないんです。 今は、ノースウエスト航空のJCBカードを持っています。スターαというクラスです。でも、年会費が高いので辞めようと思っています。 年間ではだいたい100万ぐらいはカード払いがあります。 今ではいろんなマイレージの貯め方が在って、教えて!やブログなどを 読めば読むほど分からなくなりました。 どうかアドバイスお願いします。

  • インドでレンタカー

    海外でのレンタカーには慣れています。 インドはどうでしょう?やっぱ危険な感じがするのですが・・・ 行こうと思っているのは、デリーから東側でまたデリーに戻ってこようと思っています。

  • ベトナム旅行 JTBと阪急どっちがいい?

    九月に、祖父母とベトナム旅行に行こうと思っています。 祖父母が「不安なので、添乗員のいるプランがいい」 「ハロン湾が見たい」と言うので、その条件で探して、 旅物語のプラン http://www.jtb.co.jp/kaigai/pkg/detailCM.aspx?tourcd=BI1710W&Date=2007/04/13&DeptMth=200709&Dept=NGO&DaysMin=6&ConFlg=1 阪急トラピックスのプラン http://ec.hankyu-travel.com/hei/vsheitour/WEB/hei_tour3_tour.aspx?p_company_cd=1001000&p_course_id=XN576&p_hei=20&p_date=&p_naigai=W&p_hatsu=005&p_user_com=&p_baitai=&p_disp=2 の二つで迷っています。 お値段、最小催行人数は同じで、 一番大きな違いは阪急は一日のみホテルが指定で、 そのホテルがとても良さそうだということです。 フエの「インペリアルホテル」、孫の私としては祖父母を優先して 自由なお買い物も食事も諦めたので、 せめてここの豪華なスパを体験してみたいと思うのですが、 阪急はいいうわさを聞かないので、不安です。 やはり同じ値段で阪急のほうがホテルがいいということは、 その分食事が期待できなかったりするのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • パックツアーは燃油チャージは込みですか?

    それとも、別途支払いでしょうか? というのも、本日、ネットニュースで燃油チャージ込みの旅行を、ベット燃油チャージ必要と請求して不正に利益を得ていたようです。 一般的にどうなのでしょうか? 私は以前、他よりも安い航空券を購入したときに空港使用料を払わされました。確か、岡山空港は必要ないはずなのに・・・。 それと同じだなと今日思い出しました。世の中詐欺が多いですよね。

  • 海外旅行保険

    最近、よくアジア方面に行く機会があり、格安で行く為に、海外旅行保険も回数を重ねると馬鹿にならない金額になるなと思って、次回は海外旅行保険に加入しないで行こうかと思うのですが、私の考え方はあまり 好ましくないでしょうか?今まで一度も病気もケガも盗難とかもなかったので、将来のことを考えると極力お金をかけたくないのです。海外旅行保険付きのクレジットカードでも、あまり良くないですよとの旅行会社の方に言われたことはあるのですが・・・

  • ツアーでの飛行機の座席の決まり方について

    海外旅行に行くときにいつも疑問に思っていることがあります。 通常、海外のツアーに参加すると、以下のような流れになりますよね。 空港到着→旅行会社カウンターにて航空券受け取り→チェックイン→出国・搭乗 ですよね。 ツアーの場合、旅行会社が一括して大量に航空会社から座席を購入していると思うのですが、座席の決まり方はどのように決まるのでしょうか? 何回かツアーに参加して感じた、私が想像する決まり方は、 「飛行機のある場所をまとめて一括して旅行代理店が購入して、チェックインの早い順に好きな席がリクエストできる」 のような感じになっているような気がするのですが、どうなんでしょう? 同じツアーの人は近くに座っていることが多いみたいですし。 早く空港に着いたときは、窓側と通路側のどちらががいいですか?と聞かれたことがあるので・・・。 逆に、トラブルで空港に遅めに着いたときは、同行者と離れた席になったこともあります。 どなたか、ご存知ですか?

  • ハネムーン!

    10月にハネムーンに行く予定です! でも海外へ行ったことが無いので行き先に困ってます>< 世界遺産を見に行きたいという案は決まってます。 ・エジプト(先日旅行会社に相談に行ったら治安・食事あまりよくないですと言われちゃいました・・) ・イタリア(どうしても旅行代が高くなってしまう・・・1人30万はちょっと高いなぁと思い中です) ・カンボジア (イメージとして治安が良くないかなぁ?と思っています) 一応この3箇所を検討しているのですが行った方のご意見・他にここがオススメ!などあればご意見お聞かせください! 予算は1人20万前後 旅行日数は8日まで可能

  • スーツケースの容量がわかりません。。。

    10年前に1度だけ使ったスーツケースがあるんですが、容量が何リットルか記載がなく困ってます。サイズは、74.5CM・50.8CM・27CMとなっており、重さは6.7kgです。このくらいのサイズだと何リットルくらいなんですか?計算方法などございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 乗り継ぎの航空会社を変えることはできる?

    バンクーバーにチャイナエアで行きたいのですが乗継が悪く台北で一泊になってしまいます。チャイナエアで日本→台北→バンクーバーのチケットを購入して台北→バンクーバーのみ搭乗して日本→台北を希望の時間でほかの航空会社に搭乗することは可能ですか?

  • ハネムーン!

    10月にハネムーンに行く予定です! でも海外へ行ったことが無いので行き先に困ってます>< 世界遺産を見に行きたいという案は決まってます。 ・エジプト(先日旅行会社に相談に行ったら治安・食事あまりよくないですと言われちゃいました・・) ・イタリア(どうしても旅行代が高くなってしまう・・・1人30万はちょっと高いなぁと思い中です) ・カンボジア (イメージとして治安が良くないかなぁ?と思っています) 一応この3箇所を検討しているのですが行った方のご意見・他にここがオススメ!などあればご意見お聞かせください! 予算は1人20万前後 旅行日数は8日まで可能

  • 8月上旬の初海外旅行に適した場所は?

    8月上旬に新婚旅行(おおよそ5日間程度)を計画しています。どこかお勧めの場所はないでしょうか? ・2人とも海外旅行に行ったことがありません。また外国語も堪能に話せません。 ・費用は2人で40万くらいに抑えたいです。 ・青い空とビーチがある場所を探しています。でもハワイやグアムは「いかにも」という感じがするので、候補から外れています。 最初ニューカレドニアに目が向いたのですが、真冬?にあたるので観光に適してないのかなぁと思ってます。 初の海外で安心して楽しい思い出がいっぱい作れる場所を教えてください。

  • 格安航空券

    この時期に格安航空券成田~タイの2週間 一ヶ月FIXなど探したら何件か電話してみると満席だと言われました。 去年はすぐチケット確保できたのですが・・・ 私の探し方が悪いのもあると思うのですが、はしかで大学生が休講になってる影響はあるでしょうか?

  • 提携航空会社のマイレージ

    6月にハワイに行きたいのですが、たまってて使えそうなマイレージが今のとこAA(アメリカン航空)のマイレージ17616です。それなのにネットで調べたらAAは日本からハワイへの便は無いです。 AAの提携航空会社にJALがあったのですがどうやったらAAのマイルをJALの航空券に変えられますか?どちらのホームページ見ても分かりませんでした。

  • 日本時間の腕時計を見て、他の国の時刻が分かる方法は何ですか

    国際線の飛行機のパイロットや、飛行機の客室乗務員(スチュワーデス、CA)は、日本時間に合わせた腕時計を見て、他の国の時刻も一瞬にして分かるというのは本当でしょうか? 腕時計をどのように見れば、他の国の時刻が分かるのか、方法を教えていただけないでしょうか。

  • 海外の水事情

    こんばんは。 海外旅行で水を飲んでおなかを壊してしまう人が多いと聞きますが、なぜお腹を壊してしまうのですか? 何か菌が多いのか、それとも成分的なものか、知りたいです。 また、ペットボトルの水を飲むだけでお腹を壊してしまうような国はありますか??