tabizaru の回答履歴

全2033件中41~60件表示
  • マイルの貯めやすいクレジットカードは、、、

    マイルを貯めやすいクレジットカードを探しています。 状況としては (1)海外へ年に2,3回は行きます。主に利用するのはノースウエストかチャイナエアライン。 (2)年間ショッピングで利用するのは約250万 (3)ノースウエストのワールドパークスの会員で28000マイルたまっている (4)沖縄発なので、国内線の乗り継ぎもプラス出来るものが良い やはりノースウエスト提携のvisa cityカードにするべきでしょうか?JCBだと海外で使い勝手が悪いですよね? 国内線に関してはクレジットカード、などと考えずに普通にマイレージクラブ入会で貯めた方が良いでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 現金はどのくらい持っていく?

    9月に初海外シンガポールに5日間行くのですが、 現金をどのくらい持っていけばいいのか分かりません。 ほとんどの買い物はカードで支払をしようと思うのですが やはり現金もいくらか持っていって「水」等の細かい物を購入しようと思っています。 あと、セントーサ島で自由行動があるので入場料などを払わなければいけません… みなさんは旅行の時、現金はいくら位持っていってますか? 参考に教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ギリシャ国内線のリコンファームは必要ですか?

    今月末にギリシャに旅行に行きます。 アテネ~クレタ間の国内線を利用するため、Aegean Airlinesのチケットを、航空会社のサイトからネット予約しました。 予約が取れたはいいのですが、搭乗前にリコンファームが必要なんじゃないか?と心配です。 一応、サイトに目を通してみて、リコンファームについては何も書いていなかったので、必要ないのかもしれないのですが…(英語なので見落としている可能性もあります) Aegean Airlinesのリコンファームについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 国際線スチュワーデスはコンタクトレンズしているの?

    スチュワーデスは眼鏡をかけている人をみたことがありません。みんな目がいいとは考えられないので、少なからずコンタクトレンズを使っていると思います。 長時間のフライトや乾燥した機内にいる間、ずっとコンタクトをしていると、スチュワーデスたちは目が具合悪くなったりしないのでしょうか? やはり、フライト中、仮眠をとるときなどは、コンタクトをはずすのでしょうか? 疑問に思ったので知っている方は教えてください。

  • アメリカ発の航空券を日本で買う

    今度メキシコのカンクンまでの旅行を考えています。 ネットでいろいろ調べていたところ、日本~中継地(例えばダラス、ロス、シカゴなど)の格安航空券を買って、インターネットで中継地~カンクンの格安航空券を買うという方法が載っていました。実際値段だけ見た限りでは、確かに日本でカンクン行きの航空券を買うより2割程度は安くなりそうです。 上記のようにして海外へ行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、体験談などお聞かせいただけると参考になります。例えば、日本から海外などのサイトで航空券を購入した場合のチケットの受け取りや、リコンファームの方法など。特にアメリカを中継地にして旅行されたことのある方で、信用できて安くチケットの買えるサイトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら、重ねて教えていただけると助かります。当方英語のサイトでもある程度は読めますので、よろしくお願いします。

  • コードシェア便だと、乗客数が多いのですか?

    アリタリアを使います。JALとのコードシェアにするかアリタリアのフライトにするか決めかねています。 乳児連れなのでサービスのいいJAL とのコードシェアにするか? しかし、この場合、乗客数が普通のアリタリアより多いのではないか? なるべく空いている機内が希望です。日本語が使えなくても大丈夫です。この場合、どちらが条件にあっているのでしょうか、アドバイスください。

  • アメリカ発の航空券を日本で買う

    今度メキシコのカンクンまでの旅行を考えています。 ネットでいろいろ調べていたところ、日本~中継地(例えばダラス、ロス、シカゴなど)の格安航空券を買って、インターネットで中継地~カンクンの格安航空券を買うという方法が載っていました。実際値段だけ見た限りでは、確かに日本でカンクン行きの航空券を買うより2割程度は安くなりそうです。 上記のようにして海外へ行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、体験談などお聞かせいただけると参考になります。例えば、日本から海外などのサイトで航空券を購入した場合のチケットの受け取りや、リコンファームの方法など。特にアメリカを中継地にして旅行されたことのある方で、信用できて安くチケットの買えるサイトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら、重ねて教えていただけると助かります。当方英語のサイトでもある程度は読めますので、よろしくお願いします。

  • 成田空港近くのパーキング

    9/8~9/17までに海外旅行で出かけます。 成田空港近くの民間駐車場を調べたらものすごい数で出てきたのですが、逆にクチコミが情報が少なくどこがいいのか迷っています。 2歳の子供がいるので空港内の駐車場が少々高いですが、そちらの方が便利かなぁ~と思っているのですが、民間の所の方が有人管理している所もあるみたいなので、かえってその方が安心なのかも?と思ったりもしています。 高級車ではありませんし、新車で買って6年目の車ですが、とってもかわいがっている車なので、山道におかれたりする所は避けたいと思っています。(洗車はあればいいけど、なくてもいいと思っています) 是非皆様のご意見や情報をお願いいたします。

  • キャンセル料金

    旅行会社で海外のツアーを予約していました。当日、時間には十分ゆとりを持ってタクシー会社のシャトル便で出発しましたが、途中、高速道路の事故で3時間足止めになり(新聞でも報道されたトラックによる多重事故)、間に合いませんでした。キャンセル料50%請求されていますが、自己の都合で遅れたのではないので納得できません。

  • 用意するカバンの大きさについて

    来週2回目の海外旅行へ行きます。行き先は「韓国」です。 昨年パリへ出かけたときは大きいケースを持ってゆきましたが、 韓国は距離的に鹿児島より近い感じがしてどうかな?と思います。 滞在は約5日間程ですが皆さんはどう思いますか?

  • スーツケースのメリット?

    サムソナイトのスーツケースを持っている者です。再来週から海外旅行に行くので、久々にスーツケースを引っ張り出したところ、車輪の部分が破損しているのに気付きました。それほど頻繁に使っていなかったのですが、サムソナイト製だから丈夫だろうと安心して雑な使い方をしていたり、空港スタッフに荒っぽく使われたのが理由だと思います。ヨーロッパの街中の石畳の上をガンガン移動したせいかもしれません。 理由はともかく、修理代は1万円以上かかる見込みです。数年前に留学する直前に「いいものを買えば、長く使えるだろう」と思ってサムソナイトのスーツケースを買ったのですが、期待以下の耐久性にかなりガッカリしました。サムソナイトは修理代で稼ぐ商売なのかな?と思ったくらいです。(もしくは、ソニー製品のソニータイマーかよっ!) そんなスーツケースですが、海外旅行においてスーツケースを使うメリットとは一体何なのでしょうか?実際、ビジネスやハネムーンではスーツケースじゃないと格好がつかない、という理由はよく分かるのですが、そういう格好・スタイル以外でスーツケースを使うメリットがあれば教えてください。

  • [マップツアー]航空券の受け取り方とは?

    いつもお世話になっています。 先日マップツアーさんの方で航空券と現地ホテルを予約し申込書の送付・入金が終わりその後メールで「無事確認できました」とのメールを頂いた後特に何も連絡がないのですが航空券などはどのように受け取るものなのでしょうか? 6日後に関西空港から出発の予定ですが空港に直接行くとそこで航空券とホテルの宿泊券の受け取り場のようなものがあるのでしょうか? マップツアーさんを初めての利用するためどのように受け取ればいいのか分からず…x_x; なおツアーではなく個人旅行です。 よろしくお願いいたします。

  • Eチケットの発券ミス

    旅行代理店で格安航空券(Tクラス)を予約しました。 出発二週間前頃にメールで予約確認書が送られてきて、間違いなく予約完了しましたということでした。 その旨航空会社に問い合わせたところ、確かに予約は入ってるがまだ発券されていないので座席指定は出来ないという返事をもらいました。 その後一週間ほど経っても状況が変わらなかったため旅行代理店に再度確認したところ、予約完了した時点で発券手配も行っているので既に発券されているはずだという答えでしたが、確認してもらったところやはり未発券の状態でした。 この時点ですでに搭乗日の7日前でしたが、発券の手続きを催促し無事その日に完了しました。 そこで質問なのですが、この「発券」という手続きは搭乗日何日前までに行わなければならないという期限はあるのでしょうか?あるいはもし気付かずに未発券のまま空港へ行き、搭乗予定便に席の余裕が無い場合、その予約は無効になってしまうのでしょうか? この代理店はEチケットのプリント用ファイルを送ってくれないとのことで、この手のミスがあると空港へ行くまでわからない場合が多いと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 航空券のカード払いは高い??

    この夏休みに海外への旅行を検討しています。 それで、航空券を手配したいのですが、できればカード払いでマイルやポイントを貯めたいと思っています。 しかし、格安航空券をネットで検索してみると、 銀行振込しか対応していない旅行会社が結構多いようです。 航空券検索のポータルサイトなどではカードOKやカードのみOKのところもありますが、 その分、手数料などが上乗せされてて少し高い料金表示になっていたりするでしょうか。

  • 海外の空港で忘れ物をしてしまいました

    イギリスのスタンステッド空港出発ゲート内で買い物中に 自分のジャケットをお店の中においたまま、忘れてきてしまいました。 翌日、慌ててそのお店に電話したところ、ちゃんと確認できたのですが、 問題はどうやって引き取るか(溜息) ジャケットの保管はお店ではやってくれず、送付も無理とのこと。 空港のロストプロパティに回すから、そこに取りにいってくれ、と いわれましたが、当面行く予定はありません。 先ほど空港のサイトをざっとみたところ、保管は3ヶ月間やってくれるそうですが、 保管の翌日からは一ヶ月間に5パウンドずつ手数料もとられるようです。 イギリス国内に知り合いは居ますが、皆空港からはほど遠く、 気軽にとりにいってもらえるよう頼める距離ではありません。 ジャケットは気に入ってるものなので、なかなかあきらめもつきません。 何かいい手があれば是非教えてください。

  • Eチケットの発券ミス

    旅行代理店で格安航空券(Tクラス)を予約しました。 出発二週間前頃にメールで予約確認書が送られてきて、間違いなく予約完了しましたということでした。 その旨航空会社に問い合わせたところ、確かに予約は入ってるがまだ発券されていないので座席指定は出来ないという返事をもらいました。 その後一週間ほど経っても状況が変わらなかったため旅行代理店に再度確認したところ、予約完了した時点で発券手配も行っているので既に発券されているはずだという答えでしたが、確認してもらったところやはり未発券の状態でした。 この時点ですでに搭乗日の7日前でしたが、発券の手続きを催促し無事その日に完了しました。 そこで質問なのですが、この「発券」という手続きは搭乗日何日前までに行わなければならないという期限はあるのでしょうか?あるいはもし気付かずに未発券のまま空港へ行き、搭乗予定便に席の余裕が無い場合、その予約は無効になってしまうのでしょうか? この代理店はEチケットのプリント用ファイルを送ってくれないとのことで、この手のミスがあると空港へ行くまでわからない場合が多いと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • チャイナエアライン成田~ホノルル 機材など

    チャイナエアラインで成田発~ホノルルに行く予定です。 現時点で他の航空会社がとれない日程なので・・ エコノミーかビジネスで迷っています。 この路線につかってる機材はどのようなものでしょうか? ビジネスシートはどうなのか気になります。 特別多くのサービスや食事に期待はもちませんが、シートはそれなりのビジネスシートなら・・と思うのですが。 またエコノミーのこともご存じであれば教えてください。

  • ハーツのレンタカー

    ロスでレンタカーを借りる予定なのですが、 webで試に見てみると、下記の様なサービスがあると書かれています。 After Hours - After hour returns are allowed. Leave keys in drop box next to the counter after recording parking level on key tag. 英語があまり得意でないので、ハーツを使われたことがある方 にお尋ねしたいのですが、これは営業所が閉まった後でも 返却できるということでいいのでしょうか? また、最後がちよっと分かりにくかったのですが、 キーのタグにどこに止めたか書いてボックスに入れるということで 合っていますか? © 2005 The Hertz Corporation. All Rights Reserved

  • スーツケースにコンドーム

    スーツケースにコンドーム入れといても、空港で没収されたり、センサーに反応しませんよね??

  • 出発時の服装

    今週家族でハワイに出かけますが アロハシャツと短パンとサンダルで搭乗しようと思いますが いきなりサンダルってどうですか?