QTA911 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 住宅トラブル

    セキスイハイムで新築して問題が発生した場合、10年間は無償保障で修理してくれますが、その修理がいい加減で、数年後に同じ箇所で再発し、大きな被害が発生しました。被害の内容は水道管の繋ぎ目からの水漏れで、床材や断熱材の腐食です。新築から10年以上たっていますが、前回の修理から3年程度しかたっておらず、しかも前回の修理が手抜きだったため、再発し被害が拡大しています。前回の修理時には水道管の繋ぎ目のネジ部が腐食していたにもかかわらず水漏れテープを巻き直しただけだったようです。 セキスイハイムに苦情を言っても何も回答はありません。いずれ再発すると分かっている修理をしたとしか思えないんですがどーにかなりませんか?

  • 建築中の家で、設計士とのいざこざ

    困っています。見識者の方のご指導を頂きたく御願いします。都内極小地、設計士の設計・監理で建築中です。 1.柱の位置を間違え、窓位置が変わったことに対し、「通し柱なので、このまま進めたい。構造的には問題なし。」との連絡あり。回答に不満を示したところ、やり直しを連絡してきた。 2.小窓に、手が届かないことを訴えたところ、踏み台に乗ればよいとの回答。 3.外観と同じように、斜め天井にする予定が、間仕切りの関係から水平にすることに変更。屋根が複雑を理由に、電気屋さんにTVアンテナの設置を断られ、ケーブルTVに入らざるを得なくなった。(室内の天井の変更時点では、施工に入っていなかったので、屋根の外観を変更することは出来たはず。) 等々、とにかく問題があふれ返っています。 設計の段階では、詳細は建てながらということで、施工開始後も、再三、図面の改訂・提供を依頼しても、行なわれておらず、柱の件は「過失」としか思えません。意見を聞いてほしいことを訴えましたが、「収まりは自分が決める」との返事が返って来た経緯もあります。希望としては、Aさんが好きなように建てた家なのだから、買い取っていただくか、取り壊して、お金と土地を更にして返してもらいたいです。でも、現実的には無理だと思うので、これから、私はどのような解決策を取ったらよいのでしょうか? 例えば、 1)Aさんとの契約を解約し、新たな人に御願いする。その場合、Aさんへの設計・監理料はどうなるのでしょうか? 2)3に記載しました屋根の形状に関する計画性の無さによる、工費の上昇に対する補償は、要求できるのでしょうか? 大金をはたき、借金を背負い、それでも楽しみにしてきた家が、Aさんの手抜き・過失によって、無残に打ち砕かれ、家を見たくない、考えたくない心境です。見識者のご意見、このような経験をされた方のお話等、お聞かせ頂きたくお願い申し上げます。

  • 建築中の家で、設計士とのいざこざ

    困っています。見識者の方のご指導を頂きたく御願いします。都内極小地、設計士の設計・監理で建築中です。 1.柱の位置を間違え、窓位置が変わったことに対し、「通し柱なので、このまま進めたい。構造的には問題なし。」との連絡あり。回答に不満を示したところ、やり直しを連絡してきた。 2.小窓に、手が届かないことを訴えたところ、踏み台に乗ればよいとの回答。 3.外観と同じように、斜め天井にする予定が、間仕切りの関係から水平にすることに変更。屋根が複雑を理由に、電気屋さんにTVアンテナの設置を断られ、ケーブルTVに入らざるを得なくなった。(室内の天井の変更時点では、施工に入っていなかったので、屋根の外観を変更することは出来たはず。) 等々、とにかく問題があふれ返っています。 設計の段階では、詳細は建てながらということで、施工開始後も、再三、図面の改訂・提供を依頼しても、行なわれておらず、柱の件は「過失」としか思えません。意見を聞いてほしいことを訴えましたが、「収まりは自分が決める」との返事が返って来た経緯もあります。希望としては、Aさんが好きなように建てた家なのだから、買い取っていただくか、取り壊して、お金と土地を更にして返してもらいたいです。でも、現実的には無理だと思うので、これから、私はどのような解決策を取ったらよいのでしょうか? 例えば、 1)Aさんとの契約を解約し、新たな人に御願いする。その場合、Aさんへの設計・監理料はどうなるのでしょうか? 2)3に記載しました屋根の形状に関する計画性の無さによる、工費の上昇に対する補償は、要求できるのでしょうか? 大金をはたき、借金を背負い、それでも楽しみにしてきた家が、Aさんの手抜き・過失によって、無残に打ち砕かれ、家を見たくない、考えたくない心境です。見識者のご意見、このような経験をされた方のお話等、お聞かせ頂きたくお願い申し上げます。

  • 欠陥住宅について

    築10年になる自宅についての質問です。 入居した時からクロスに亀裂が入っていたり、傾いているのかドアのたてつけがどんどん悪くなったりと欠陥住宅を疑うようなことが次々と起こっていました。 再三、業者に言ってそのつど応急処置のような形で今まできたのですが、今回の台風をきっかけに屋根が崩れ、電話も普通になり各部屋の天井も部分的に落ちたりしています。 もちろん、ご近所の他のお家はそのような状況は全くなく、この時代に屋根が崩れ落ちてくる事などあるのかと思うような有様で現在、生活に支障が出ているだけでなく、身の危険さえ感じます。 今後、もう今の家に住み続ける気は全くありませんが、業者とどのような話し合いをして、どこまで請求できるものか・・また、どういった手順を踏むのが一番いいのか大変、悩んでおります。 ちなみに業者はかなり大手の企業です。

  • 大手の某ハウスメーカー、設計ミスによる建築トラブル

    新しい家の事。外構工事以外は、建物が完成しました。しかし、大手の某ハウスメーカー側による設計ミスにより、基礎のベース部分が、地上に出ている不具合がしょうじています。こうなると、耐震強度も問題ないのか心配です。(誰かわかる人に設計図を見て貰いたい。なんで、こんな事になってしまったの....)ハウスメーカー側は、非を認めていますが、和解策の提示に納得いきません。納得いかないから最終決済金、支払ってません。そしたら、家の鍵、もらえず、引っ越せてません。訴えたい。でも、何年も戦うとなると家が古くなっていく....建て直してもらえないの?ハウスメーカー側に買い取ってもらえないの?はやく解決するには新聞社とか、TV局とかに取材してもらうとかでしょうか?でも、そうゆう所も、ツテがないと、採りあってもらえないですか?

  • 5ヵ月前に注文住宅を建てようとして契約を進めていました。2ヵ月ほど前に

    5ヵ月前に注文住宅を建てようとして契約を進めていました。2ヵ月ほど前にハウスメーカの方と一緒に地鎮祭を行いました。すぐに施工が始まるかと思いきや急に審査が厳しいから通らないかもと言われ2ヵ月以上引き延ばされている状態です。 親子ローンで組もうとしているのですが親がそのハウスメーカを信じれないという事で辞めたいと言っています。 というのももう完成予定日が近いのに何も進んでいないし、ローンの月の支払額もまた今度ともうやむやにされて地鎮祭が終わったのに審査が厳しいなど適当極まりないので怒ってしまっています。 手付け金を払ったらあまりの適当さに驚いています。 向こうの不手際ばかりなのでキャンセルできないでしょうか?

  • 5ヵ月前に注文住宅を建てようとして契約を進めていました。2ヵ月ほど前に

    5ヵ月前に注文住宅を建てようとして契約を進めていました。2ヵ月ほど前にハウスメーカの方と一緒に地鎮祭を行いました。すぐに施工が始まるかと思いきや急に審査が厳しいから通らないかもと言われ2ヵ月以上引き延ばされている状態です。 親子ローンで組もうとしているのですが親がそのハウスメーカを信じれないという事で辞めたいと言っています。 というのももう完成予定日が近いのに何も進んでいないし、ローンの月の支払額もまた今度ともうやむやにされて地鎮祭が終わったのに審査が厳しいなど適当極まりないので怒ってしまっています。 手付け金を払ったらあまりの適当さに驚いています。 向こうの不手際ばかりなのでキャンセルできないでしょうか?

  • 新築物件の引渡し前の清掃単価について

    新築物件の引渡し前の清掃単価について、m2あたり、もしくは坪あたり いくらになるか。工務店やメーカーがハウスクリーニングに依頼する価格が知りたいのです。できれば岡山県の価格がわかればありがたいのですが。これが無理なら他県の価格でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 注文住宅での支払い決算時の値引きについて

    注文住宅を建設中です。 質を落とされるのと関係が気まずくなるのではという思いから値引きに関して話をだせませんでした。 引渡し前の追加工事費等を含めた請求額がはっきりしたときに値引きをお願いできるものですか?端数整理くらいなら快く受けてもらえますか?よろしくお願いします。

  • 住宅購入の契約解除について

    住宅を建築しています。引渡しは10月末です。 おおざっぱですが、まず不動産屋と請負契約を交わし、 1,500万円の土地を購入し、銀行とローン契約しました。 そして工事が始まりました。 しかし、本当に急な事で、私たちは離婚をすることになりましたので、 2,000万円の建物のローン契約・引渡し前に違約金その他を支払って、契約を解除したいと思っています。 土地・建物を失った上に違約金その他の費用を支払う事になると思いますが、およそどのくらいの額でしょうか? 工事請負契約約款には「双方合意の上により選定した第三者または建設業法による建設工事紛争審査会のあっせん又は調停により...」と記述されていますが。これはどのようなものでしょうか? 購入して不動産屋に売ってもらう、購入して他人に貸す、借金の大きさによってはやはり購入する等も視野に入れていますが、建物ローンの契約はなるべくしたくありません。 不動産屋に事情を話し、方針を決める前に皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 新築戸建、引渡し前に決済?

    たびたびこちらではお世話になっています。 現在新築戸建を建築中で間もなく完成予定なのですが、建築を依頼した工務店提携の銀行(ローン関係はこちらにお願いしています)より連絡が入りました。それは決済(最終残金支払い)の件です。実は私どもは自己資金も少なく中間金の支払いもしておらずつなぎ融資を利用しているのですが、最終の支払を引渡しよりかなり前(2週間くらい)の3月末に行ってはくれないかというものでした。 銀行の担当の方が言うには、決算の関係でお願いしたいということなのですが、正直なところ引渡しも済まないうちに残金を支払うのにとても抵抗があります。「せめて施主検査後なら…」と言ったのですが、それだとつなぎ融資の金利も発生するし、工事について心配なら工務店はしっかりやるので問題ないと言われました。 工事をして頂いている工務店さんは基本的に信用はできますし、そこはそれほど気にはしていませんが、やはり大金を支払うということになると不安も生じてくるのが本音です。 ローンを通していただく時に色々その担当の方にはご尽力いただいたのでご要望にはお答えしたいのですが、こういったことは良くあるのでしょうか?またもしこの申し出に応ずる場合注意しておく点があれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。