shindowyaのプロフィール

@shindowya shindowya
ありがとう数4
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2010/02/14
  • モーター、発電機の保守について質問します。

    モーター、発電機の保守について質問します。 現在、モーター及び発電機(ベアリング)の破損状態などを聴診で行っていますが、音を聴いた人それぞれで感じ方が違い、明瞭な判定基準もなく困っています。 そこで、誰でも同じ判定ができるように測定器の導入を考えているのですが、どういったものを選べば良いのか知識もなく困っています。 少し調べてみたのですが、ショックパルス法を用いた測定器と加速度・速度を用いた測定器ではどちらが状態判定に適しているでしょうか? また、おすすめの機器などありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 家の振動

    6年前に新築戸建を買いました。 年末くらいから、窓ガラスのゆれが頻繁になり、1時間に数回家ごとガタガタと揺れます。 家は道路からは離れていて、その道路はそんなに大型車は通りませんが、数百メートル先に高速が走っています。 今まではなんともなかったのに、何が原因かもわかりませんが、時間は関係なくて、夜でもガタガタと窓ガラスがゆれ眠れません。 どこに相談すればよいのでしょうか? 市役所とかに言えばいいのでしょうか? それともハウスメーカー? 埋立地で、地中に電線等すべて通っていますが、それが原因でしょうか? それなら今までは静かだったのになぜこのようになったのか原因を知りたいと思います。 どなたかお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 床振動を測られた事のある方へ、 (生産工場などで)

    床振動を測られた事のある方へ、 (生産工場などで) 1. どういう装置構成で測定されたかを教えて頂けませんか?    加速度センサー、アンプ、オシロ/または FFT?  データレコーダーなど、 どんなメーカー、型番を使用されたか教えていただけるとありがたいです。 2. データーレコーダーを床振動測定に必要というのを聞いた事があるのですが、これで記録したい振動データは、振幅の時間変化ですか? もちろんこれは何を測りたいかなのかもしれませんが、一般的に 床振動測定と言った場合、何を長時間測定するものなのかを教えて下さいませんか? 3.加速度センサーの床への取り付けは 付属のワックスで問題ないでしょうか? それとも 別の方法が必要でしょうか?  また、1軸のセンサーしかないのですが、 水平方向を測るには、例えば 金属ブロックを床に置いて、その側面に加速度ピックアップを貼り付ける方法でよいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cozy123
    • 科学
    • 回答数4
  • 床振動を測られた事のある方へ、 (生産工場などで)

    床振動を測られた事のある方へ、 (生産工場などで) 1. どういう装置構成で測定されたかを教えて頂けませんか?    加速度センサー、アンプ、オシロ/または FFT?  データレコーダーなど、 どんなメーカー、型番を使用されたか教えていただけるとありがたいです。 2. データーレコーダーを床振動測定に必要というのを聞いた事があるのですが、これで記録したい振動データは、振幅の時間変化ですか? もちろんこれは何を測りたいかなのかもしれませんが、一般的に 床振動測定と言った場合、何を長時間測定するものなのかを教えて下さいませんか? 3.加速度センサーの床への取り付けは 付属のワックスで問題ないでしょうか? それとも 別の方法が必要でしょうか?  また、1軸のセンサーしかないのですが、 水平方向を測るには、例えば 金属ブロックを床に置いて、その側面に加速度ピックアップを貼り付ける方法でよいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cozy123
    • 科学
    • 回答数4
  • 床振動の測定をするに当たり、加速度センサーの適切な種類を選ぶにあたって

    床振動の測定をするに当たり、加速度センサーの適切な種類を選ぶにあたっての質問です。  感度と大きさに関してです。  今持っているものは、超小型タイプのTEAC 型番611です。 1.------------------------------- TEAC 型名 611 感度(pC/m/s2) 約0.035±20% ------------------------------------ http://www.teac.co.jp/industry/measurement/piezotrans/accelerometer/611.html これにCharge Amp TEAC SA-630を繋いで使っています。 http://www.teac.co.jp/industry/measurement/amp/sa630/index.html 上記に対し、もう少し大きめの加速度センサー TEAC 608の感度を見ると、 感度(pC/m/s2) 5±10% となっており、100倍以上感度が良いです。 2.------------------------------- TEAC 型名 608 感度(pC/m/s2) 5±10% ------------------------------------ http://www.teac.co.jp/industry/measurement/piezotrans/accelerometer/608.html 質問ですが、 1.TEAC 611のような超小型は感度が小さく、今はそれしかセンサが無い為、それで床振動を測っていますが、一般的に床振動を測るのに、超小型センサーでも問題ないでしょうか? 以下、質問の背景についてです。  センサー用 ワックスで床に貼り付けていますが、その接続部の付き方のバラツキなのか、それ以外の理由かは分かりませんが、同じ近辺をセンサを貼り直して測ると、測定データに50%以上のバラツキがある場合があります。貼り直さなくても、バラツキ有りです。 ある特定の周波数のピークの強度についてのバラツキです。 2.感度は大きい方が正確に測れると思いますが、加速度センサーも大きく、重くなるので、測定しようとしている振動状態に影響を与えるのでは?(振動を抑える方に働く?)と考えていますが、感度と大きさの適切な選択をするにあたり、一般的にどういう基準で考えればよいのでしょうか? いろいろ質問してすみませんが、どれか1つでも回答して頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cozy123
    • 科学
    • 回答数1