damoi-37 の回答履歴

全65件中61~65件表示
  • 完成作品を裏打ち以外でピンッ!と貼れる方法ありませんか?

    完成作品を裏打ち以外でピンッ!と貼れる方法ありませんか? 水墨や習字を独学でやり始めてますが乾燥していくうちに 用紙がシワシワになってしまいます。 額にいれてもシワシワのまま 調べてみたら裏うちとか書いてありましたが。 それ以外に手間かけずにお金を余りかけない方法で 用紙をピシっ!とさせる方法は無いでしょうか?

  • 書道教室を開設したいと考えてます。

    書道教室を開設したいと考えてます。 開設するに当たり、どちらかの書道会のお手本で指導していきたいと思い いろいろ調べてみました。 日本書道学会か日本習字教育財団が目にとまり、更に調べていくと 日本習字は開設のサポートがしっかりありとても開設しやすいと思ったのですが、 宗教じみてる、段級の合否が曖昧なところがあるなど、少々良くない印象を持ってしまいました。 日本書道学会は特に悪いうわさは目にしなかったのですが、サポートが全くないので 全て自分でやらなければなりません。 どちらかで教室を開いてる方、どちらかでの生徒さん、また数多くある書道会に詳しい方 どのようなご意見をお持ちかぜひ聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#177517
    • 書道
    • 回答数2
  • パートから正社員へ移行するときの社会保険についてお尋ねです。

    パートから正社員へ移行するときの社会保険についてお尋ねです。 1月25日から新しくパートさんを雇用します。 将来的に正社員として社会保険をかけていく可能性もあります。 給料は25日締めなのですが、例えば3月26日から正社員となった場合、厚生年金などはさかのぼって1月分からかける必要があるのでしょうか。

  • こんにちは。懐も寒いし、外も寒い!こんな時に、皆様教えて下さい!弊社の

    こんにちは。懐も寒いし、外も寒い!こんな時に、皆様教えて下さい!弊社の給与明細の中に、「住宅手当」が盛り込まれれています。この「住宅手当」は、寮・社宅の人には支払われていません。持ち家、借家に関わらず、一律月間固定で支払われています。この場合、時間外の割増賃金にあたるのでしょうか?又、持ち家と、借家でランクを付けた場合は、家族手当と同様の扱いで宜しいのでしょうか?

  • 食品製造業の一般的な粗利ってどのぐらいに設定するべきなのでしょうか?

    食品製造業の一般的な粗利ってどのぐらいに設定するべきなのでしょうか? 例えば100円/1個の原価のものを問屋に卸す場合はいくらぐらいに設定するのが妥当なのでしょうか? よろしくお願いします。