matuosannのプロフィール
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 85%
- 登録日2010/01/12
- 観葉植物が枯れてきている?
観葉植物が枯れてきている? 友人から預かった観葉植物が元気が無い…というより枯れてきているような感じがします。 観葉植物の名前は不明です。 友人が1ヶ月程、旅行に行くという事で預かり、 3日に1回、水をあげてくれればいいと言われました。 なので、水遣りの日付をメモって必ず3日に1回、少量の水を醤油さしのようなもので、チューとあげていました。 環境は、玄関内の靴箱の上に置いていました。 預かってから1週間目→元気 2週間目→元気 3週間目→葉がヘタッとたれてきた・・ 4週間目→葉がへたっとなり、葉の先が枯れてきている。 (下記の動画での観葉植物ですが、茎がもともと曲がっているものでした。) この所の猛暑で、玄関は35度以上の室温でした…。 基本的に、日にほとんど当たっていない状態でした。(友人が同じ様に玄関の靴箱上に置いていた為。) 多少…ほこりっぽい場所だったかもしません…。 鉢の土を代える等は一切しておりません。水あげのみです。 先々週までは元気があったのですが、先週あたりから、葉がへなっ・・となり、 葉の先が枯れてきています…。 私自身、植物には詳しくなく、どうしたら良いかわかりません。 知りたいのは、 ・ 観葉植物の名称 ・ 元気にしてあげるには、どうしたらいいか ・ 原因は何か どうか、ご教授の程、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- nikoone
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数3
- 只今転職活動中です。
只今転職活動中です。 ハローワークのインターネットサービスに気になる求人を見つけたのですが、休日が無く現場へ赴き実際の求人票を見に行けません。 求人番号をメモして、ハローワークに電話して、送ってもらったりFAXしてもらう事は可能でしょうか? ハローワークも忙しそうなので、こんなこといきなり聞いたら迷惑かなぁと心配なので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
- ベストアンサー
- noname#117819
- 転職
- 回答数1
- 預かった豆芝なんですが、トイレマットにまったくおしっこをしてくれません
預かった豆芝なんですが、トイレマットにまったくおしっこをしてくれません。水もたくさん飲んでいるし、散歩は私は夜中に一度しか連れて行けず(飼い主の方に聞いても、夜中一度の散歩まで我慢してるらしくそれで大丈夫だと言われましたが)知らない家にいてストレスたまるといけないので、一時間以上犬の好きなだけ散歩させたところ4回のおしっこと2回のうんちをしました。 凄く我慢してたんだと思うんです。 家の中も、一部屋でなく、歩いたり出来るように食事とトイレは台所において普段は私の部屋のベッドや床にいたり、もう一つの部屋も行き来出来るようにしています。私が動く度に着いてきたり餌を欲しがるのですが、飼い主の人は一日二回与えてると言ってるけど、様子を見てたら、少し食べてまた一時間して食べて、みたいな感じで、主食とおやつの区別(?)が付いてない感じなんです。私は家庭内犬も大形犬も飼ってたし自分でも犬が大好きなんで、食べたりするのは、一度に食べなければ下げるようにしたら食べ方は治ったんですが、おしっこシートにつれていっておしっこのかっこさせてもまったくしてくれません。 どこかで粗相してくれたらそこを拭いた匂いをおしっこのシートにつけて…など方法はあるんですが、牝は一匹しか飼ったことがなくて飼い主に聞いても大丈夫だよしか言わないんです。私は飼い主のためでなく、犬が心配でかわいいので預かってるいじょう、飲んだり食べた量や時間を考えてうちでもしないと、今は夏で水分もたくさん取ってますし心配なんですが何かいい方法ありましたら教えてください。 また、外でなければいけないなら、とベランダに出ればついて来るんですがやっぱりしないんです。 我慢してるのわかるんで体が心配で仕方ないんです。どなたか同じように経験されたかたや方法をご存知でしたら教えてください。 3ヶ月の牝です
- 逆流性食道炎と喉の違和感
逆流性食道炎と喉の違和感 逆流性食道炎ですが、喉のスースーするような違和感が取れません。 医師に相談したところ、治らないと言われましたが本当でしょうか? 克服した方など、知識のある方、ご教授願います。
- ベストアンサー
- hazimecchi
- 病気
- 回答数1
- 人と打ち解けることができない
人と打ち解けることができない 20代の男性です。 私は人と打ち解けることができません。 誰といても常に軽い緊張状態にあるような感じで、三人以上で話している時は良いのですが、二人きりになるのが非常に苦手です。 人見知りとは違い、長い付き合いのある友人とも同じような状態になってしまいます。 そのため、「人を信用していない」「人が嫌いなんだよ」などと言われてしまうことがあります。 「人が嫌い」ということはないと思うのですが、「人を信用していない」というのはあながち間違いではないのではないかと思っています。 自分について分析してみると、他人を許容する範囲が狭いように思います。 例えば、どんなに仲の良い関係でも、時に相手を傷つけるような発言をしてしまうことがあると思います。そういうときに私は「なんで人が傷つくようなことを言うのだろう」「自分だったら こんなことは言わないのに」などと考えてしまいます。(実際は私自身も気付かないところで同様の言動を多々していると思うのですが) 自分に対しても他人に対しても理想が高く、現実とのギャップに常に不満を抱えているような気がします。ただそれを口にはしません。 また、もともと一人でいるのが好きな性格で、集団行動をするために自分のペースを乱されるのを嫌います。 ただその反面、他人の目を必要以上に気にしてしまう部分があり、自分の要求を通すために我を通すようなことは決してせず、むしろ自分を抑えて他人に合わせてしまうようなところがあります。 高校生くらいまでは、こういう性格なんだから、と思っていたのですが、歳をとるにつれそういうわけにもいかなくなりつつあります。 みんなと仲良くなりたい、というわけではないのですが、人と二人でいることが苦痛というのはなんとかしたいと思い悩んでいます。 いまさら性格を変えるというのは難しいとは思うのですが、こういう性格の場合どうすればもう少し人付き合いが楽になるでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。 最後に、この質問を最後まで読んでいただきありがとうございました。
- ベストアンサー
- numer20
- その他(恋愛・人生相談)
- 回答数6